【D&D】ダンジョンズ&ドラゴンズ188【3版系】 (671レス)
【D&D】ダンジョンズ&ドラゴンズ188【3版系】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: NPCさん (ワッチョイ 8be1-pSqO) [sage] 2022/11/06(日) 10:53:50.04 ID:bMvmZVL10 !extend:checked:vvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvv:1000:512 ■スレ立ての際はテンプレの前の1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 と追加して立ててください。ワッチョイになります。 Dungeons&Dragons3版及び3.5版を語るスレです。 関連スレおよびd20製品等の話題は>>2を参照してください。 次スレは>>980が立てるようお願いします。 ■質問前にプレー環境を明記しましょう。回答者も優しく回答を心掛けましょう。 例1:D&D3.5版(日本語)の全サプリメント適用の環境なのですが…。 例2:3.5版のコアルールのみの環境ですが…。etc ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 使用サプリメントや追加ルールについて分かる範囲で明記してください。 キャラクターやパーティ編成についての相談なら人数や構成、能力値の値、 レベル、参加プレイヤーの習熟度などわかる範囲で詳しく記載して、丁寧な質問をお薦めします。 また、ルールを訊ねる場合には目的を書くと適切な回答も出やすいかと思います。 例:○○なキャラを作りたいのですが、このルールで合っていますか? ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ■英版ルールブックを読む時の注意点 文章は段落別に書かれています。 重要な事項は段落の頭に書かれ、以下はその補足説明という構成になっています。 段落途中の短文のみ取り出すと、基本ルールを逸した事項が書かれていたりしますが、 これのみではルールを曲解する原因になりかねません。 ルール談義を行なう際にはこの点に注意しましょう。 ■前スレ 【D&D】ダンジョンズ&ドラゴンズ187【3版系】 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1630331660/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/1
591: NPCさん (ワッチョイ 9242-RMCu) [sage] 2024/09/22(日) 16:18:22.02 ID:fX4uf26U0 そもそも3.5版はクラス間のバランス調整をしてないという頭のおかしさが問題だとワイトは思います。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/591
592: NPCさん (ワッチョイ c74d-LSu4) [sage] 2024/09/22(日) 16:31:26.44 ID:A6R1tKel0 シュゲンジャは魅力さえ高ければいいので シュゲンジャ/ソーサラー/ミスティックシーアージという組み合わせは…きついか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/592
593: NPCさん (アウアウ Saee-JSLA) [sage] 2024/09/22(日) 17:45:38.57 ID:3l1TAuiVa シュゲンジャと言えばDragon誌に追加呪文やら専用特技やらがあったような http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/593
594: NPCさん (ワッチョイ 633e-rNKn) [] 2024/09/22(日) 19:23:24.52 ID:vvcAp98Y0 比較対象が強すぎるだけでクラス全体から見ればそんなに弱いわけではない https://forums.giantitp.com/showthread.php?600635-Why-each-class-is-in-its-tier-2019-update! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/594
595: NPCさん (ワッチョイ 1789-LSu4) [sage] 2024/09/22(日) 22:51:09.12 ID:WniqOUvc0 シュゲンジャより下の専業信仰術者がヒーラーしかいないように見えるが… まあ9レベルまで呪文使えるだけで弱くはないだろうけど それを言ったら9レベル呪文使えないクラスに追いつかれてる時点でダメでは http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/595
596: NPCさん (ワッチョイ c74d-LSu4) [sage] 2024/09/22(日) 22:58:24.41 ID:A6R1tKel0 ナインソードのクラスの評価がかなり低いんですね。外道なスペックだと思ってたんだが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/596
597: NPCさん (ワッチョイ 9249-rhiI) [sage] 2024/09/23(月) 00:02:14.80 ID:3VAPdQF00 「この条件ならシュゲンジャ使いたくなる」というのを考えてみたけど… ・禁止系統は発動できるけど術者Lvが×3/4 ・宗門呪文は術者Lv×5/4&呪文修正適用時の発動時間延長を受けない ・精霊探知が術者Lv×20ft、即時最大距離探知 とかなら使ってもいいかなって思える http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/597
