UFOキャッチャーが詐欺なのかもしれん (12レス)
1-

1
(1): 2021/08/11(水)10:44 ID:xzafG5Hd(1/4) AAS
本屋に行ったらちょいちょいやるUFOキャッチャーがあるんだけど、くじを引いて1等が出たらSwitchがもらえるやつ。
それの獲得者って写真撮らないといけないのよ。
この前何気なくその写真みてたらほぼ同じやつが取ってることに気づいてしまった。これって警察に言うべきなのかな?
教えてください
2: 2021/08/11(水)10:46 ID:xzafG5Hd(2/4) AAS
ちなみに島根ね
3: 2021/08/11(水)10:53 ID:xzafG5Hd(3/4) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
4: 2021/08/11(水)10:54 ID:xzafG5Hd(4/4) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
5: 2021/08/11(水)11:20 ID:1h6mhxh2(1) AAS
なぜ警察呼ぶの?
まあインチキだとは思うがね
UFOキャッチャーの上手い奴が味をしめて何度も来てるかも知れない説は考え付かないのか
警察呼んでも本屋のオーナーが「何か問題でも?この人すごい上手なんですよワハハ」とインチキしていても答えると察しがつかないのか
警察はそう言われたら何もできないと知らないのか
写真の奴を調べあげてパクってくれるとでも期待してるのか
そこまで警察は暇ではないと気が付かないのか
省5
6: 2021/08/11(水)12:23 ID:enBmzqsn(1) AAS
顔出し写真になぜしないのかと聞けばよいのでは。
それで、真相がわかるのでは。
ちなみに知っている店は、すべて顔出しです。
7: 2022/01/07(金)21:46 ID:48R9bPi0(1) AAS
そもそも800円以上の景品はアウトじゃなかったか。パチンコの3点方式みたいなのが野放しなのはよくない
8: 2022/01/22(土)15:13 ID:rtKKOmkw(1) AAS
バレなきゃ犯罪じゃない
ぬっころしてもバレなきゃだいじょう
9: 2022/03/01(火)14:27 ID:ffEyYWyN(1) AAS
確率機だったようで例の裏技で取りまくっていただけだったりして
10: 2023/08/20(日)01:40 ID:CzvfXdCN(1) AAS
( ゚д゚ )
11: 2023/10/12(木)04:14 ID:87Z5c7zc(1) AAS
そんなん言わんといてくれんかいな
12: 2023/10/15(日)02:54 ID:ZbZcYSSj(1) AAS
( ̄日 ̄)y-°°° プハー
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.372s*