【BLACK】スピリチュアル・ジャズ【JAZZ】 (89レス)
【BLACK】スピリチュアル・ジャズ【JAZZ】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: いつか名無しさんが [] 2012/04/21(土) 11:23:42.58 ID:XGV4SYYj Black Jazzとか、Strata-Eastとか・・・ あとはファラオとかも http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/1
9: いつか名無しさんが [sage] 2012/05/03(木) 14:07:30.59 ID:??? roy brooksの名盤が発売延期になってもうた(;゚Д゚)! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/9
10: いつか名無しさんが [age] 2012/05/04(金) 20:07:20.57 ID:??? スピリチュアルジャズってどんなもんじゃ ハンクジョーンズとチャーリーヘイデンの新譜とかもスピリチュアルジャズかな なかなかよろしいよ、Come Sunday http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/10
11: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/11
12: いつか名無しさんが [sage] 2012/05/05(土) 13:41:31.44 ID:??? もうやめなさい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/12
13: いつか名無しさんが [sage] 2012/05/05(土) 23:56:34.14 ID:??? >>9 何ていうアルバム? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/13
14: いつか名無しさんが [sage] 2012/05/06(日) 21:42:15.73 ID:??? >>10 そのスピリチュアルじゃないと思う。 それもスピリチュアルジャズなんだろうけど、言葉の意味は違う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/14
15: いつか名無しさんが [] 2012/05/09(水) 09:26:57.33 ID:FXEhejG8 http://www.youtube.com/watch?v=GxxGVHlpyrs http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/15
16: いつか名無しさんが [sage] 2012/05/09(水) 13:16:01.78 ID:??? ↑ しょうもな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/16
17: いつか名無しさんが [sage] 2012/05/09(水) 16:22:37.66 ID:??? まぁスピリチュアルならVillage Vanguardのコルトレーンで決まりだな 新しいのならIsophonic Boogie-woogieってとこか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/17
18: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/18
19: いつか名無しさんが [sage] 2012/11/08(木) 19:56:14.54 ID:??? 正直スピリチュアルジャズっていう括り自体には気持ち悪さしか感じない でもPharoahのKarmaは人類音楽遺産級と断言出来る http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/19
20: いつか名無しさんが [sage] 2012/11/17(土) 14:28:46.16 ID:??? まあそう言うなよ Karmaは名盤 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/20
21: いつか名無しさんが [] 2013/02/11(月) 16:24:04.14 ID:goZ67fto . http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/21
22: いつか名無しさんが [sage] 2013/02/11(月) 20:15:32.56 ID:??? カーマよりエレベーションのが好き ま、ジュエルズオブソウトが最高だけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/22
23: いつか名無しさんが [sage] 2013/02/11(月) 22:47:05.66 ID:??? イジホザム忘れてた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/23
24: いつか名無しさんが [] 2013/02/28(木) 17:13:11.82 ID:RgUI+dZl ??? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/24
25: いつか名無しさんが [sage] 2013/03/19(火) 06:54:01.56 ID:??? . http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/25
26: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/26
27: いつか名無しさんが [] 2013/09/27(金) 23:46:11.71 ID:aXeAgD4o ブラックジャズレーベルはここでいいですか? 今から揃えようと思っています。 2005年のPバイン盤と2013年の輸入盤どちらの方が音がいいですか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/27
28: いつか名無しさんが [] 2014/04/17(木) 15:36:01.58 ID:0T71FLYd i http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/28
