マージナルヒーローズ 04 (74レス)
1-

1: (ワッチョイ bf6d-HIis) 2022/08/07(日)13:12 ID:DHnYAAAR0(1/3) AAS
それは“正義(ヒーロー)”と“悪(ヴィラン)”が戦う世界!

ここはスタンダードRPGシステムを採用した三枝チャージ著、チェンジアクションRPG
マージナルヒーローズについて語るスレです。

次スレは>>970あたりで立ててください。
スレ立て時には本文一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を忘れずに。
省4
2: (ワッチョイ 136d-HIis) 2022/08/07(日)13:12 ID:DHnYAAAR0(2/3) AAS
・サプリメント
上級ルールブック(MAA)
基本ルールブック掲載の各クラスの10レベルまでのデータに加え、
オーヴァーランダー、ダークナイト、ニンジャ、ギフトシーカーが追加。

ギガファイト(MAG)
巨大な敵との戦闘を再現する"ギガ戦闘ルール"を導入。
スーパーナチュラル、アーマメント、エージェント、サウンドソニック、ジェミニィハート、スペーシアン、ラッキースターが追加。
省9
3: (ワッチョイ 136d-HIis) 2022/08/07(日)13:13 ID:DHnYAAAR0(3/3) AAS
・サプリメント その2
ワールドガイド(MAW)
ストーリーを自動生成するシナリオクラフトを掲載
ボディクラス「ローカル」、ソウルクラス「アームドエンジン」「エクセレント」「ファントム」が追加
背景世界の解説、読者投稿による47都道府県のご当地ヒーローの紹介

ヒーローバース(MAH)
ボディクラス「ジダイ」、ソウルクラス「アドベンチャラー」「ガンスリンガー」「サムライ」「タイムリーパー」「マオウ」が追加
省12
4
(1): (ワッチョイ 7d24-SOuz) 2022/09/14(水)13:31 ID:NYRiTitA0(1) AAS
今回のデータはスーパーナチュラル、スペーシアン、エージェントの特技と装備

とりあえずスーパーナチュラルで、監視者やったり人間との狭間に立ったり、勢いあるチョップで痛がったり、惑星制圧兵器持ち込めたりするようになった
5: (ワッチョイ 6a7e-TDSz) 2022/09/14(水)16:55 ID:3vqk/M7g0(1) AAS
まさかのゼットン?
セッション崩壊する威力では
6: (ワッチョイ 112c-79Q7) 2022/09/14(水)20:37 ID:nNvFju8q0(1) AAS
使用するとステージ(最大で星系ひとつ)が消滅します
7: (ワッチョイ 6a7e-TDSz) 2022/09/15(木)00:28 ID:tiAo7XR80(1/2) AAS
メタリックガーディアンでも恒星破壊特技くらいしかなかったのに…
8: (ワッチョイ 7d24-u4iP) 2022/09/15(木)13:41 ID:j6LOoMKO0(1) AAS
流石にヒーローが使う武器だから一瞬呼び出して周囲の被害を抑えるってさ

