ジャズの蘊蓄(うんちく)について語るスレ (607レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

79
(1): sage 04/30(水)02:09:34.74 ID:??? AAS
ことこと爺さんは貶せるマウント取れる対象がないと現れない。
ただに「蘊蓄語ってください」だとエサとしては弱いね。誰かが先に
蘊蓄語ってみせればエサに釣られて書きだすかもしれないがエサがないなら
来ないでしょう。

先に蘊蓄語ってみせれる輩がいればいいが意外に出ないんだな蘊蓄ってすぐには。
ことこと爺さんが来ないなら意味ない揚げ足取りが続いてそのまま御仕舞。
166
(1): 06/24(火)07:38:11.74 ID:swA3l95B(2/3) AAS
ボケ爺、さらに同スレで3連投。エピステーメーいいたくて仕方ない、フーコー孫引きしたくて仕方ないが理解はしてない模様。なお録音ジャズは現代音楽で近代のエピステーメー関係あるか?ww

847 いつか名無しさんが 25/06/24(火) 03:25:38.15
つまり人間はそれぞれ違うけれど社会で生きていっていることに気がつく。そこが始まりだ。
近代のエピステーメーが大きく言語、生産、生物などに分かれるその諸原則を根源的有限性で思考しようとする。
それらの認識的空間の次元の交差、裂け目をどのように感じ求めていくのか。そうした個人の逸脱さえも諸科学に包囲された領域に思考を転落させられてしまう、という危機がある。
それらがどう実態を素描しその形態としてのジャズからの個人の自由を考えていくこと。その行為がジャズであるし、すなわち好き嫌いではあり得ないということだ。
省4
459: 09/12(金)07:20:16.74 ID:VAgBBFSQ(2/8) AAS
糞アホの更なる連投。内容は一言で要約できる
 お  前  が  そ  れ  言  う ?

268 いつか名無しさんが 25/09/10(水) 02:46:46.60
ハードバップが正解だ、後藤さんが言ってるから正解だ、というのがもう救いようがない。
|
いつも誰かのケツをついて歩きたいだけだろう。それが自らを権威化する、多数でいることだから。つねに群れることで居場所を作ろうとすることだ。
省15
469: 09/12(金)15:12:43.74 ID:??? AAS
【出来ない奴ほど教えたがる 】

たち悪い奴は「教えたがる」んだよ。

こいつは見せびらかしたがりよりたち悪いよ。

自分より経験浅いと目した人間に寄ってっては先生ごっこをしたがる。

どんな初心者にだって、そんな奴の助言や指導は害にしかならない、はっきり言って。
省1
573: 09/24(水)21:19:22.74 ID:??? AAS
承認欲求を満たすための「教えたがり先生病」

「教えたがり」「おせっかい」な人には承認が足りていません

誰かに認められたい!必要とされたい!という気持ちが大きく、求められていなかったとしても情報を伝えずにはいられないのです

「あなたのおかげで助かった」

「教えてくれてありがとう!さすが○○さんだね!」
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.543s*