29: いつか名無しさんが [sage] 2014/11/23(日) 16:48:24.55 ID:??? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/29
30: いつか名無しさんが [sage] 2015/01/29(木) 23:28:16.86 ID:??? >>14 スピリチュアルったらニグロ・スピリチュアル(黒人霊歌)だったよね、もともとは 西海岸のヒッピーコミューン御用達のダラダラ長時間やってアシッド・サイケです ってなのをスピリチュアルジャズって言い出したのは90年代後半くらいから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/30
31: いつか名無しさんが [] 2015/02/07(土) 19:47:56.99 ID:Rhj1Qzj1 アリスコルトレーン http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/31
32: いつか名無しさんが [sage] 2015/02/07(土) 22:38:27.15 ID:??? ジャズ板、過疎りすぎで、まともに話題を出す気にもなれん。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/32
33: いつか名無しさんが [] 2016/11/03(木) 23:38:51.99 ID:nA58v0Co カマシ・ワシントン好きだけどドラムが今風すぎてなんか違うんだよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/33
34: いつか名無しさんが [] 2018/04/28(土) 02:26:35.96 ID:9rpF+QFG とても簡単な稼ぐことができるホームページ 知りたい方だけみるといいかもしれません グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』 RCEVB http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/34
35: いつか名無しさんが [] 2018/06/27(水) 14:58:56.51 ID:okOpjwcz とても簡単な稼ぐことができるホームページ 知りたい方だけみるといいかもしれません 検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』 HS4 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/35
36: いつか名無しさんが [age] 2018/07/16(月) 17:15:50.83 ID:??? umara----yeahyeah 保守 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/36
37: いつか名無しさんが [sage] 2018/07/22(日) 15:26:56.85 ID:??? アイラーでしょう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/37
38: いつか名無しさんが [sage] 2020/01/15(水) 12:10:16.51 ID:??? 。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/38
39: いつか名無しさんが [sage] 2021/12/20(月) 01:51:49.64 ID:??? 【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/16さん1406776/ まとめサイトにもまとめられる事態に ↓その後 FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】 https://www.ようつべ.com/watch?v=qGyIADLiUIA 19:30〜 曲のテンポが遅くなった理由を説明 スローテンポに改悪した犯人は植松伸夫さんでした.........(´;ω;`)......... スクウェア・エニックス SQUARE ENIX スクエニ ファイナルファンタジーピクセルリマスター ファイナルファンタジーIV ファイナルファンタジー4 FF4 FFIV 坂口博信 ヒゲ 時田貴司 ときたたかし ゲーム職人 ゲームしょくにん 植松伸夫 ノビヨ 成田賢 伊藤裕之 青木和彦 松井聡彦 吉井清史 樋口勝久 中田浩美 渋谷員子 高橋哲哉 天野喜孝 赤尾実 上田晃 浅野智也 金田伊功 生守一行 オグロアキラ 吉岡愛理 仲野順也 神谷智洋 宮永英典 マトリックス Matrix SMILE PLEASE スマイルプリーズ DOG EAR RECORDS ドッグイヤー・レコーズ 伊田恵美 月の明り-ファイナルファンタジーIV 愛のテーマ ゴルベーザ四天王とのバトル http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/39
40: いつか名無しさんが [] 2022/02/24(木) 08:10:25.40 ID:s/l9d9l1 ファラオサンダースって日本公演は、とにかく手を抜くという噂があったので キライだったのですが、これを聴いてすっかり見直しました ファラオサンダース/ブラックユニティ https://www.youtube.com/watch?v=mxOTMoFfvBI http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/40
41: いつか名無しさんが [sage] 2022/02/24(木) 08:29:57.94 ID:??? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1640396996/213 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/41
42: いつか名無しさんが [sage] 2022/03/08(火) 12:35:28.76 ID:??? >>40 かといって手抜きしないわけじゃない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/42