598: NPCさん (ワッチョイ 6335-rNKn) [] 2024/09/23(月) 01:11:39.81 ID:KnEzdSh20 フルキャスターとしてはパワーレベルが最低に近いのを生かして、モンクとか素で弱いクラス使いたい人に活躍度合いを合わせるのに使える 普通に強くしたいならサードパーティのRokugan Campaign settingとか使えばいいんじゃね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/598
599: NPCさん (ワッチョイ d202-VYMs) [] 2024/09/23(月) 12:07:42.64 ID:3wfWI8xa0 >>596 かなり承服しかねるランキングだけど、あの並びなら評価が低いわけではないと思う あとナインソードは個々の技は強いけど、だいたいが標準アクションでインスタントな起動するものであるため、その先で謎コンボが成立しにくい あのランキングはそうした悪さの出来るクラスの加点が多いように思える http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/599
600: NPCさん (ワッチョイ 6335-rNKn) [] 2024/09/23(月) 12:52:11.17 ID:KnEzdSh20 書いてあるが、すべての遭遇においての総合的な対応力についてのランキングだから戦闘力が最強クラスなだけだとTier3なだけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/600
601: NPCさん (ワッチョイ 7fe1-zyFg) [sage] 2024/09/23(月) 13:29:18.90 ID:AuBSmdOL0 アーキヴィストがクレリックに一歩劣るってのが予想外 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/601
602: NPCさん (ワッチョイ 1789-LSu4) [sage] 2024/09/23(月) 14:49:49.34 ID:0ljdZlAy0 アーキヴィストの最大値はクレリックを上回るかもしれないけど、実プレイだと金も時間も足りないから ノーコストで自前のリストの呪文を準備できるクレリックが堅実に強すぎるのよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/602
603: NPCさん (ワッチョイ 72aa-RMCu) [sage] 2024/09/23(月) 15:02:01.51 ID:+PmW5ULb0 アーキビストは手札は多くてもその手札が使えるかはまた別ってクラスだしね。(筋力でスペルスロット数が決まるイルーミアンを隠しながら) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/603
604: NPCさん (ワッチョイ 9233-rhiI) [sage] 2024/09/25(水) 01:07:01.53 ID:xPI93h9N0 アーキヴィストは金が無いは本当に痛感する いろんな呪文リストからつまみ食いできるのは強いんだがスクロール代とインク代がバカにならない 呪文スロットも多いように見えるけど領域スロット含めたクレリックと同じなんだよねぇ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/604
605: NPCさん (ワッチョイ cbc3-JSLA) [sage] 2024/09/27(金) 15:48:14.78 ID:zg2wVM6o0 事実上NPCクラスみたいな扱いになるけど アーキヴィストとシュゲンジャが同一宇宙観にいると アーキヴィストが助かるんよね呪文リソース的に http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/605
606: NPCさん (ワッチョイ cba8-RMCu) [sage] 2024/09/27(金) 15:59:25.27 ID:92bcNsDw0 アーキビストはドラゴン誌のオルタネイティヴスペルが一番効く http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/606
607: NPCさん (ワッチョイ ff92-Pw42) [sage] 2024/10/02(水) 02:22:43.36 ID:jdK0Xg2X0 エグザンプラーの選んだ技能出目10できる能力って知識とか魔法装置使用とかの出目10できない技能も選択できる? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/607
608: NPCさん (ワッチョイ 3fe0-6HVq) [sage] 2024/10/02(水) 20:11:13.05 ID:i1cS3FA10 日本語版の技能体得の説明文だと『たとえ通常なら出目10を選択できなくなるような、精神的な重圧や気を散らすものがある状況でも、技能判定で出目10を選択できる』ってあるから出来ないと思う。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/608
