ミッション:インポッシブル MISSION: IMPOSSIBLE 24 (73レス)
上下前次1-新
1(2): 07/25(金)22:29 ID:CuqgRMH7(1) AAS
映画『ミッション:インポッシブル』公式サイト
外部リンク:www.missionimpossible.jp
前スレ
ミッション:インポッシブル MISSION: IMPOSSIBLE 23
2chスレ:cinema
ミッション:インポッシブル MISSION: IMPOSSIBLE 22
2chスレ:cinema
省2
2: 07/25(金)22:31 ID:GWK4fjKa(1) AAS
>>1
乙です
3: 07/26(土)12:31 ID:DP06HtfW(1) AAS
全米ではもう少しで2億ドル、世界的には
6億ドルになるけどそれまで公開続けるのかな?
日本はまだやってるな
4: 07/26(土)13:05 ID:rWm665N+(1) AAS
はま寿司の声優選択にイーサンハントって書いてあったからしてみたけどイーサン感無かった
5: 07/26(土)22:47 ID:4dTVKoW7(1) AAS
三木谷『ミッションインポッシブル』
外部リンク:www.football-zone.net
6: 07/27(日)08:12 ID:ZQgNHVBD(1) AAS
スクリーンXで見ようと思ってたけど
もうやってない
早目に行かないと駄目だな
7: 07/28(月)00:17 ID:H8117jpS(1) AAS
filmed for imax
8: 07/28(月)14:27 ID:UHMWUSgu(1) AAS
世界興収歴代200位になったな
ちなみに199位が宇宙戦争でトム並び
9(1): 07/30(水)08:56 ID:shUGDYeG(1) AAS
バニラ・スカイじゃないけど、トムみたいなあれほどイケメンを売りにしてきたスーパースターだと、
老いに伴う様々な自身の劣化を受け入れられず、精神崩壊しちゃわないかと要らぬ心配してしまう
10: 07/30(水)12:28 ID:PDr5X0OT(1) AAS
ワイの経験から言うとイケメンは老いとも上手く付き合っていけるから大丈夫。むしろ中途半端なのが抗って生きようとするからタチ悪い。
ワイやトムくらいになるとエイジングとして受け入れて「今の自分」が1番だと思ってる。
11: 07/30(水)12:32 ID:4hZ8X2Hj(1) AAS
特典やるなら8種ランダムじゃなくて8種セットにしてくれよセコいな〜
12: 07/30(水)12:45 ID:GBfTdwFD(1) AAS
キメツがすごいみたいね
13: 07/30(水)15:30 ID:eVJnTM5o(1) AAS
来週で終了告知がでてる劇場もあるが
まだ粘るのね
14: 07/30(水)17:23 ID:Cr8sP6lf(1) AAS
円盤まだー
15(1): 07/30(水)23:50 ID:YQ8Rfrgh(1) AAS
>>9
そんな事は全く気にしてませんから!
トムを酷評したギャラガー兄弟Oasisのライブにも行っちゃう強靭なメンタルですから!
今ではレインマン、カクテル公開時に生まれた女性と交際しちゃうから!
アナ・デ・アルマス(37)とラブラブなトム(63)
外部リンク:www.cinematoday.jp
16: 07/31(木)00:51 ID:ELke/rO6(1) AAS
『ミッション:インポッシブル』 “ファイナル”入場者プレゼント決定 歴代ビジュアルを模したポスターカード全8種をランダム配布
“最後”の入場者プレゼントとして、8月1日より、歴代のUS版ポスタービジュアルが描かれた【M:I】シリーズポスターカードが配布されることが決まった。
シリーズ29年間の応援、そして50億円突破の大ヒットへの感謝をこめた“最後”の入場者プレゼントのポスターカードは、
歴代の『ミッション:インポッシブル』シリーズのUS版ポスターデザインをもとに制作されたもの。
全8種類の中からどの絵柄が当たるかはランダムとなっており、その中身は劇場でのお楽しみ。
シリーズ第1作目から最新作まで、それぞれを象徴するポスターが描かれた本ビジュアルは、29年にも及ぶ作品の軌跡をたどることができる。
入場者プレゼントは全国の上映劇場及び全フォーマットで配布予定。数量限定につき、なくなり次第終了となる。
省2
17: 07/31(木)08:33 ID:b3j3plg3(1) AAS
>>15
なんか心配だな
ブラピもジョニデも、だいぶ年下の女優として大後悔する羽目になったし
18: 07/31(木)08:42 ID:6JFyG81U(1) AAS
単なるいっときの年下への性欲の処理願望なら余裕で金で済ませるだろうに、
何故生涯の伴侶に同年代を選ばないんだろう
19: 07/31(木)09:26 ID:AxBnNn7Q(1) AAS
そりゃあテンションあがらないからじゃん
テンション上がるから狩猟モードになるんだし
どんなに金持ってても自分のテンションを自分で上げることはできないよ
20: 07/31(木)10:15 ID:1gH/dCOS(1) AAS
トムってデッドレコニングの時もヘイリーアトウェルと交際噂記事がでて後から誤解と言われてたから話題作りだと思ってる
21: 08/01(金)05:47 ID:uc3jzBcd(1/2) AAS
ハリソンフォードは若々しかった
さすがに今はもう皺皺だが
インディジョーンズ2008なんてぱっと見は三部作の頃と変わらん
22(2): 08/01(金)05:50 ID:uc3jzBcd(2/2) AAS
クリントイーストウッドも今は身長180cm弱
ハリソンフォードも176ぐらい
めっちゃ縮んだよ
23: 08/01(金)11:12 ID:IjlaxjPa(1) AAS
先日来日したブラピの若々しさは異次元だな
いっときジジイ化始まったかな?となったりもした時期あったけど、何だかんだ若々しさ保ってる
24: 08/01(金)22:25 ID:4rd7NYW1(1) AAS
小箱の映像は暗い
やはりimax
25: 08/01(金)22:28 ID:FDN1zx70(1) AAS
>>22
日本に観光に来てる白人のじいさんばあさんってヨタヨタ歩きのくせにバカでかいよな
腰の位置からしてこっちの顔くらいのところにある
26: 08/01(金)23:39 ID:Im2VAQpk(1) AAS
>>22
これってマジなの?
