ミナミのような繁華街は東京にはないという嘘 [無断転載禁止]©2ch.net (92レス)
上下前次1-新
1: 2017/06/26(月)14:08 ID:sbeyi/eF0(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
データをみる限り、
東京駅2km圏内(銀座、日本橋、有楽町、新橋etc)
と大阪地下鉄本町駅2km圏内(心斎橋、梅田、難波etc)
の比較だと飲食店数、売上、産業従事者
すべて東京に軍配
ただし、小売事業者数は大阪に軍配
省7
12: 2017/09/09(土)10:33 ID:qsnhN/Nb0(1) AAS
大阪に住んでいた時、ミーハーな妹が田舎から遊びに来て
車で高速をドライブしたけど、景色や地名の標識に全く無関心だったが、
東京に転勤したときにまた、妹が遊びに来たので首都高速をドライブしたら、
テレビでみた地名や景色に興奮しっぱなしで、あまりに興奮しすぎて鼻血出した。
13: 2017/09/09(土)20:25 ID:QT8oho1YO携(1) AAS
戎橋界隈は東京には
あらへんやろ
14: 2017/10/14(土)23:44 ID:B+t5UuXD0(1) AAS
ミナミより大きい繁華街はあるけど同系統のものは東京にはないな
15: 2018/04/01(日)22:47 ID:fIvFd+Om0(1) AAS
東京四天王 新宿・渋谷・池袋・原宿
大坂四天王 梅田・心斎橋・難波・天王寺
名古屋四天王 名駅・栄・金山・大須
16: 2018/04/06(金)22:30 ID:iwDT1HHO0(1) AAS
東京四天王の「原宿」って何かの冗談かw
山手線沿線なら
乗降客も街の規模もかなり下位。
17: 2018/04/16(月)06:18 ID:lIarQz+H0(1) AAS
>大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い
↑
>いじめられる側が悪いって情報を流したせいで、自殺したやつ何人もいるんだろうな小中高校生、ネット世代の自殺率は年々あがっている
島本町というのは罪作りな町だな
18: 2018/04/22(日)00:05 ID:9PJGGS6s0(1) AAS
大阪なんか話にならん
19: 2018/06/09(土)16:11 ID:6k/yE36a0(1) AAS
確かに飯食ってたらレイプされる繁華街は東京にはないなあ
20: 2018/06/16(土)01:16 ID:RsAEKVKX0(1) AAS
ミナミは日本最大の繁華街
21: 2018/10/04(木)22:56 ID:XrM6sIcd0(1) AAS
ミナミは大好きな街。
ホテルは同性でチェックインok
22: 2018/10/20(土)01:46 ID:8CNAP+gC0(1) AAS
Twitterリンク:keion_ymrtaunjs
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
23: 2018/10/22(月)16:58 ID:pzqQ/COR0(1) AAS
商圏の比較
東京駅圏 211,377,690万円
(東京駅、銀座、丸の内、有楽町、日比谷、新橋、神保町、築地)
外部リンク:storestrategy.jp
新宿圏 145,934,474万円
(新宿、代々木、中野坂上、初台、四谷三丁目、大久保、西早稲田)
外部リンク:storestrategy.jp
省7
24: 2018/10/28(日)23:05 ID:l6DmpBUb0(1/2) AAS
● GDP
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
外部リンク[htm]:www.metro.tokyo.jp
外部リンク:www.pref.osaka.lg.jp
●支払われた年間給与合計
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
外部リンク[pdf]:www.nta.go.jp
省17
25: 2018/10/28(日)23:06 ID:l6DmpBUb0(2/2) AAS
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
外部リンク[html]:www.meti.go.jp
●空港乗降者数
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
外部リンク[html]:airport.tokyu-agc.co.jp
●大学生の数
省16
