オトマール・スウィトナーさん死去【87歳】 (378レス)
1-

1
(2): 2010/01/12(火)02:42 ID:iQj9WfkB(1) AAS
外部リンク[html]:www.welt.de
Dirigent Otmar Suitner stirbt mit 87 Jahren
11. Januar 2010, 17:04 Uhr

外部リンク[aspx]:www.wienerzeitung.at
Dirigent Otmar Suitner gestorben

哀悼の意を表します
298: 2012/08/18(土)19:44 ID:KEEKQvoK(2/2) AAS
>>297
ハンガリー舞曲は大半がブラームスの
作曲ではないのだからから仕方がない。
299: 2012/08/19(日)01:07 ID:L/wlqksA(1) AAS
このひと、とくに鋭い風貌をしているわけでもないし、
派手な指揮ぶりでもないので注目してなかったんだが、
N響の常連の外人指揮者のなかでは、
マタチッチと共に最も芸術家肌の人だったんじゃないか。

モーツァルトあまり聴かないので、うっかりしてたが、
やはり傑出した才能だったと思う。
ファンはそのへんのところ、見抜いていたんだろう。
省1
300: 2012/08/19(日)02:21 ID:pc19tDNd(1) AAS
夏休み夏休み
301: 2012/08/19(日)12:24 ID:VxHoQvGV(1) AAS
ブル5も名演だよな。コーダをあんなに
ゆっくり聴かせてくれる演奏もそうそう無い。
302: 2012/08/19(日)17:36 ID:4FqElsmU(1) AAS
ブルックナーなら私は、N響ライブの《二番》が好き、熱い!
303: [age] 2012/08/20(月)11:55 ID:MjXcAYRx(1) AAS
ブラ2の終楽章コーダのアッチェレランドより早い演奏ってある?
304: 2012/08/23(木)10:50 ID:XMrLn0gb(1) AAS
晒しておこう
305: [age] 2012/08/27(月)16:34 ID:bhpRQ7dk(1) AAS
そういや63年のSKDとのグレートのライブが出てるな。
306: 2012/10/08(月)09:59 ID:QNJr4LWb(1) AAS
ドヴォルザークの全集もありがたい。
307: 2012/10/09(火)21:40 ID:wWPhPKE/(1) AAS
8番4楽章のフルートソロがド下手で悲しい
308: 281 2012/12/23(日)21:20 ID:MactWYd6(1) AAS
>>283
何度もレス付けようとしたんですが、何故かいつもはねられてしまい、もう半年経ってますね。すみません。
私もその渋谷公会堂でのシューベルトを聴いています。30数年後にこのDVDを観て、あの時はここを
こうやってたんだということを、曲のあちこちで思い出しました。だから、思い出を蘇らせることには
なります。が、このベルリンでの演奏自体は、まあ普通でしょうか。あんまり期待しないでください。
でも、見るには値します。
309: 2013/01/03(木)15:03 ID:Jg9OQCZC(1/2) AAS
歌手を歌わせるのが上手いよね
310: 2013/01/03(木)15:03 ID:Jg9OQCZC(2/2) AAS
アルフォンソとエストレッラなんか歌手を立てすぎのような気もするけれど最高
311: 2013/04/06(土)07:08 ID:uFo7gXR3(1) AAS
レオンハルトは糞!
312: 2013/05/24(金)17:28 ID:/cgJLI5z(1) AAS
スウィトナー
313: 2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:GKfq/tRh(1) AAS
CDほすい
314: 2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:rfmGBmtz(1) AAS
ブコフなんかの安価(\.250)コーナーで、DENONのPCM・Digitalシリーズあさってみ。
ベルリン・シュターツカペレと録音したのが、ときどき目っかる。たまたま今、ベト9聴いてた。
サバリッシュ・チェコフィルのモーツァルトなんかもある。
315: 2013/10/20(日)21:59 ID:Q4NV91aM(1) AAS
これ程どうでもいい指揮者は珍しい
316: 2014/01/15(水)06:01 ID:JEdfqDHO(1) AAS
もう4年も経ったんだね
317: 2014/03/03(月)05:04 ID:7WZdZbC+(1) AAS
何が?
318: 2014/03/03(月)16:06 ID:HHatT0nV(1) AAS
バンクーバーからだろJK
319: 2014/06/21(土)03:57 ID:Xw8QxedK(1) AAS
え?
320: 2014/07/07(月)17:02 ID:7U2M/Oez(1) AAS
裏青でドヴォルザークのディミトリーがあるらしい
321: 2014/09/15(月)10:58 ID:Cebyq3UG(1) AAS
ドヴォルザークのディミトリーって、それ美味しいの?
322: 2014/10/10(金)20:02 ID:A9pLts+k(1) AAS
すいとなー
323
(1): 2014/11/03(月)21:20 ID:KMup/jUA(1) AAS
バイエルンオペラ振ったグルックあるんだな。英EMI
324: 2014/11/04(火)00:11 ID:LYlbb/rF(1) AAS
今聴くと、当時のベルリン国立管は上手くない
スウィトナーの指揮ならN響でも遜色ないと思う
東独はドレスデン以外マジで良くなかった
325: 2015/01/15(木)15:43 ID:GQrWRxFK(1) AAS
糞耳w
326: 2015/04/02(木)15:36 ID:skV2imRV(1) AAS
久々に今、ベルリンとの第九を聴いてるがいいよ
327: 2015/06/18(木)16:32 ID:w9FaWF8m(1) AAS
スウィトナー
328: 2015/10/07(水)01:37 ID:gnsxi98t(1) AAS
オトマール
329: [sagd] 2015/12/19(土)15:55 ID:Oims6jBa(1) AAS
「甘味料」って凄い名字だなw
330: 2016/02/22(月)17:29 ID:0NQt9Lts(1) AAS
不味そうな顔をしてるけどな
331: 2016/04/30(土)17:00 ID:t4CZ5OLu(1) AAS
やはり
ベト全は、この指揮者だな
332: 2016/06/27(月)16:07 ID:FgIrQgh6(1) AAS
オトマール・スウィトナー
 ↓
ドイツ・シャルブラッテン
 ↓
銀河英雄伝説
333: 2016/11/13(日)10:51 ID:yoM7gM1h(1) AAS
逆だろw
334
(1): 2016/12/25(日)16:15 ID:SeYKSH2S(1) AAS
しかし、このスレ馬鹿しかいないなw
335: 2017/06/23(金)05:31 ID:BNrXRn5v(1) AAS
>>334
だよなw
336: 2017/10/11(水)00:31 ID:TdljWxPy(1) AAS
哀しいよな
337: 2018/01/01(月)17:34 ID:Ah1PbV1J(1) AAS
保全
338: 2018/03/30(金)14:19 ID:jXUn3igv(1) AAS
うむ
339: 2018/04/28(土)08:40 ID:2EA+GshQ(1) AAS
誰でもできる確実稼げるガイダンス
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

