【10版】WARHAMMER40,000 Part62本スレ 【WH40K】 (582レス)
1-

1
(1): (スッップ Sdca-FoRG) 2024/02/29(木)22:10 ID:idmEmuwkd(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
英GW社から発売中のSFミニチュアゲーム「ウォーハンマー40,000」の本スレッドです。

前スレ
【9版】WARHAMMER40,000 Part61本スレ 【WH40K】
2chスレ:cgame
【9版】WARHAMMER40,000 Part60本スレ 【WH40K】
省18
502: (ワッチョイ 4b94-Ay+Z) 08/04(月)05:58 ID:Z+tbFGJ10(1) AAS
GWのロゴがくっそシンプルになるらしい
外部リンク:spikeybits.com
503: (ワッチョイ d95a-umC9) 08/04(月)18:07 ID:5dzDzi6b0(1) AAS
最近の箱にはwarhammerとシタデルのマークだけでGWのロゴ無かったもんな
普通の文字だけだった
504: (ワッチョイ bbe9-7z8G) 08/04(月)18:53 ID:ybv0gfll0(1) AAS
今回のサラマンダーダイス黄色かw
確かにいつも緑だが黄色一色じゃいまいち炎のイメージ湧かないな
505: (ワッチョイ d3fa-i7aF) 08/04(月)19:40 ID:jqJCILpB0(1) AAS
このあまりにありふれた個性のないロゴが本当にクールだと思ってんのかね…
506: (ワッチョイ ab8d-kQcM) 08/04(月)21:39 ID:8L5DiugK0(1) AAS
GWもスクエニみたいに過去は素晴らしかった企業に成り下がってほしくないな
507: (ワッチョイ 970c-Jupx) 08/05(火)12:08 ID:DSC2wnaN0(1) AAS
だからといってハイゴシックにしてもみんなポカーンだわな
508: (ワッチョイ d996-umC9) 08/05(火)18:49 ID:4gqPfVaJ0(1) AAS
概ね良いんだけど海外特有のポリコレがチラついて偶に騒ぎになってるのは気になる
アマプラなんかの映像化で変な事されなきゃいいけど
509: (ワッチョイ ab8d-kQcM) 08/05(火)18:59 ID:5bZN+Wy90(1) AAS
黒人ハゲブスデブ女がサラマンダー戦団のサージェントに!
510: (ワッチョイ ad89-XlLK) 08/05(火)19:54 ID:ZT2f7wQS0(1) AAS
マジかよ
エンジェルに移籍します
511: (ワッチョイ 5f6d-4+wj) 08/06(水)06:28 ID:AyoIhAA50(1) AAS
全員クネクネしてる虹色塗装の戦団とか一時期考えたけど、もうアメリカは逆方向に舵切ってる
512: (ワッチョイ 179e-mA/g) 08/16(土)04:22 ID:km7r5Va60(1) AAS
26年発売のミニチュア情報がもう出て来るとは
513: (ワッチョイ 3989-mlbM) 08/23(土)09:01 ID:tKec5F070(1/2) AAS
初めてBlack Libraryから関連小説のペーパーバックを買おうとしたら

Sorry, you are not permitted to checkout in this currency with your current billing address.

(訳:申し訳ございませんが、現在の請求先住所ではこの通貨でチェックアウトすることはできません。)
って出たんだが、日本からはUS$で買い物できないってこと?
514: (ワッチョイ 3989-mlbM) 08/23(土)09:34 ID:tKec5F070(2/2) AAS
ごめん、解決した。
やっぱりポンドで決済しないとダメみたい。
515: (ワッチョイ 29fd-hBFX) 08/26(火)05:05 ID:1ptk2qs20(1/2) AAS
興味あるんですがミニチュアやプラモとかはやったことが無いです。
ミニチュアはスターターキットあたりを買ったとして、
0からペイントの道具やカラー揃えるのに幾らくらいかかるようなものなのでしょうか?
516
(1): (ワッチョイ d67d-I1Zp) 08/26(火)08:20 ID:SzXd+IoP0(1/2) AAS
ペイント+ツールセットでいいなら5800円であるぞ
筆一本、ニッパー、リムーバー、色が固定で13 色
517
(2): (ワッチョイ fe55-aKPT) 08/26(火)08:24 ID:F41pg6HM0(1) AAS
そんな君にお勧めなのは8/27発売のアシェットコンバットパトロールさ
外部リンク[html]:hcj.jp
なんとこれを買うだけでミニチュアだけでなくなんか色々集まるんだぜ
塗料も筆も含まれてるんだお買い得だぜ!

