◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その331 (136レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: (ワッチョイ ff6d-0SzV) 09/06(土)23:32 ID:PbC6U3zy0(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレ立てる人は上記コマンドをコピペして3行同じ内容にしてください。

ドイツのボードゲームなど数多の「アナログゲーム」を中心としたボードゲーム・カードゲームについて建設的に語りましょう。

■質問用テンプレート
おすすめゲームを知りたい人は、以下の項目をそえて質問してください。
すでに購入候補がある方は、【購入候補に魅力を感じた理由】も書いてください。
省10
56
(1): (スッププ Sd5f-2pJB) 09/20(土)15:07 ID:GgnMulIcd(1) AAS
一旦コンテナ借りるのもあり
57
(1): (ワッチョイ 4fbb-GbBF) 09/20(土)15:19 ID:+aWooveo0(1) AAS
200箱はすごいな
だいたいどれくらいから集め始めたんだ?
58
(1): (ワッチョイ 7fbb-t1Ca) 09/20(土)20:11 ID:a7AdSLJy0(3/3) AAS
>>56
車持ちならコンテナ借りてピストン輸送で運んじゃうのもありかもね
自分は都内住みで車なしだから、仮に使うとしたら宅配トランクルームみたいなやつになりそうだから高くつくね

>>57
かれこれ15年ぐらいかな
波はあるけど2〜3万/月ぐらい使ってたらこのざまだw
59: (ワッチョイ 3f55-B1Mt) 09/20(土)22:50 ID:ai2hwp5P0(1) AAS
>>58
200個に選ばれたゲームきになる
60
(1): (ワッチョイ 1afe-Z3W9) 09/21(日)11:07 ID:CLcEfR020(1) AAS
>>54
「こっち」と言われてもこのスレの代表でもあるまいし
礼を欠いた雑な扱いをされたくない人は必ずいるでしょうよ
61: (オイコラミネオ MM7f-0aFZ) 09/21(日)12:04 ID:bFldxUsSM(1) AAS
こんなとこでお礼のひと言を期待する方がどうかしてるだろ
気を確かに持て!
62
(2): (ワッチョイ 5324-3s3I) 09/21(日)20:27 ID:nHl4k/Ff0(1) AAS
みんなはXのアカウントをボドゲ用とそれ以外でわけてる?
63: (ワッチョイ 0656-nlG3) 09/21(日)23:30 ID:NHpb9knM0(1) AAS
>>62
オフ会とかなってくるからフォローなにしてるかとか結構気を使うよね
64: (ワッチョイ 8a55-ZW/Z) 09/22(月)13:22 ID:h0X1jEXs0(1) AAS
感想とかレビューで本物のような臨場感とか実際にそこにいるかのようは卓上ゲームじゃ誇張表現すぎないっていつも思う
65: (ワッチョイ 2bfb-XrC/) 09/22(月)14:15 ID:c+GYfEOn0(1) AAS
わざわざ話題にするほどそんな感想出す奴いるか?
66: (ワッチョイ deb0-mtGn) 09/22(月)14:52 ID:DWO9fbAL0(1) AAS
>>62
ボドゲと他の趣味は分けてないね
私生活の話とか社会や政治に対する愚痴とかをメモする用の垢は別に作ってる
67: (ワッチョイ 8ea6-bFoO) 09/22(月)18:16 ID:j5SSZGXy0(1) AAS
>>60
今までの人生で以下のどれかを言われたことある?
・神経質
・頭が固い
・怒りやすい
・人間が小さい
68: (ワッチョイ 3b1d-mtGn) 09/22(月)22:42 ID:0Kzrkzfe0(1) AAS
質問の回答に対してお礼は不要だけど
・どの意見を採用したのか?
・採用した理由
・遊んでみた感想や結果
等のフィードバックは欲しいね
69: (ワッチョイ 1afe-Z3W9) 09/23(火)09:04 ID:EtrrWcCz0(1) AAS
相手の発言が気に食わなかったり相違したとして
そういう侮辱をぶつけるまでにそれは至ってるか?と考えると相手にしない方が良いと思うかな
70: (ワッチョイ 6ab5-TKPF) 09/23(火)19:34 ID:YKIJDSNE0(1) AAS
>>47の代わりに俺から言っとくよ
助かったよサンキュー
71: (ワッチョイ 8a55-ZW/Z) 09/23(火)20:12 ID:T1bT9j5N0(1) AAS
いつものスレみたいになってきた
72: (ワッチョイ 8661-MyKP) 09/24(水)15:05 ID:krOoxF8+0(1/2) AAS
先の連休にガリレオ・ガリレイを遊んだけど同じ作者のSETIと比べて本当にインタラクションが低いのね
SETIが200点台で決着するゲームで先取り要素でゲーム終了時の加点が20点ぐらい差が出るのに対してガリレオ・ガリレイは100点前後で決着するのに先取り要素で4点ぐらいしか差が出ない
