ボビー・チャールズ 極楽の歌-In a Good Place Now: The Life & Music of Bobby Charles- (4レス)
上下前次1-新
1: 2024/11/23(土)14:05 ID:WLzGcbvG(1) AAS
2024年12月13日
外部リンク:bobbycharlesmovie.jp
2: 2024/11/25(月)03:47 ID:QEvvUZfU(1/2) AAS
ボビー・チャールズ 極楽の歌
In a Good Place Now: The Life & Music of Bobby Charles
2024/アメリカ
配給:コピアポア・フィルム
3: 2024/11/25(月)03:48 ID:QEvvUZfU(2/2) AAS
ウッドストック音楽の伝説的シンガーソングライター、ボビー・チャールズにスポットを当てた音楽ドキュメンタリー。
1938年にルイジアナ州の田舎町で生まれ、55年に名門チェス・レーベル初の白人アーティストとしてデビューしたボビー・チャールズ。デビュー曲「See You Later Alligator」はビル・ヘイリー&ザ・コメッツがカバーして広く知られるようになり、72年にはアルバム「ボビー・チャールズ」をリリース。その類まれな才能で180以上もの曲を生み、ザ・バンドやボブ・ディランなど多くのアーティストに敬愛されながらも、非常にシャイで内向的な性格から公の場に出ることを嫌い、生涯にわたり引きこもり生活を送った。
そんなボビーと彼の音楽に魅せられたデビッド・デュボス監督が9年の歳月をかけて完成させた本作では、ドクター・ジョン、アラン・トゥーサントら大物ミュージシャンのインタビューや、ボビーの姿をとらえた貴重な映像の数々を交えながら、謎に包まれた彼の音楽人生をひも解いていく。
4: 2024/12/14(土)08:33 ID:yini3fuZ(1) AAS
若い頃聞いたゴールデンレトリバーと映っているアルバムが大好きで見に行く。
アラン・トゥーサン、Dr.ジョン、ジェフ・マルダーなど有名人がいっぱい出てくるが、基本的に他者のインタビューのみで構成。本人のインタビューはほんのちょっとだし、歌っているシーンは一切なし。
ずいぶんシャイな人で、ブッキングされたライブを寸前でキャンセルとかあったらしい。ラストワルツもコンサートには出ていたが、スコセッシに「映すな」と言ったらしい。
チェスレーベルでR&Bやっていたとは知らなかったなー。
というわけで資料的な価値はあるけれど、ボビー・チャールズの音楽を楽しみたいという人にはあまり価値のないドキュメンタリーだった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.349s*