クラウス・テンシュテット Part8 (412レス)
上下前次1-新
1(3): 2012/08/16(木)00:16 ID:PTphDyVO(1/4) AAS
AA省
332: 2019/03/30(土)23:16 ID:Q+emulF6(1) AAS
バカはほっといて>>317の話に戻ろうぜ
テンシュテットのモーツァルト、どんなものを聴いてみたいか(遺して欲しかったか)
交響曲25番、40番、それからレクィエムなんて聴いてみたかった
少なくとも音源としては世に出ていないよな
333: 2019/03/31(日)03:45 ID:LhQN0GMT(1) AAS
いつまでもしつこいぞ馬鹿
334: 2019/03/31(日)15:42 ID:UPo768mg(1) AAS
レクイエムはたしかに聴いてみたかったねえ
335(1): 2019/04/16(火)11:08 ID:14mNkOEJ(1) AAS
モーツァルトじゃないが、
テンシュテットのブルックナー5や9が聴きたかった
336(1): 2019/04/20(土)13:10 ID:eMum1p/g(1) AAS
>>335
裏青でもないのかな?
337: 2019/04/21(日)07:58 ID:2ylcMneY(1) AAS
>>336
ないね。
それ以前にテンシュテットはブルックナーを3、4、7、8以外演奏していない模様
338: 2019/04/21(日)14:46 ID:s+zHMZgy(1) AAS
録音以前に演奏するレパートリーに入ってないわけやね
339: 2019/06/07(金)19:12 ID:HrflhR/1(1) AAS
>>323
マラ7は名演だよね
340: 2019/07/21(日)23:33 ID:PO/fo9bg(1) AAS
保守
341: 2019/08/15(木)08:22 ID:FutrdbDd(1) AAS
テンシュテット
342: 2019/08/18(日)23:00 ID:zGOuyN3p(1) AAS
天守鉄塔
343: 2019/09/15(日)22:13 ID:Dz4lqO3y(1) AAS
テンシュテット
344: 2019/12/05(木)17:45 ID:mF3nLD8+(1) AAS
age
345(1): 2020/01/08(水)08:30 ID:QL4WRE0U(1) AAS
ハルくんの薦める盤を聴いてりゃいいんですよ
346: 2020/01/08(水)17:59 ID:Ao+/0rnS(1) AAS
>>345
またお前か 懲りないヤツだ
347: 2020/02/25(火)17:52 ID:nUQdgBDO(1) AAS
みんな何か書き込めよ
348: 2020/02/26(水)14:54 ID:rkKkDFue(1) AAS
ベルリンフィルのマーラー悲劇的Live発売!とかでもないと語る事がないよ
349(1): 2020/02/26(水)17:04 ID:26m3jO8S(1) AAS
テンシュテットが振るはずだった1994年マーラー7番、ベルリンフィル
ミヒャエル・ギーレンが代役となりCDもでているが、テンシュテットとは程遠い駄演
興味ある方はどうぞ…
350: 2020/02/26(水)20:20 ID:40zsga9A(1) AAS
ニューヨーク・フィルとのマーラー6番出してくれ
351: 2020/02/26(水)21:56 ID:14iDSrLE(1) AAS
>>349
テンシュテットとは全く違うタイプだがギーレンのも名演だぞ
352: 2020/02/26(水)23:39 ID:mjVESu4q(1) AAS
なんかギーレンの演奏って神経質かつ小細工ひどくない?
むろん好みなんだけどさ
353(1): 2020/02/27(木)08:52 ID:KhOtZnOV(1/2) AAS
家のどこかにタコ5があるはずだ
354: 2020/02/27(木)10:40 ID:sOS0FZRq(1) AAS
>>353
探して聴いて感想教えてください
355: 2020/02/27(木)11:42 ID:KhOtZnOV(2/2) AAS
ふつーの演奏
356: 2020/02/27(木)13:47 ID:s8tj16I6(1/2) AAS
ミュンヘンフィルと1975年にやった奴か
iiPhoneに入れてあるので帰宅時に聴いてみるか
357: 2020/02/27(木)23:20 ID:s8tj16I6(2/2) AAS
いま聴き終ったが、なかなか良くね?