ちょっとwikiみたら180センチ(最長時は193センチ)ってなってるけど
こんなに縮むもんなんかな
27(1): 08/02(土)02:26 ID:+hgqXMGK(1) AAS
>>1
翻訳のおばちゃんはやらかしたね
パラシュートの所、全然ニュアンス違うじゃないか
全く違う意味に取れるから「???」てなる人も多いだろ
最後にケチ付いて残念だった
28: 08/02(土)08:56 ID:FflkVEIL(1) AAS
>>27
吹替版見よう。もうやってないけど。
29: 08/02(土)10:12 ID:bjTpBMiS(1) AAS
underneath the internet
30(1): 08/02(土)11:10 ID:rDOzSN41(1) AAS
よくシリーズ適当に見返してるけどやっぱり1作目2作目はイケメンで若い
新しくなると当たり前だけど顔のアップはかなり老けてる
年齢的にいつ引退してもおかしくないところにきてるからな
トムと同時代を生きてることにしみじみ嬉しく思うわ
31(1): 08/02(土)12:02 ID:nFURM6l9(1) AAS
MIシリーズもこれからは徹子の部屋みたいになっていくんじゃないかな
32: 08/02(土)13:33 ID:Xemhbiev(1) AAS
ミッション・インポッシブルは絶対に吹き替えで見るようにしてる
俺は男だし森川智之自体のファンってわけじゃないけど声がトムと合いすぎてる
33: 08/02(土)18:51 ID:3ge4esCS(1) AAS
ううむまあ
いいんじゃない
34: 08/02(土)19:30 ID:MjaruYQf(1/2) AAS
>>30
何を今更
35: 08/02(土)19:32 ID:MjaruYQf(2/2) AAS
>>31
もう終わりだって
少なくともトムクルーズのは終わり
36: 08/02(土)19:35 ID:rFCXmW8i(1) AAS
つかパンイチになった体型が俺と一緒なの萎えた
向こうの年齢考えたら凄いけど
37: 08/03(日)01:45 ID:TmmNZT8R(1) AAS
体型はそんなにカッコいい身体ではないからな
真似できないのはあの走りよ
あれって速回ししてるのか?
還暦であんなに走れないって
38: 08/03(日)09:32 ID:+tsgBIZ6(1) AAS
MIシリーズの経過時間も30年なのがびっくりした
イーサンも50代後半ってことだろ?
若手育成に失敗し過ぎ
39(1): 08/03(日)12:00 ID:LjCAlykm(1) AAS
仮にトムが引退してMIシリーズが続くとして後任者いるかな?
40: 08/03(日)15:29 ID:Y8UYsSd+(1) AAS
ベンジー
41(2): 08/03(日)15:41 ID:AVssR5XK(1) AAS
客層変わるだろ
42: 08/03(日)16:32 ID:p7iSnPw/(1) AAS
ジョナサン・リース・マイヤーズはどうしたんだと思ったら
MI3の翌年に逮捕されてた
43: 08/03(日)22:25 ID:G0pua+OG(1) AAS
>>41
草
44(1): 08/04(月)20:47 ID:PaFn8jkM(1) AAS
>>39
後任者はジャスティン・ハートリーが有力か?
今は全米視聴率No.1ドラマTRACKERの主役やってるから終わってからね
知らんけど
45: 08/04(月)20:56 ID:ZIBNleCm(1) AAS
>>44
適当な
46: 08/04(月)21:25 ID:BMcSiDpj(1) AAS
>>41
どんな客層にだよ!!!
