w03Phonebook (笑) (64レス)
1-

1: 2006/08/25(金)13:43 ID:DlylPYhX0(1/2) AAS
安いよ安いよ〜。買った買った〜(笑)
2: テンプレ 2006/08/25(金)13:45 ID:DlylPYhX0(2/2) AAS
関連スレ

シェアウェア作れば儲かるのかよ
2chスレ:affiliate

お前ら、シェアウェアでいくら儲けてますか!?
2chスレ:software

シェアウェアを極端に毛嫌いするユーザ
2chスレ:software
省2
3
(1): 2006/08/25(金)14:13 ID:Hf7CSAfL0(1/32) AAS
ついにW03PhoneBookが有料化orz
4: 2006/08/25(金)14:13 ID:Hf7CSAfL0(2/32) AAS
起動がトロイ
バージョンアップのたびに設定が消される
有料
5: 2006/08/25(金)14:14 ID:Hf7CSAfL0(3/32) AAS
シェアウエア化自体は否定しないけど、暗号化は(俺的には)必要ないかな。
6: 2006/08/25(金)14:14 ID:Hf7CSAfL0(4/32) AAS
.net不使用で高速起動になったら金払う
7: 2006/08/25(金)14:15 ID:Hf7CSAfL0(5/32) AAS
w03PhoneBook で使ってる TripleDES って売りになるほど強力じゃないよ。
DES との互換性を残したまま強化を図ったんで、結局劇的な改善にはならず、
DES の欠陥もそのまま受け継いでるっつー曰く付きのだよね。
暗号と聞いてピンと来る人間にはむしろ逆効果でしょ。
最近はふつー AES だしね。
多分ありもの使ってるんだろうな。
8
(1): 手抜きw 2006/08/25(金)14:17 ID:Hf7CSAfL0(6/32) AAS
>>3
ソフトそのものの出来は素晴らしいと思うが、
あの立ち上がりの遅さは電話帳ソフトとしては致命的だと思う。
1470円もとるのなら、.NET Compact Frameworkを使わずに作り直して欲しい。
それなら、レジストすると思う。

628 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2006/08/24(木) 14:01:19 ID:GYLRpUDH0
>>8
省18
9: 2006/08/25(金)14:17 ID:Hf7CSAfL0(7/32) AAS
シェア結構入れてるので有料なのはかまわないんだが
.netじゃなきゃなぁ・・・・2000円ぐらいまでなら払うのに。
QDzは写真表示ナシとグループ分けは欲しい。
10: 2006/08/25(金)14:18 ID:Hf7CSAfL0(8/32) AAS
いつの間にかw03phonebookがシェアウェアになったな
11: 2006/08/25(金)14:19 ID:Hf7CSAfL0(9/32) AAS
まったくだ。俺は起動の遅さとかも気にならないしw03phonebookを支持するよ

あとytaskmgrも使ってるけど、個人的にはあまり痒いところに手が届かないなぁ
と思ってたんでこのスレの反応はちょと意外だった
12: 2006/08/25(金)14:21 ID:Hf7CSAfL0(10/32) AAS
つうか、シェアウェア化したことでぶ〜ぶ〜いう声が聞こえるってことは、
起動遅いとかデメリットもありつつも、そんだけw03phonebookが支持されてるってとこでもある。
金払いたくない人は使わなければいい。
それだけの話だ。
ちなみに、俺は起動の遅さが耐えられん。
QDzに移行するw
w03phonebookは通話、メール、ライトメール、グループから連絡先、果ては地図まで、
省30
13: 2006/08/25(金)14:22 ID:Hf7CSAfL0(11/32) AAS
QDzのことを知らない人が多いからじゃないの。
おれも知らなかったら、ぶ〜ぶ〜言ってた口だ。

確かに機能は増えたが、立ち上がりに俺の環境では
10秒以上かかるから、QDzがあれば、もういらない。

『「分類」での仕分けも当初考えたのですが、最低限の機能の実装を優先』したそうです。
しばらく楽しみに待っていましょう。
14
(1): 2006/08/25(金)14:23 ID:Hf7CSAfL0(12/32) AAS
なぜ.NET CFを選んだんだろう。
少なくともユーザにとっては、.NETで作られるメリットは皆無だろう。
このスレを見るまでもなく、
「.NETさえやめてくれたら・・・」という意見はかなりあると思う。
そういうユーザの声を一切無視して、
もしかしたら開発者にしか利のない.NET CFに拘る姿勢が、
シェアウェア化への反発を招く原因の1つではないだろうか。
省4
15: 2006/08/25(金)14:24 ID:Hf7CSAfL0(13/32) AAS
>>14