43: Mr.大統領 [d] 2022/06/05(日) 12:30:01.47 ID:??? アストラル・ジャズの探究:ジョン・コルトレーンの『A Love Supreme』を起点として https://www.udiscovermusic.jp/stories/astral-jazz-music-on-a-higher-plane Columns スピリチュアル・ジャズの名門〈Black Jazz〉の魅力とは | ele-king https://www.ele-king.net/columns/007876/ スピリチュアル・ジャズの化身 ファラオ・サンダース https://www.vice.com/ja/article/59y4xq/the-cosmos-is-still-catching-up-to-pharaoh-sanders-earliest-records http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/43
44: いつか名無しさんが [] 2022/06/05(日) 22:01:05.66 ID:8XqSEkc6 スピ系 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/44
45: いつか名無しさんが [] 2022/07/31(日) 10:43:38.12 ID:SqYOboVd スピリチュアルジャズのルーツは、コルトレーンの至上の愛だと思います http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/45
46: いつか名無しさんが [sage] 2022/07/31(日) 12:46:06.87 ID:??? >>45 AHA〜〜 間違いないね〜〜 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/46
47: いつか名無しさんが [age] 2022/07/31(日) 15:00:53.05 ID:??? >>45 つうか1800年代でもゴスペル、ジャズなどでも 黒人はトランス状態になるのがよくあることでな。 コルトレンの祖父も神父だったので幼少期に経験してるんだよ。 至上の愛は当時、先祖帰りと評する評論家もいた。とまあこういう わけなんじゃよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/47
48: いつか名無しさんが [] 2023/07/14(金) 11:18:19.83 ID:w0dZB35h Clifford Jordan最高YO〜〜 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/48
49: いつか名無しさんが [] 2023/09/06(水) 18:39:41.72 ID:65qY39is ZANE MASSEY最高でっせい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/49
50: いつか名無しさんが [sage] 2023/09/08(金) 20:19:08.63 ID:??? Matthew Halsall http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/50
51: いつか名無しさんが [sage] 2023/09/11(月) 21:55:41.85 ID:??? 前スレの最初の方にMARION BROWN Sweet earth flyingがいいって書いてあって(Vistaは持っていた) 聴いてみたらVistaより好きかも http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/51
52: いつか名無しさんが [sage] 2023/09/18(月) 18:53:47.53 ID:??? 昨日の夜、ずっとゲームしてたんだ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/52
53: いつか名無しさんが [] 2023/09/26(火) 13:56:41.83 ID:MunuONCk https://i.imgur.com/1bMgMuS.jpg https://i.imgur.com/WwFLeb4.jpg https://i.imgur.com/iCWf9UX.jpg https://i.imgur.com/iAgzGp8.jpg https://i.imgur.com/pkLgqOP.jpg https://i.imgur.com/E4WhY9H.jpg https://i.imgur.com/auTlYTA.jpg https://i.imgur.com/FnFIPUK.jpg https://i.imgur.com/AcQMvJg.jpg https://i.imgur.com/Su8w22h.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/53
54: いつか名無しさんが [sage] 2023/11/24(金) 17:12:08.72 ID:??? >>53 何じゃい!! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/54
55: いつか名無しさんが [sage] 2023/11/24(金) 17:13:22.40 ID:??? Ara Tokatlian、Enrique Villegas、Guillermo Bordarampe(アラ・トカトリアン、エンリケ・ビジェガス、ギジェルモ・ボルダランペ)|1975年の大名盤『Inspiracion』が復刻! - TOWER RECORDS ONLINE https://tower.jp/article/feature_item/2023/10/20/0106 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/55