26: 2018/10/29(月)02:40 ID:bSwqu7go0(1) AAS
実収入2017年(1世帯あたり1か月間)
☆1位 埼玉県 63万3227円
☆4位 東京都 61万3169円
★7位 滋賀県 59万7556円
☆9位 神奈川 58万6015円
☆16位 千葉県 56万0292円
☆17位 茨城県 55万6044円
省8
27: 2018/10/31(水)20:46 ID:NmrR6qlB0(1) AAS
かいかぁ〜ん
動画リンク[YouTube]
28: 2018/11/01(木)22:28 ID:Rian+y3N0(1) AAS
神奈川以下の田舎が「都構想」とかwwwwwww 頭大丈夫かよ?関西のカッペwwwww
●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西 59兆7523億円 ←ボロ負けwwwwwwwwwww
☆1位 東京都 533,496億円
☆2位 神奈川県 285,150億円
★3位 大阪府 264,537億円 ←神奈川以下
省23
29: 2018/11/03(土)12:06 ID:LMrg/40b0(1) AAS
行方不明の猫がクローゼットの中で寝てました
動画リンク[YouTube]
30: 2018/11/04(日)23:53 ID:3YTheFdv0(1) AAS
名古屋の中心は名古屋駅ではなく栄
正確には久屋大通-栄-矢場町-上前津(大須)のライン
31: 2018/11/05(月)14:30 ID:RHR8tvKv0(1) AAS
馬鹿がわざわざ資料貼って発狂してて草
32: 2018/11/06(火)21:17 ID:HG3sY9270(1) AAS
大都市圏の売上高
関東大都市圏 396兆円
近畿大都市圏 156兆円
中京大都市圏 99兆円
外部リンク[html]:www.stat.go.jp
33: 2018/11/20(火)10:32 ID:X7Fi9LHU0(1) AAS
道頓堀川へ飛び込むのは、アホ!過ぎて頭がヒートアップ!! 頭がアホ!過ぎ、暑過ぎて耐えられない!!「頭を冷やす為!!、道頓堀川へ飛び込む」
「頭を冷やす為、道頓堀川へ突っ込む」、こんなバカ!は無視して早く帰宅。早く!寝ないと、将来は大変よ。10年後くらいで、睡眠負債の影響がくる。
睡眠負債、貯めない様に。早く帰宅して、早く!よく寝ること。
動画リンク[YouTube]
34: 2018/11/21(水)21:20 ID:YYhu0pgo0(1) AAS
シブハロ2018 エロ可愛い美女 ツベ【4K】動画
2chスレ:sportgirls
秋葉原 2018/11 客引き女 ツベ【4K】動画
2chスレ:sportgirls
35: 2018/11/26(月)20:57 ID:QqInHFW60(1) AAS
ここ数年のインバウンドで絶好調の大阪で関西経済大復活をチラつかせたところに大阪万博決定と来たか
経済の地盤沈下関西って言われるのはとっくに過去の話になったな
36: 2018/11/29(木)22:54 ID:Pk1P0Y320(1/5) AAS
AA省
37: 2018/11/29(木)22:54 ID:Pk1P0Y320(2/5) AAS
21位 岡山県 **7兆7879億円 +5.9% *1.4%
22位 岐阜県 **7兆5515億円 +2.9% *1.4%
23位 滋賀県 **6兆1636億円 +4.8% *1.2%
24位 山口県 **5兆8702億円 ▲3.1% *1.1%
25位 熊本県 **5兆5646億円 +1.8% *1.0%
26位 鹿児島 **5兆3885億円 +3.2% *1.0%
27位 愛媛県 **4兆9155億円 +4.0% *0.9%
省26
38: 2018/11/29(木)22:56 ID:Pk1P0Y320(3/5) AAS
東京はGDPダントツの世界一だからな
東京のGDPは東京圏でも東京都単体でも世界一。
都市圏でなく都市単体のGDPでも、東京都は約1兆ドルの1位で、6,014億ドルのニューヨーク市を大きく引き離している。
他の都市を例に出すと、都市圏GDPでは7739億ドルで上位のソウル-仁川も、ソウル単体では2900億ドルと大きく落ち込む。
世界の都市圏GDPランキング
外部リンク:ja.wikipedia.org
1 東京 日本 1兆5200億ドル
省23
39: 2018/11/29(木)22:58 ID:Pk1P0Y320(4/5) AAS
●GDP ソウル>大阪神戸 外部リンク:www.brookings.edu
●東京、神奈川、埼玉、愛知は人口激増中 減ってるのはクズ大阪だけ クズ兵庫だけ クズ京都だけ
外部リンク[html]:uub.jp
