校歌・学生歌・部歌などの件について。 (211レス)
1-

1
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/07/12(火)23:50 ID:vfMeraT/(1) AAS
記憶に残るやつとか。
有名どころが作曲したやつとか。
自分の思い出とか。
131: 2006/05/04(木)03:08 ID:7gCJ+ItU(2/3) AAS
 岩を打ち とどろに 返す 真白なる波の行方よ
 明け初めし 日本の未来
 まい起こる 暁の歌
 世界は呼ぶ 世界は呼ぶ
 光はここに われら われら ○○大学〜 チャーチャチャン 
132: 2006/05/04(木)03:12 ID:7gCJ+ItU(3/3) AAS
(旧東ドイツ カールマルクス大学 校歌)
 立て 飢えたる者よ 今ぞ 日は近し
 覚めよ 我が同胞 暁は来ぬ
 暴虐の 鎖絶つ日 旗は地に萌えて 海を隔てつ 我ーら
 腕(かいな)結びゆく
 いざ闘わん いざ 奮い立ていざ あーインタナショナル
 我らがもの(リフレイン)
省1
133: 2006/05/13(土)11:04 ID:EReaoN7j(1) AAS
実に人類の希望をつなぐ
世界平和の理想に向かい
世紀は既に半ばを超えぬ
世紀は正にスタート切れり
青春の血を傾け尽くし
勤めよ吾等青春学徒
信念あれ 道あれ
省1
134: 2006/05/13(土)22:51 ID:YW6gvzpA(1/3) AAS
(園歌)

 丘に登れば  桜の木
 優しく楽しい 先生と
 いつも    何タラ(忘れた)
 子ども達ー
 羽ばたけー 羽ばたけー
 行く手には
省2
135: 2006/05/13(土)22:54 ID:YW6gvzpA(2/3) AAS
 漏れの地方では,○○大学名誉教授が助教授時代から,小中高の校歌を作曲している。県内独占率は,30%くらいだと思われ。
136: 2006/05/13(土)22:56 ID:YW6gvzpA(3/3) AAS
 オイラが卒業した小学校は,4番まであった(文語)。しかし第4番は軍国主義的な
色彩が大杉で削除された。
137: 2006/05/18(木)03:41 ID:Ybtjik6P(1) AAS
陰毛の丘にそそり立つ〜♪
平和の証し、子宝のぉ〜♪
聖なる塔を、天までに〜♪
突き上げる、たくましい若人よぉ〜♪
あーあーー。我ら珍宝高〜♪
138: 2006/05/22(月)06:43 ID:viJ1M53I(1) AAS
学習院いいよ学習院
139: 2006/05/23(火)21:02 ID:NYW2dpQE(1) AAS
S52年以前から録音されている方はおられますか?
140: 2006/05/24(水)08:24 ID:DZ+N4vNN(1) AAS
我ら〜若人〜♪
141: 2006/05/25(木)00:23 ID:VAA79FFX(1) AAS
中学校の校歌がアノ宗左近先生の作詞
〜川だってここでは立っている〜
〜宇宙船の基地なんだ、僕たちの、私たちの〜
でした。
142
(1): 2006/05/26(金)02:45 ID:sg7E0JgO(1) AAS
高校のときの校歌が三部合唱だった。
今、口づさんでみたら歌詞をはっきり覚えていないことに気がついた。

♪なーもーかーぐわーしーきー あーさーかーのーやー
ふんふんふんふんふーんふふーん ふんふんふふふんふーん♪

校歌にハミングを入れると、こんな弊害が起きるのね。
143: 2006/05/28(日)12:03 ID:BVbBT9ho(1) AAS
埼玉大学で大学歌を公募してるみたいだけど、
どういう曲が好みなのかな。
144: 2006/05/31(水)21:47 ID:gW15GpiX(1) AAS
>>142

♪ つーたーえーゆーかーしきー はーなーがぁーつーみー
♪ やーさーしーくーきーよーぉく こーこーろーつーちーかーぁい
♪ いざやーすーすーまーぁんー まなびーのーみちーー