勿論シナリオボスならそういう使い方しなくていいだろうし
9: (ワッチョイ 6a7e-TDSz) 2022/09/15(木)19:14 ID:tiAo7XR80(2/2) AAS
6は嘘かよww
10
(1): (スッップ Sd0a-jCdD) 2022/09/16(金)10:19 ID:9lvdhdg8d(1) AAS
あ、スマン
流石に信じる人いないかと思って適当言った
11: (ワッチョイ ea6d-uU6e) 2022/09/16(金)22:40 ID:DoYjOJQE0(1) AAS
今年の仮面ライダーはデスゲームっぽいけど
他人を蹴落としつつ自分の願いを叶える系のクラス
とかはデータ的に難しいですかね
12: (ワッチョイ 6a7e-TDSz) 2022/09/16(金)23:14 ID:TINcqHsB0(1) AAS
それはキャンペーンの最終回で願い叶うとかなんだろうしなぁ
13
(1): (ワイエディ MMdf-E+l9) 2022/09/17(土)00:52 ID:Uf9b8ZvgM(1/2) AAS
プラトゥーンが仲間のNPCを持ってるように
「蹴落とされる他人」をPCデータに組み込めば出来そう
自分以外の「参加者」…常備化した消耗品かな 「蹴落とす」と強化を受けられる
参加者を蹴落とさずに協力するタイプのキャラもやれるといいな 残り人数に応じてパッシヴ強化される感じ
14: (ワッチョイ d76d-bG2j) 2022/09/17(土)11:47 ID:UXomMX330(1) AAS
>>13
それははたして「ヒーロー」なのか?
勝手に脱落するのはまだいいとしても、自分から他人を蹴落としていくのはヒーローとしてアウトに近いんじゃ……
15: (ワイエディ MMdf-E+l9) 2022/09/17(土)13:54 ID:Uf9b8ZvgM(2/2) AAS
ではルール用語としては【脱落】にしましょう
おそらく 「俺がヒーローになって平和を守りたい! ヒーローになって叶えたい願いもある!」 って人たちが集まって
その想いの力を1人に集約して強いヒーローを生み出す儀式をやってるんすよ
【参加者】同士の妨害は無し、ヴィランと戦う中で【脱落】していく
【脱落】した【参加者】NPCは「平和を守りたい」という想いをPCに託す
一方で「1人に集約するのではなく皆で協力した方が強いはずだ」という信念の人も居る、みたいな感じで
16: (アウアウウー Sa5b-h6w6) 2022/09/17(土)14:37 ID:kUw7EbTIa(1) AAS
>>10
俺6の書き込み見て久しぶりにGF誌買ったわw
17: (スッップ Sdbf-EnAg) 2022/09/17(土)16:27 ID:aoIiED7Od(1) AAS
責任追及、私の苦手な言葉です
18: (ワッチョイ 9724-9PZr) 2022/09/17(土)23:05 ID:6TZ06Vvm0(1) AAS
ギーツを再現するなら、ベルトアーマー、プラトゥーン、ギフトシーカーかな。ギーツ見てないけど
プラトゥーンの仲間を競い合う他の参加者って演出にさせてもらうとか

正直デスゲーム系のあれこれはクラスじゃなくてシナリオの領分なんよ
19: 銀ピカ (ワッチョイ 6b45-iygP) [@イタリアン言われたらレストランだと思うわ私] 2022/10/11(火)00:35 ID:TP4uJC1T0(1) AAS
つまりはアルシャードの剣王戦争みたいな?

プラトゥーンには《張り合う仲間》って特技もあるけど、わざわざ演出のためにこれ取得るのって、うーん、どーなんだろ。

>>4
オレはとりあえず回転する特技が特技が好きだ。回転すればなんとかなる。防御にも使えたらなあ。
20: (ワッチョイ ca6d-lh3F) 2022/10/14(金)22:57 ID:GurpbJ820(1) AAS
オーラアーツとかアスリートとかマッスルで再現しろって感じだけど
プロレスリングは独立したクラスとして欲しいという勝手な願望
21: (ワッチョイ ef24-zxGu) 2022/10/15(土)05:11 ID:TBwuouoA0(1) AAS
ローカル、プロレス、シンクロスでソ連超人作るわ
22: (スフッ Sdbf-PuzV) 2022/10/15(土)18:02 ID:CF4xqxlSd(1) AAS
ケーッ!
ソ連なんてモンはもう無ぇんだよ!
23: 銀ピカ (ワッチョイ 8145-Y/ct) [@データ上は可能だけど明らかに銃の方がデカいんだが] 2022/10/24(月)00:45 ID:zRGtU/Aa0(1) AAS
プロレスは、もしも実装されるなら、ソウルよりもボディクラスな希ガス。
「ボディ=番組ジャンル」的な哲学で。

カンケーないけど、「ジダイ」がアリなら、プラトゥーンは「センタイ」でもよかったよーな?
24: (ワッチョイ 826d-FG2d) 2022/10/24(月)23:25 ID:OvaolI3E0(1) AAS
ボディクラスはソウルクラスとしても使えますからな