47(1): 08/05(火)01:18 ID:TfGYKNjR(1) AAS
トムと今カノが主演のSFが製作中止もしくは延期らしい
トムやダグ・リーマン監督は2億7500万ドルの製作費を希望してるけどワーナーが拒否
企画は別の会社に持ち込むらしい
やっぱりトムの言うこと聞いてくれるのはパラマウントというかスカイダンスになるのかね
二つのレコニングの興行だとスカイダンスも躊躇しそう
48: 08/05(火)07:59 ID:gOiclv0u(1) AAS
過去の実績で積み上げたブランド力だけが巨大化した反面
若さは失われどんなに金を積んだとしてもスクリーン上で二度と再現することができない
こうやって人は誰からも相手にされなくなっていくんだね
49: 08/05(火)08:17 ID:c3fX7dvC(1) AAS
上映してるうちにファイナル見に行かないとな
まだ見てないわ
50: 08/05(火)10:48 ID:06TTNv6f(1) AAS
今回は製作費かかったからな
みんなでトムにお布施しよう
51(1): 08/05(火)12:59 ID:XdS8gj6v(1) AAS
円盤まだかな
52: 08/05(火)13:03 ID:oqWjSqD3(1) AAS
莫大な巨費投じたブロックバスター作品もいいけど、マグノリアとかエージェントとか、昔みたいな低予算の名作ドラマでの演技ももっと見たいよ
53: 08/05(火)15:31 ID:zPQDKr/B(1) AAS
>>51
海外で配信が8/18でディスクは10月とのポストはみたよ
54: 08/05(火)19:40 ID:a3bWpM7k(1) AAS
カクテル2とかでも良い
55: 08/05(火)23:42 ID:yfh5OHqN(1) AAS
>>47
トムとアナの共演作、海底超常現象映画Deeper
宇宙飛行士が深海で恐るべき脅威に遭遇するとか
ファイナルレコニングの深海シーンが長くてつまらなかったから、そりゃワーナー拒否するわな
56: 08/05(火)23:44 ID:hi/sg6CQ(1) AAS
深海シーン長かったな
57: 08/06(水)00:07 ID:X71fDCBt(1/2) AAS
もう木曜で終わりみたいだな
58: 08/06(水)05:16 ID:GgtqfReW(1) AAS
ハスラー3ぐらいでいいのにな
59: 08/06(水)21:13 ID:jFSI+15Y(1) AAS
シナリオが駄目だったわ
ゴーストプロトコルがピークやったな
60: 08/06(水)21:18 ID:zGVk22st(1) AAS
ゴーストプロトコルおもろかったな 1番好きだ
61: 08/06(水)22:21 ID:QI833jdL(1) AAS
見納めか
復活上映待ってる
62(1): 08/06(水)23:43 ID:X71fDCBt(2/2) AAS
もう一回IMAXで観たかった
63(1): 08/07(木)08:11 ID:YEdDmsKr(1/2) AAS
>>62
で今まで何回みたの?
64(1): 08/07(木)12:22 ID:u4LvUxU4(1) AAS
>>63
3回
65(1): 08/07(木)12:28 ID:Jc00IVtr(1) AAS
ゴーストプロトコルは映像の撮り方が大スクリーンの映画館向きだったな
走るトムに迫ってくる砂嵐の影を上空から捉える映像とか、「ああースケール高い映画観てるなー」という幸福感があった
66: 08/07(木)12:54 ID:RF3w2Mu8(1) AAS
イルサでスピンオフ作ってくれ
イルサ不足だわ
67: 08/07(木)16:07 ID:YEdDmsKr(2/2) AAS
>>64
結構 見てるんだ
68(1): 08/07(木)17:33 ID:yRiLRFmM(1) AAS
みんな1回2回見たくらいでよく頭に入るね、すごいわ
69: 08/07(木)18:04 ID:83mjmyOL(1) AAS
>>65
そうそう刑務所でジャズ流れる所から音響が凄くて脳汁出まくりだった
本当劇場で観て良かった
70: 08/07(木)18:35 ID:UmGsziiX(1) AAS
やっぱりレベッカが降板したのが痛すぎる
スッキリしない終わり方になった
71: 08/07(木)22:17 ID:hRS6bbzZ(1) AAS
>>68
はっきりいって全然頭に入ってないけど
脚本書いてる方もいきあたりばったり作ってるだろうし
そこの完成度で客を楽しませようとは思ってないんじゃないかなって自分を納得させてる
こないだ金ローの一挙放送みたいなのあると初見ではついていけなかったストーリーも
大したことなかったんだっていうのがわかりやすくて助かる
結局のところMIシリーズはなんかミッションがあってインポッシブルなピンチがあって
省1
72: 08/07(木)23:50 ID:9PpKkUBI(1) AAS
ワイスピも似たようなもんで内容は…な?
73: 08/08(金)01:21 ID:6pSLc+pl(1) AAS
人生は選択の積み重ねだってルーサーのナレーションで涙が溢れて画面が見えなかったよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s