だよね。何となく覚えてる。
145: 2006/05/31(水)22:01 ID:notdpF5a(1) AAS
小学校の時の校歌は團伊玖磨作曲だった。
146: 2006/05/31(水)23:57 ID:0QGPqSbN(1) AAS
小学校の校歌は土井バンスイで、高校は山田耕作
147: 2006/06/02(金)00:38 ID:OhXoD3c4(1) AAS
昭和三年

僕たちの高校の校歌は

作詞:北原白秋 作曲:山田耕作

と著名な方々
148
(1): 2006/06/10(土)19:06 ID:j+xnW+An(1) AAS
おまんこ女学院 校歌 /詩・曲 奈菜氏

一・
臭いたつ 誇り高き香り
縦に一本 割れ目ちゃん
淡く輝く双丘の奥
潮風の香り びらびら
我らが学び舎 おまんこ女学院
省12
149: 2006/06/17(土)14:37 ID:bcHXcnCd(1) AAS
>>148
コピペにしてもつまらんな。
校歌という硬いもののパロディを作るなら
それに沿って上手に作って欲しい。

臭いとか香りという言葉を繰り返し使ったり
ちゃんだのびらびらをいきなり出す辺りが非常にまずい。
150: 2006/06/30(金)21:44 ID:oAkO2eoD(1) AAS
作曲が深井史郎氏、作詞が草野心平氏だった。
始業式や終業式、修了式では「校歌斉唱」があったが
卒業式や入学式では「校歌斉唱」ならぬ「校歌合唱」の項があり、体育館には合唱部専用の席まで用意してもらってた。
当然合唱するのは合唱部員だけなので他の生徒や教員は座ったまま、
吹奏楽部の伴奏で歌うという一種の羞恥プレイだったw
でも「校歌の合唱を聞いて入部を決意した」って新入生もいたから
デメリットだけではないんだよな…
省1
151: 2006/07/27(木)02:42 ID:6JshEXCv(1) AAS
AA省
152: 2006/07/28(金)00:46 ID:KZQuy42w(1) AAS
県内トップの商業高校。
無駄に歴史があるためか、文語の応援歌が4、5曲ある。その中の歌詞が凄い。
「血沸き肉躍る」「鉄血の陣」等々、新入生ドン引きワードが盛り込まれていた。
ついでにオカルトな話題にも事欠かない。
153: 2006/08/19(土)23:17 ID:aHtHvUq4(1/2) AAS
慶應義塾大学塾歌
キーが高いバージョンと低いバージョンがある。
外部リンク[mp3]:www.kgc.mita.keio.ac.jp
外部リンク[mp3]:www.keio.ac.jp

名曲だと思う。
154: 2006/08/19(土)23:22 ID:aHtHvUq4(2/2) AAS
慶應義塾大学塾歌
キーが高いバージョンと低いバージョンがある。
外部リンク[mp3]:www.kgc.mita.keio.ac.jp
外部リンク[mp3]:www.keio.ac.jp

名曲だと思う。
155: 2006/09/13(水)00:37 ID:p3cmr2Jf(1) AAS
作詞の人良く知らないけど作曲は池辺晋一郎先生です。
これぞ王道みたいなコード進行してる。
156: 島根県の 2006/10/06(金)23:17 ID:xFOiLdnj(1) AAS
浜田高校の校歌がとてもかっこいい!
甲子園で聴いた!調べてみたら団伊玖麿作曲でした.
歌詞もいいですね!ここの出身じゃない人も
この校歌は好き!っていう人のホームページまであった!
混声四部のア・カペラもあるそうで,ぜひ聴いてみたいです!
外部リンク:www.shimanet.ed.jp
157: 2006/10/06(金)23:42 ID:Z7PjjQ3v(1) AAS
出身校の校歌
作詞 土井晩翠
作曲 中田喜直
だった。
158: 2006/10/16(月)17:51 ID:+CMNQoDZ(1) AAS
さすが大阪、演歌の大御所 登場
大阪学院大学「応援歌」

