好きな合唱曲作品を挙げて論じるスレ (281レス)
好きな合唱曲作品を挙げて論じるスレ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chorus/1131121328/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
257: 名無し讃頌 [sage] 2011/12/05(月) 09:59:53.09 ID:ci0mcIJf 荻久保さんでいってみる。 ・やさしさの日 やわらかなピアノ、女声合唱の透明感が際立つ美しいハーモニー。 荻久保さんの曲の中だと地味だとは思うけど、かなり好きな曲。 特に二曲目の紫陽花は、雨の降る午後なんかに聴くと堪らなく良い。 セットの演奏も良いしね。 ・ゆうべ、海を見た 組曲らしい組曲だよね。復活と同じようなモチーフだけど、こっちの方が優しさを感じる。 八月は特に、若者の共感を呼びやすい程よいセンチメンタリズムが良い。 男性版ならワグネルで聴けるけど、やっぱり混声で聴きたいのが正直なところ。 ・How old am I? 難易度的にも、音楽の感動の点でも、テーマ的にも優れた組曲。 学生にせよ、社会人にせよ、アマチュアが挑戦するのにちょうど良い曲じゃないかなーと思う。 手持ちの静岡合唱団の演奏は、まあまあ悪くない。あくまでアマチュアとしてだけど。 どうでも良い話だけど、楽譜の歌詞を掲載しているページにとある話が載っていて、より音楽に深みを与えてくれている。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chorus/1131121328/257
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s