609: NPCさん (ワッチョイ 4a89-UqjM) [sage] 2024/10/09(水) 22:37:25.30 ID:O6JZXfY40 ドラゴンボーンになる種族の候補ってオススメある? 今まで使った事あるのが「エルフで能力修正値0にする」か「ハーフオークでより前衛向きの能力にする」なんだけど他の種族ベースで使ったことがある人がいたら教えてほしい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/609
610: NPCさん (ササクッテロラ Sp03-lt6P) [sage] 2024/10/12(土) 16:03:16.06 ID:2CGToRAHp ドリッズトの伝説 ヴィジュアル百科を買ったら、数ページ目に早くも『ヤーラクスル・ベンレ』のキャヴァリエ・ハットなんてのが出て来たよ。 ヤーラクスルがベンレ出身なのは、邦訳小説なんかだと秘密のままなんだけど、向こうじゃもう常識なんだな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/610
611: NPCさん (アウアウ Sad6-6pl/) [sage] 2024/10/12(土) 17:14:38.96 ID:g8XEXs7da そもそもドラゴンボーンってぱっと見二足歩行のトカゲやん? ハーフドラゴンのPCすらレアなのにそんなん使うマニアックはそういないんじゃね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/611
612: NPCさん (ワッチョイ 6b1a-pV6A) [sage] 2024/10/12(土) 17:42:29.54 ID:baJ6yDTd0 >>610 スレ違いの話で申し訳ないけど、それはHJから5版の日本語版サプリ『ウォーターディープ:ドラゴン金貨を追え』が出た時に判ってるよ>ベンレ家 あっちは小説の読みのベンレではなくベインレになってはいるけど、NPCとして既にフルネームが出ている ついでに所持アイテムのデータも載っている http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/612
613: NPCさん (ワッチョイ d34d-y7Ta) [sage] 2024/10/12(土) 17:49:40.93 ID:pNMopnMT0 え?レベル調整値の無い爬虫人類は需要あるだろ 5版では基本種族の一つだし 見た目人間で鱗が生えているスペルスケイルのほうがキモいと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/613
614: NPCさん (ワッチョイ 9f80-2xP/) [sage] 2024/10/13(日) 08:53:45.74 ID:hf1X6hJu0 >>611 元の種族の能力修正値を引き継いだ上でドラゴンボーンの能力修正をもらえる 適正クラスも元の種族のものに加えてファイターが追加されるから前衛にはかなりうってつけ ただ元の種族特徴を全部失う関係でドワーフの「中、重装鎧でも移動速度が低下しない」能力も失うから「ドワーフいじめ」なんて呼ばれてたりする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/614
615: NPCさん (ワッチョイ 0241-omkd) [sage] 2024/10/25(金) 09:28:18.65 ID:ujSzWA+c0 「死霊術専門のウィザード」と「ドレッドネクロマンサー」と「デスマスター」の3人はゲーム内世界でどういった違いを認識されてるんだろう? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/615
616: NPCさん (ワッチョイ 8d99-MMaT) [] 2024/10/25(金) 10:37:13.94 ID:7mwj8Um/0 デスマスターはスペルリストにも現れてるように宗教色濃いよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/616
617: NPCさん (ワッチョイ 81e1-5/Pf) [sage] 2024/10/25(金) 16:09:33.17 ID:ohKoMIgc0 デスマスターはオルカス信奉者の秘術使いだっけ?DC誌のプレなのになぜか話題に出す人多いね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/617
618: NPCさん (ワッチョイ 81e1-5/Pf) [sage] 2024/10/25(金) 16:09:49.38 ID:ohKoMIgc0 プレではなく基本クラスか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/618
619: NPCさん (ワッチョイ 8d99-MMaT) [] 2024/10/25(金) 18:03:28.08 ID:7mwj8Um/0 一人でCCと前衛と回復を用意できるワンマンアーミーぶりが好き 呪文大全にはアクセスできないが真に重要な呪文はだいたいPHBにあるからそんなに問題ではない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/619
620: NPCさん (ワッチョイ 8d28-HKvd) [sage] 2024/10/26(土) 01:11:46.89 ID:sN9cp0Pn0 そもそも3つのクラスの違いを理解出来る部外者がどれだけいるのかって話に ちなみに「専門家ウィザードの死霊術師」の社会的扱いは秘術大全参照で 後デスマスターやドレッドネクロマンサーは多分クラス説明に書かれた範囲以上の設定は無しでしょ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/620