作詞 阿久 悠
作曲 宮川 泰
歌   都はるみ

1. 友よ
省29
159: 2006/10/22(日)04:43 ID:85WDRffy(1) AAS
俺の通ってた学校の校歌は、生徒が作曲し、プロがやや編曲した。
たまにピアノで弾くと癒される名曲。
160
(1): 2006/10/31(火)23:01 ID:6iTg3SdM(1) AAS
まだ創立20年の高校な漏れは(多分)今も現役の音楽教諭(専攻:指揮)が作曲した校歌だった。
主要三和音のみでコードが構成されていてかなり歌いやすかった記憶が。。
混声四部合唱版も全員音取りをするのだが、歌う機会があまりない
だがそもそも校歌は主旋律をBa〜So全員が歌える音域に描かないといけないわけで、
それを混声四部にすると下三声がやたらめったら低くなる弊害があったな

Tenor最高音がhiBで最低音midCってどうなんだ。
さらにBassに至っては最高音midDとか
161: 2006/10/31(火)23:42 ID:SlAVwg38(1) AAS
>>160
外部の人間が言うべきことじゃないのは承知だが、編曲の問題が大きいと思われ。

> だがそもそも校歌は主旋律をBa〜So全員が歌える音域に描かないといけないわけで、

もしかして原調のまま合唱編曲されてるってことか?
校歌を合唱編曲する場合、斉唱向けより高いキーに移調するのが普通。
ワセグリが歌う「早稲田大学校歌」みたいに、1番から2番に移る際に転調する編曲すらある。
162: 2006/11/02(木)21:38 ID:+mSIoZyS(1) AAS
俺の学校の校歌は山田交錯
163: 2007/01/04(木)12:52 ID:3Gaq0++H(1) AAS
東京電機大学中学高等学校校歌 〜風よ光よ〜
外部リンク[mp3]:www.chikatsu-lab.g.dendai.ac.jp

ああ きみ ぼく 友だち
みんなのなかで
みんなのそとで
風 電子の愛が踊るから
光 陽子の祈りが歌うから
省5
164: 2007/01/25(木)09:54 ID:GY2QFGEV(1) AAS
★★★校歌・応援歌ベスト10★★★
2chスレ:joke
165: 2007/02/12(月)00:22 ID:1m/7IAGO(1) AAS
大山○○よいまちに〜
強い子よい子にこぴっぴ
み〜んな元気ににこぴっぴ
天まで空まで
伸びて〜ゆく〜

保育園園歌・・・
たしかこんなんだった。
省1
166: 2007/03/23(金)22:40 ID:9jLvA8fm(1) AAS
↓これどうですか?

外部リンク[wmv]:minami-yuho.jp
167: 2007/03/26(月)23:56 ID:Wfkvza5A(1) AAS
中学の校歌は中田喜直って人挙手!
ノシ
168: 2007/03/28(水)01:48 ID:lQjFkGOg(1) AAS
高校の合唱部OB会に会歌がある事を最近開かれたOB総会で知ったが、
楽譜を見たことがないので結局知っててもしょうがないw
ウン十年の歴史があるので年配のOBさんもいらっしゃるんだが
その方達すら歌う様子はなかった。
新OB歓迎会でも私が参加している数年間は歌われていない。
何なんだ、何のために存在するんだOB会歌。
校歌の方がよっぽど頻度が高い。
169: 2007/04/08(日)00:46 ID:2WOwXy10(1) AAS
倉敷工業校歌
作詞:西条 八十
作曲:堀内 敬三

一) 水島灘の 沖ゆく白帆も
あこがれ仰ぐ 緑のいらか
轟くエンジン 飛びちる火花
意気と力の 溢るるところ
省11
170
(1): 2007/04/09(月)01:33 ID:5AHCHlDg(1) AAS
うちの学校はひたすら長いから最後まで覚えてないw

だけど、なんか好きだったw
171
(1): 2007/04/10(火)03:42 ID:x/fDvYEf(1) AAS
>>170
12番だかまであるアレか?w
172: 2007/04/10(火)11:30 ID:oCDARZmO(1) AAS
>>171
18
173
(1): 2007/06/16(土)04:30 ID:tO9sP5iE(1) AAS
同志社のカレソンは俺の高校(同志社系列ではない。)の合唱部で流行っ
ていた。合宿の時とかに皆で歌っていた。
174: 2007/06/16(土)07:40 ID:U8GPS7PJ(1) AAS
独逸国民歌「ラインの守り」だったっけ?
映画「カサブランカ」で独逸軍人集団が酒場で歌ったやつ。