56: いつか名無しさんが [sage] 2023/11/24(金) 17:24:16.07 ID:??? Phil Ranelin(フィル・ラネリン)|スピリチュアル・ジャズ・レーベル〈TRIBE〉を率いたトロンボーン奏者の名盤『ヴァイブス・フロム・ザ・トライブ』など続々復刻中 - TOWER RECORDS ONLINE https://tower.jp/article/feature_item/2023/03/30/0106 Phil Ranelin(フィル・ラネリン)|『ヴァイブス・フロム・ザ・トライブ-オルタネイト・アルバム』歴史的名盤のオルタネイト・テイクを収録したもう1枚のアルバムが2枚組で初LP化 - TOWER RECORDS ONLINE https://tower.jp/article/feature_item/2023/10/23/0105 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/56
57: いつか名無しさんが [sage] 2023/11/24(金) 17:42:23.35 ID:??? DIGGIN' "GROOVE DIGGERS" - BEST OF TRIBE - Selected By MURO|伝説のスピリチュアル・ジャズ・レーベルの珠玉の音源をセレクトしたベスト・アルバム - TOWER RECORDS ONLINE https://tower.jp/article/feature_item/2023/10/31/0102 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/57
58: いつか名無しさんが [sage] 2023/11/24(金) 17:48:40.96 ID:??? Maliks Emerging Force Art Trio(マリックズ・エマージング・フォース・アート・トリオ)|『Time & Condition』1983年に自主制作盤で発売した唯一のアルバムがCD/LPリイシュー - TOWER RECORDS ONLINE https://tower.jp/article/feature_item/2023/11/06/0104 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/58
59: いつか名無しさんが [sage] 2024/03/07(木) 13:10:58.53 ID:??? >>55 これは知りませんでした 昨日CD買ったけどかなり良かったです http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/59
60: いつか名無しさんが [] 2024/03/26(火) 14:48:37.69 ID:Cca+ew9t アリス・コルトレーン、1971年のカーネギー・ホールでのライヴ音源がリリース決定 | NME Japan https://nme-jp.com/news/139324/ アリス・コルトレーン 71年カーネギー・ホール公演を初フル収録 アルバム発売 1曲試聴可 - amass https://amass.jp/172975/ アリス・コルトレーン 71年カーネギー・ホール公演を初フル収録したアルバム 全曲公開 - amass https://amass.jp/173940/ Columns ジョンへの追悼から自らの出発へと連なる、1971年アリス・コルトレーンの奇跡のライヴ Alice Coltrane | ele-king https://www.ele-king.net/columns/011090/ Alice Coltrane(アリス・コルトレーン)|『The Carnegie Hall Concert』ジョン・コルトレーンの妻/スピリチュアル・ジャズのゴッド・マザーによる伝説の未発表ライヴ録音 - TOWER RECORDS ONLINE https://tower.jp/article/feature_item/2024/03/21/0105 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/60
61: いつか名無しさんが [] 2024/04/08(月) 17:02:06.34 ID:T9NPcN0e Alice Coltrane間違いないネ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/61
62: いつか名無しさんが [sage] 2024/05/03(金) 04:21:29.53 ID:??? 。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/62
63: いつか名無しさんが [] 2024/05/24(金) 17:43:14.41 ID:WTX/kKjO Alice Coltrane - Shiva-Loka (Live at Carnegie Hall, NYC / 1971 / Visualizer) - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=tsT-ZyTZPtI http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/63
64: いつか名無しさんが [age] 2024/05/24(金) 19:08:46.46 ID:??? 奇跡、伝説、だとかでCD買うのか。恥ずかしくないのか。至上の愛がスピリチュアルだとか。 トランス状態になるとか。全く違う。だったらお前はトランス状態になるのか。ならなければ、 ただの騒音だろ。評論家がこう言ったから、それを信じて買ってなんとなく芸術がわかった気が する。ありもしない感動、感動していないのにCDを持ってることをひけらかす。 その年になってまだそれか。騒音だと思えばそう言え。わからないならわからないと言え。 気取ってそのふりをする。インチキ野郎がいてもくその足しにもならない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/64
65: いつか名無しさんが [age] 2024/05/25(土) 14:00:24.40 ID:??? 至上の愛は今でも世界で売れ続けているらしい。外人も見栄っ張りだということがわかる。 売れているのに、いつも聞いているファンはいない、好きなファンもいない。演奏しているプロ も好きだというプロもいないし会ったこともない。本音を確認した。 だから説得力もなにもない。感動を受けたらおかしい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/65