621: NPCさん (ワッチョイ 8d50-MMaT) [] 2024/10/26(土) 07:14:34.80 ID:KsfUWfNe0 せやな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/621
622: NPCさん (ワッチョイ 81e1-5/Pf) [sage] 2024/10/26(土) 11:41:24.44 ID:IUdAJtsv0 この版に限らずD&Dはバインダーやウォーロックといった邪なクラスやダークエルフやビホルダーなどの邪悪な種族であってもPLが使用したいときは PCに世界観からくるクラスや種族を理由にした差別はするなって話が前提であるから、ゲーム内世界での扱われようを気にする人は色々勘ぐってしまう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/622
623: NPCさん (ワッチョイ 6e8a-rhn+) [sage] 2024/10/26(土) 11:50:36.27 ID:E89F58Hn0 >>622 魅力的な敵(NPC)出したいって話じゃないの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/623
624: NPCさん (ワッチョイ 8d50-MMaT) [] 2024/10/26(土) 12:05:19.54 ID:KsfUWfNe0 そんな通常のプレイと外れたマイナープレイの話に自分が勝手に思ってる前提を設置されても… むしろDMはそういう差別が存在することをPCによく説明すべきだって話ならわかる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/624
625: NPCさん (ワッチョイ 8d71-HKvd) [sage] 2024/10/26(土) 14:28:13.21 ID:sN9cp0Pn0 標準宇宙観のグレホもレルムやエベロンのどちらでも死霊術フリーは一部地域限定やろ そういうホラー系をメインにするためのホラー本やレイヴンロフトやで? 何を芯にしたいかは知らんけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/625
626: NPCさん (ワッチョイ 7554-4b4N) [] 2024/11/06(水) 17:51:39.56 ID:5Vm6V7/k0 おまいらの考える3版の魅力をおしえて http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/626
627: NPCさん (ワッチョイ 2db6-B3Tv) [sage] 2024/11/06(水) 19:02:01.35 ID:QqiwCexT0 データ量 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/627
628: NPCさん (ワッチョイ 614d-C3ZJ) [sage] 2024/11/06(水) 19:26:09.61 ID:v5kRTAQi0 PCもNPCもモンスターも概ねデータの扱いが共通なこと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/628
629: NPCさん (ワッチョイ 1292-6nm5) [sage] 2024/11/06(水) 22:38:49.38 ID:YT8LivaU0 ・キャラ毎にやる事、考えることが違うのが差別化できていると感じられる ・基本3冊+αだけでも十分強いけど膨大なデータ量によるカスタマイズができるから研究すればするほどキャラの強化につながる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/629
630: NPCさん (ワッチョイ cd4e-LJoO) [] 2024/11/14(木) 20:41:53.46 ID:hq46fcih0 ルールがリアリティ重視だから直感に逆らうような裁定になりづらいも追加 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/630
631: NPCさん (ワッチョイ cf89-T3mz) [] 2024/11/18(月) 05:40:42.96 ID:21cOuHeb0 ホビージャパンのサイトで信仰大全とかの紹介ページからアーケインハイエロファントなどのクラス紹介が見れた気がしたんだけど削除された? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/631
632: NPCさん (ワッチョイ 771a-gDrC) [sage] 2024/11/18(月) 10:00:15.67 ID:S94Z+3D10 D&D5版の販売がWotCの直販に移った後にHJからサイトを消すと言うアナウンスがあって期日通りに無くなった 代理店では無くなった訳だから致し方なし、寧ろアナウンスをしてくれたのでとても親切だった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/632
633: NPCさん (ワッチョイ 8f94-lROp) [] 2024/12/17(火) 23:30:39.73 ID:JH+vsc0l0 3.5版の募集まだ集まるのな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/633
634: NPCさん (JP 0Hab-2Zui) [sage] 2024/12/18(水) 09:12:44.49 ID:UcBo5oBXH パスファが2版出す前だが、パスファの基本職に、3.5の上級職混ぜて遊んでるってレスがパスファのスレにあったなー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/634