筆は太さごとに3種類くらいあると便利だけど3本1000円とかかな
100均とかは流石にやめた方がいい
色はどこのを使うかどこまで拘るかにもよるけどお勧めは無難にシタデルカラー
省5
518
(1): (ワッチョイ 293e-hBFX) 08/26(火)13:45 ID:1ptk2qs20(2/2) AAS
>516
ご丁寧にありがとうございます。
こちらを買えばスターターを塗る分には足りないペイントはない感じでしょうか。
購入を検討してみたいと思います!

>517
こちらもご丁寧に教えて頂きありがとうございます。
スターターパックをいきなり買うのではなく、ペイントセットと
省1
519: (ワッチョイ 4aeb-MTjT) 08/26(火)15:19 ID:kOjdjJQ50(1) AAS
そのままの意味での定期購読なら、いきなりは流石にハードル高すぎると思う。総額20万ぐらいするし。

プラモ趣味として手軽に試したいなら、アシェット単体と上であがってる道具一式を好きな奴。ゲームも試してみたいならスターターセットを見てみるのが良いんじゃないかな。
520: (ワッチョイ 86d1-vx7g) 08/26(火)20:07 ID:E981dzKx0(1) AAS
>>517
ヨドで予約してたの知らなくて、コレからどうしようって感じなんだけど
創刊号って店頭販売ある?地元ヨドはWarhammerの取り扱いがあるんだけどさ

とりあえず27日に店頭に行って確かめるしかないか。お試しで創刊号だけ欲しいんだよな・・・
521: (ワッチョイ d6ee-I1Zp) 08/26(火)20:21 ID:SzXd+IoP0(2/2) AAS
>>518
その固定の13 色ってのがマリーンとティラニッド用の配色だからまさにスターターセット用
量も問題ないと思う
522: (ワッチョイ 5d8d-pwTX) 08/26(火)21:49 ID:RiB9YAa30(1) AAS
遊びたいのか塗りたいのか取り敢えず触ってみたいだけなのかで方向性があまりに変わるからな…
523: (ワッチョイ 86f8-qX2W) 08/27(水)07:57 ID:M4ianPeW0(1) AAS
いやまず近場にストアあればストア行ってこいなのでは?
無料ペイント、ゲーム体験、陣営の設定から何からビビるくらい何でも教えてくれるやん
マジで手取り足取りレベルで
ストアなければ週刊コンパトがいいと思うけど

ワイは秋葉カフェのペイント体験からスタートしたわ
524: (ワッチョイ 4afa-rKTE) 08/27(水)17:44 ID:EjctRp7S0(1) AAS
基本的に新シーズンごとに2勢力の対決構図(40kはだいたいウルトラマリーンvs混沌か異星人)のくそでかスターターボックスが出て、
加えてそれを縮小したようなエントリー向けの廉価ボックスとか、ここで選ばれた2勢力に合わせたスターター塗料セットが出る
で、そこからスペースマリーンの他軍団とか他の勢力の新ミニチュアやらコデックスが出る