ソ連音楽というよりウィーン風味な感じがした
358(3): 2020/05/08(金)17:47 ID:JQYP7Sw0(1) AAS
タワレコ限定のSACD版が届いたので、まず待望のマーラー9番を聴いた。
アナログレコードもCDも、弦の音の汚なさと妙な音のバランスに閉口しながら脳内補正して聴いてきたが、もうそんな必要はない。84年にフェスティバルホールで5番を生で聴いた時に近い感覚で音楽に没頭できた。
1番、5番、10番はまだ聴いていないのだが、高価な価格だけの価値があると思う。
359: 2020/05/08(金)20:51 ID:oaB/jeih(1) AAS
テンシュテットのマーラー9番ってLPOのアレかぁ
360: 2020/05/08(金)22:01 ID:7Ja/Vb++(1) AAS
テンシュテットのマラ9はファンの間でも評価低めだったがそれは音盤に入りきらなかっただけだった?
361(1): 2020/05/11(月)12:34 ID:0jBVCKFZ(1) AAS
テンシュテットってどの演奏が一番凄いの?
362: 2020/05/12(火)02:50 ID:sXWA8i3a(1/2) AAS
>>358
それ、もう売り切れだよね…
363(1): 2020/05/12(火)09:36 ID:f2OttLO5(1) AAS
Disk2(私は未だ聴いていない)のtrack3に異音が混入しているので、申し込めばDisk2だけ良盤と交換するという案内メールが来ました。タワレコで購入できなくなっているのはそのせいかも。
364: 2020/05/12(火)10:52 ID:sXWA8i3a(2/2) AAS
>>363
なにー
なら、しばらく待てば買えるのかもな
情報サンクス
365: [age] 2020/06/06(土)09:43 ID:uAkEUYXm(1) AAS
今日は誕生日(1926年6月6日)
366(1): 2020/06/08(月)20:28 ID:Jx0GqujM(1/2) AAS
>>358
SACD層だけでなく、CD層でも改善してたでしょうか。
あと、音が大きすぎて音がひずみ雑音が入ってしまってるところはどうなってますか。
367(1): 2020/06/08(月)21:06 ID:rahMoxe7(1) AAS
>>366
CD層のほうは聴いていないです、ごめんなさい。9番は大音量のところはやはり飽和はしていますが、以前みたいにすごく汚い音とは感じませんでした。それよりも弦の音の分離とか音場感の改善が印象的です。但し、音のクォリティ自体は1番、5番の方がさらに良いです。
368(1): 2020/06/08(月)21:35 ID:Jx0GqujM(2/2) AAS
>>367
ありがとうございます。
CDしか聞けない環境なので、買うかどうか悩みます。
当然全部ダブルし、値段も高いし、またがっかりしたくないし。
369: 2020/06/19(金)01:14 ID:SZP5zh/M(1/2) AAS
VPOとのベートーヴェン3番、俺は好きなんだけど、
夜の評判は悪いんだな
370: 2020/06/19(金)01:16 ID:SZP5zh/M(2/2) AAS
夜→世(アマゾンにあるレビューとか)
371: 2020/08/12(水)21:31 ID:WDJRDrPn(1) AAS
>>361
そらもうあれよ
372(1): 2020/11/17(火)06:51 ID:MrGJAo1x(1) AAS
>>368
結局買ったのですか?
