【エストニア≒】トルミスの合唱曲【日本!】 (191レス)
【エストニア≒】トルミスの合唱曲【日本!】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chorus/1120658725/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
133: 名無し讃頌 [] 2010/02/23(火) 01:42:23 ID:p+t6W7iz チラシの裏。 トルミスの作品の中でも、日本でもおなじみの「インケリ地方の夕べ」、この曲が発表された際、 当時トルミスと契約していたロシアの出版社「Muusika」の担当は大層おかんむりに。 ある日サンクトペテルブルクでの打ち合わせの際、担当はトルミスにこう言った。 「どうしてインケリ語なんてマイナーな言葉を使うんだ! わが母国のロシア語で書きたまえロシア語で! だいたいインケリなんて聞いたこと無いが、一体どこの地方なんだ?」 そこでトルミスはそっと足元を指差してこう一言。 「ここがまさにそうだよ。」 ※インケリ人とは、17世紀にフィンランドからロシアに移住したフィンランド語系住民で、 ペテルブルク南を流れるネヴァ川の支流「Inkere」に由来される。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chorus/1120658725/133
135: 名無し讃頌 [sage] 2010/02/23(火) 04:20:01 ID:p+t6W7iz >>134 上 久しぶりに専プラではなく直で書き込みしたので、sageるのを忘れてた。スマソ。 下 うんそう。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chorus/1120658725/135
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s