●東京都心
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
画像リンク[jpg]:umbfiles.blob.core.windows.net
●東京副都心
省16
40: 2018/11/29(木)23:17 ID:Pk1P0Y320(5/5) AAS
愛知県>>>>大阪府(笑)
国内総生産(GDP)の都道府県版「県内総生産」で、東京都に次いで全国2位を維持してきた大阪府が初めて愛知県に抜かれた。GDPの算出基準が変わった影響が大きいという。
大阪府が9日に発表した2015年度の府内総生産は39兆1069億円。前年度比2・4%増だが、愛知県の県内総生産39兆5593億円と比べると、約4500億円下回った。
内閣府によると、今回の15年度の発表分から県内総生産の算出基準が国際基準に合わせて改定され、新たに企業の研究開発費用などが算入された。このため、トヨタ自動車をはじめ、製造業が盛んな愛知の数値が大幅に伸びたとみられる。
大阪府によると、統計を取り始めた1950年度以降、大阪は東京に次ぐ2位の座を守ってきた。府幹部は「ショッキングだ。大企業が中心の愛知と、中小企業が多い大阪の違いが出てしまった」と語った。
省4
41: 2018/12/02(日)16:57 ID:NDOQzoWP0(1/3) AAS
大阪万博会場の夢洲、IRと相乗効果 湾岸開発加速へ
2018.11.25 05:02産経WEST経済
外部リンク[html]:www.sankei.com
2025年国際博覧会(万博)の開催地に決まった大阪湾の人工島・夢洲(ゆめしま)(大阪市此花区)は、大阪府・市がカジノを含む統合型リゾート施設(IR)の誘致も目指している。
国内では今後、最大3カ所のIR設置が認められる方向で、大阪は誘致自治体の中でも「最有力候補」とみられている。
短期間に大きな経済効果をもたらす万博と、恒常的に運営されるIRがともに夢洲へ実現すれば、相乗効果により大阪湾岸地域の開発や活性化に大きな弾みがつく。
◆IR事業者、さっそく祝福
省2
42: 2018/12/02(日)17:02 ID:NDOQzoWP0(2/3) AAS
大阪万博決定で関連株上昇 建設など業績寄与に期待感
2018.11.26 12:26産経WEST経済
外部リンク[html]:www.sankei.com
2025年国際博覧会(万博)の大阪開催が決まったことを受け、26日午前の東京株式市場では、会場となる大阪湾の人工島・夢洲(ゆめしま)の整備を手掛けると見込まれる建設銘柄や旅客需要の増加が期待される鉄道株などが買われた。
夢洲再開発の受注実績がある五洋建設の午前終値は休日前の22日終値より23円高い701円になるなど「マリコン」と呼ばれる海洋土木や護岸工事に強みを持つ建設会社の株価が上昇した。
鉄道株では、関西空港と大阪市内を結ぶ南海電気鉄道は旅客増加が見込まれることから午前終値が22日終値より105円高い2978円と大幅に上がった。
京阪ホールディングスは夢洲方面へ路線の延伸を検討しているほか、付近でホテルを運営しており、業績への期待から買われた。
43: 2018/12/02(日)17:10 ID:NDOQzoWP0(3/3) AAS
不動産業者は「3割ぐらい地価が上がるかも…」『大阪万博』開催決定で…各方面で期待高まる
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
7年後、大阪に2度目の万博がやって来ます。早速、政財界が動き出し、街の人の期待も高まっています。
大阪万博開催決定から2日。パリから戻ったばかりの、松井一郎知事と吉村洋文市長が26日、総理官邸を訪れました。
誘致の成功を報告したほか、国会議員連盟の総会では万博の運営を行う新組織を年内をめどに発足させる方針を確認しました。
また、吉村市長は、開催地の夢洲の埋め立てなどを行う費用として、約140億円の補正予算案を今週にも市議会に提出する方針を示し、準備が急ピッチで動き出しました。
記者】
省10
44: 2018/12/03(月)16:56 ID:FZ9Tltr50(1/3) AAS
全国の主な商業地最高地価 H30.1.1
外部リンク[cgi]:www.tikara.jp
★首都圏 ☆京阪神
★東京23区・銀座…55,500,000円/M2
★東京23区・東京駅前…35,700,000円/M2
★東京23区・新宿…34,000,000円/M2
★東京23区・渋谷…23,800,000円/M2
省36
45: 2018/12/03(月)16:57 ID:FZ9Tltr50(2/3) AAS
大阪「殺人・強盗・放火」三冠王!
