【間宮祥太朗 佐藤二朗】 変な家 【川栄李奈/雨穴】四軒目 (332レス)
上下前次1-新
1: 2024/05/22(水)22:23 ID:1JKYWy/7(1) AAS
あ な た に は こ の 間 取 り の 異 常 さ が わ か り ま す か ?
第44回ポルト国際映画祭審査員特別賞受賞!
【監督】石川淳一 【原作】雨穴『変な家』(飛鳥新社)
【脚本】五尾健太郎【企画・プロデュース】新藤 学
【出演】間宮祥太朗(雨男)佐藤二朗(栗原)川栄李奈(柚希)
ネットで瞬く間に拡散された1本の動画のその先―
省6
252: 2024/11/28(木)11:08 ID:WtO2LkI0(1) AAS
糞スレ終了
253(1): 2024/11/28(木)14:16 ID:fQFXtWDm(1) AAS
荒らしと荒らしで会話してんじゃねーよw
254: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/30(月)21:55 ID:o9s2FuLt(1) AAS
原作からしてなんかとんでもない方向にとんでった印象あるしな
消化不良の人は飯沼一家に謝罪しますTVerで見とけ
怖えから
255: 2024/12/31(火)09:10 ID:L7J2UAUw(1) AAS
>>253
荒らしはお前だよ
糞スレ終了
256: 01/01(水)07:00 ID:tOSmmusM(1) AAS
5ちゃんねる投票でのワースト5
ワースト2位、おめでとう!
1位 (-25点 5票) 聖☆おにいさん THE MOVIE~ホーリーメンVS悪魔軍団~
2位 (-22点 6票) シビル・ウォー アメリカ最後の日
(-22点 8票) 変な家
4位 (-21点 5票) 哀れなるものたち
省1
257: 01/01(水)10:17 ID:DqSi12MR(1) AAS
糞スレ終了
258: 01/01(水)13:32 ID:9TL/Nopp(1) AAS
変なスレ
259: 01/02(木)16:12 ID:JN3JOMnq(1) AAS
今年のおせちはまだか雨穴
260: 01/03(金)09:12 ID:lSZ2X95s(1) AAS
糞スレ終了
261: 01/09(木)00:22 ID:8E9wfTRl(1) AAS
漫画版、次回更新未定になってるがもしかしてこれで終わりなのか…?
小説版に忠実なのか違うのか知らんが本当にザ・蛇足って感じの話だったな
最初に上げた動画だけに留めときゃよかったのに
262: 01/09(木)10:23 ID:Qqsu6KVn(1) AAS
糞スレ終了
263: 01/16(木)16:17 ID:U7KnraMu(1) AAS
なんか雨穴テレビ出てるんだがw
264: 01/16(木)18:51 ID:aoqc/otN(1) AAS
ミリオンセラー小説『変な絵』覆面ウェブライター雨穴氏が記者会見 主催:日本外国特派員協会
外部リンク:www.youtube.com
265: 01/17(金)10:57 ID:333caYmp(1) AAS
糞スレ終了
266: 01/19(日)03:41 ID:IoZfS0Wu(1) AAS
今見始めたけど間取りで子供部屋ってなんだよw
部屋を何に使うのか決めるのは持ち主だろ
267: 01/19(日)11:31 ID:YYkode4Z(1/2) AAS
糞スレ終了
268: 01/19(日)11:31 ID:YYkode4Z(2/2) AAS
糞スレ終了
269: 01/22(水)13:02 ID:8RVgG/N3(1) AAS
映画秘宝 「トホホテン」
1位 ジョーカー:フォリ•ア•ドゥ
2位 スオミの話をしよう
3位 変な家
4位 エイリアン:ロムルス
4位 マッドマックス:フュリオサ
6位 ボーはおそれている
省4
270: 01/23(木)11:18 ID:1N82k10g(1) AAS
糞スレ終了
271: 02/05(水)18:11 ID:Gmti/h/o(1) AAS
変な家の漫画版これで終わりかよ。ほんとクソ駄作だったな
そんで今度は変な家2が始まるのかwまたこのペースで掲載すんのか完結するのに何年かかるんだよ
272: 02/06(木)09:15 ID:4uCytjAn(1) AAS
糞スレ終了
273: 02/06(木)11:38 ID:jA0HoR6r(1) AAS
映画だドラマだ漫画だのやってるが、結局雨穴のYouTubeが1番面白い
274: 02/06(木)20:55 ID:ttCla4cb(1) AAS
そうなんだけどアレを映画館でやっても絶対にコケるだろうな
良くも悪くもYouTube向け
275: 02/07(金)03:12 ID:fPw1z5H9(1) AAS
あ…
外部リンク:x.com
276: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
277: 03/10(月)03:28 ID:H23qhg32(1) AAS
チャンネルNEKOで放送してたよ
278: 06/13(金)03:04 ID:uvKFnzHG(1) AAS
アマプラに『変な家』来たぞー!!