ゲーム中の早取りもガリレオ・ガリレイなら競り負けても用意したリソースは他に転用するリカバリーが効き易い
73
(1): (ワッチョイ e32d-h/V+) 09/24(水)16:01 ID:v2XGbO970(1/2) AAS
買わなくて良かったわ
74: (ワッチョイ 8661-MyKP) 09/24(水)17:38 ID:krOoxF8+0(2/2) AAS
ガリレオ・ガリレイは前スレで質問のあったインタラクションの部分が薄いだけであってゲーム自体は今風の中量級としては悪くないよ
ロンデルを使った自分のリソースを捏ねくり回すのは面白いし
早取り競争に負けてもリカバリーが効くのはゲームから脱落しなくて済むから改良された点とも言えるし
75
(3): (ワッチョイ 4617-XrC/) 09/24(水)18:25 ID:NMEi4DNo0(1) AAS
インタラクションの強弱をボードゲームの魅力と同一視する奴は囲碁とか将棋だけやってればいいと思う
76: (ワッチョイ 07f1-0aFZ) 09/24(水)19:04 ID:nJ8MihZV0(1) AAS
>>73からの>>75は怖い
77: (ワッチョイ e3d0-mtGn) 09/24(水)19:09 ID:IePuZDKj0(1) AAS
インタラクションが弱いのが気に入らないのは昔かたぎのボードゲーマーだな
テスト不足でバランス悪くてもインタラクションが強ければルールを変えなくてもプレーヤー側でバランスを調整できたから昔はそうやって遊んでた
インタラクションが弱いとそう言う調整ができないからバランス悪いゲームは各自でバリアントルールを検討するか遊ばなくなるかになる
78: (アウアウウー Sacf-dW12) 09/24(水)20:11 ID:Mu3NSfrca(1) AAS
>>75
こういうヤツがIP表示スレにはいなくなったからちゃんと効果あるんやなって
79: (ワッチョイ e3b0-h/V+) 09/24(水)20:19 ID:v2XGbO970(2/2) AAS
>>75
効きすぎでしょ
何か嫌なことでもあったの?
80: (ワンミングク MMfa-3s3I) 09/25(木)00:09 ID:eZ2gohZiM(1) AAS
インタラクション弱いと、これソロでよくね?って感想になりがち
81: (ワッチョイ e3a4-y+Mp) 09/25(木)11:05 ID:35GuxBav0(1) AAS
それな。
別にインタラクション弱いのが悪いとは思わん。
ただ、わざわざ人と時間作ってやる意味はないかな。
82: (ワッチョイ 0a4d-XrC/) 09/25(木)11:20 ID:Ote1kH9x0(1) AAS
このスレ的にはインタラクション弱いものはゲームに非ずなの?
それともインタラクション老害(笑)みたいな感じなの?
83: (ワッチョイ 462c-VfWQ) 09/25(木)11:30 ID:YDCPgsZr0(1) AAS
怖い怖い
84: (ワッチョイ 1ad9-h/V+) 09/25(木)11:30 ID:+XJ5gFl40(1) AAS
何でその二択なんだよ
極論でしか物事図れないヤツなの?
85: (ワッチョイ 0784-0aFZ) 09/25(木)12:31 ID:O2mt/+bI0(1) AAS
やっぱIPスレだな
86: (ラクッペペ MMc6-Z3W9) 09/25(木)13:50 ID:SQtC5ZkOM(1) AAS
インタラクション強いゲームで遊びたいなという時もあれば、弱い方が良い時もしばしばある
気分次第メンツ次第
87: (ワッチョイ 0792-RMko) 09/25(木)18:03 ID:Leccp8Y+0(1) AAS
こっちは予想通り荒れてんな
88: (ワッチョイ 8a55-ZW/Z) 09/25(木)20:41 ID:E63DZtkK0(1) AAS
こんなもん荒れてるうちに入らんよ
他の板でも民度が悪けりゃこんなもん
89: (ワッチョイ 1e20-VfWQ) 09/25(木)22:49 ID:QaNnkkPL0(1) AAS
インタラクション研究所きてるね
90: (ワッチョイ e34c-mtGn) 09/25(木)23:01 ID:dyVy7yKy0(1) AAS
オカズBrandのレイルウェイブームをルチアーニがデベロップし直した版が11月に出るけど
フェーズ毎に吊り上げ式の競りをするように変更になったな
インタラクションが強められたからここの住民向けになったんじゃないの?
91
(1): (ワッチョイ 8ea1-h/V+) 09/25(木)23:11 ID:9JSygacQ0(1) AAS
そもそもインタラクションに拘ってる人間なんてごく一部だろ
それをさも住民全体の総意と見なして話すのはあまりにも幼稚過ぎる
すぐに極論を持ち出す輩と同レベル
92: (ワッチョイ 1a8d-3s3I) 09/26(金)04:42 ID:3eo/8y7w0(1/2) AAS
>>91
最近のゲームデザイナーの傾向としてある程度インタラクションのありかたにはこだわってる気がするけどなぁ

