【江の川】三江線沿線を再開発しよう【廃線】 [無断転載禁止]©2ch.net (49レス)
【江の川】三江線沿線を再開発しよう【廃線】 [無断転載禁止]©2ch.net http://pug.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1504359698/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん [] 2017/09/02(土) 22:41:38.40 ID:aN/IUnjf 来年春に廃線になる三江線の沿線を再開発しましょ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1504359698/1
2: 名無しさん [] 2017/09/02(土) 22:42:48.91 ID:B9ziaF0L 84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る(動画) http://zuddz.hatenablog.com/entry/article/2766.html http://pug.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1504359698/2
3: 名無しさん [sage] 2017/10/17(火) 22:12:12.03 ID:JbaDPNk+ >>2 見れません・・・。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1504359698/3
4: 名無しさん [] 2017/12/02(土) 11:31:41.01 ID:dchjNOlC なくなるとは残念だね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1504359698/4
5: 名無しさん [sage] 2017/12/03(日) 10:20:46.40 ID:HiY3KCyD 悪いひとたちがやって来て みんなを殺した 理由なんて簡単さ そこに弱いひとたちがいたから 女達は犯され 老人と子供は燃やされた 悪いひとたちはその土地に 家を建てて子供を生んだ そして街ができ 悪いひとたちの子孫は増え続けた 朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺 https://youtu.be/iBIA45CrE30 https://goo.gl/FTqHJ1 https://goo.gl/1ntWvZ https://youtu.be/D0vgxFC04JQ https://goo.gl/h1o4eV https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc http://pug.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1504359698/5
6: 名無しさん [] 2017/12/27(水) 19:16:06.03 ID:3810Emke さよなら三江線 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1504359698/6
7: 名無しさん [sage] 2018/01/22(月) 06:06:45.26 ID:1n99bqGZ 横浜線もつい最近まで単線の田舎路線だった。 横浜線が複線化したら相模原は政令都市になった。 相模原なんか70年前は川本みたいに相模原町だった。 だから三江線も複線化したら川本も政令指定都市になるはず。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1504359698/7
8: 名無しさん [] 2018/01/22(月) 06:16:25.19 ID:c/KnBwQZ 可部線は奇跡的に廃止路線の一部が復活したけど 三江線はむりでしょうな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1504359698/8
9: 名無し行進曲 [] 2018/01/22(月) 10:56:26.36 ID:b4X4ItBg 廃線跡→BRT http://pug.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1504359698/9
10: 名無しさん [sage] 2018/02/04(日) 20:39:46.50 ID:gotzvTv4 人の流れにあってないんだよ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1504359698/10
11: 名無しさん [] 2018/02/23(金) 20:13:08.19 ID:kctXIm8x 大雪で運転見合わせた三江線、全線運転再開へ https://tabetainjya.com/archives/cat_3/post_5446/ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1504359698/11
12: 名無しさん [] 2018/03/10(土) 20:40:36.27 ID:rUg+4OyA とても簡単なパソコン一台でお金持ちになれるやり方 時間がある方はみてもいいかもしれません グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』 HEXSX http://pug.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1504359698/12
13: 名無しさん [] 2018/04/22(日) 12:17:46.00 ID:BlwZ/ftQ そもそも、時代遅れで完成した路線なんだから、間に大きな市がない限り廃線するのが当たり前だった はやくgooglemapも廃線を反映させろよ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1504359698/13
14: 名無しさん [] 2018/06/13(水) 10:07:21.62 ID:Oty6yc2Y 普通に車道にしたほうがいいだろ。 一部は4車線にして。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1504359698/14
15: 名無しさん [] 2018/07/11(水) 17:32:02.38 ID:Bvk3F1+X 芸備線も橋が落ちたし廃線の危機か http://pug.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1504359698/15
16: 名無しさん [] 2018/10/04(木) 20:03:38.32 ID:2Do7LVAl 三江線にも豪雨災害あったんだろうか http://pug.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1504359698/16
17: 名無しさん [] 2018/11/24(土) 22:48:41.93 ID:dMNzDf5a 芸備線の全線復旧まであと1年か 遠いな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1504359698/17
