【エストニア≒】トルミスの合唱曲【日本!】 (191レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

131: 2009/12/15(火)01:30 ID:kQbDkNsC(1) AAS
日本でもおなじみの、エストニアフィル室内合唱団の名称が変わるそうな。

今期よりエストニア国立管弦楽団の音楽監督にネーメ・ヤルヴィ氏が着任し、それに併せて国立男声合唱団とは別に
オケ付きの合唱を主に演奏するオラトリオ合唱団の新設が提唱されたものの、この不況下で新たに合唱団を興すための資金がない。
そこで現在の複数ある音楽組織をスリム化させ、エストニアフィル室内オーケストラとエストニアフィルを国立管弦楽団の組織下に置き、
エストニアフィル室内合唱団をそのままオラトリオ合唱団として運用させることとなったわけである。(ちなみにこの合唱団の音楽監督はトヌ・カリュステ)

オラトリオ合唱団自体はパートタイム制であるため、エストニアフィル室内は、当面今までの合唱団の活動とオラトリオ合唱団の仕事を兼務するわけだが、
(足りないメンバーはRAMやエッレルヘイン、オペラ合唱団などからその都度確保)
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s