どうせ歌うなら原曲を>>173 ヨケイナオセワ?
175: 2007/06/27(水)20:38 ID:f4dGLu5a(1) AAS
オラの小学校の校歌は
?みどりの風が吹いていて
?はるかに浮かぶ名山がみえて
?清き流れの川があって
・・・・どれもほとんどウソなんだな。
いまや廃校となってしまった小学校だが・・・。
176: 名無し 2007/08/09(木)23:06 ID:Y3dF31nI(1/2) AAS
校歌 
外部リンク[ram]:www.wagner-society.org
177: 名無し 2007/08/09(木)23:26 ID:Y3dF31nI(2/2) AAS
一度聞いてみ!
外部リンク[ram]:www.wagner-society.org
178
(1): 2007/08/10(金)01:54 ID:YTJp40Em(1) AAS
中学の頃作詞が團幾真でした
179: 2007/08/14(火)14:37 ID:TcYvZefC(1) AAS
外部リンク:page2.auctions.yahoo.co.jp
180: 2007/10/14(日)11:37 ID:lJ6Jqzxm(1) AAS
高校の校歌が谷川俊太郎作詞だった。
その他、開校当時の在校生が作詞作曲した第2校歌のようなものもあって、
どちらも生徒手帳に載っており、入学式・卒業式では2曲とも吹奏楽部の
伴奏で合唱部が歌ってた。

短大の校歌の作詞は、「海鳥の詩」の更科源三。
181: 2007/11/04(日)08:42 ID:gkDp+Bv2(1) AAS
豆丘高校校歌
動画リンク[Ameba]
182: 2007/11/08(木)00:04 ID:ZWGvNP19(1) AAS
創価高校の校歌は4番だけ池田大作の作詞だから、甲子園では4番を歌ってたらしい
183
(1): 2007/11/08(木)01:01 ID:PWACVH9v(1) AAS
上智大学AxCxに、10年以上前に在籍していたものです。
サビの「ソフィアソフィアソフィア」はすごい恥ずかしいです。
信○!お前もそう思ってたよな?
184: 2007/11/08(木)01:31 ID:60w1kqmQ(1) AAS
やっぱ
早稲田の栄光

慶應讃歌(賛歌?)
でしょう!
185: 2007/11/08(木)01:36 ID:jzp7E9Ux(1) AAS
この前某合唱団に母校のOB・OGが多いということで
その合唱団の指揮者で母校を最後に退職した音楽の先生を交えて
余興で校歌を混成支部合掌したが
その音楽の先生、自分のパート(バス)が全く歌えない。
コーラス部の指導を副顧問に巻かせ切りだったことがアリアリ、ミエミエ。
186: 2007/11/08(木)01:36 ID:LrUA6AFe(1) AAS
芝浦工大のエールがけっこうキてる編曲だったな。

♪し・ば・う・ら し・ば・う・ら〜(しばうら〜)

一時期脳内から消えなかった旋律だ。
187: 2007/11/11(日)14:37 ID:/7tQcFPt(1) AAS
長崎県立波佐見高校の校歌は秀逸。広瀬リキ使い杉
188: 2007/12/01(土)23:03 ID:pOfUsLAp(1) AAS
>>183
信○自重ww
189: 2008/01/13(日)03:03 ID:gygIkWyA(1) AAS
sdfggdssgdd

dgfsdggdsdsg

reteweew

dgdsgdsgdgs

vbvbfbvvvc
省2
190: 2009/01/25(日)11:01 ID:ez3t1l9s(1) AAS
外部リンク:jp.youtube.com
191: 2009/02/04(水)22:34 ID:yT2e3tDG(1) AAS
欲しかったけど高杉

外部リンク:www.amazon.co.jp
192: 2010/04/22(木)08:18 ID:c5Wk5fjN(1) AAS
アグネス大学 校歌 斉唱っ!!