279(1): 06/13(金)13:47 ID:U4xFzRlx(1) AAS
観たけど
佐藤二朗演じる栗原さんが色々事情を察してる岡田斗司夫みたいに見えてワラタw
あと、みんな言ってるけど元ネタみたいに間取りから色々推理していく
ひっそりとしたサスペンスかと思ってたのになんでホラーになるの?w
280: 06/14(土)08:51 ID:8x5nQ5qE(1) AAS
アマプラで見たけど、BBAがチェーンソー持ち出してきたとこで大笑いしてしまったww ギャグ映画としてみれば優秀
281: 06/14(土)10:21 ID:t7ssywWB(1) AAS
役者の演技は悪くなかったし
シナリオもツッコミどころはあるけどそんなに悪くはなかった
シナリオが原作のエッセンスをちゃんと抽出して、ブラッシュアップすればもっと跳ねたと思う
個人的には最初の間取りから殺人ハウスという荒唐無稽な結論に結びつける推理までが
開始10分で終わって、そこで没入感を得られなかった所がダメだったと思う
むしろあそこは原作以上にじっくり設定力を持たせる説明をする必要があったと思う
原作知らない人には何言ってんだ?ってなるし、知ってても説明雑過ぎってなってしまう
282: 06/14(土)23:37 ID:i1rTqCoG(1) AAS
>>279
まぁ映像化でエンタメ作品として売るなら境界知能にも分かりやすいホラー要素は必須だけど
後半の仮面軍団が押し寄せてくる展開はもうちょい何とかならんかったのかね
たぶんPが要らん要求して脚本家がヤケになったんじゃないかと思うけど
283: 06/15(日)08:30 ID:MzzdcO4+(1) AAS
YouTubeの30分ちょい怖バラエティだとちょうど良い優良コンテンツだけど、映画で役者を実際に動かしてやるとどうしても話に無理あり過ぎ、しょーもない設定の口頭での説明合戦になっちゃって入っていけないな
佐藤二朗はもうこういうとこで使うなよ
川栄も何やらせてもたいがい良いのにこれはぜんぜん駄目、ミスキャストすぎる
284: 06/15(日)10:59 ID:Sne2lw5h(1) AAS
酷評されてたけどそこまでひどくはなかったよまぁまぁ面白い
さすがにダメダメなら50億もいかないっしょ
285: 06/15(日)11:15 ID:3pDT65+4(1) AAS
むしろどんな酷い作品かと思ったら川栄も頑張ってたし割と普通に観れたわ
偶然通りかかった隣のオバさんがあれこれ写真持ってるとか終盤の怒涛の展開とか色々やり過ぎだけど
286: 06/15(日)12:28 ID:rBvv3IXp(1) AAS
元の雰囲気期待しなければ全然見れる方だと思った
287(1): 06/15(日)13:04 ID:DPUzV5Z7(1) AAS
一番怖かったのは最初の家侵入で川栄が首曲げてたところ
288: 06/15(日)14:27 ID:eq5SbOMr(1) AAS
こんなんでも映画化のタイアップでYouTubeや本も大々的に宣伝してもらえたんだし
そもそも普通の常識と想像力があれば商業エンタメ映画がどんなもんか企画持ち込まれた段階で分かるはずだし
もっとランク高い漫画家や作家たちが微妙な実写化に文句言わず受け入れてるのにSNSで毒吐くとか
YouTuber上がりでさすがに何様かと思う
289: 06/15(日)20:10 ID:s+v/uPc/(1) AAS
>>287
瀧本美織の表情が怖かった
290: 06/15(日)22:48 ID:YJIhvcom(1) AAS
アマプラで今見た
ボロクソ言われるほどではない
少なくとも映画館で見て金返せというレベルではない、が、映画館行かなくて良かったとは思う
291: 06/16(月)00:12 ID:U01/ciDd(1) AAS
俺もアマプラだからまあ実質タダだと思えばまあこんなもんかと思うけど、それでも最後実家行ってからマジで退屈だったわ
リゾートバイトの2階行くくだり終わったら後はあまりにも退屈なオマケ状態よりはずっと良いけど
292: 06/16(月)08:03 ID:noDuzJxD(1) AAS
タダで観るにはちょうどいいクオリティだね
劇場やサブスク有料レンタルで期待して観たら文句言いたくなるだろうけど
そもそもYouTubeチャンネルを2時間のストーリーにするなら改変しかないし
293: 06/16(月)08:54 ID:Rsth1r1T(1) AAS
そんなに悪くはなかった原作勢の思い入れが強すぎでは?