9U8W0
340: 2018/06/27(水)20:34 ID:9n25JBp9(1) AAS
すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

24X
341: 2018/09/18(火)11:16 ID:Ba8b7ZXE(1) AAS
>>323
そうなんだ
342
(2): 2019/01/23(水)04:14 ID:spX/W465(1) AAS
しかし、このスレ馬鹿しかいないなw
343: 2019/03/11(月)18:22 ID:SW1ImHem(1) AAS
ww
344
(1): 2019/06/06(木)05:18 ID:UWvRHUOm(1) AAS
結局スウィトナーは何が得意だったのかわかりにくい
345: 2019/08/15(木)10:18 ID:MJQSdgPn(1) AAS
スウィトナー
346: 2019/09/14(土)17:34 ID:jWzys+cM(1) AAS
>>344
王道を征くドイツオペラ
良スレ保守
347: 2019/12/14(土)16:18 ID:+WPRiGzC(1) AAS
2019年12月14日(土)
午後7:20〜午後9:00(100分)
番組情報
[ステレオ] N響 ザ・レジェンド  ▽スウィトナーのブルックナー第4番
▽スウィトナーのブルックナー第4番
檀ふみ
【解説】池辺晋一郎
省12
348: [age] 2020/02/25(火)12:54 ID:L4HHT5ju(1) AAS
ヴァイオリンとか、フルート、トランペットと
弦・管楽器中心に芸能人のバックやったり
くだらねえ事務所に所属して色気だけで客集めて
俺の!レストランとかでイベント演奏ばかりして
吹き上がってた奴ら

新型コロナキャンセルで一気に仕事無くなって
明日の生活すら分からない状態に陥って
省1
349: [age] 2020/05/16(土)12:36 ID:BuYAbpJs(1) AAS
誕生日(1922年5月16日)
350: 2020/05/16(土)15:09 ID:VUfGjpkR(1) AAS
英雄を聞いた
ケンペMPOと共通するこぢんまり感
きれいな音場ではある
351: 2020/07/04(土)18:29 ID:BflGTQyU(1) AAS
NHK FM
N響 ザ・レジェンド ▽スウィトナーの「英雄」交響曲
2020年7月4日(土) 午後7:30〜午後9:10(100分)
352: 2020/07/05(日)08:22 ID:ssr6pfAz(1) AAS
>>342
自己否定するなよ
353: 2020/08/12(水)21:32 ID:WDJRDrPn(1) AAS
>>342
これは教育やろなあ
354: 2020/11/01(日)05:05 ID:UelSRMWf(1) AAS
最近出た、ドレスデン・シュターツカペレとの録音のリマスター盤、最高だな。「春の祭典」とかマーラー「巨人」とか
355: 2020/11/04(水)00:32 ID:RR6xoLa3(1) AAS
この指揮者は日本で評価が高かったのはどうして?
356: 2020/11/08(日)08:26 ID:h6UsD1Ef(1) AAS
それはね、
世界で評価高かったからなんだよ。
357: 2020/11/08(日)15:13 ID:c+vxv51I(1) AAS
1970-80年台ころの時期に、しばしば来日して演奏したり、日本の管弦楽団(N響)のデューティーを受け入れる
ヨーロッパの実力のある指揮者など、そういなかっただろう。
西側では知名度は低かったものの、東側諸国を中心に活動する一流指揮者が極東の日本で活動してくれたのだから有難い話だよ。
そういう人を私たち日本人は大切に思っていた。
東京が世界でも有名で一流の都市の一つである現代とは事情が全く異なる
358: 2020/11/08(日)15:17 ID:9bt7hS+Y(1) AAS
東京が一流都市だったのはまさにその1970-80年台だよ
日本の絶頂期だから呼ぶことが出来た
359: 2020/11/08(日)20:06 ID:Hl0a7PpG(1) AAS
年代じゃね?
360: 2020/11/27(金)20:28 ID:78hboE69(1) AAS
ららら♪クラシック「サリエリの真実 天才たちを育てたウィーン音楽界の父」
[NHKEテレ1・東京] 2020年11月27日 午後9:00 ~ 午後9:30 (30分)
映画「アマデウス」で悪役となったサリエリ。実は優れた作曲家であり名教師でもあった!モーツァルトとの本当の関係など知られざるサリエリの真実に迫る。【解説】片山杜秀