66: いつか名無しさんが [sage] 2024/06/11(火) 11:55:11.21 ID:??? このジジイが嫌で、2ちゃんねるのジャズ板自体を見なくなってたのを完全に忘れてたんだわ 本当に、この板は時間が止まってるみたいに同じような内容のスレがあって本当に驚いた こいつのせいで 俺みたいにジャズ板見なくなった人は多いと思うよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/66
67: いつか名無しさんが [sage] 2024/06/16(日) 22:05:46.15 ID:??? ちょっと前にファラオ・サンダースの「The Creator Has a Master Plan」を聞いていた時にふと思った。 この単純なモチーフの繰り返しに言葉を乗せるのって「至上の愛」に似てるよな。 やっぱ影響を受けてるんだろうな。 至上の愛が無ければ、この楽曲は生まれてなかったんだろうなと。 結局、音楽って自分が理解できていなくても、センシティブな一部の人には響いていて、それがいろいろな形で波及しているのだと思う。 例えばマイルスの「ビッチェズ・ブリュー」も日本では大して人気ないけど、後の音楽シーンにもたらした影響が絶大だというのは明白。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/67
68: いつか名無しさんが [sage] 2024/07/07(日) 21:38:02.92 ID:??? Alan Braufman の今度出た新作「infinite love infinite tears」が良かった。 vibraphoneの音が聞こえてグッとくる。今までのAlbumよりも全然いいと思う。 https://alanbraufman.bandcamp.com/album/infinite-love-infinite-tears http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/68
69: いつか名無しさんが [sage] 2024/07/09(火) 20:59:21.57 ID:??? Matthew Halsallの「An Ever Changing View」 あとNicola Conte presents Cosmic Forestを最近買ったけど良かったです 二コラ・コンテはこれが一番spiritual?でいいなと思いました Matthew Halsallの「An Ever Changing View」はまだtowerrecordsに在庫あると思います http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/69
70: いつか名無しさんが [sage] 2024/07/09(火) 21:49:45.48 ID:??? ちなみにMatthew Halsallの「An Ever Changing View」はタワレコで3490円もしました (円安の影響?)でも曲調が静かですごく良かったです http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/70
71: いつか名無しさんが [sage] 2024/07/16(火) 15:05:57.33 ID:??? JAZZMANから出ているコンピレーション「spiritual jazz」シリーズは手に入るものは一通り手に入 れたけど、最初の1枚目(最初だからVol.1とも書いていない)が好き あとオランダの Kindred Spirits から出た「Free Spirits Vol. I」とKindred Spirits Ensemble の 「Love Is Supreme」が好き http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/71
72: いつか名無しさんが [sage] 2024/07/17(水) 09:13:17.91 ID:??? Prince Billy Mahdi Wright (プリンス・ビリー・マージ・ライト) |1980年代スピリチュアル・ジャズ最高峰アルバム『ユー・ゴット・ダット・ライト』世界初CD化 - TOWER RECORDS ONLINE https://tower.jp/article/feature_item/2020/07/02/0106 Prince Billy Mahdi Wright(プリンス・ビリー・マージ・ライト)|スピリチュアル・ジャズ最高峰『You Got Dat Wright』世界初LPリイシュー - TOWER RECORDS ONLINE https://tower.jp/article/feature_item/2020/11/10/0105 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/72
73: いつか名無しさんが [sage] 2024/07/17(水) 15:14:30.94 ID:??? >>68 間違いないね、Alan Braufman 73歳でもまだまだこんなにやれる、尊敬します http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/73
74: いつか名無しさんが [sage] 2024/08/06(火) 21:09:29.23 ID:??? Jazz Is Deadってシリーズがあるけれど、どういう意味合いなのか知りたいから調べたら ジョン・ライドンが「ロックは死んだ」と言ったのと関係あるみたいなこと書いてあった↓ https://www.ele-king.net/review/album/007554/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/74
75: いつか名無しさんが [sage] 2024/08/17(土) 17:52:18.96 ID:??? ジャスミン・マイラ(Jasmine Myra)『Rising』最大12人編成、高揚感溢れる新感覚スピリチュアルジャズの傑作 | Mikiki by TOWER RECORDS https://mikiki.tokyo.jp/articles/-/38711 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/75
76: いつか名無しさんが [sage] 2024/09/15(日) 20:59:15.63 ID:??? ATLANTIS JAZZ ENSEMBLEって「Celestial Suite」っていうAlbum出していたんですね 知らなかった https://diskunion.net/jazz/ct/detail/1008791067 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/76