原作だって殺し屋の家ってかなり無理ある説明だと思う
ツッコミどころあるからいろんな雨穴パロディ動画が作られたわけだし
294: 06/16(月)10:03 ID:Zj5Nivsr(1) AAS
まあね
もともと原作がツッコミどころ満載で映像化して成り立つようには出来てない
隠し通路のアレとか実際に俳優に通らせるともう何もかもが上手くいってないし
マジであのビショビショの風呂場の床の一部を上にパカッと開けて顔を出すタイプのバカギミックでとおすとは夢にも思わなかったよ
295: 06/16(月)13:26 ID:ROJKWDr5(1) AAS
原作は動画じゃなくて小説の方なんだよなあ
296: 06/17(火)03:31 ID:GQeITtMJ(1) AAS
まあツッコミ所が多々ある作品だわ笑
テキサスチェーンソーBBAは笑撃だった
ある意味このシーンは見てほしい笑
297: 06/17(火)08:03 ID:Ssvlazg/(1) AAS
間宮祥太朗のビジュならどんなジャンルのYouTuberやるにしても絶対顔出しするわな
イケメンてだけで話題になるはずだし
298: 06/17(火)14:37 ID:vXcU7nwe(1) AAS
大したことないセリフにやたらドスの声きかすのが変な感じだった
299: 06/17(火)19:31 ID:zCwvyuVq(1) AAS
予告で、マジもんじゃねーかコレ!って言ってたけど
人を殺している要素は言ってたけど特に呪い要素はなかったのに
柳岡が勝手に呪いの家とか言い出した上で、マジもんじゃねーかコレ!とか言ってて
いや、マジもんじゃねーじゃねーかコレ!wってなったw
300(1): 06/18(水)01:16 ID:hcNCoZjm(1/2) AAS
何で川栄は首を曲げて襲ってきたのか。
何で間宮だけ姉旦那にぶん殴られたのか。
301(1): 06/18(水)08:39 ID:mzaDEYGG(1) AAS
>>300
川栄がリアルに襲った訳じゃなく妄想シーンでしょ
間宮が主人公の見せ場必要だからピンチに遭わなきゃ画にならんし
302: 06/18(水)10:53 ID:15BXUhhe(1) AAS
しゅうりょう
303: 06/18(水)11:32 ID:hcNCoZjm(2/2) AAS
>>301
なるほどね。
あの電話で勝手にそう思い込んで逃げ出した訳だ。
だからその後に川栄を普通に受け入れられたのか。
サンキュー。
304: 06/18(水)11:57 ID:i8UmCKW0(1) AAS
>>245
家長のジジイが男殺して左手納めただけでみんなは逃げ出せたけどはっきり呪いが消えたという描写はなく解決はしてないんだよね
母親が視線を向けた先はボランティア活動に群がってるホームレス達
贄には困らんってこった
305: 06/19(木)11:46 ID:dSco8R+z(1) AAS
おわり
306: 06/19(木)13:21 ID:/uITu2sV(1) AAS
再開
307(1): 06/20(金)14:28 ID:Pw1YmQgH(1) AAS
変な婆
308: 06/20(金)18:17 ID:ajiH8zcL(1) AAS
>>307
おばあちゃん主人公でスピンオフ作れるってことか
309: 06/21(土)04:41 ID:25pFY2mk(1) AAS
変な家シリーズ第二弾
臭いチンポ
310: 06/21(土)12:32 ID:cRfCfzyV(1) AAS
つまんね
311: 06/21(土)18:04 ID:KcSahFxq(1) AAS
変な家
っていう言葉のインパクトだけでよく映画までつくったよ
312: 06/22(日)09:45 ID:yNvhfnzV(1) AAS
本は読んでたけど観終わった
変な家の間取りが面白かったはずだけど変な家系の話になってたね
呪いなんかあるわけないってなんの根拠もなく言い放つのもピンと来なかった
無くはないとはおもうしこれ系統のオカルトの人なんじゃねーの?知らんけどと
原作を改変するというか間取りだけの話を2時間の映画として持たせるのは難しいわねそりゃ
313: 06/22(日)11:06 ID:qgCw/Y3h(1) AAS
原作通りならせいぜい30分の内容を膨らませたらこうなるわな
314: 06/24(火)13:55 ID:lDaYzJCq(1) AAS
主人公が本家の中で殴られて気を失ってるうちに姉夫婦の回想になって
気がついたら姉夫婦がいた場面ってどうなってるの?殴った奴はどこ行った?