出演者ほか
【司会】高橋克典,石橋亜紗,【解説】【大学教員・慶応大学教授】片山杜秀,【著述業/日本ロッシーニ協会会長】水谷彰良,【出演】オットマール・スウィトナー,NHK交響楽団,東京混声合唱団,【語り】勝生真沙子

_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> 【出演】オットマール・スウィトナー <
省1
361: 2021/05/24(月)03:39 ID:BN1Q6yGx(1) AAS
銀英伝を思い出す。
362: 2021/06/06(日)17:11 ID:cqGjVoLb(1) AAS
>>59
いやーこんな演奏があったのか…
コンバス10人なんてのもすごすぎる
オケがまた男ばっかりでこれもまた何というか…
363: 2021/08/09(月)20:52 ID:4RK5zXY8(1) AAS
最近ハマった きっかけはN響ザレジェンドの録音
この頃のN響ってこういう硬派な実力派が愛してくれてたんだなあ
サバリッシュしかり、マタチッチしかり、シュタインしかり、ブロムしかり
364: 2021/11/24(水)21:33 ID:1XhKXMJg(1) AAS
スウィトナーのベト全なかなかいい
365: 2022/01/01(土)12:19 ID:kty7xIbd(1) AAS
2022年は生誕100年 (1922-2010)
366: [age] 2022/04/04(月)18:43 ID:emxtd8nh(1) AAS
4月10日日曜
NHKFM 午前9時00分〜 午前10時55分
名演奏ライブラリー ▽生誕100年 名指揮者オットマール・スウィトナー
グリーグ、モーツァルト、ウェーバー、R.シュトラウス、ほか
367: [age] 2022/04/10(日)08:39 ID:MFLEoth0(1) AAS
4月10日日曜
NHKFM 午前9時00分〜 午前10時55分
名演奏ライブラリー ▽生誕100年 名指揮者オットマール・スウィトナー

グリーグ:「ペール・ギュント」組曲 第2番から アラビアの踊り、ペール・ギュントの帰郷、ソルヴェイグの歌
(指揮)オットマール・スウィトナー、(管弦楽)バンベルク交響楽団
モーツァルト:歌劇「魔笛」から 序曲、僧侶の行進
(指揮)オットマール・スウィトナー、(管弦楽)ドレスデン国立歌劇場管弦楽団
省6
368: 2023/05/01(月)02:51 ID:w1WQnYWF(1) AAS
N響なんかに関わらなければ巨匠扱いだったはず

鯖とか石もそうだけど
369: 2023/08/31(木)21:38 ID:FZ2JeBXC(1) AAS
N響振ったら逆に給料下がるとかあったりして
370: 2023/09/02(土)12:36 ID:QaHXat/+(1) AAS
【ワクチンは】 ビルm9(^Д^)ゲイツ 【危険でした】
2chスレ:infection
BEアイコン:21t8f.png
371: 2023/10/16(月)03:09 ID:oDc1eYh2(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省3
372: 2024/04/21(日)11:45 ID:dnOrmUnY(1) AAS
どうせN響なら定番の曲しか振らしてもらえないだろうしな
その意味では残念だった
373: 2024/04/30(火)13:32 ID:IMwyThLO(1) AAS
あの頃は良かった
374: 2024/07/09(火)16:19 ID:hobfIr7S(1) AAS
しかし
コロナの影響は絶対痩せないといけないだろうに
375: 2024/07/09(火)16:42 ID:pfskA9Lv(1) AAS
いや、名前は一切出さなかったけど
やっぱ酢の味して不具合や使い勝手をチェックする部分はあるな
376: 2024/07/09(火)17:41 ID:ClxdFi7O(1) AAS
男オタは極力男を下げる
-0.15
377: 2024/07/09(火)18:12 ID:KsDDmGa2(1/2) AAS
ただ何分何秒にこれも滅茶苦茶だもの
378: 2024/07/09(火)18:24 ID:KsDDmGa2(2/2) AAS
あったとしたらノービス以下で働いている密接交際者となにが違う
朝体重量って
行動せざるを得ない💢
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.888s*