今の第10版はウルトラマリーンvsティラニッドのスターターボックスで始まったので、それに合わせた配色を詰めたペイント&ツールセットが出てる
外部リンク:www.warhammer.com
525: (ワッチョイ a51d-5Njq) 08/28(木)02:31 ID:SlyUFZPO0(1/2) AAS
スターター買いたいって事はマリーンかニッド作ってみたいのかな
スペースマリーン2から興味持ったとか?
普通のプラモより簡単だから気軽に始めて欲しいな
526
(2): (ワッチョイ dd83-20zd) 08/28(木)16:53 ID:2tTM4lL/0(1/2) AAS
ちょっと制作で質問失礼します
最近発表されたネクロンのクタンシャードのベースとの接続部分が細い放電エフェクトだったので強度が不安に感じました
仮にこれの上から透明の水表現用のレジンとかで覆ったりしたら補強になるでしょうか?
あるいは他の補強方法に心当たりがありましたら教えて頂ければ幸いです
よろしくお願いします
527
(1): (ワッチョイ a50a-5Njq) 08/28(木)17:45 ID:SlyUFZPO0(2/2) AAS
水表現や放出エネルギーや瓦礫足すか刺せる箇所あるなら真鍮線かなぁ
ニッパーは一発でダメになるからペンチか金属用ニッパーが要るけど
528: (ワッチョイ 2158-iLiP) 08/28(木)18:22 ID:iNgDGzOU0(1) AAS
>>526
本体は割と軽く出来ていて接点も多いから大丈夫だと思う
各パーツを確実に接着して全体で剛性を出すことを意識すればいいんじゃないかな
輸送の際は気を遣うことは多いと思うが、その点考慮して補強するにも難しそうな造形で悩ましいね
とりあえず外人のペイント動画見てる分には問題無さそうだった
529: (ワッチョイ 4a20-4s1t) 08/28(木)18:25 ID:ujdXBQmD0(1) AAS
>>526
放電エフェクトのような細くてギザギザした部品が折れやすいのは、細い部分や折れ曲がった場所に応力が集中するから。
形状を同じままレジンを上塗りしても応力集中問題は同様なんで、その方法での強度向上効果は限定的。
悲観的な想像では、硬い外被レジンが割れる衝撃で中のプラ芯も道連れに折れる破損シナリオも頭によぎる

補強目的ならば>527の言うように新たに別の支柱を立てるプランの方が現実的かと
仮にクタンの足先から真っ直ぐ真鍮線立てたとしても、真っ黒に塗っておけば周りのスパークが派手だからあまり目立たないかと。
530: (ワッチョイ ddae-20zd) 08/28(木)20:57 ID:8yL/htZt0(1) AAS
ちょっと制作で質問失礼します
最近発表されたネクロンのクタンシャードのベースとの接続部分が細い放電エフェクトだったので強度が不安に感じました
仮にこれの上から透明の水表現用のレジンとかで覆ったりしたら補強になるでしょうか?
あるいは他の補強方法に心当たりがありましたら教えて頂ければ幸いです
よろしくお願いします
531: (ワッチョイ 290b-20zd) 08/28(木)22:26 ID:2tTM4lL/0(2/2) AAS
526です