18: 名無しさん [] 2019/02/07(木) 17:50:08.02 ID:adZfdRv3 http://foikic.capital-zero.net/yboar/579g99hi6644 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1504359698/18
19: 名無しさん [sage] 2019/02/23(土) 11:30:18.62 ID:qetlhpKw 配線跡を県道に整備できるところは、整備しなおすとか。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1504359698/19
20: 名無しさん [sage] 2019/03/07(木) 16:07:02.06 ID:zPuAqo+x https://wc.home-tv.co.jp/documenth/004.html http://pug.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1504359698/20
21: 名無しさん [] 2019/03/12(火) 08:11:43.59 ID:/fj54npm 線路跡に自転車道路作って欲しい http://pug.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1504359698/21
22: 名無しさん [] 2019/03/12(火) 16:56:27.75 ID:m1jCSnBy マジレスすると三江線活性化のためには、格となる都市(三次)の活性化が不可欠で、 三次の活性化のためには、大都市広島とのアクセス向上が不可欠。 芸備線電化複線化で、東広島・西条みたいなポジションを目指してほしい。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1504359698/22
23: 名無しさん [] 2019/03/22(金) 09:11:12.25 ID:ofWvbW7Q ★地域公共交通の活性化・再生への事例集 http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/transport/htm/traffic.html http://pug.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1504359698/23
24: 名無しさん [sage] 2019/04/21(日) 10:27:20.95 ID:NaJSmgzh 芸備線は可部線とくっつけて環状路線にしたほうがいいが、 三江線あとはBRTのほうがいい。できれば電気式バスで。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1504359698/24
25: 名無しさん [] 2019/06/05(水) 09:41:30.56 ID:9qJKr+7u 陰陽連絡はマイカーでどうぞ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1504359698/25
26: 名無しさん [] 2019/08/29(木) 06:46:13.65 ID:1yhgac2X >>25 俺にはなあ、免許がねえんだよ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1504359698/26
27: 名無しさん [] 2019/09/26(木) 12:05:47.46 ID:YA6QHEXK 山越え鉄道は不要の時代か http://pug.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1504359698/27
28: 名無しさん [sage] 2020/02/16(日) 09:35:14.91 ID:qCbBTerC 国道と接する部分は道路拡幅してほしいがな。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1504359698/28
29: 名無しさん [sage] 2020/05/24(日) 10:26:26.94 ID:gtL6/2Fe やっぱBRT http://pug.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1504359698/29
30: 名無しさん [sage] 2020/07/14(火) 14:06:27.38 ID:ih1cq0oF 江ノ川氾濫です http://pug.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1504359698/30
31: 名無しさん [sage] 2020/08/02(日) 10:18:55.98 ID:sOlkjuAZ 山間部はもう住めないので、山塊を切り崩して平地の埋め立て・干拓・地盤強化。 倉敷の干潟はそんな感じだ。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1504359698/31
32: 名無しさん [sage] 2020/08/21(金) 06:18:20.82 ID:x5LfBVBG 「嘘のような話……」 8月4日、そんな前置きをしながら始まった吉村洋文大阪府知事の「ポビドンヨード入りうがい薬がコロナに効く」という話。この会見後、薬局からうがい薬が消えたことは記憶に新しいだろう。 大阪府立医療機構「大阪はびきの医療センター」が、新型コロナウイルス陽性の軽症患者41人に対し、ポビドンヨードの成分を含むうがい薬で1日4回のうがいを実施したところ、唾液中のウイルスの陽性頻度が低下したとする研究成果を公表したのだ。 しかしこの会見に対し、専門家やSNSユーザーからは、「勇み足」「科学的根拠に欠ける」と批判の声も上がった。 ところが、時を同じくして、ポビドンヨード入りうがい薬を含む、市販の口内洗浄液で新型コロナウイルスを不活性化できるという研究結果が、米国感染症学会の機関紙「Journal of Infectious Diseases」で発表されていた。 独ルール大学ボーフム校所属の研究者らによるこの論文の中では、新型コロナウイルスの粒子と干渉物質を混ぜ合わせ、感染者の口内での唾液を再現。これに、ドイツ国内で市販されている8種類の口内洗浄液を加えた混合液を、容器ごと30秒間混ぜたのち、ウイルス量を測定。その結果、8種中3種の口内洗浄液を使った混合液からは、測定不能なほどウイルス量が低下していたという。 効果があった3種のうち、ひとつはポビドンヨードを主成分とする口内洗浄液だった。さらに、「塩化デカリニウム+塩化ベンザルコニウム」や「エタノール+精油」を主成分とする口腔洗浄液でもポビドンヨードと同様の効果が得られることがわかった。ちなみに後者の市販名は、日本でも販売されている「リステリン・クールミント」であった。 一方で、過酸化水素やクロルヘキシジン、オクタニジン二塩酸塩、ポリアミノプロピルビグアニドを主成分とする口内洗浄液では、ほとんど効果が見られなかった。 「この知見は、口腔洗浄によって唾液中のウイルス負荷が減少し、SARS-CoV-2の感染を低下させる可能性があるという考えを支持している。我々の知見は、患者や医療従事者の口腔内の除染や組織の健康状態を系統的に評価し、ウイルス感染を予防するために、臨床的な文脈で選択された処方を評価することを明確に提唱するものだ」と論文は主張している。 