【優美】ギュンター・ヴァント【剛健】 (981レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

90: 2011/06/26(日)15:29:07.91 ID:0f2p6PfK(1) AAS
>>89
>シカゴ響とのブラームス第1番のライナーかな

うーむ。手持ちの外盤だと、89年1月のブラ1のあと、秋にブル5を4回やることにした、とだけある。
そういえば、と伝記が積ん読になっていたことを思い出し、そのあたりをめくってみたら、
>>88さんのも含めて詳しく書いてあった。これを読む限り、ブル5は成功だったみたいだよ。
朝比奈同様、ヘンリー・フォーゲル氏ご執心の招聘だったそうな。

この手の長大な伝記は知ってる時代から読む方がいいな。若いときで止まっちゃってた。
151
(1): 2011/11/08(火)23:42:11.91 ID:veM8wYLA(1) AAS
>>115
>ヴァントなんて長生きしただけの小物だろ。
朝比奈と同じだよ。70歳前に死んでいたら記憶の隅にもないよ。

おまえさん思う大物を教えてくれ、何でも屋空ヤンだったら
お笑いだ うんこたれ
167
(1): 2011/11/20(日)13:31:24.91 ID:gGcLcjJr(1) AAS
ヴァント箱(29CD) Wand: The Great Recordings
外部リンク:www.amazon.de EUR 50,99
200: 2012/01/20(金)17:48:55.91 ID:957rBUCP(1) AAS
>>199
そんなに大きいのか、、買うのやめようかなw
268: 2012/03/25(日)12:56:38.91 ID:ptnWxykp(1) AAS
うん、ドヴォの9番
出来れば北ドイツ放送響とハンブルクムジークハレでね
297: 2012/04/23(月)09:33:40.91 ID:zSLhdv8D(1) AAS
>>293
ジャズにおけるマイルスと同じだ
おなじ盤を売り方を変えて何度でも出す
427
(1): 2012/07/03(火)20:38:00.91 ID:qfMZF3UQ(1) AAS
俺はBBCとのブル5映像を見たとき倍管とティンパニ2人が衝撃だった。
先生もこんなことするのかと。
535: 2013/02/25(月)01:58:16.91 ID:x2viwNbq(1) AAS
>>534
50年代のフランセ・デュ・ディスクでの録音が最初らしい。
1952年(40歳)、ハフナー・セレナードから。
545: 2013/04/06(土)12:39:06.91 ID:m9p3LJKi(1) AAS
ブルックナーいいね
563: 2013/05/28(火)17:19:30.91 ID:Itg6R1lm(1) AAS
www.youtube.com/watch?v=nLwPPCWTMpA

これDVDで出ないかなあ
885: 2021/11/28(日)03:41:50.91 ID:2BOxZ8cf(1) AAS
>>377
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s