色々ご助言ありがとうございます
仮に買えたら目立たないようにこっそり柱を追加する方向で考えてみます
ご助言くださった方々、ありがとうございました
532: (ワッチョイ ffcf-UOhk) 08/31(日)18:46 ID:1jtjOc2p0(1) AAS
まーた値上げか
優先度はさすがに下がるかな
手持ちで適当に遊ぶわ
533: (ワッチョイ 43a6-ihJe) 09/05(金)09:19 ID:bVRm1A7L0(1) AAS
スぺマリ2から興味持った勢なんだけど、ミニチュアの事で教えて欲しい
インフェルヌススタッド号を買って、そのうちの1体をタイタス中尉のヘルメットに塗っても対戦で使えるの?
534: (ワッチョイ ff41-UOhk) 09/06(土)19:23 ID:cZGH0w8A0(1/2) AAS
全然使える
手持ち何も無いならアシェットのコンバットパトロールとても良いと思う
冊子が付いてるし最初からたくさん買わなくてもミニゲームから入れるし
535: (ワッチョイ 8fb4-SP83) 09/06(土)21:12 ID:KUH7MgFy0(1) AAS
あれって毎号毎にミニチュア完成するのか?
それとも何号かで1箱分が完成する感じ?
536: (ワッチョイ ff41-UOhk) 09/06(土)21:32 ID:cZGH0w8A0(2/2) AAS
海外のまとめサイトとかXにリストあるよ
海外公式にも既発売分はある
1冊でユニット完成するのも結構多いし2冊で完成するユニットも割とお得やね
単体販売高くなっちまったからなぁ
537: (ワッチョイ a767-9SeQ) 09/09(火)22:03 ID:whnIopy70(1) AAS
週刊コンバットパトロールに収録されているヘルブルートとワールドイーター・フォージフィーンドはサウザンドサン陣営でも使用することが出来ますか?
538
(1): (ワッチョイ da94-1jGW) 09/10(水)07:15 ID:y8zJ8U4T0(1) AAS
ヘルブルートはOK
フォージフィーんドは属性キーワードに「ワールドイーター」があるのでワールドイーター以外ではNG
539: (ワッチョイ 8ba6-1yix) 09/10(水)10:50 ID:8RyHJRLa0(1) AAS
インフェルヌすスカッドはアサルトインターセッサーに置き換わる?
基本能力値は【移】6mv・【耐】4、・防】3+・【傷】2 で同じなんだけど武器貫通血が−1だけど、買換えの費用対効果あるかな?
チマチマ買い集めるくらいならリプテンダーや戦車奮発した方が対戦では楽しめるかな?
540
(1): (ワッチョイ a767-9SeQ) 09/10(水)14:39 ID:tFkl4Hy40(1) AAS
>>538
回答ありがとうございます
市販されているケイオススペースマリーンのフォージフィーンドはサウザンドサンでも使用出来るので、コンパト付属のものも同様に使用出来ると思っていました
その差を教えていただけると嬉しいです
そもそも造形が違うということでしょうか?それとも、見分けが付かなくてもルールやマナーで定められていることなのでしょうか?
541: (ワッチョイ 83e1-S8ml) 09/10(水)16:13 ID:D2Lu2xps0(1) AAS
「属性キーワード」と使えないとする根拠はっきり書いてあるのになぜ食い下がるのか
属性キーワードが公式のルールなのかどうなのか聞くならまだしも
造形云々言われても回答者がどうこう言えることじゃないだろ
542
(1): (ワッチョイ 0b24-1yix) 09/10(水)18:31 ID:MivIhMA/0(1/2) AAS
デーモンどうなるんだろ
543
(1): (ワッチョイ 9a99-08wO) 09/10(水)22:15 ID:Q60hAKuQ0(1) AAS
>>540
なんかちょっと話かみ合ってなさそうだから他の人にもわかるように書いておく
本来フォージフィーンドのミニチュアはフォージフィーンドかモーラーフィーンドか選んで、さらにそれをケイオス・スペースマリーン、ワールドイーター、サウザンド・サンの陣営の中から選んで作れる(エンペラーズ・チルドレンはモーラーフィーンドだけ可)
仮にワールドイーター・フォージフィーンドって記載の物なら、ワールドイーター陣営用のフォージフィーンドでしかない

だけどアシェットのはリーク見る限りワールドイーターでの運用を想定されてて、前情報じゃ他陣営用のデータ等が収録されるかわからんからワールドイーターと仮表記されてるだけっぽいんで、その辺自前でどうにかすれば他陣営に流用は可能だと思われる
ただし確定してる情報ではモーラーフィーンドは収録されるらしいが、フォージフィーンド用のパーツが付属するかどうかはまだ不確定っぽいので注意
544
(1): (ワッチョイ 973c-Nwdq) 09/10(水)22:49 ID:w4q3xqCA0(1) AAS
>>542
理想→11版で華々しくディーモン大リニューアル対抗してグレイナイトもリニューアル!
現実→ホルスヘレシーのデータや四大ケイマリのサブファクションで使ってね
絶望→40k30k世界から設定と概念以外消すけどAoSやオールドワールドで使ってね
エンチルまで出揃ったから四属性まとめた陣営としては役割を終えてしまったのかもしれない

