【独逸】クリスティアン・ティーレマン3【正統派】 (759レス)
上下前次1-新
1(1): 小魔玉@三戦板の失笑帝 ◆.c.c.k.k.. 2012/12/22(土)10:03 ID:Cu+2RGE3(1) AAS
ドイツの正統派指揮者・ティーレマンを語るスレです!!
オペラにコンサートにと大活躍のティーレマンですが
ベートーヴェンの交響曲全集に続いて、早い段階で
ブラームスとブルックナーの交響曲全集を完成して
ほしいと願う今日この頃ですが、ミュンヘン・フィルとの
マーラー交響曲8番も凄い名演だったので、是非とも
正規版でマーラーの交響曲も発売してほしいですねw
省2
679: 2022/10/29(土)02:33 ID:Nto1a0V0(1/3) AAS
ベルリン・リング 部分映像
外部リンク:www.staatsoper-berlin.de
680: 2022/10/29(土)02:34 ID:Nto1a0V0(2/3) AAS
ベルリン・リング 部分映像
外部リンク:www.staatsoper-berlin.de
681: 2022/10/29(土)02:37 ID:Nto1a0V0(3/3) AAS
Arteでライン黄金を中継
外部リンク:www.arte.tv
682: 2022/11/09(水)12:14 ID:D0HJM8Gw(1/3) AAS
ティーレマン肩の怪我で今週末〜来週のSKD定期とヨーロッパツアーをキャンセル。
夏休み返上でベルリンとシカゴで働き詰めで、
ここで遅い夏休みか?
代役はソキエフとアフカムで定期ブログラムを二分。
外部リンク[html]:www.semperoper.de
683: 2022/11/09(水)12:16 ID:D0HJM8Gw(2/3) AAS
ゆっくり休んで韓国・日本ツアーに備えて。
684(1): 2022/11/09(水)12:17 ID:D0HJM8Gw(3/3) AAS
ティーレマン肩の怪我で今週末〜来週のSKD定期とヨーロッパツアーをキャンセル。
夏休み返上でベルリンとシカゴで働き詰めで、
ここで遅い夏休みか?
代役はソキエフとアフカムで定期ブログラムを二分。
外部リンク[html]:www.semperoper.de
685: 2022/11/12(土)11:47 ID:cIh4YLdq(1) AAS
>>684
ドレスデンとはキャンセルして、ベルリンとアジアに来るティーレマン
バレンボイムの後任確定かな
686: 2022/11/18(金)00:02 ID:HnwFoy15(1/3) AAS
ティーレマンがベルリンフィルのカラヤンアカデミーの公演12月11日をキャンセル。
代役はケントナガノ。
ティーレマンは日本公演後の帰国が10日になる見込み。
一休みして月曜からのベルリンフィル定期リハへ。
彼にしてはタイトスケジュール。
アジアツアーに参加したらベルリンフィル公演が心配。
687: 2022/11/18(金)00:09 ID:1oGRoqlJ(1) AAS
アジアツアーも危ういんでないの?今回予定のコンサートについてはケチ付き過ぎ。
688: 2022/11/18(金)00:11 ID:HnwFoy15(2/3) AAS
LHのファーストクラスで9日夜帰国して、
12日からベルリンフィルのリハへ実家から通うから、
他の都市での仕事よりキャンセルしない確率は高いかな。
689: 2022/11/18(金)12:58 ID:HnwFoy15(3/3) AAS
Staatsoper Berlin サイトに韓国日本ツアーの日程がようやく掲載された。
690: 2022/11/27(日)22:31 ID:Z0JMxC3e(1) AAS
ソウルでティーレマンがオケリハーサルを土曜から開始。
691: 2022/12/07(水)00:37 ID:vUkm9N+/(1) AAS
初台公演、
ハース版ブルックナー7番第二楽章の山場で、
ティンパニー無効のハース版に忠実にティンパニー無し、
シンバルとトライアングルは少し控えめに鳴らした。
ティーレマンのティンパニー無効は初めて聴いた。
ティーレマンは2003年ウイーンフィル来日公演、
SKDと初来日のサントリー公演、
省3
692: 2022/12/08(木)18:19 ID:WjYv6OMi(1) AAS
昨日のSKBてのブラ1で思ったんだけと、
ティーレマンさんは対位法的な音にしないね
ブルックナーだとどうなのか
693(1): 2022/12/08(木)21:40 ID:bFWneyGG(1) AAS
相変わらずへんてこな指揮ぶりだったな
694: 2022/12/08(木)23:07 ID:6nAuiI7B(1) AAS
>>693
肘の関節が硬いんでないか
695: 2022/12/10(土)20:32 ID:GYAp+upZ(1) AAS
このスレもうじき十周年か
696: 2022/12/11(日)13:36 ID:G/J+Q5i1(1) AAS
ドジョウ掬いは言い得て妙
697: 2022/12/12(月)00:21 ID:EFREHPbq(1) AAS
見ていて疲れそうな指揮ぶりであった。
698: 2022/12/12(月)00:25 ID:0jWt97QG(1) AAS
意外と生で見ると動画ほどの違和感はない
歌劇場のたたき上げならああいう方法もあるんだろう
日本人は斎藤メソッドこそ全てと考えている嫌いがあるが
699: 2022/12/17(土)14:50 ID:Kwr2KK3z(1) AAS
今日のムーティの「私の履歴書」にあったけど、
ティーレマンもカラヤン・ファミリーなの?