なるべく誰も不快にさせない。けど間接的には発生させる。みたいな感じで

プレイヤーとしては少なくとも俺の周りでは皆気にしてる。会話によるインタラクションは苦手だからやらないとか。エリアマジョリティによるインタラクションは好きだからやるとか

あとボドゲ会とか行くと結構皆好き嫌いあって拘ってる気がする。なんでもやりますとは口では言いつつも
93
(1): (ワッチョイ 1a8d-3s3I) 09/26(金)04:47 ID:3eo/8y7w0(2/2) AAS
話変わるけど、だからオープンのボドゲ会がなんとなく苦手なんだよなぁ。ベテラン参加者が出すものはやるけど数回しか参加してない俺が持ち込んでもあんまり参加してくれる人いなさそうな気がして

実際のところはどうなんだろう?
94: (ワッチョイ 8632-MyKP) 09/26(金)05:21 ID:fndc8m6O0(1) AAS
>>93
>実際のところはどうなんだろう?
オープン会だと
・何のゲームが遊びたいか
・誰と遊びたくないか(長考されるのが嫌とかとかゲームが崩壊する手を打たれるのが嫌とか)
は気にされるけど持って来た人や提案した人が誰か?ってのは気にされないしそこに常連と馴染み無い人で差が出るような事は無いよ
常連だとその会の参加者の好みとか得手不得手とかを把握してるから通りそうなゲームの提案が上手いって事はあるのかも知れないけどね
省1
95: (ワッチョイ d383-lG8I) 09/26(金)08:30 ID:VyckqFLD0(1) AAS
ベテランかどうかよりそのボドゲに対するプレゼンができるかが結構ある
知らないボドゲを知らない人が出して深い説明なしではそっちに入りたくなる人はそんなに多くない
ただ新作だと売り込みしなくてもまあまあ立つね

