【優美】ギュンター・ヴァント【剛健】 (981レス)
【優美】ギュンター・ヴァント【剛健】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1284287510/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
54: 名無しの笛の踊り [] 2011/03/27(日) 19:32:30.99 ID:BCHcg8Gs ベルリン・ドイツ響とのシューマン4番は以外に良くてびっくり。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1284287510/54
78: 名無しの笛の踊り [sage] 2011/06/09(木) 15:01:55.99 ID:d03UWOjI そうだった・・・クラウディア様 ポストホルンの演奏後、N響だか読響だかのホルン奏者を泣かせたエピソードがあったね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1284287510/78
382: 名無しの笛の踊り [sage] 2012/05/27(日) 18:16:49.99 ID:ndmL7n/F 大ハ長調は NDR→BPO だな〜 MPOはない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1284287510/382
432: 名無しの笛の踊り [] 2012/07/06(金) 20:18:39.99 ID:E5Jqr9f1 あっ バイオリン2とチェロの間か http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1284287510/432
437: 名無しの笛の踊り [sage] 2012/07/18(水) 21:10:11.99 ID:NLBdICx1 ヴァントは暖かみのある演出してますね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1284287510/437
438: 名無しの笛の踊り [] 2012/07/27(金) 22:38:21.99 ID:Y5sYi/zF 暑さのせいか誰も書き込まなくなったので思い出話を一つ。 1995年11月、ミュンヘンのガスタイクに於けるブルックナー5番。 プロフィールレーベルから出ている物。 この時も、チケットが取れるアテもないままミュンヘン入りした 私はガスタイクに向かった。チケット売り場に行くと初日と二日目 のチケットが一枚ずつ残っていた。もちろん両方とも買った私は 早速、会場に向かった。この時のヴァントは、まだ介添人なしで 杖をついて自力で指揮台に登った。 初日の演奏は期待通りの名演だったが、ミュンヘンフィルにチェリ の影響が残っていた。二日目が凄かった。初日のチェリの影響が 全くなくなり、ヴァントの意思の通りの妥協のない要塞の様な 演奏で、心の底から感動したのを覚えている。この2ヵ月後、ベルリン で行われた演奏は聴くことが出来なかったが、CDで比較すると ミュンヘン盤は音が透明で明るくニュートラルなのに対して、 ベルリン盤は音色が暗くガッシリしていて、これぞ要塞交響曲 といった感じ。CDにするとベルリン盤に一歩を譲が、ミュンヘンの チェリ存命中の音色は透明でとても美しかった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1284287510/438
473: 名無しの笛の踊り [sage] 2012/09/08(土) 21:24:10.99 ID:IX/VvXxH ヴァントは都庁やタワーを見たことがあるだろう スカイツリーを見せてやりたいな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1284287510/473
488: 名無しの笛の踊り [sage] 2012/10/06(土) 14:16:06.99 ID:NPx3hakB 一夏寝かせたライブ箱の封を切った シューベルト聴いてるが実にグレイトだわ ヴァント三昧の秋になりそう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1284287510/488
502: 501 [] 2012/12/03(月) 00:00:27.99 ID:Lz+rHBSi 失礼。2001年の間違いでした。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1284287510/502
569: 名無しの笛の踊り [sage] 2013/05/29(水) 21:27:42.99 ID:ojapjPHX ギュンター・ヴァントのSACD全集の前ではいかなる言葉も無意味 まさしく全人類の至宝、人は唯耳を傾け滂沱するのみ ヴァン・ヴァン・ヴァント、ここにあり。 ヴァ・ヴァント・ヴァント、ここにあり。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1284287510/569
659: 名無しの笛の踊り [sage] 2014/04/19(土) 04:06:15.99 ID:CYo6Vijo 聴衆の耳が肥えていって100年後はヴァントの録音以外残ってないと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1284287510/659
797: 名無しの笛の踊り [] 2018/01/28(日) 19:31:37.99 ID:EU3InVA6 2chで書き込み→情報開示→発信者特定→口頭弁論→損害賠償192万円 て判例が、この前出たね(笑) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1284287510/797
937: 名無しの笛の踊り [sage] 2023/07/22(土) 20:42:38.99 ID:htoY836/ 最近は実演でもやるようになってきたが、ブルックナーの交響曲2番は手垢がついていない分、素直に聴けていいなあ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1284287510/937
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s