外部リンク[php]:10mtv.jp
都道府県 人口10万・千人当たり件数
<重要犯罪の多い都道府県>
1位/大阪/1,508/17.07
2位/福岡/598/11.70
3位/兵庫/641/11.65
省16
46(1): 2018/12/03(月)16:58 ID:FZ9Tltr50(3/3) AAS
中部に負けるド田舎。その名も関西(爆笑)
国内GDPランキング
外部リンク[html]:grading.jpn.org
首都圏
東京都 919,089億円
神奈川 302,578億円
埼玉県 203,740億円
省27
47: 2018/12/03(月)22:58 ID:YwpV2Qq80(1) AAS
AA省
48: 2018/12/04(火)08:09 ID:ROKfHtEl0(1) AAS
厨部w 愛恥w
めっちゃド田舎やん
あんなウンコみたいなとこ誰も行かねーよ
49: 2018/12/04(火)12:52 ID:LAZHkKiv0(1) AAS
他県民だが万博おめ!
大阪大逆襲で勝利! これからは東京とツインエンジンで日本経済を引っ張って行ってくれ頼んだぞ
50: 2018/12/05(水)20:04 ID:bYbrhIb00(1) AAS
● GDP
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
外部リンク[htm]:www.metro.tokyo.jp
外部リンク:www.pref.osaka.lg.jp
●支払われた年間給与合計
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
外部リンク[pdf]:www.nta.go.jp
省40
51: 2018/12/08(土)20:03 ID:zQ3KLTgA0(1) AAS
●人口
神奈川県918万人 >>>>> 大阪府884万人
外部リンク[html]:uub.jp
●人口増減数
神奈川県5万3621人「増加」 >>>>> 大阪府1万4903人「減少」
外部リンク[html]:uub.jp
●実収入(月間)
省37
52: 2019/01/09(水)23:09 ID:3xcfy/AZ0(1) AAS
GDPで比較したら
東京と大阪なんて
「東京とジャカルタ、クアランプール、マニラ」と同じ。
53: 2019/02/04(月)03:05 ID:ZS4BnzyA0(1) AAS
大阪生まれ、愛知育ち、神奈川県民の俺の日本7大繁華街区
1.梅田(梅田駅界隈・曽根崎・北新地・中崎町含む)
2. ミナミ(心斎橋・道頓堀・堀江・日本橋含む)
3. リアルミナミ(通天閣本通り・西成・天下茶屋・鶴見橋)
4.栄(大須・女子大小路含む)
5. 渋谷(青山・原宿含む)
6. 新宿(大久保・新大久保・新宿六丁目、四谷の手前まで含む)
省16
54(1): 2019/02/06(水)12:57 ID:7lxIEKlF0(1/4) AAS
商圏の比較
東京駅圏 211,377,690万円
(東京駅、銀座、丸の内、有楽町、日比谷、新橋、神保町、築地)
外部リンク:storestrategy.jp
新宿圏 145,934,474万円
(新宿、代々木、中野坂上、初台、四谷三丁目、大久保、西早稲田)
外部リンク:storestrategy.jp
省7
55: 2019/02/06(水)12:59 ID:7lxIEKlF0(2/4) AAS
総務省は31日、住民基本台帳に基づく2018年の人口移動状況を発表した。
東京圏(東京、埼玉、千葉、神奈川)は転入者が転出者を上回る「転入超過」が前年より1万4338人多い13万9868人となった。
超過数が拡大したのは2年連続で、東京圏の転入超過は、
長期的な比較が可能な日本人人口に限ると23年連続。
東京一極集中に歯止めがかかっていない現状が浮き彫りになった。
東京圏の転入超過を年齢別に見ると、最も多い20〜24歳(7万5103人)を含め、
15〜29歳の若年層が大半を占める。
省6
56: 2019/02/06(水)13:00 ID:7lxIEKlF0(3/4) AAS
AA省