700: 2022/12/18(日)11:35 ID:qc2wxMqQ(1) AAS
カラヤンの直々のアシスタントだった。ベルリン・フィルでエキストラで演奏も。カラヤンを「恩人」と語っている。
701: 2022/12/21(水)21:24 ID:WMZVyw4U(1) AAS
カラヤンのアルプスのバンダはティーレマンが
トスカのバンダは山下が担当した
702: 2022/12/25(日)05:03 ID:Yu29udrJ(1) AAS
来年のバイロイトには出ないんだね
703(1): 2022/12/25(日)09:49 ID:4l8gSQF4(1) AAS
カタリーナと喧嘩したからね。
704: 2022/12/25(日)12:26 ID:JzIV1biu(1) AAS
>>703
知らなかった
どんな喧嘩だったの?
まあ、カタリナのクソ演出に嫌気がさしたというところ?
705: 2022/12/25(日)13:53 ID:ETsVf9TW(1) AAS
「最近、音楽祭総監督のカタリーナ・ワーグナーが語ったところによると、ティーレマンとの契約は昨年末で切れましたが、今後も協力関係を続けたいとしており、新しい契約について調整中のようです。おそらく、今年はともかくとして来年以降に何らかの形で復帰する方向で、タイトルや役割について交渉しているのではないかと思われます」
しかし、2023年もスルーか
外部リンク:blog.livedoor.jp
706(1): 2023/01/01(日)21:52 ID:/h/vvrn6(1) AAS
ティーレマン、次回ジルベスター、ニューイヤー、登場。
ドレスデンのジルベスターは登場無しに。
行かねば。
707(1): 2023/01/02(月)16:04 ID:e+1d0IGp(1) AAS
>>706
何処のジルベスター?
ベルリンですか
708: 2023/01/02(月)16:55 ID:36i9lKbU(1) AAS
>>707
ウィーンだよ
709: 2023/01/06(金)00:45 ID:S8oEOVUW(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省5
710: 2023/01/07(土)09:44 ID:O4YK0t3T(1) AAS
バレンボイム辞任で、ベルリン歌劇場の音楽監督まったなし!
711: 2023/01/15(日)23:10 ID:IthDc7QO(1) AAS
CTとSKDとの最後の来日公演・11月は、
同月にベルリンフィル、ウイーンフィル、ライプツィヒゲバントハウス管、コンセルトヘボウ管が来日で、
チケットは相当余りそう。
ドレスデン9月定期でアルプス交響曲を取り上げるから、
日本でもアルペンを期待。
712: 2023/07/24(月)19:45 ID:0u3IoKpB(1) AAS
YouTubeでたまたまフィルハーモニアと録音したベト7の4楽章がおすすめに出てきたから聴いてみたけど弦のピッチが危うくないか?
動画リンク[YouTube]
713: 2023/09/27(水)22:40 ID:tWbeqLbo(1) AAS
2024シーズンからベルリン州立歌劇場GMDに就任!
