【エストニア≒】トルミスの合唱曲【日本!】 (191レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
180: 2011/01/25(火)10:39 ID:NjrbxGqH(1) AAS
チラシの裏。

Ants Soots氏が急病で常任指揮を下りたため、プログラム変更で色々とゴタゴタしていたエストニア国立男声合唱団RAMも、
次期常任指揮者Mikk Uleojaが正式に決定となり、ようやく落ち着いた模様。
また次期公演スケジュール(2011年9月〜)も着々と決まっており、10月下旬には、東京混声合唱団常任指揮者の
松原千振氏が客演指揮を行う。またプログラムでは和太鼓奏者・壱太郎氏との共演で、間宮芳生や池辺晋一郎、
またトルミスの合唱曲を和太鼓と共に演奏する予定とのこと。いやがうえでも期待が高まる限りである。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s