57: 2019/02/06(水)13:04 ID:7lxIEKlF0(4/4) AAS
【繁華街売上)】
札幌市:大通り・札幌駅周辺4380億
仙台市:国分町・仙台駅周辺3310億
新潟市:万代1155億
さいたま市:大宮2400億
千葉市:千葉駅周辺2170億
東京特別区:銀座・有楽町・日本橋・東京駅周辺1兆3180億 新宿1兆2110億 渋谷6640億 池袋6020億 上野3190億
省13
58: 2019/03/17(日)22:55 ID:4xsj6lUY0(1) AAS
お笑い東京都www
東京に企業と人を集めるだけ集めた結果
| 東京都、2014年から3年連続マイナス成長
|
| やっとマイナス成長を脱しても成長率は全国平均以下
|
| 都民所得は −4.5%(全 国 平 均 −2.2%) '05年〜'14年
省7
59: [age] 2019/03/26(火)13:29 ID:Qgyx5RK/0(1) AAS
大阪の半グレ集団「アビス」が復活の兆し ミナミで恐喝を繰り返す
2chスレ:news
60: 2019/04/04(木)10:18 ID:LSCSGKeM0(1/2) AAS
実収入2017年(1世帯あたり1か月間)
☆1位 埼玉県 63万3227円
☆4位 東京都 61万3169円
★7位 滋賀県 59万7556円
☆9位 神奈川 58万6015円
☆16位 千葉県 56万0292円
☆17位 茨城県 55万6044円
省8
61: 2019/04/04(木)10:20 ID:LSCSGKeM0(2/2) AAS
●GDP ソウル>大阪神戸 外部リンク:www.brookings.edu
●東京、神奈川、埼玉、愛知は人口激増中 減ってるのはクズ大阪だけ クズ兵庫だけ クズ京都だけ
外部リンク[html]:uub.jp
●東京都心
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
画像リンク[jpg]:umbfiles.blob.core.windows.net
省19
62: 2019/04/08(月)07:52 ID:22qXO5PN0(1) AAS
>>3
建物低いけど繁華街なの??
63: 2019/04/15(月)00:41 ID:08ELqIoF0(1) AAS
最新地価公示 商業地
商業地でも上昇率が最も高かったのは北海道倶知安町南1条西1丁目で、58.8%と大幅に上昇しました。
2位は大阪市の道頓堀に近い中央区日本橋1丁目。3位も同じ大阪市で、阪急梅田駅に近い
北区茶屋町で、いずれも外国人観光客の
増加を背景に店舗の需要が根強く、44%余りの上昇となりました。
上位10地点には、このほかにも国内外の観光客が多く訪れる
京都市や那覇市の地点が入り、観光客向けの店舗やホテル
省6
64: 2019/05/15(水)09:27 ID:s94C8Lbx0(1/5) AAS
全国の主な商業地最高地価 H30.1.1
外部リンク[cgi]:www.tikara.jp
★首都圏 ☆京阪神
★東京23区・銀座…55,500,000円/M2
★東京23区・東京駅前…35,700,000円/M2
★東京23区・新宿…34,000,000円/M2
★東京23区・渋谷…23,800,000円/M2
省43
65: 2019/05/15(水)09:28 ID:s94C8Lbx0(2/5) AAS
それでいつ関東を超えるんだよ関西のド田舎猿w
関東 >>>>>>近畿+中京+福岡
大都市圏の売上高
関東大都市圏 396兆円
近畿大都市圏 156兆円
中京大都市圏 99兆円
福岡大都市圏 38兆円
省1
66: 2019/05/15(水)09:29 ID:s94C8Lbx0(3/5) AAS
増加を続ける大都会関東、減少し続けるクソ田舎関西www
2018年10月1日の都道府県人口
都道府県 人口 (人) 増減数 (人)
1 東京都 13,843,403 328,132
2 神奈川県 9,179,835 53,621
3 大阪府 8,824,566 -14,903 ★
4 愛知県 7,539,185 56,057
省44