635: NPCさん (ワッチョイ be2c-2Zui) [sage] 2024/12/18(水) 10:37:13.86 ID:pSJTsVKw0 消える前に、4E向け含めてシナリオなどいろいろダウンロードできて何よりだった サプリメントの紹介とかは手が回らず残念 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/635
636: NPCさん (ワッチョイ 0bfa-f8RK) [sage] 2024/12/27(金) 14:51:50.10 ID:065rpt5p0 >>633 もっと、ガンガン募集してくれんかねぇ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/636
637: NPCさん (ワッチョイ 1fa6-Pp+C) [] 2024/12/28(土) 14:38:56.05 ID:Y6SXVxjp0 3.5版をやらなくなる理由、DMの負担が重いからは上位にありそうだからむずそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/637
638: !kuzi (ワッチョイ 1acc-mG/w) [!dama] 2025/01/01(水) 13:47:55.13 ID:nuKgjDzk0 あけおめ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/638
639: !kuzi 【574円】 (ワッチョイ 1acc-mG/w) [sage] 2025/01/01(水) 13:49:40.18 ID:nuKgjDzk0 失敗? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/639
640: 【1078円】 !kuzi (ワッチョイ 1acc-mG/w) [sage] 2025/01/01(水) 13:59:45.98 ID:nuKgjDzk0 こっち? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/640
641: 【1等組違い】 【493円】 (ワッチョイ 1acc-mG/w) [sage] 2025/01/01(水) 14:04:51.97 ID:nuKgjDzk0 こうかな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/641
642: 【大吉】 【758円】 (ワッチョイ 1acc-mG/w) [sage] 2025/01/01(水) 14:14:39.44 ID:nuKgjDzk0 こうだったのね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/642
643: NPCさん (ワッチョイ ed1e-9Wir) [sage] 2025/02/21(金) 01:26:31.79 ID:ADpXv9000 単純にルール通りに回してくれるDMがほしい… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/643
644: NPCさん (ワッチョイ 1bd4-/F5Z) [sage] 2025/02/21(金) 11:50:18.58 ID:79ckq8LW0 なおルールに矛盾のある場合 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/644
645: NPCさん (ワッチョイ ed97-9Wir) [sage] 2025/02/21(金) 18:10:05.60 ID:ADpXv9000 まず記述通りに裁定して、そこで不明な点があればデザイナーの意図に沿うように解釈すれば殆どの場合は問題にならないよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/645
646: NPCさん (ワッチョイ df74-waI7) [sage] 2025/04/02(水) 15:47:39.54 ID:mwCfkwps0 識者に相談なのですが、エベロンにあるシャーンの塔って下層から上層まで一つの建物なのか、 それとも下層は下層で塔が集まっていて中層と上層も同様なのか、どちらでしょうか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/646
647: NPCさん (ワッチョイ dfc1-PysV) [sage] 2025/04/03(木) 17:47:02.52 ID:QQaKEAP/0 City of Towersだよ 基部はダカーン時代の一枚岩の建物らしいがな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/647
648: NPCさん (ワッチョイ 5f00-cQ2k) [sage] 2025/04/17(木) 00:55:27.40 ID:NIwA7jK40 raging monkを伸ばしてベアウォーリアになればモンクACに外皮ACも乗って相性いいのでは?と思ったけど微妙? raging monk/druudic avengerのマルチで化身しつつモンクAC込み激怒のほうが使いやすい? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/648
649: NPCさん (ワッチョイ 6a00-BiwX) [sage] 2025/04/23(水) 06:09:35.42 ID:Xg/DhpV40 chatGPTの力を借りて8レベルファイターVSジュブナイルレッドドラゴンの一騎打ちをシミュレートしてもらったけど、ストーンサーヴ+シールドオブフェイス+バークスキン+マジックヴェストメント+グレーターマジックウエポン+プロテクションフロムエナジーのポーション揃えればそればりの確率で撃破できることがわかった 前は「こんなの勝てるか!」って思ってたけど準備すりゃ意外といけるもんだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/649