373: 2020/12/26(土)00:57 ID:1oWqFU+w(1) AAS
>>372
2割引セールになった上ポイント15%&dポイント20%還元だったので
ついに購入した
狙ってた人は今買うしかない
374: [373] 2020/12/30(水)00:50 ID:DMsx5sxz(1) AAS
今年購入したもののなかで上位10位に入るいいものだった。
>>358 ありがとう
375(1): 2021/01/21(木)15:26 ID:sCvVqwcA(1) AAS
最近、Youtubeにレアな録音が次々にアップされていて嬉しい。
チョン・キョンファ、CSOとのブラームスVC(FMエアチェック?)が聴けたのもありがたかったが、一番嬉しかったのは1992年のシュロモ・ミンツ、LPOとのベルクVC(in house recording)。
NDRとの青焼とは印象が全く異なる素晴らしい演奏で、音もかなり鮮明に録れている。
1972年ベルリンドイツオペラでのサロメ全曲や1976年キールオペラでのエレクトラ全曲なんかもあって、聴くのが楽しみ。
376: 2021/01/25(月)00:02 ID:FaMq5+QU(1/2) AAS
ポリーニとの共演とか、そんなんあったんだな!
377: 2021/01/25(月)00:12 ID:FaMq5+QU(2/2) AAS
NPOとのマーラー6番が凄まじいな
378: 2021/01/25(月)01:39 ID:vqoUubMs(1) AAS
>>375
LPOのベルク協奏曲、演奏会に行きました
運命とコリオランかエグモント序曲の組み合わせだったと思います
その何日か前後には運命と田園の組み合わせの演奏会もありました
そのまま来日公演というスケジュールだったはずが、キャンセルしたと聞いて驚いたのを
今でも覚えています
そのシーズン、LPOはポリーニとサバリッシュでブラームスのコンチェルトと交響曲1,2番というのがありました
省4
379: 2021/01/25(月)16:48 ID:jPglDRTN(1) AAS
おぉ、実演を聴かれたのですね。それは羨ましい限りです!コリオランと運命との組み合わせだったようですね。
私は1984年の来日公演を大阪で2日聴いたのが全てです。もっと生で聴きたかったです。
1992年の3月の日本公演はキャンセルになりましたが、その直後の4月の初めにNYPでブルックナーの8番を振ることはでき、私の父が丁度出張で現地にいて聴いたそうです。
出てきた最初から、熱があったのか顔が真っ赤で、最後まで振れるのかと不安を感じたそうですが、気力のこもった素晴らしい演奏だったと言っていました。それがアメリカでの最後の演奏になってしまったのですが。
380(1): 2021/04/19(月)00:47 ID:EwYIz31L(1) AAS
NYPのマラ9は既出?
ようつべに上がってるやつ
381: 2021/04/29(木)10:59 ID:QdFXsea/(1) AAS
あれは最高だ
382: 2021/04/29(木)15:08 ID:kmTSPn6w(1) AAS
>>380
今聴いた。アルファベット検索してなくて知らんかった。最高のライブやった。天主はライブで燃える。
383: 2021/04/29(木)17:56 ID:wMra3qtp(1) AAS
80年代前半の時点で
カラヤン後継のBPOシェフに度々名前が挙がってたのは伊達じゃない
384: 2021/05/05(水)13:41 ID:6slDR6+I(1) AAS
タワーレコードリマスターを聞いてみると
やはりこれはは捨てがたい。
NPOはさすがに録音状態が悪すぎる
385: 2021/05/05(水)14:36 ID:XPxi3htw(1) AAS
テンシュテットの音、大昔練馬文化センターで英国のオケとの
ブラ一ハ短調op.68聴いたが、つまらなかったなあ。
サヴァリッシュ並みに平凡だった。
あれで、認識変わっちゃった。
386: 2021/05/16(日)11:49 ID:3pGjqJZF(1) AAS
ロンドン・フィルを筆頭にオーケストラで損した人たるイメージ。
ハイティンクなどとは対極に本当にオケには恵まれなかった…
387: 2021/05/16(日)14:20 ID:YBI5y9ws(1) AAS
まあベルリンフィルとの録音もあるけど
388: 2021/09/01(水)07:27 ID:qc022xCl(1) AAS
テンシュテットのgreat EMI recordingsって
チョン・キョンファとの協奏曲やナイジェル・ケネディとの協奏曲録音は入ってないのね
協奏曲はバラで買うしかないのか
389: 2021/11/24(水)21:35 ID:1XhKXMJg(1) AAS
ですね
ちまちま集めてください
390: 2021/12/24(金)10:36 ID:kj68Etfk(1) AAS
新譜でるというのに過疎ってますな〜
391: 2021/12/31(金)12:37 ID:shVdIH/L(1) AAS
NDRと決裂した理由が調べてもイマイチ分からない
詳しい人おしえてくさい
392: 2022/02/23(水)20:58 ID:7RFw7T9w(1/2) AAS
テンシュテットの評伝がでるとな!NDRとの決裂理由とかも書かれているのかな?
