ピアノソロの曲で最高峰の曲って何よ? (978レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

161: 2013/09/22(日)17:30:57.27 ID:MbK0pcaT(2/2) AAS
遺作はブラームスが改訂したそうだけど少しは原曲に手を加えてあるの?
250: 2015/01/11(日)01:05:24.27 ID:6DbLhgcX(1/2) AAS
モーツァルトは難しいよ
例えばK576。
この曲は古典を弾くと「大馬鹿もの」ということがわかってしまう内容のない生徒にあげる曲で、
この曲だと表面の技術だけでナントカごまかせて、予選が通過できたり出来るのだ。
明快な外枠とはっきりしたテクスチュアが必要だけれども、
情緒や内容がなくても弾ける曲
プロだと逆にこれを仕上げるのが至難の業w
401: 2015/02/08(日)10:03:01.27 ID:Sy1wNGxx(1) AAS
エヴリアリって日本語にすると「なんでもあり」?
475: 2015/02/20(金)20:46:51.27 ID:G+x8ILe6(1) AAS
いろんな曲があるけどけっこう方向性がバラバラで、
どれが一番とか二番とか言えるほど、同じ線上には並んでないと思う
だから考えたことないし考えられない
709: 2016/12/29(木)00:07:01.27 ID:Xc2JWldV(1) AAS
シューマンのフモレスケ
825: 2019/07/20(土)13:50:30.27 ID:ORx8ArlJ(1) AAS
ラーンキの日本デビューの時のレコード会社のコピーが
ベートーヴェンかショパンか
だったと思うけれど、やっぱりこの2人のうちのどちらかだと思う。音響的にというか譜面ではシューマンもとんでもないけれど。
で、やはりベートーヴェンの作品110ですね。
964: 06/14(土)02:16:14.27 ID:67HaryLW(1) AAS
ドーミソシードレドw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.224s*