これの後半に全員で歌っています。聞いてみて下さい。非常にすばらしい校歌です


2009 アグネス大学卒業式 後編
外部リンク[html]:www.recordchina.info
193: 2011/09/18(日)06:55 ID:pkllQ5tC(1) AAS
4大名曲:1立命館大学校歌 2慶應義塾塾歌 3明治大学校歌 4関西大学学歌
(何れも男声版)
194: 2012/05/08(火)21:48 ID:hBtI7+Ql(1) AAS
うちは演奏会の時は校歌・学生歌のほかにもう一つ学校関係歌わなきゃいけない
校歌は池辺晋一郎作曲だった
195: 2012/09/10(月)22:46 ID:EwssmFMC(1) AAS
早稲田大学の、都の西北 早稲田の森に〜は イエール大学校歌の
パクリだそうだ。
校歌も有名人に作詞や作曲を頼むより、どこそこの民謡のメロデーでも
パクったほうが、良い曲ができるよ。
196: 2012/09/11(火)00:35 ID:2u5t5c+4(1) AAS
大学によっては『逍遥歌』ってあるよね。
阪大のがシブかった。
197: 2012/09/13(木)00:41 ID:NDTjjmM1(1) AAS
関学の逍遥歌のほうが好き
長調だし
198: 2012/09/18(火)14:42 ID:fnUVnS8t(1) AAS
>>178
199: 2013/09/30(月)20:52 ID:3SFem3WM(1) AAS
早稲田の校歌はパクリな
200: 2014/10/25(土)20:54 ID:bf3LfQIV(1) AAS
青年日本の代表者
動画リンク[YouTube]
201: 2016/10/15(土)19:50 ID:BUS9aobr(1) AAS
若き乳

若き乳に萌ゆる者
勃起してる我等
希望の明星仰ぎて股間に
勝利に進む我が巨魔羅
常にいやらし
見よ 精液の集う処
省4
202: sage 2016/10/15(土)21:24 ID:WhQy95xD(1) AAS
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]
203: 2017/01/06(金)10:11 ID:dwqLdGnh(1) AAS
どっかの定演で、校歌を楽譜ごとパンフレットに掲載したら、
JASRACから請求が来たとか。
204: 2017/01/20(金)20:25 ID:8tZXG4SU(1) AAS
AA省
205: 2019/09/22(日)15:50 ID:6tIfK3A8(1) AAS
【ネット】JASRAC、学校の『校歌』にまで金を要求していた ★2
2chスレ:mnewsplus
206: 2019/11/11(月)23:33 ID:VJyMU+ka(1) AAS
松下耕作曲の「首都大学東京校歌」がもうじき聴き納め。
大学名はアレだけど、まあいい校歌だと思う。
207: 2019/11/12(火)05:08 ID:oPOfmUkz(1) AAS
>>46
意外とあるよ。旧制中学の寮歌を受け継いだ校歌とか。
また、途中で転調して短調になり、最後はまた長調で
終わるような校歌もある。
208: [age] 2021/02/02(火)11:46 ID:okg6NofU(1) AAS
   

【動画あり】 京都国際学園の校歌がこちらwwwwwwwwwwwwwwww
2chスレ:news

京都国際、初の甲子園 校歌は韓国語「なかなか難しい」

226 ナトロアナエロビウス(広島県) [US] ▼ New! 2021/02/02(火) 11:18:48.16 ID:ibjgQJpj0 [1回目]
>1
校歌の出だし思いっきり「トンへ」って言ってるのに何で字幕は世界になってんのよ
省8
209: 2021/10/23(土)12:10 ID:HTpbIZyu(1) AAS
ん?
210: 2023/11/06(月)23:26 ID:bJAEuMRE(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省3
211: 07/31(木)09:36 ID:BOeEkvSH(1) AAS
♪束京キンマンコ学園校歌
作詞:マハーロ原田 作曲:陳岡 成三
うた:池田らの集団with右神国予
犬作は豚 勤行あげて
コピーの掛け軸 拝んでる
カ●トの園の トンスル達は(国予)
カ●トの園の トンスル達は(池田らの集団)
省6
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.698s*