論文の執筆者で、独ルール大学ボーフム校の研究者トニ ・ マイスター氏は独メディアに「洗口剤でうがいをしても、細胞内のウイルスの産生を抑制することはできないが、感染症の最大の可能性がある、口腔と喉に潜むウイルスの負荷を短期的に減らすことができる」と述べている。 イソジンが品切れならリステリンでもいいということになるのだろうか……。とはいえ、これもまだ研究段階であり、判断はなんとも難しい。世界各国がしのぎを削る新型コロナウイルス対策だが、果たして突破口は発見できるのだろうか。 2020/8/19 11:06 (JST) https://this.kiji.is/668637355662754913 https://nordot-res.cloudinary.com/c_limit,w_800,f_auto,q_auto:eco/ch/images/668637346244805729/origin_1.jpg ★1が立った時間 2020/08/20(木) 16:55:13.78 前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597914112/ 寄生虫韓唐こそがいつもシナチョンコエベンキ丸出し嘘はきゴキブリなんだよな はやくエベンキ頭狂ごと地上から消えろよ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1504359698/32
33: 名無しさん [] 2020/08/28(金) 17:32:58.11 ID:HWZDMQck 【JR】広島県の鉄道を語るスレ【電車】 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1598073640/ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1504359698/33
34: 名無しさん [sage] 2020/10/11(日) 10:28:12.86 ID:XRQfgJG/ 災害が酷くなると、山間部は自然に返したほうがよくなる。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1504359698/34
35: 名無しさん [] 2020/10/13(火) 13:43:53.44 ID:NcGM3v1a 旧いインフラが災害に弱いだけだよ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1504359698/35
36: 名無しさん [] 2020/10/16(金) 19:28:07.11 ID:c4SgLX/B 尾関山公園あたりまでの市内列車としてなら存続可能 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1504359698/36
37: 名無しさん [sage] 2020/12/20(日) 10:02:12.23 ID:iVENAwNj 最近は鉄道なんて冷める。沿線道の片道2車線化に期待だ。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1504359698/37
38: 名無しさん [sage] 2021/02/19(金) 00:02:26.80 ID:GqA14Ix9 西日本JRも廃線がどんどん出て来る時代になったな 結局日本のピークは80年代後半だった まさかあれ以後加速度的に衰退国になるなんて思いもしなかった まだまだ国力が伸びてすごい未来だと信じていたガキの頃… http://pug.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1504359698/38
39: 名無しさん [] 2021/04/30(金) 07:08:27.14 ID:phesCLAj 車にシフトしたってだけの事だろ? なに勘違いしてんだ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1504359698/39
40: 名無しさん [sage] 2021/08/22(日) 09:53:55.10 ID:g0ptQxMz 最近はハイブリッド車ができているしな。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1504359698/40
41: 名無しさん [sage] 2021/09/30(木) 10:20:17.23 ID:2z8z+cxl 自動運転する電気式バスができたらいいがな。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1504359698/41
42: 名無しさん [sage] 2022/04/16(土) 11:00:10.64 ID:Dfd2xiH+ やっぱ国道を片道2車線で。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1504359698/42
43: 名無しさん [] 2022/04/28(木) 21:06:08.30 ID:VUF5z2fG https://i.imgur.com/762VTmk.jpg http://pug.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1504359698/43
44: 名無しさん [sage] 2022/05/07(土) 09:58:25.55 ID:Z5HkRQnF 電気式の自動運転バスを開発するのが先。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1504359698/44
45: 名無しさん [sage] 2022/05/15(日) 09:54:56.03 ID:LiTU7g8V 外資系に食われるぐらいなら自然に帰すほうがいい。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1504359698/45
46: 名無しさん [] 2022/11/15(火) 00:55:19.21 ID:i9sXaPYn 江の川って微妙なんよな 沿線を繋ごうにも起点と終点が三次と江津て… http://pug.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1504359698/46
47: 名無しさん [] 2022/11/15(火) 20:37:40.57 ID:vF1WS99A スカイレール跡はどうすりゃいいんだろ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1504359698/47
48: 名無しさん [sage] 2023/10/03(火) 12:16:26.70 ID:oEnDwIUk 自然環境に優しい生活をする http://pug.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1504359698/48
49: 名無しさん [sage] 2024/06/09(日) 10:16:47.10 ID:XVkSu+t/ EVなんて墓場が増えるだけだし、三江線沿線も立ち退き拒否する地域があって困る http://pug.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1504359698/49
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s