【エストニア≒】トルミスの合唱曲【日本!】 (191レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
174(2): 2010/12/24(金)10:02 ID:2kVemIL3(1) AAS
>>172の関連ニュース。
エストニア政府による文化事業予算の縮減により、今年度の公演スケジュールの変更が余儀なくされ、それを不服とした
(日本でもおなじみの、世界で最も優れた指揮者のひとりである)音楽監督のNeeme Jarvi氏と文化省との再三にわたる交渉は
結局物別れに終わり、Jarvi氏は(在任僅か3ヶ月の)12月をもって退任、そして現在新たな音楽監督を選任する最中である。
またその余波を受けて、エストニア国立管弦楽団(ERSO)の会計士が辞任し、後任にエストニアフィル室内合唱団(EPCC)の
現ゼネラル・マネージャーであるAnneli Unt氏が就任した。(Unt氏は今後ERSOとEPCCの両方を兼任する形となる)
(ちなみにJarvi氏は、当面ベルリンフィルでの客演指揮を続けながらも、今後どこかの劇場や管弦楽団に就くかは不明)
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s