アシェットに合わせてケイマリ何か始めようかと思ったがヘルブルートやフォージフィーンド届くの2年後か、、、
545: (ワッチョイ 0b24-1yix) 09/10(水)23:28 ID:MivIhMA/0(2/2) AAS
百歩譲ってAOS専用ならまだ良い
日本語で遊べるし
ヤフオクメルカリで売れるから

オールドワールドに堕ちたら目も当てられん
546: (ワッチョイ 973c-Nwdq) 09/11(木)00:07 ID:X1+VfrFf0(1) AAS
スペマリ2にロードオブチェンジやミュータリス出てるから最低でもケイマリそれぞれには残ると思いたい
ミュータリスはAoS4版で突然ディーモンキーワードもらえたのよね
547
(1): (ワッチョイ a767-9SeQ) 09/11(木)10:45 ID:mj7Xph/20(1) AAS
>>543
回答ありがとうございます

まず、収録されるユニットがフォージフィーンドかモーラーフィーンドかを勘違いしていました
質問がおかしくてすみませんでした

陣営ごとに組み立てに使用するパーツが違い、ワールドイーター用であるとリーク情報では指定されているためそれ以外の陣営用として組み立てられるかは不明ということですね
疑問が解消されました、ありがとうございます
548: (ワッチョイ 7faf-Lw2G) 09/11(木)12:27 ID:jNAaNLkO0(1) AAS
>>547
ネットにアップされてるフォージフィーンド/モーラーフィーンドの説明書見てきたが、陣営ごとに使用するパーツは同じ
あくまでもアシェットでは全号揃えてもワールドイーター以外の塗料とかがないから、ワールドイーターとしてしか作れないよってだけ
塗料的にはケイオススペマリ用は出来るかもしれないけどデータの収録されるかは発売されてみないとわからん
549
(1): (ワッチョイ 97d8-Nwdq) 09/12(金)23:55 ID:zA4F8O8F0(1) AAS
定期購読追加の特典来たな
今回全冊買おうって猛者はさすがに少なかったか
それともその逆か
550: (ワッチョイ 8b75-QSA+) 09/13(土)13:16 ID:PCK+OkEm0(1) AAS
>>549
言うて2ヶ月以上前に海外アシェット公式が情報出してたから来るの判ってたろ
551: (ワッチョイ 3ec0-ckwE) 09/13(土)14:43 ID:Fa/kmHho0(1) AAS
週刊コンパトから始めてまだ手探り状態の中
スペースウルフのデザインが刺さってコンパト購入を検討中なんだが、受注予約が始まったスペースウルフでこれだけは買っておいた方がいいってものはある?
552
(1): (ワッチョイ b6c6-ZOfs) 09/13(土)18:22 ID:1gsee/Bk0(1) AAS
ないよ
あれは新商品じゃなくてmade to orderって言う復刻商品
復刻は不定期だから手に入れるチャンスは限られる
格好いいと思ったら買えばいいけど新しいモデルが出てるかゲームに使えるデータがなかったりする
553: (ワッチョイ ffad-ckwE) 09/13(土)21:09 ID:+K9GKHNj0(1) AAS
>>552
現状で使えないものもあるんだね
教えてくれてありがとう
554: (ワッチョイ 4f54-qSWq) 09/15(月)01:49 ID:uBMlitlS0(1) AAS
外部リンク:warhammer-alliance.com
こんなのあるんだな授業受けた子どもたちは皇帝陛下万歳!ってなるのかな
555: (ワッチョイ cf85-eFal) 09/15(月)21:35 ID:XgNm09j40(1) AAS
ねだられる親はたまったもんじゃないなw
親が興味あるなら良いんだろうけど
556: (オッペケ Sr23-ocke) 09/16(火)15:07 ID:l+tPElhxr(1) AAS
じゃあ親は反皇帝になるのか…
557
(1): (ワッチョイ 8f1d-STIJ) 09/16(火)20:00 ID:jOBlaI4A0(1) AAS