ネイティブで開発したら何十倍大変か知ってる?
作者にそのスキル無いかも知れないし

>>676
> 開発者が楽してる分、こっちに
こっちに、ってお金出して購入したお客様?
16
(1): 2006/08/25(金)14:25 ID:Hf7CSAfL0(14/32) AAS
CFに限らずだけど、.NETでの開発はすげー楽だよ。
そのかわり起動が遅いとか、.NETフレームワーク入れさせなきゃ駄目とか
まあつまりメリットもあればデメリットもあるってわけだが、
メリットを享受できるのは作者ばっかりで、デメリットは全てユーザに行くのが問題なんだよな。
フリーだから文句言わずに使ってたんだろ池沼
タダメシならいくらまずくても黙って喰う
当然、QDzに乗り換えた。
省6
17: 2006/08/25(金)14:26 ID:Hf7CSAfL0(15/32) AAS
開発者の苦労なんてしったこっちゃない
こまめにバージョンアップする方がいい
軽いアプリがいい
18: 2006/08/25(金)14:26 ID:Hf7CSAfL0(16/32) AAS
>>16
盗っ人猛々しいとはおまえみたいな奴の事を言うんだな…
19: 2006/08/25(金)14:27 ID:Hf7CSAfL0(17/32) AAS
2006年夏、人々は神が悪魔に変わる瞬間を目撃した!

映画化決定
20: 2006/08/25(金)14:28 ID:Hf7CSAfL0(18/32) AAS
作者が作ってくれなきゃ
そもそも標準の電話帳で我慢しなきゃならなかったろうが。

作者が楽してる分のしわ寄せとか馬鹿なこというな。
楽してると思うならお前が作れ。
嫌なら使うな。

phone bookの作者を擁護するわけではないが、まともなソフトを
乗せなかったシャープにも責任があるがなw
省5
21: 2006/08/25(金)14:28 ID:Hf7CSAfL0(19/32) AAS
phone bookがフリーな時は作者の好意だから文句言うなんてトンでもない
し、要望もお願いするしかないが、シェア化した時点で金に見合う成果が
なけりゃ金払った人は文句いえるよなぁ
あとぽけギコ0.53(フリーw)公開
22: 2006/08/25(金)14:29 ID:Hf7CSAfL0(20/32) AAS
シェアにしたら商売だからねぇ
その時点で感謝とかは一切されなくなるし
厳しい道を選んだと思う
23: 2006/08/25(金)14:29 ID:Hf7CSAfL0(21/32) AAS
w03phonebookのフリー最終版(1.61?)うpよろりん。
24: 2006/08/25(金)14:30 ID:Hf7CSAfL0(22/32) AAS
ソフトの良し悪しと作者氏の好意への感謝はまったく別にして
純粋に今のPhoneBookのシェア化については、馬鹿だと思う
今この状況、このソフトの出来でシェア化しても何一ついいことはない

QDzは罪作りだな。とてもありがたく使ってるけど
ソフト自体が始まったばかりで、
要望に答える用意があるということが最重要
25: 2006/08/25(金)14:31 ID:Hf7CSAfL0(23/32) AAS
?俺作者じゃないよ?モバイル板にぽけギコスレあるからそっちは
作者たんみてるみたいなんで、要望はそっち書くといいかも

なかなか論議が白熱化してますがw
一応言って置かないといかんと思うのは、俺もフリーに文句言うなと思うけど
要望・意見と文句は違うよね?キタない言葉でウダウダ言うなって話ね

