ジャズの蘊蓄(うんちく)について語るスレ (606レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

153: 06/22(日)07:25 ID:bOour+vf(1/6) AAS
ことこと爺、キチガ◯イゲージを解放し3連投。今回はフーコー用語を拾ってきておかずに。名盤100スレより

348 いつか名無しさんが 25/06/22(日) 03:51:10.88
最高、とは。? ビールを飲んでうまい、最高のようなものか。すべてが流され過ぎ去っていく。
そしてまた日常に紛れ込む。そしてジャズは何ももたらさない。
ジャズは何ももたらさない。そこにあるのである。それだけだ。
ジャズがわかっている、と言いたい。ジャズは権威でありおしゃれであり自分もそうだといいたいからだ。
省4
154: 06/22(日)08:07 ID:bOour+vf(2/6) AAS
ちなみにジャズが出て来て発達したのは古典主義時代ではないw
155: 06/22(日)08:56 ID:bOour+vf(3/6) AAS
ことこと爺、今何聞いてるスレで六文銭やザッパがでてきたのでトンチンカンな反応して2連投。
六文銭がJPOPて…ザッパのホット・ラッツはかなりジャズよりなんだが…w

820 いつか名無しさんが 25/06/22(日) 03:39:59.65
ジャズが優れていると言う気もないが。なぜロックやJ−POPの曲を挙げるのか。
ラーメン屋ですしを食いたいというようなことだ。いかに今まで自分中心で生きてきたのか。
好きかってな事をいってもまわりが合わせてくれるという甘え。
156: 06/22(日)09:00 ID:bOour+vf(4/6) AAS
ことこと爺、同スレで更に2連投。いつもの説教で相変わらず進歩がない。名盤が存在しないと言うならお前の持ってるドルフィさっさと捨てろよ

822 いつか名無しさんが 25/06/22(日) 05:04:57.63
名盤なるものは存在しない。するはずもないものである。
生まれ育ちの違う人間の嗜好、思考がひとつに集約することはない。させられているのである。あるいはそれに乗ろうとする。
どこまでも権威にすがり、そうあろうとする甘えが名盤を生み、雑誌社が金儲けのネタにするのである。
論理やロゴスはひとを分裂させる力をもつものでもある。権威、党派、主義。いわゆるジャズファンは好んで名盤を集める。そこに守られたい、自己が権威になろうとするのである。
省2
157: 06/22(日)09:03 ID:bOour+vf(5/6) AAS
爺さ、ギリシア語で統一しなくていいのかい?
ナチュールではなくピュシスにするのはどう?w
162: 06/22(日)11:06 ID:bOour+vf(6/6) AAS
堂珍さんこんにちわ
今日は晴れて暑いですね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s