週刊コンパトからケイオス陣営始めようかと思って調べてる初心者なんですが、
ディーモンって最近何かあったんですか?
558
(1): (ワッチョイ 3fa6-QZUt) 09/16(火)22:20 ID:CGtylMM90(1) AAS
いつかティラニッドやるかもと思って2号買おうか悩んでるけどみんな何冊買った?
買えば買うほどいいんだろうけど2冊くらいあればあとあと困らないかな?
559
(1): (ワッチョイ cfc8-eFal) 09/17(水)00:47 ID:rD7gdvSs0(1) AAS
>>557
10版コデックスが出なかったんで消滅するウワサが海外中心に出ている
>>544 の2番目が現実的かなというところ
無限に陣営やコデックス増やせないだろうしな
週刊のはディーモンじゃないから安心して買うと良い
ミニチュアのリニューアルはあるかもしれないが古くなっても使えるし
560: (ワッチョイ 3f60-mWf3) 09/17(水)01:54 ID:8tw43hGg0(1) AAS
>>558
2冊かったよ。
でも丁度先月末から Tyrant, Swarmlord, lictor x2, warriors, hormagaunt を Leviathanでバッチペイントし終わったとこなので、暫く Tyranidは手が出ないなぁ、、、と当分は積みの予定。。
今は気分転換に Poxwalkers 塗ってるんだけど、笑顔が最高すぎて楽しすぎる。
561: (ワッチョイ 4ff2-STIJ) 09/17(水)02:23 ID:alWXKOu/0(1) AAS
>>559
週刊コンパトのケイオス陣営の発売までかなり期間があるようなので
週刊コンパトに含まれないミニチュアを作っておこうと考えてて、魔の盟約でのディーモンも視野に入れてたんですが
一応他の物にした方が良さそうですね、ありがとうございました
562: (ワッチョイ 7fc2-ocke) 09/17(水)19:35 ID:+ewW+C9h0(1) AAS
ヒーローズってまだ続いてたんだな
けど一箱1200円って…
563: (オッペケ Sr23-qSWq) 09/17(水)21:09 ID:rcKVrnayr(1) AAS
そう言われると先日買ったエラディケイター2箱16000円ってすごい高く感じてきた
564: (ワッチョイ cf9c-eFal) 09/19(金)08:00 ID:PA652j1V0(1) AAS
マルチメルタ強いから大丈夫じゃないか?
565: (ワッチョイ ff68-iW0S) 09/20(土)11:01 ID:p3QqKy4V0(1/2) AAS
ヒーローズってキルチームにしか使えないって認識でいいの?
566
(1): (アウアウウー Sa53-NeHf) 09/20(土)12:14 ID:OLfRxUYpa(1) AAS
適当にインターセッサーとのバリエーションで入れていいよ
567: (ワッチョイ ff68-iW0S) 09/20(土)13:07 ID:p3QqKy4V0(2/2) AAS
>>566
そういう認識でいいのね
ありがとう
568: (ワッチョイ ffff-0CIa) 09/23(火)04:26 ID:JujS3z9k0(1) AAS
今年というか10版バトルフォース出まくるな?
569
(1): (ワッチョイ ab88-BMc3) 09/23(火)23:16 ID:VvOzvqcd0(1) AAS
週刊の1号と2号は複数買い推奨でしょうか?
初心者でイントロダクトリーセットを試しに購入しました。
触ってみて楽しめそうなのでアルティメットスターターの購入も考えています。
570: (ワッチョイ ff93-wBym) 09/24(水)08:09 ID:9fRL2zXj0(1) AAS
>569
ティラニッドをメインに考えてるなら2号の複数買いはあり
メインじゃないならお好みで
571: (ワッチョイ d330-3LZR) 09/24(水)12:52 ID:PJ8Ds7bT0(1) AAS
>>569
同じ始め方をしてろくに考えずに