俺は>707はさらっと流してけど、あなたのつこっみ見て>707見直したら
省4
26: 2006/08/25(金)14:31 ID:Hf7CSAfL0(24/32) AAS
PhoneBookは無料でも使えんかったわ。やっぱり携帯電話のような操作性とはちょっと違った。
27: 2006/08/25(金)14:32 ID:Hf7CSAfL0(25/32) AAS
w03PhoneBookのページをヒントに、
"\windows\stmail.exe" mailto:メアド
というショートカットを作ったら、一撃で送信画面がでた・・・
よく、引用がじゃまとかいわれるからしばらくこれで
やってみよう・・・(´・ω・`)
28: 2006/08/25(金)14:33 ID:Hf7CSAfL0(26/32) AAS
フリーウェアの「人柱」は楽しい。たとえフルリセットするはめになっても。
商品の「βテスター」って仕事だよ。
PhoneBookも最初からシェアなら別に良かったと思う。
良いソフトは良い。それとは問題が別。
こころの問題ですよ。
ってかPhoneBookくらいのソフトならシャープが買い取ってバンドルすればよかったんだよ。
esからでもいいから。と思う。
省23
29: 2006/08/25(金)14:34 ID:Hf7CSAfL0(27/32) AAS
俺はphone bookの起動の遅さは絶えられなかったので、
直ぐに.NET CF2.0と共にアンインストして、標準の電話帳に戻した。
QDZのおかげで、ようやく標準の電話帳からおさらば出来たが・・・
何れにせよ、あのソフトに1500円弱の価値を見出せる香具師は
レジストすれば良いし、そうでない香具師は使わなければ良いだけの話。

w03PhoneBookは茨の道を選んだな・・・
フリーじゃ神扱い(一部の人からはそうではないが)されて、チヤホヤじょうたいだったが
省3
30: 2006/08/25(金)14:35 ID:Hf7CSAfL0(28/32) AAS
散々タダで使って、しかもフィードバックもしない奴は文句を言うな
31: 2006/08/25(金)14:35 ID:Hf7CSAfL0(29/32) AAS
せいぜい200円かなと

↑w03PhoneBookの事ね

シェア化しても、価格に見合った機能があれば誰も文句言わないと思うよ。

変にシェアかするより、アフィとかネット投げ銭とかにした方がお金になると聞きました。
32: 2006/08/25(金)14:36 ID:Hf7CSAfL0(30/32) AAS
タダだから許される事がある。
有料化には責任が要る。

ユーザーには使わない自由もある。
制作者には労力も対価を請求する権利がある

・・・そんなとこでしょ?
まぁ、正直あの起動の遅さから私は速攻使うの止めたけど・・・。

今後は総合的な携帯電話的環境提供ツールにでもなってくれると面白いよね。
省15
33: 2006/08/25(金)14:38 ID:Hf7CSAfL0(31/32) AAS
正直ネフロが2、000円でPhoneBookが1、470円だとちょっとアレ?っとは思う。

金額の大小で自分の行動を変える奴ってどうよ?
120円の缶ジュースなら中身が腐ってても文句いわないのかな?

smallmenuみたいにフリーとシェアの上位機能版と分ければよかったのにね。

予告もなしに突然「使いたければ1,470円払え、イヤならやめろ」っていうのはユーザーに対して誠実ではないと思う。
34
(1): 2006/08/25(金)14:39 ID:Hf7CSAfL0(32/32) AAS
俺は w03PhoneBook は .NET だから最初から入れてないし文句もない。
だが、過去にフリーソフトをシェアウェア化したことがある。

当時学生で、開発継続に金がかかる種類のソフトだからしょうがなくやったんだが、後悔した。
俺は大した口も出されなかったし評判よかったけど、
金貰ってるっていうプレッシャーが凄かったから、「ばばばーじょんあっぷしなきゃ!」とか
よくテンパってたw
35: 2006/08/25(金)15:04 ID:4px/Zkup0(1) AAS
>>34
ソフトイーサの社長さんですか?
36: 2006/08/25(金)15:45 ID:a1MaaIHl0(1) AAS
頭のおかしい信者がいると作者も苦労するな
まー、おだてられて木に登るほうも悪いが
37: 2006/08/25(金)16:27 ID:TsZhyFJh0(1) AAS
作る側から言えば、.netでアプリ作るのは、ネイティブで作るのの100倍簡単だし楽だよ
38: 2006/08/26(土)09:02 ID:RBKhdxFJ0(1) AAS