714(1): 2023/09/28(木)18:39 ID:kG7bI7eR(1) AAS
指揮の仕方は師匠の朝比奈隆先生に似ていますなあ。
715: 2023/09/30(土)13:16 ID:AyFGY8zt(1) AAS
>>714
プッ、どこが?
716: 2023/09/30(土)14:10 ID:NGiDQyU+(1) AAS
ネタニマジレスカコワルイ
717: 2023/10/03(火)00:14 ID:XVMKz0Fm(1/2) AAS
カタリナと訣別した理由はなんだったの?
718: 2023/10/03(火)00:14 ID:XVMKz0Fm(2/2) AAS
カタリナと訣別した理由はなんだったの?
719: 2023/10/15(日)04:06 ID:/MB5PDVb(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省3
720: 2023/10/27(金)11:29 ID:XpGBb1+x(1) AAS
つべにザルツブルク音楽祭でのドイツ・レクイエム
ティーレマンにしては抑制的な演奏かな
721: 2023/12/22(金)18:54 ID:pvKqkIUn(1) AAS
来年のウィーン・フィルとの来日公演流れてしまったみたい。
722: 2023/12/22(金)20:44 ID:Zo1XwDAl(1) AAS
何故に?
723: 2023/12/23(土)06:20 ID:wJ14xck5(1/2) AAS
スカラ座の「ラインの黄金」とウィーン・フィルの来日公演が被っているようですが、
どちらが先だったのでしょうか?
単にウィーン・フィルは予定の段階で正式決定ではなかったということなのか?
724: 2023/12/23(土)06:29 ID:wJ14xck5(2/2) AAS
スカラ座のHPで確認してきました。
ラインの黄金の公演日は、10/28,10/31,11/3,11/5,11/7,11/10
これでは別の指揮者との2人体制の来日公演もまず考えにくいものと納得。
725: 2024/01/06(土)14:37 ID:Ohly+csA(1) AAS
Eテレ ウィーン・フィル ニューイヤーコンサート 2024 Part3 2024/01/06
726: 2024/01/07(日)06:22 ID:2rXIvTpL(1) AAS
楽しそうなティーレマンが見れたからいいけど、ウィンナ・ワルツ好きの人からすると良い演奏ではないんでしょうな
727: 2024/01/07(日)11:14 ID:LCmDIHR+(1) AAS
朝比奈「両手にこてを持って焼きそばをすくい上げるように焼くことを念頭に指揮をしなさい。」
師匠の域に達しつつありますなあ。
728(1): 2024/04/27(土)13:29 ID:U+1rVJ1D(1) AAS
ウイーン国立歌劇場の新シーズンでは、
パレストリーナ、アラベラ、ローエングリンを指揮する!
729: 2024/04/27(土)18:17 ID:cD346ZUB(1) AAS
>>728
外部リンク:oe1.orf.at
730: 2024/04/28(日)03:14 ID:4Mv+LwS2(1) AAS
外部リンク[html]:tv.orf.at
2時間15分遅れてTV時差中継
731: 2024/04/30(火)09:21 ID:aCVLpJh7(1) AAS
( ´_ゝ`)フーン
732: 2024/04/30(火)13:03 ID:G0J1Qvkc(1) AAS
ローエングリン、新演出初日どうだった?
733: 2024/04/30(火)14:53 ID:jN7sOpFO(1) AAS
【独逸】クリスティアン・ティーレマン3【正統派】
734: 2024/04/30(火)16:36 ID:Bnn52SkJ(1) AAS
ミーレードーが悪評
735: 2024/06/06(木)19:32 ID:TRInV9u6(1) AAS
4月ゼンパーの影なしが聴けますよ。
外部リンク[html]:www.mdr.de
外部リンク[html]:www1.wdr.de
736: 2024/07/09(火)16:09 ID:wVIfsmGq(1) AAS
ガチでやりとりしたりはしょちゅうだ
チャージも家もそうだけど
あなたがそう言っているので、このクレカ不正利用コースだろうか
737: 2024/07/09(火)16:34 ID:OPK0fZJ9(1) AAS
なんか我慢して
アイスタは優しく注意喚起したろ
ハリボテのGSTYLEを信じてるやつまだおるん?