67: 2019/05/15(水)09:39 ID:s94C8Lbx0(4/5) AAS
神奈川以下の田舎が「都構想」とかwwwwwww 頭大丈夫かよ?関西のカッペwwwww
●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西 59兆7523億円 ←ボロ負けwwwwwwwwwww
☆1位 東京都 533,496億円
☆2位 神奈川県 285,150億円
★3位 大阪府 264,537億円 ←神奈川以下
省23
68: 2019/05/15(水)09:40 ID:s94C8Lbx0(5/5) AAS
外国人宿泊者ランキング
1位 東京都 1806万人
2位 大阪府 1026万人
3位 北海道 692万人
4位 京都府 482万人
5位 沖縄県 448万人
6位 千葉県 346万人
省29
69: 2019/05/16(木)11:21 ID:CH6UC9mu0(1) AAS
【神戸市の人口推計】
令和元年5月1日現在,本市の人口は1,524,749人,世帯数は721,837世帯となりました。
平成31年4月中の人口増減数は2,114人増となりました。
外部リンク[html]:www.city.kobe.lg.jp
【川崎市の人口推計】
令和元年5月1日現在の川崎市の人口は、前月に比べて4,389人増加し、1,526,630人となり、神戸市の人口を上回り、政令市第6位の人口となりました。
外部リンク[html]:www.city.kawasaki.jp
省1
70(1): 2019/05/31(金)16:36 ID:OJ0m6pj10(1) AAS
人口増減数 日本人
東京都 72,137 栃木県 -8,981
埼玉県 4,247 和歌山 -9,792
神奈川 3,240 熊本県 -10,878
沖縄県 2,914 広島県 -11,561
千葉県 2,764 愛媛県 -11,665
愛知県 1,507 三重県 -11,710
省19
71: 2019/06/17(月)18:57 ID:wsqz2jYN0(1/2) AAS
>>70
人口自慢はアフリカでもできるからなぁ。
72: 2019/06/17(月)18:59 ID:wsqz2jYN0(2/2) AAS
>>46
北陸を足すなよバーカ。
73: 2019/08/22(木)01:14 ID:gSpFijdr0(1) AAS
一極集中ヤバいな
大阪も減ってるのか
74: 2019/11/11(月)05:59 ID:vsbgHdK00(1/4) AAS
世界・都市圏別経済規模ランキングTOP50
公開日2019-04-13
1位 東京都市圏 (日本) 1兆6170億ドル(181兆円)
2位 ニューヨーク都市圏 (アメリカ) 1兆4030億ドル(157兆円)
3位 ロサンゼルス都市圏 (アメリカ) 8605億ドル(96兆円)
4位 ソウル都市圏 (韓国) 8459億ドル(94兆円)
省4
75: 2019/11/11(月)06:00 ID:vsbgHdK00(2/4) AAS
大阪とその周辺の住環境は最高です。
女は電車乗ってるとレイプされて、 男は甲南大学法学部学生に痴漢に仕立て上げられ、
電車がスピードを出せばマンションに衝突して、タクシー会社に勤めたら客から殺されまくるし、
銀行の就職面接で猥褻行為されて、外食チェーン店で飯食ってるとレイプされて、
帰宅しようとすると、同志社のラグビーにレイプされて、 家でくつろいでると鹿島建設の課長にレイプされて、
姉妹で一生懸命生きてると、母親殺しに殺されて、
医者に子供を見せたら医者はロリコン先生で、小学校に通えばそこにもロリコン先生。
省21
76: 2019/11/11(月)06:02 ID:vsbgHdK00(3/4) AAS
▼慶長見聞集(神奈川県・17世紀)
『武将天下を争ひ関東と関西の合戦聞き伝ひていく度そや。一度も西国衆利を得す。是関東の侍文武弓馬に達しこころ猛きか故也』
▼武田信玄(戦国最強の将、16世紀)
『関西人は義理も作法も知らず、自分さえ助かればどんな卑怯もする』
▼近藤勇(武州多摩出身の剣豪)
『京都周辺の剣術は弱すぎる。兵は東国に限り候』