650: NPCさん (ワッチョイ 4ab2-fsDN) [sage] 2025/05/21(水) 00:37:40.82 ID:clMSSK0S0 今気づいたんだけどDMGのその他の魔法のアイテム(上級)の所に「カーペットオブフライング(6ft×9ft)」という謎のアイテムがある… 大きさ5tft×10ftとあんまり変わらないのに値段20000gp近く違うぞ…なんだこれ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/650
651: NPCさん (アウアウウー Sa2f-+6J5) [sage] 2025/05/23(金) 00:07:30.22 ID:nL3YbIBna 先輩方に質問なのだけど 「異世界マンチキン」のネフィリアの加護って3.5であったら選らばれます? クリーチャー用だとしても魅力ない感じに見えたので http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/651
652: NPCさん (ワッチョイ 4e1d-srRm) [sage] 2025/05/24(土) 13:08:38.05 ID:EesV5grz0 そもそも「混沌」はともかく「猛悪」は某邪悪本限定要素やし アレ採用しない卓は触れないのが無難 仮に「混沌にして悪」にするなら既存の神格だけで間に合ってるわ せやからどっちにしてもスルーで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/652
653: NPCさん (ワッチョイ 46c1-fsDN) [sage] 2025/05/24(土) 13:37:53.88 ID:U6GbSIOk0 HPが増えず蘇生もできないというでかすぎるデメリットに見合うだけのメリットがない 得られる恩恵が「呪文に対する完全耐性」+「標準アクションで非実態になれる(1日に複数回可能)」くらいまで行けばワンチャンという感じだろうが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/653
654: NPCさん (ワッチョイ 4e2c-srRm) [sage] 2025/05/24(土) 15:35:09.82 ID:EesV5grz0 口プロレスで全てを解決する「ディプロマシー」ならともかく ダイスで判定して解決するTRPGに出せる代物やなかろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/654
655: 651 (アウアウウー Sa8f-CWto) [sage] 2025/05/25(日) 16:50:51.59 ID:Nc8zy067a >>652-653 なるほど ありがとうございました http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/655
656: NPCさん (スフッ Sda2-DcV8) [sage] 2025/06/02(月) 15:11:44.37 ID:O4HVBelXd >>650 Carpet of Flying(6ft×9ft)は3.0版空飛ぶ絨毯の最上位品。 なぜかこれだけDMG3.5やD20SRD3.5サイトに記述が残ってるが、DMG3.5プレミアム版(2012)には記述無し。 大きさ的には5tft×10ftと大して変わらないが、ナーフされた3.5版絨毯に比べ移動速度も重量制限もかなり高く値段なりの性能はある。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/656
657: NPCさん (ワッチョイ 12f1-93U5) [sage] 2025/06/15(日) 02:43:18.76 ID:53awHMFY0 カメレオンで秘術呪文を発動する能力を得た場合、上級クラスで秘術呪文を発動する能力の条件を満たすことはできる? できるともできないとも書いてないからどっちなのかよくわかんなくなってきた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/657
658: NPCさん (ワッチョイ 794c-/wuG) [sage] 2025/06/15(日) 10:06:06.86 ID:wDHN00Ey0 いや、明確にできないと書いてあるだろ 宿命の種族p121 「特技や上級クラスなどの前提条件を満たす際には、専攻選択、能力値上昇、“クラスの特徴を真似る”能力によって得られるいかなる能力も使用することができない」 例外的に使っていいのはボーナス特技だけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/658
659: NPCさん (ワッチョイ 12f1-93U5) [sage] 2025/06/15(日) 11:11:26.87 ID:53awHMFY0 うわマジだ必死に専攻選択のとこばっかり読んでた…ふし穴かよorz http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/659
660: NPCさん (ワッチョイ ea41-e8QR) [sage] 2025/08/01(金) 23:10:01.01 ID:d+hj1isG0 仲間に入れたくないクラスといえばフレンジーが有名だけど他にもなんかあるかな 弱いクラスではなく迷惑な方で http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/660