ベテラン参加者卓だとインストやボドゲに慣れてないかに不安がないから入りやすいのはある
ここは94にある通り
大体持ってきてるボドゲや会での動きでどれぐらいボドゲ慣れしてるかはわかるね
でも会によるけど初心者優遇してる所は多いんじゃないかな?
省2
96
(1): (ワッチョイ fa20-XrC/) 09/26(金)09:37 ID:ErvCX4P50(1) AAS
何でもいいとは言いつつ新顔が持ち込んだドミニオン(拡張なし)とかちょっと厳しいものがあるのは仕方ない
97: (ワッチョイ de5e-Wwb3) 09/26(金)09:50 ID:GCjwvXY90(1) AAS
フォレストシャッフルについて教えてください
ボーナス効果でカードを直接出す場合そのカードの効果やボーナスは発動しないとありますが、キノコや低木の「プレイしたらカードを引く」効果は発動しますか?
98: (スッププ Sdaa-P6+q) 09/26(金)10:09 ID:mTkaljKfd(1) AAS
自分で効果は発動しないって書いてるよね?
99
(1): (ラクッペペ MMc6-Z3W9) 09/26(金)11:56 ID:88/IP42sM(1) AAS
突き詰めるとプレゼンって本当に必要なのかなとは思うのよ
面白いか面白くないかはやってみないと解らないというか、例えばエルドラドを「デッキ構築のレースです」以上の事は微々たる差というか、フレーバーとして「冒険物」とか「先行有利を足止めする要素はある」とか色々言える事はあるけれど、そこから先は一緒に遊ぶ人依存な気がしてる

自分に合うかどうかはゲームかは箱絵とボード絵、カード絵で予想した方が確実だなと思ってるんだけれど、皆は違うかんじ?
100: (ワッチョイ 8ef8-bFoO) 09/26(金)14:04 ID:M3ludk4X0(1) AAS
内容は結局やってみなきゃわからんので、気にするのはプレイ時間の方かな
あんまり長いのはハズレだった時に地獄の空気になる
101: (ワッチョイ d3bd-TKPF) 09/26(金)16:17 ID:v93I/vQS0(1) AAS
何遊んでもいいやつは気にしないだろうけど、
オープン会でゲーム置き場の前で何するでもなくゲーム眺めてるやつは適当に誘っても全然動かんからな。
話題作なんですけどやりませんか、くらいは言わんとずっともじもじしとるわ
102: (ワッチョイ 8a55-wBym) 09/26(金)20:49 ID:6q0jxa780(1) AAS
>>99
分かるわ。うちのメンツは早くゲームやりたいって感じの反応される。
どっちかというとコンポーネント凝ってるゲームだと触りから好印象になるな
ゾンビサイドとかしっかりとしたプラスチックのボード付いてたりすると
すげえみたいな反応される
103: (ワッチョイ de4c-u4H5) 09/26(金)21:11 ID:S08n+t3n0(1) AAS
オープン会では
時間を惜しんで次々にゲームをしたい派と
1ゲームしたら休んでお喋りしたい派で
あきらかに温度差が感じられる
104: (ワッチョイ 7f15-0aFZ) 09/27(土)04:37 ID:UDjYhH570(1) AAS
A:ゲームしたい(システム・対戦志向)
B:ゲームしたい(雰囲気フレーバー嗜好)
C:ダベりたい(ゲームネタ・うんちく語り)
D:ダベりたい(プレイヤー・雑談)
目的でそれぞれだいぶ空気違うからな
ダベり勢でもAC複合C寄りみたいなゲオタと、BD複合D寄りのパリピオタじゃ話合わんし
105: (ワッチョイ ffdf-EYI5) 09/27(土)06:38 ID:9BwYcpjF0(1) AAS
オープン会って何年か前のゲームでも需要あるのかね
106: (ワッチョイ 8e38-bFoO) 09/27(土)07:08 ID:Sxtgoh7O0(1/2) AAS
何年か前ぐらいのタイトルなら全然アリじゃないの
逆に新作ばっかのオープン会なんてあるのかね
107: (ワッチョイ d383-lG8I) 09/27(土)07:16 ID:O1ZsW/HN0(1/2) AAS
新作の方が卓が立ちやすいけど何年か前のでも有名作なら立つよ
昔ので知名度がないとどうしても立ちにくい
ただそれこそドミニオンとかド定番すぎると今更感が出て立たない場合もある
その辺は結構会による