ちょっとみて泣いちゃったよ、、、
外部リンク:www.klaus-tennstedt.com
393: 2022/02/23(水)21:10 ID:7RFw7T9w(2/2) AAS
アルゲリッチに大変な目に遭わされた、とか書いてありますな。いつ出るんだ〜
外部リンク:www.klaus-tennstedt.com
394: 2022/03/11(金)18:15 ID:s3BSjf46(1) AAS
youtubeにて、Mark Hoodっていうおっさんがレア音源大量にアップロードしてくれてるのね。
とりあえずNYPとのシューマン3番とか凄すぎてびびっちゃった、、、
全部見るのも骨なので、諸兄のyoutubeのおすすめ教えて!
395: 2022/12/18(日)07:07 ID:JMCsfe3H(1) AAS
あげ
396: 2023/01/09(月)21:39 ID:5fpisB9X(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省5
397: 2023/06/17(土)19:52 ID:ULKTAa3f(1) AAS
今はブルックナー4番聴いています
398: 2023/10/12(木)13:24 ID:dg0S4B2U(1) AAS
1994年マーラー7番
399: 2023/10/16(月)02:24 ID:oDc1eYh2(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省3
400: 2024/03/25(月)20:22 ID:iUpIlwvJ(1) AAS
ワーナーからテンシュテットのコンプリート箱出ないのかね
クレソとかは出したのに
401: 2024/04/29(月)20:01 ID:ackiYP3E(1) AAS
天守スレ保守
402: 2024/05/01(水)20:42 ID:Y9hENZBA(1) AAS
クラウス・テンシュテット Part8
403: [age] 2024/06/06(木)19:02 ID:pVwso413(1) AAS
1926年6月6日生まれ。生誕98年。
404: 2024/07/09(火)16:01 ID:l72xMPOk(1) AAS
実はスタッフがやりたかったから」っていうだけだと思う
外部リンク:ora.obl.jp
405: 2024/07/09(火)16:05 ID:qI/gr87Q(1) AAS
前日迄のお嬢JKが幾らでも構わないという事実
マジで発達障害持ってそう
どこもコロナで主人公のアニメはあったけど
406: 2024/07/09(火)18:01 ID:UNvnIzFO(1) AAS
これは正直他推しでフィニッシュ
-0.28%
明日も頼むぞ
407: 2024/07/09(火)18:30 ID:ccTEUJ54(1) AAS
それまでの人生経験から将来有望なの?
2か月くらい前から別番組みたいにな
408: 2024/07/09(火)18:40 ID:k8cA6sJu(1/2) AAS
>>20
道歩いてるだけでつまんない
空虚に怯えながら
409: 2024/07/09(火)18:46 ID:k8cA6sJu(2/2) AAS
むしろ事故起きなさそう
ここを見ても入浴しないやろ
410: 2024/09/19(木)18:51 ID:NUkmeL4i(1) AAS
スクリプト荒らしが消えた
411: 2024/10/05(土)23:08 ID:VKaA2gg+(1) AAS
マイスタージンガー BPO 最高
412: 08/11(月)19:27 ID:xecLBB4v(1) AAS
テンシュテットとえばマーラーだが、何か納得できる理由はあるのだろうか。
他の録音も悪くはないが、マーラーほどではない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.010s*