そうそう
738: 2024/07/09(火)17:17 ID:qQZOOjvm(1) AAS
鉄道マニアのマンガはない
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
739: 2024/07/09(火)18:50 ID:lm340XA0(1) AAS
ガンガン海外進出して救助を待っていた
740: 2024/09/19(木)18:49 ID:NUkmeL4i(1) AAS
スクリプト荒らしが消えた
741: 2024/09/28(土)18:45 ID:He4YSL0C(1) AAS
年内は欠場かな?
742: 2024/11/25(月)16:20 ID:6IXLWMmj(1) AAS
ティーレマンがアキレス筋を再手術、ヤナーチェク音楽祭での指揮をキャンセル
743: 2024/11/30(土)18:12 ID:t3hJwbHb(1) AAS
ウイーン・歌劇パレストリーナのリハ期間中
12/1パレストリーナ公演のイベント
外部リンク:kalender.wiener-staatsoper.at
744: 03/10(月)19:03 ID:OO6ZlL2R(1) AAS
VPOと来るのか
さてどうしたものか
745: 03/30(日)15:35 ID:Dh/BJYVn(1) AAS
ブルオタが詣でる
746(1): 04/03(木)00:43 ID:wsdIywVB(1/2) AAS
先週ブル6聴いてきた
747: 04/03(木)01:39 ID:UNJLlJTN(1) AAS
若い頃はイケメン優男
今はヒゲオヤジw
みんなが嫌ってるハゲのバレンボイムだって若い頃はドフサのイケメンだったんだよ
748(1): 04/03(木)11:43 ID:u0vBACKL(1) AAS
>>746
圓楽:で、どうでしたか?
749: 04/03(木)13:40 ID:wsdIywVB(2/2) AAS
>>748
最初感想を書き込もうとしたんだけど、ファンが多いスレッドだろうから遠慮したんだけど、なんというか、大見えを切るようないちいちオーバーな仕草が自分にはイマイチであった。もっと落ち着いた堂々とした巨匠風を想定していたから。でもそれを好む層もいるだろう。本拠地だからリラックスしていたのかも。11月にサントリーホールでもう一回見ようと思う。肝心の音楽的なことは、公然と論評するほどの筆力は自分にはないが、充分よかったです。
750: 04/16(水)17:46 ID:Kf5uKIDf(1) AAS
なぜか日本にはアンチが多い気がする
現地在住の人のレビューの方が参考になる
751: 04/20(日)13:24 ID:NuhA1iFq(1) AAS
今秋のベルリン州立歌劇場の「指環」ツィクルスに行きたくて貯金していましたが、発売初日に完売してしまいショック。キャンセル待ちするしかないのか…
752: 04/26(土)14:55 ID:RQeIuifF(1) AAS
SUCHE KARTE のボードを作っておいたほうがいいと思う
753: 05/21(水)15:43 ID:9dqsb1vp(1) AAS
誰も譲ってくれないと思う
バイエルン州立歌劇場で素通りされた
754(1): 06/16(月)23:28 ID:K/OViC09(1) AAS
リングチクルス券 第一チクルス約30枚、第二10枚が発売中だよ。
755: 06/19(木)04:43 ID:krmGBGHL(1) AAS
>>754 751です。ほんまおおきに。何とか10月の第2ツィクルスをゲット出来ました。これで毎日の仕事頑張れます!
756: 06/20(金)02:09 ID:g1OBuc3y(1) AAS
良かったですね。
本当楽しみです♪
757: 07/23(水)21:25 ID:d8QevBGr(1) AAS
チョビ髭生やしたら、ヒトラーみたい
758: 映像商品新譜 07/24(木)08:33 ID:Hz2CpXiN(1) AAS
外部リンク:www.cmajor-entertainment.com
Lohengrin
No: 769504
Conductor: Christian Thielemann
Orchestra: Orchester der Wiener Staatsoper
Artists: Georg Zeppenfeld, David Butt Philip, Malin Bystrom, Martin Gantner, Anja Kampe, Chor der Wiener Staatsoper
759: 08/29(金)20:24 ID:KaW5k4Cj(1) AAS
>>1
クラシック音楽中心の指揮者データベース
外部リンク:classic-musica.seesaa.net
指揮者【神尾昇】本名【岡崎正春】
性犯罪者:神尾昇の実名は【岡崎正春】という
2002年7月に児童買春禁止法違反で逮捕歴のある人物
【神尾昇】は偽名
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.430s*