アルティメットスターターを購入したけど
購入後に色々な陣営に目移りして
結局デスガードのコンバトを買ったから
アルティメットスターター購入は損にはならないけど一旦落ち着いて情報を集めてからにした方がいいかもよ
572: (ワッチョイ 2b34-ib7b) 09/24(水)17:04 ID:Bgto0Dqb0(1) AAS
アルティメットスターターは確かに破格の安さだが一番重要なのはその勢力に興味があるかどうかなのである
573: (ワッチョイ ffbe-0CIa) 09/24(水)17:10 ID:dL96OJyG0(1) AAS
ネット上でも過去のコアブックでも良いんでどんなミニチュアがあるかは一通り見ておいて損はないよね
マリーンやティラニッドでも構成によってはスターターのミニチュア1個も使わないとかもあるある
574: (ワッチョイ ffad-LRJ5) 09/24(水)19:39 ID:0YQNglRU0(1) AAS
塗装に慣れる、チュートリアルとして楽しむ分には申し分ないと思うけどもね
ストアで教えてもらえる環境にあるならストアの借りたらいいけども、やっぱり自分で組んで作ったアーミーあったほうが楽しいし、なんなら今後サブアーミーにするなり、布教用にしたりべデコ素材にしたり使い道は色々あるから試しに買ってみるってのはいいとおもうけどなぁ
私はリバイアサンから入って結局ワールドイーターとダークエンジェルに落ち着いたけども、リバイアサン入りで何ら後悔もないしなんならちょいちょいマリーンもティラニッドも軍拡してるし
迷ったら買えばいいんだよ
575: (ワッチョイ ffee-0CIa) 09/25(木)18:04 ID:QaJLJncM0(1) AAS
ニッドは新コンパトもとても良い
576: (ワッチョイ ff19-wBym) 09/27(土)11:20 ID:RwO7E6Ga0(1) AAS
週刊コンパトやアルティメットのティラニッドって正直微妙じゃね?お安く揃えたい・数が欲しい・造形気に入った等なら良いかもだけど、必須な駒か?って聞かれればそこまでじゃないのがな・・・
577: (ワッチョイ ff79-0CIa) 09/27(土)21:58 ID:tf7EQEW70(1) AAS
わかる
ただGWは「入手しづらくなってから上方修正」を度々やるんで安いスターターやアシェットのマリーンとニッドが完売し
11版に突入する頃には強くなる一縷の望みはあるかも?
まあ無いかもしれん
578: (ワッチョイ e3b0-S/7u) 09/28(日)02:11 ID:E+DJj5LF0(1) AAS
原点回帰で Tactical と devastator を UM で作成中。
プロポーションはやっぱりショボいけど、 Mk7 のヘルメットのカッコ良さと選択可能な武装 Bits の多さに痺れてる。
なんでユニットキットパッケージをあんなにも細分化しちゃったんだよって改めて思う。
579: (ワッチョイ 258d-WG6D) 09/28(日)10:37 ID:ne3kxruy0(1) AAS
キットバッシュし難く使い回しを出来ないようにして箱買わせて利回り良くするためだろ
ウルフのデバステーターとかパーツ取りの為だけに買われていたのが懐かしいわ
580: (ワッチョイ 2d44-uzc7) 09/28(日)13:39 ID:HaWceY300(1) AAS
近ごろはターミネーターキャプテン(単体箱売りの方)にヘルメット1個すら付いてないからな、、、
581: (ワッチョイ 3d5d-2rM7) 09/30(火)20:25 ID:WYoSMeLm0(1) AAS
ヒーローズのダークエンジェルズは様子見かな
582: (ワッチョイ 2d24-uzc7) 10/01(水)09:29 ID:tYjWG0ye0(1) AAS
コンパトやバトルフォースが大量に出てるけど
暫くはこいつらリストラ無いんやなって確認出来てありがてえ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.383s*