39: 2006/08/26(土)13:50 ID:vhzZQiAe0(1) AAS
派手な自演 乙  ID:Hf7CSAfL0
40: 2006/08/26(土)16:30 ID:6EFOHpScO携(1) AAS
転載じゃろ
41: 2006/08/28(月)01:36 ID:POKE346U0(1) AAS
W03PhoneBookオワター(´・ω・`)
42: 2006/08/30(水)18:54 ID:8hucF+at0(1) AAS
QDZはグループ分け出来るし
このソフトいらね
43: 2006/08/30(水)19:39 ID:tFqaZfPy0(1) AAS
ちょww引用記号つけて欲しかったw
44: 2006/08/30(水)21:04 ID:ojdafFC00(1) AAS
>シェア化しても、価格に見合った機能があれば誰も文句言わないと思うよ
見合ってないと思うなら買わなきゃ良いだけで文句を言うのはおかしい
45
(1): 2006/09/10(日)09:00 ID:vMWMJj2q0(1) AAS
外部リンク:6505.teacup.com
金取ってるのに完全放置かよwww
46: 2006/09/12(火)21:47 ID:9raP0btE0(1) AAS
>>45
けっこうコマメにアップされてんじゃん
47: 2006/10/15(日)06:43 ID:ECwUeH7J0(1) AAS
PCからのみ閲覧可↓
画像リンク[jpg]:xxxxx.dyndns.tv
48: 2006/10/26(木)10:38 ID:OcbzJhaX0(1) AAS
最近このソフトを知った

どの程度の重さなのか試用してみたい

堪えられるようなら1500円くらいは払おうと思う。

でも1500円払ってから、重さに堪えられずに使わなくなるのはヤダ

機能制限試用版みたいなのを作って欲しいな
省1
49: 2007/01/31(水)23:14 ID:cw/VkpNd0(1) AAS
保守
50: 2007/04/21(土)02:05 ID:DpufI4lj0(1) AAS
.netアプリはこれに限らず起動が遅い。
常駐させておけば問題ない。
サクサクではないが普通に使えると思う。

と、レジストしたオレは思うことにしている。

というか2週間くらい試用できなかったっけ?

と、半年前のレスにレスしてみるテスト。
51: 2007/04/21(土)02:18 ID:O4ItBgqo0(1) AAS
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
省6
52: 2007/06/17(日)21:31 ID:7mGs4qNR0(1) AAS
開発終了?
53: 2007/07/24(火)00:19 ID:UW6oC+Qk0(1) AAS
開発放棄
ある意味取り込み詐欺w
54: 2008/09/01(月)23:05 ID:ly86hkx/0(1) AAS

55: 電脳プリオン 2011/12/11(日)23:56 ID:WYTLQtfU0(1) AAS
買ってない
56: 電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 【46.9m】 2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:xMpKIouZT(1) AAS
おいくら?
57: 2013/10/14(月)13:08 ID:8kXztcNj0(1) AAS
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
省12
58: 2015/07/26(日)18:49 ID:opVNcUNj0(1) AAS
台湾の超人気グラビアモデル、アリエル・チャンの元カレが撮影した
プライベートセックス動画が流出で、台湾全土の男性が騒然としてホクロ等から本人確認、
どうも間違いなく本人の猥褻ビデオだったようえす。
(無修正なので閲覧注意)
外部リンク[html]:www.idolnyuus.tk
59: 2015/08/01(土)01:20 ID:JXYs3axD0(1) AAS
世界モデルコンテスト優勝、中国のスーパーモデルGong Rumin
の猥褻無修正画像が出回ってますが、彼女って富豪の肉●隷らしいですね。
クソいい女。うらやましい。チンコたったわ。抜いて寝ます。
画像リンク[jpg]:heavynewstoday.xyz
60: 2018/01/05(金)18:24 ID:8PtYaCf60(1) AAS
携帯コンテンツでも稼げる方法とは?

グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

67RNX
61: 2018/07/06(金)08:15 ID:0KfrEdvZ0(1) AAS
すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
一応書いておきます
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

2E7
62: 2018/07/23(月)21:07 ID:ixzrlyY/0(1) AAS
友達から教えてもらった副業情報ドットコム
一応書いておきます
2chまとめで副業できる方法とは?さりげなく検索しちゃおう『立木のボボトイテテレ』

V22
63: (Zipangu) 2020/02/11(火)09:20 ID:5id2zMVp0(1) AAS
s
ワイ
64: 2023/01/19(木)08:18 ID:GDV/3sQt0(1) AAS
テスト
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.518s*