古いから需要がないって事はないけど結局は他の人が乗って来るかだからね
108: (ワッチョイ d383-lG8I) 09/27(土)07:28 ID:O1ZsW/HN0(2/2) AAS
ドミニオンとかカタンなんかだと持ってる人も多いから
ここでなくても自分のでやればいいってなるのでその辺は知名度も良し悪し
インストいらない事も多いからサクサクできるんでいい面もあるけどね
109
(1): (ワッチョイ 1afe-Z3W9) 09/27(土)11:04 ID:9J0aB4ZO0(1) AAS
女性をメス呼びするやつってどう思う?
目星付いてないなら無視して
110: (ワッチョイ 8e93-bFoO) 09/27(土)11:09 ID:Sxtgoh7O0(2/2) AAS
いや、無視してじゃなくて
そもそもそんなものを持ち込むな
111: (ワッチョイ a793-h/V+) 09/27(土)11:10 ID:85Ql6E2H0(1) AAS
裏で大して話題にならんかったからってこっちに持ってくんなよ
112: (アウアウウー Sacf-dW12) 09/27(土)11:13 ID:y5LMlbPHa(1) AAS
>>109
頼む、俺の嫌いなアイツを皆叩いてくれー(^人^)
113: (ワッチョイ e3ab-RMko) 09/27(土)12:45 ID:7KDaMbHL0(1) AAS
IP無しだとゴミみたいな話しか出てこな
114: (ワッチョイ 5324-3s3I) 09/27(土)14:09 ID:Yw3dUgdC0(1) AAS
>>96
これな気がするんだよな。BGG上位のものはひと通りやってみたくて持って行くけど、周りはもうやり飽きてて参加してくれない雰囲気ある
115: (ワッチョイ 8a55-ZW/Z) 09/27(土)22:17 ID:wHKEXOWY0(1) AAS
むしろドミニオンはもう拡張ありでもいいかなって感じがある。
116
(1): (ワッチョイ cd6d-b9lQ) 09/28(日)09:26 ID:1ch8I8vD0(1) AAS
拡張って結局オーソドックスより面白くはなれないと思う
ドミニオンもそう思ったし、別のボドゲでめっちゃ面白かったからって拡張買ったけどそれも微妙だった
117: (ワッチョイ e376-uCqm) 09/28(日)10:12 ID:VND6awa90(1) AAS
もっといろんなもんやれ
118
(1): (ワッチョイ ab80-fS9Y) 09/28(日)11:50 ID:MoQOd5op0(1) AAS
新作ボドゲやってみたけどなんかこれじゃない感があったので数日で手放すことを決意
119: (ワッチョイ 1b82-lDU2) 09/28(日)14:26 ID:ZkLV+hQE0(1) AAS
>>116
いわゆるマストバイ拡張と言われることがあるもの以外は拡張としては微妙ボリューム増やすだけのものが多いよ
まあフォレストシャッフルとかの拡張はバランス調整パッチみたいなのまであれ
120: (ワッチョイ abae-sMjB) 09/28(日)14:56 ID:3e/WPN9L0(1) AAS
昔は拡張があるならとりあえず確保しておきたい欲があったけど、
今は基本をそれなりの回数遊びこんで気に入ったタイトルしか拡張を買わなくなったな
実際それで十分だった