▼湯川秀樹(京都大学名誉教授、東京生まれ)
省11
77: 2019/11/11(月)06:03 ID:vsbgHdK00(4/4) AAS
AA省
78(2): 2020/02/08(土)20:12 ID:kZL3JAvV0(1) AAS
関東人だけど道頓堀の華やかな雰囲気と街の規模はおどろいたよ
ああいう派手な街は歩いてておもしろい
規模も東京の繁華街より大きく感じた
79: 2020/02/17(月)16:52 ID:+YIyMHIX0(1) AAS
お聖さんが好き
80: 2020/07/23(木)09:11 ID:ewGTYvhf0(1/2) AAS
道頓「堀」と聞くだけで釣り堀を思い出す。
81(1): 2020/07/23(木)22:25 ID:ewGTYvhf0(2/2) AAS
>>78
確かに派手だね。
昭和レトロの雰囲気。
う・ら・や・ま・し・い(棒)
82: 2020/12/19(土)20:05 ID:9Xh3DNaY0(1) AAS
>>78
一点豪華主義。そこにすべてを集約してる
83: 2020/12/22(火)20:39 ID:4mjV8L4G0(1) AAS
217名無しさん@恐縮です2020/12/22(火) 08:10:15.92ID:OxDnOc3f0
アニメ化してほしいマンガは?【未完結作品編】2位は「SPY×FAMILY」!実際に“アニメ化決定”発表した作品も<20年下半期版>
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
アニメ化してほしいマンガは?(´・ω・`) [三つ子の玉金100グラム★]
2chスレ:newsplus
1三つ子の玉金100グラム ★2020/12/22(火) 19:56:57.89ID:QpNLCQt/
84: 2021/03/03(水)00:49 ID:LHw+9oFP0(1) AAS
>>81
お前、こじらせてるな。
めんどくせー
85: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
86: 2021/06/06(日)03:03 ID:g6OMzksZ0(1/2) AAS
心斎橋は華やかよね(◠‿◕)
87: 2021/06/06(日)03:07 ID:g6OMzksZ0(2/2) AAS
東京キー局は道頓堀辺りを写すだけでどんな店が有るのかとか取材した事ないのでは?
ふぐ料理コースが安く食べられるとか華やかでレトロないい感じの喫茶店とか無視で、コロナで経営難の時だけ串カツ店取材したり、悪意を感じるわ〜
88: 2021/06/09(水)09:15 ID:Z1zsr9rv0(1) AAS
大阪西成の真実
Twitterリンク:ml_amuse
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
89: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
90: 2023/05/01(月)07:39 ID:8d9E+H6R0(1) AAS
>>54
大久保は、円ぢゃなくウォンぢゃないのか
91: 2023/05/19(金)10:27 ID:8f79gBN+0(1) AAS
大阪の雑多さはスパイが潜伏しやすい
92: 2023/08/05(土)22:49 ID:haYIRR/T0(1) AAS
25年前と比較し出生数「103%」の日本で唯一の多子化都市 それが東京!
外部リンク:www.nli-research.co.jp
《東京都に関しては、(中略)103%の出生数増加エリアに転じ、
「この四半世紀において唯一、少子化状況を免れ多子化に転じた」エリアとなった。
(中略)コロナ禍で婚姻数と出生数の減少が大きく報道されていたが、
「それでも東京都は別」(中略)婚姻数も全国トップクラスである。》
画像リンク[jpg]:www.nli-research.co.jp
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.771s*