77: いつか名無しさんが [sage] 2024/09/18(水) 21:20:51.18 ID:??? Floating PointsことSam Shepherdと Pharoah Sandersの共作albumは どうして「Promises」(約束)っていうタイトルになったのでしょう?(しかも複数形)。 (Pharaoh Sandersにっとってはこれが遺作になってしまいましたが・・) 誰かわかる方いたら教えて下さいm(__)m http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/77
78: いつか名無しさんが [sage] 2024/09/28(土) 11:42:55.70 ID:??? う〜〜む。。。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/78
79: いつか名無しさんが [sage] 2024/10/03(木) 21:02:41.81 ID:??? >>70Matthew Halsallは 初来日公演を記念したベスト・アルバムが出た ピーター・バラカン氏が彼らをかなりお気に入りのご様子 解説を書いている https://tower.jp/item/6425597 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/79
80: いつか名無しさんが [sage] 2024/10/04(金) 00:57:34.85 ID:??? 『Endlessness』が出た NALA SINEPHROも 11月25日にめぐろパーシモンホールだって http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/80
81: いつか名無しさんが [sage] 2024/11/06(水) 08:51:18.11 ID:??? >>80 行きてえなあ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/81
82: いつか名無しさんが [sage] 2024/11/11(月) 16:20:42.81 ID:??? お薦めスピリチュアル・ジャズ(spiritual jazz)洋楽・名盤特集 | 【DTM・音楽全般情報発信サイト】Groove Shinin' https://music-labo.com/spiritual-jazz/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/82
83: いつか名無しさんが [sage] 2024/11/17(日) 16:18:54.01 ID:??? Shabaka Hutchingsの「Perceive Its Beauty, Acknowledge Its Grace」が結構聴きやすくて良かった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/83
84: いつか名無しさんが [sage] 2024/11/24(日) 15:29:08.79 ID:??? ↑は https://musica-terra.com/2024/04/13/shabaka-perceive-its-beauty/ ここで試聴できる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/84
85: いつか名無しさんが [sage] 2024/12/01(日) 17:44:45.69 ID:??? https://meditations.jp/products/nico-georis-cloud-suites-cs-dl?srsltid=AfmBOopuAe23AAWuonrDt3fXRf94W9HyIzCrtqJO6V_LYaLuJ26p0PlH ニコ・ジオリスが電子ピアノ?の音綺麗だった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/85
86: いつか名無しさんが [sage] 2024/12/06(金) 22:48:26.02 ID:??? >>76 ATLANTIS JAZZ ENSEMBLEはまずは「Oceanic Suite」を聴かなくちゃ https://atlantisjazzensemble.bandcamp.com/album/oceanic-suite エレピが入っていていい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/86
87: いつか名無しさんが [sage] 2024/12/07(土) 22:15:55.64 ID:??? GIL SCOTT-HERON & BRIAN JACKSON 関係のCDを何枚か買いました。 FROM SOUTH AFRICA TO SOUTH CAROLINA がBLACK FRIDAY 限定商品ということで最近CDで発売になって これをっきっかけに何枚か買ったけど素朴で好きです。FROM SOUTH〜はボーナストラックの最後のhiphopっぽい曲だけ 個人的にはいまいちでしたが他の曲は良かったです(jazzというよりはレアグルーヴです)。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/87
88: いつか名無しさんが [sage] 2025/06/12(木) 00:08:05.70 ID:??? Ill Consideredの最新作「Precipice」が良かった。前のAlbumより全然いい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/88
89: いつか名無しさんが [sage] 2025/06/12(木) 00:12:25.09 ID:??? appleで試聴できる https://music.apple.com/jp/album/precipice/1720022652 SpiritualというよりFreeJazz http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1334975022/89
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.445s*