いざ買いたい時に買えなくなっていたとしたら、その時はご縁がなかったと思って次に行く
ご縁があればいずれ再販などで出会えるでしょう
121: (アークセー Sx21-1/B5) 09/28(日)19:24 ID:tibpwpIBx(1/2) AAS
§((§α∞§α)∞(§α∞§α)∞(§α∞§α))
122
(1): (ワッチョイ c5ad-lDU2) 09/28(日)20:16 ID:tocccSSa0(1) AAS
>>118
何やったん?
123: (アークセー Sx21-1/B5) 09/28(日)20:45 ID:tibpwpIBx(2/2) AAS
§<ロシアウクライナ侵攻>(※賠償金額)
§ロシア:10円(5.46ロシアルーブル)
§ウクライナ:1円(0.28ウクライナフリヴニャ)
§
§((§α∞§α)∞(§α∞§α)∞(§α∞§α))
124: (アークセー Sx21-1/B5) 09/29(月)00:11 ID:Nj1/feLQx(1) AAS
§§
125: (ワッチョイ 2d01-V2en) 09/30(火)08:05 ID:aA40zA330(1) AAS
カロムのパクリゲー炎上してんな
本人は開き直ったけど
126
(1): (ワッチョイ ab6b-fS9Y) 09/30(火)09:35 ID:kHF2Umtz0(1) AAS
>>122
デモンズ・コンクエストってボドゲ
タワーディフェンスって言葉に釣られたけど思っていた程タワーディフェンスしてなかった
127: (ワッチョイ abce-lDU2) 09/30(火)12:53 ID:gv3feLEp0(1) AAS
ボドゲサークルってサークル主催の他の界隈での
悪行とか関係なく受け入れられるものなの?
大阪だと
128: (ワッチョイ f555-lDU2) 09/30(火)13:05 ID:01Z93Qbb0(1/2) AAS
ボードゲームなんかパクリだらけなのに炎上するんだな
129
(1): (ワッチョイ 7569-uZJc) 09/30(火)13:38 ID:pnzqkg5Z0(1) AAS
カロムのパクりゲームは類似性を指摘されてるのに自分が発明したゲームだと騙っていたから炎上した
カロムは伝統ゲームなんだし子供でも遊べるように改良したと言って売ってれば炎上なんてしなかった
130
(1): (ワントンキン MMa9-fRLO) 09/30(火)17:00 ID:Pd31+Dz2M(1) AAS
7人も参加者いてボドゲ会中止検討ってやっぱ利益目的だったんだなぁ

大した料理も出さないのに1人3千円も払わせといて飲みもの持ち込み不可とか不思議でならない
131: (ワッチョイ 9b04-uCqm) 09/30(火)18:05 ID:CSAeZVG10(1) AAS
ボドゲカフェか単なる飲食店か貸しスペースかで印象全然変わるわ。

どれにせよ主催の自由やろ
132: (ワッチョイ 25c0-MpsR) 09/30(火)18:08 ID:LpbFrUsS0(1) AAS
そう思うなら拡散すればいいのに
133: (ワッチョイ f555-lDU2) 09/30(火)18:38 ID:01Z93Qbb0(2/2) AAS
>>129
すげえ顔の面の厚いやつだな
134: (ワッチョイ 5583-fS9Y) 09/30(火)21:52 ID:zQu53U610(1) AAS
共通点を

共通点
・木の盤と2色の駒を使い、穴に入れ最後の駒を入れたら勝ち

これ一行で済ませておいて

相違点を
・駒が軽くて飛んで当たっても痛くない
・軽い駒でよく盤外に落ち拾う動作が生まれる
省6
135: (ワッチョイ 43fe-qPQc) 10/01(水)20:10 ID:Hg1HThUw0(1) AAS
>>130
探してみたら神奈川のか
それカフェの集客かキックバックでわ
136: (ワッチョイ c5ad-lDU2) 10/01(水)22:51 ID:39sSUnf30(1) AAS
>>126
ありがとう〜
いせぎるのところか…
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s