661: NPCさん (ワッチョイ 8189-i7aF) [sage] 2025/08/03(日) 17:19:08.62 ID:hR1CeHgR0 名前と出典忘れたけど次元界間移動を完全に弾く能力を得る上級クラスがあった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/661
662: NPCさん (ワッチョイ c563-V0TV) [sage] 2025/08/04(月) 18:46:34.46 ID:fXxgEvpO0 >>661 それは多分「次元界の書」のゲートクラッシャー上級クラス 逆に同書のプレイナー・チャンピオン上級クラスは 4lvの武器開眼済み武器を力場属性に出来る能力がオススメ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/662
663: NPCさん (ワッチョイ df87-ocmr) [sage] 2025/08/05(火) 00:56:15.17 ID:w3GRtev40 アポスル・オブ・ピースとか 単発セッションだったら「たまにはこういうのもいいか」と思えるけど、キャンペーンで続くとなるとフラストレーションたまりそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/663
664: NPCさん (アウアウ Sa9b-V0TV) [sage] 2025/08/06(水) 17:50:59.92 ID:Gf0GaM8sa 高貴本はストレスマッハになりそうなネタしか無い印象 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/664
665: NPCさん (ワッチョイ bba0-H6Lj) [sage] 2025/08/09(土) 15:05:05.80 ID:58IO27ax0 シンプル強い上級クラスもあるけどね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/665
666: NPCさん (ワッチョイ 1746-4a16) [sage] 2025/08/09(土) 20:53:34.40 ID:fvLIE9aF0 エベロンだけどドワーフ限定のマーク専用上級クラスはどんな鍵でもポータルでも開けちゃうとかいう能力があった気がする こんなヤバい能力抹殺待ったなしでは?とか思ってた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/666
667: NPCさん (ワッチョイ 3332-+C1N) [sage] 2025/08/09(土) 21:01:40.85 ID:KDL7d5KC0 地下に封印された古代デーモンを復活させちゃって都市ごと全滅しそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/667
668: NPCさん (ワッチョイ 9f1b-Fc4s) [sage] 2025/08/09(土) 21:30:57.49 ID:8T6yV/0d0 それこそドワーフの役割じゃん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/668
669: NPCさん (ワッチョイ 4b44-Ymbz) [sage] 2025/08/18(月) 09:49:23.71 ID:wIxefKg00 古代文明の廃墟って石造りのイメージあるからドワーフが一番それっぽい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/669
670: NPCさん (ワッチョイ cf10-2pJB) [sage] 2025/09/14(日) 14:01:12.27 ID:mCBc23us0 3版レルム本に、3体のクローンマンシューンの内、ゼンタリムに残ったマンシューンが本物だと思われるとか言及されてたけど、そいつが1番あっさり退場したんだな ネザリル帝国の猛襲でやられたとか 吸血鬼マンシューンは、そのネザリル帝国トップを倒したエルミンスターを追い詰めたみたいだし ウォーターディープに行ったマンシューンはドラゴン金貨で活躍した http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/670
671: NPCさん (ワッチョイ 4fd1-dc2S) [sage] 2025/09/16(火) 21:42:24.14 ID:IhnYeSZB0 ChatGPTくんすごい D&D3.5eに関して質問しても大方正しそうな答えが返ってくる 問:以下のアンデッドで善悪軸が善または中立属性の者(一般的に悪であることは承知しているが、少数派な存在として)はいますか ヴァンパイア、ヴァンパイアスポーン、ワイト、グール、モーグ、マミー、リッチ、レイス、シャドウ、スペクター、アリップ、ナイトシェイド 答(要約):Good LichやSacred Guardian Mummyは公式に例があります その他の種もGM裁量で「極めて稀な例外個体」として善/中立属性にしてもルール的には問題なしですが、世界観上は異常で強い物語的理由が必要になります たとえばモーグは生前が極悪人だしグールは食肉衝動に支配されているしアリップは狂気に犯されてて理性がほぼないから普通改心とかしません ナイトシェイドは存在そのものが邪悪の塊みたいなものだから改心はありえません http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1667699630/671
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s