【勉強不足?】お前それは違うだろという演奏 (178レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

103: 2005/08/15(月)23:35 ID:fdSKKVf5(1) AAS
>>94が批判している演奏がおこなわれた1984年度のワグネル定演で、
多田武彦氏がパンフレットに「さくら散る」についてこんなことを書いている。

>  詩の精神からすると、楽譜の最後の2小節は、無用の長物。だのに私は、若気のいたりで、
> 組曲を明確にしめくくろうとしてこれをつけたわけであるが、今宵は、畑中先生の解釈で、この
> 2小節が省略される。この新解釈による演奏が、今後は支配的になるかもしれない。

でも、その畑中先生+ワグが8年後に再演したときは、ラスト2小節が復活してたわけだが。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s