全然意味わからん。
その前にも川栄がいつの間にか薬飲まされて気を失ってた場面あったよね。色々おかしいなこれ
315: 06/24(火)23:41 ID:Srzq2/iw(1) AAS
変な家の漫画版読んだけど、つまらなさ過ぎて眠くなった
まだ映画のほうが全然マシじゃん
淡々とした雰囲気でストーリー展開させてゾワッとさせる手法なのに、大袈裟なコマ割り演出とかアホすぎ絵も微妙だし
316(1): 07/04(金)18:15 ID:vFGy0lGT(1) AAS
アマプラ配信でもう一回盛り上がるかと思ったがそうでもなかったな
317: 07/04(金)18:58 ID:uoYaNVOu(1) AAS
もう記憶のかなただけどこれ終わり方に嫌な引っかかりがあるよね
318: 07/05(土)08:51 ID:u3HKQ6by(1) AAS
漫画みたいな話やな
319: 07/05(土)21:24 ID:VQAX1SJH(1) AAS
このスレはちょっと盛り上がったよ
それで充分だ
320: 07/06(日)11:07 ID:7v8NViyP(1) AAS
>>316
無料になってから観たけど、その前に課金してまで観た人が文句言いたくなるのはよく分かる
無料なら別にOKなクオリティ
321: 07/09(水)17:40 ID:kuM43Rwk(1) AAS
映画版昨夜観たが、思ってた程悪くなかったけども、変な家っていうのとはちょっと違うんじゃね?とも思ったね。
あの爺様石坂浩二だったんだな、それが一番驚いた。
322: 07/20(日)06:42 ID:OyTG/sKB(1) AAS
これにて終了
323: 08/07(木)10:42 ID:U+brKQD0(1) AAS
>>244
自分は小説読んでも、何で今の時代でも左手供養なんて信じるのとしか思えなかった
324: 08/10(日)07:06 ID:fyFvYHwr(1) AAS
漫画版見れるサイトがやっとリニューアル終わって最新話更新されたと思ったら次回更新12/31日になってて吹いた
もう作画担当変えろw
325: 08/16(土)16:58 ID:2fGej1VJ(1) AAS
これにて終了
326: 08/18(月)00:43 ID:yJhtd3HU(1) AAS
そしてまたはじまる
327: 08/18(月)05:40 ID:F7LK4NRj(1) AAS
これにて再開
328: 08/19(火)09:56 ID:w9eHa6bV(1) AAS
変なYEAH
329(1): 08/21(木)14:50 ID:ynWQBBig(1) AAS
続編やらないの?
面白かったのに
330: 08/21(木)17:37 ID:W+nMjWwJ(1) AAS
>>329
結構、あのバディ今後も観たい
331: 08/22(金)15:09 ID:E/2bUh31(1) AAS
B級色物コメディとしてそこそこ面白かった。不当に叩かれすぎ
332: 08/22(金)15:36 ID:t4U+qSlL(1) AAS
むしろもっとB級に徹していれば良かった
石坂浩二を出すような作品じゃなかろうに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.739s*