こないだプリティ・プラトゥーン・ジダイを作ろうとして
全部ボディクラスやんけ! となって泣く泣くサムライに変更したのでした
25: (ワッチョイ 696d-Y/ct) 2022/10/25(火)21:34 ID:0LYsU8S00(1) AAS
プロレスに限らず、「競技としての格闘技で戦う戦士」全般を表すボディとしてもいいのではないだろうか。
表世界のスポーツから、裏社会の賭けバトルまで、色々含めて「リングファイター」とか。
26: (ワッチョイ 027e-Tib7) 2022/10/25(火)22:28 ID:SmSjapD40(1) AAS
オーラアーツ君が悲しくなっちゃうからなぁ
27: (ワッチョイ 696d-Y/ct) 2022/10/26(水)09:14 ID:zgqV7CdV0(1) AAS
そこはまあ、『キン肉マン』と『ウルトラマンレオ』の違いってことで
28
(1): (ワッチョイ 826d-++Yg) 2022/10/26(水)21:45 ID:Q9kCDl4O0(1) AAS
キン肉マンはローカルなのかミュータントなのかスーパーナチュラル(の隠し子)なのか……
29: (スプッッ Sd02-ED8w) 2022/10/27(木)07:57 ID:CRoLW+hDd(1) AAS
キン肉マンって連載初期の頃は巨大化したりしなかったっけ?
あんまり覚えてないけど
30: (ワッチョイ 696d-8V2j) 2022/10/29(土)21:31 ID:UkEUVHnC0(1) AAS
>>28
キン肉マンは「スーパーナチュラル・マッスル」なイメージ。
あとはオーラアーツかスペーシアンを足してもいいかな。
カレクックのようなご当地色が高い超人はローカル、ジェロニモやブロッケンJr.のような元人間はミュータント、宇宙人や生まれついての超人などはスーパーナチュラルが無難かと。
31: (ワッチョイ eb24-DCRy) 2022/10/30(日)19:19 ID:FmNyzmF30(1) AAS
そこら辺は作る人と原作のどの部分を抜き出すかよな
超人レスラー以降のキン肉マン作るなら俺はスーパーナチュラル外すし
32: 銀ピカ (ワッチョイ 9745-emCW) [*** お誕生日おめでとう先輩 ***] 2022/11/29(火)22:44 ID:+Pv+0APf0(1) AAS
ガッツがあれば、スーパーナチュラルでなくても巨大化できる世界だしナ。

あと、ただの宇宙人、異世界人、人造人間設定レベルなら、クラス取得らなくてもライフパスで間に合ったりするし。
33: (スップ Sd3f-aKin) 2022/11/30(水)09:59 ID:S/qqKg92d(1) AAS
ガッツがあればなんでも出来る
1・2・サンダー!
34: (ワッチョイ 9f6d-9/Ej) 2022/11/30(水)21:45 ID:ivpqg3Ol0(1) AAS
ぜんぜん変身ヒーローじゃないけど
バーフバリやRRRを見て、現人神が暴れまわるのは良いなあと思った
ゴッドパワーは、マーヒーのクラス的にはファントムやローカル、マオウと豊富だから新ネタにはならないか
35: (スププ Sd8a-Kzv8) 2022/12/17(土)00:35 ID:ruYtX4o/d(1) AAS
やっと全サプリメント手に入った
発売時に始めてたらこんなに苦労しなかったんだろうなぁ
36: 銀ピカ (ワッチョイ 0b45-MkkF) [@組織所属のレネビは肩身が狭い] 2022/12/28(水)00:46 ID:cfwpT1KZ0(1) AAS
ゴッド系で有名なヒーロー作品っつーと、このスレ的には勝手にカミタマンとかになるのかしらん。

ハナシはまったく変わるんだけど、ベルトアーマーのスーツで量産型ベルトってどっかになかったっけ。
37
(1): (ワッチョイ e36d-jZVe) 2022/12/28(水)19:37 ID:BjeLhzJ60(1) AAS
特技に《トルーパーベルト》というのがある
アイテムはどうだろう
38
(1): 銀ピカ (ワッチョイ 0345-9j0N) [*** がしょがしょ ***] 2023/01/01(日)22:17 ID:sd6bTNtJ0(1) AAS
>>37
THX、確かにそっちだ!
「量産されたベルトである《トルーパーベルト》〜」とあるし、どーりでアイテムのほうばっか探しても見つからなかったワケだ!

量産型ダイスキ。マスプロダクトゆえにデータベースへ大量に集積されるビッグデータを解析することによって(かどうかは知らんが)、こうどな予測分析による個々の最適化を図る、みたいな効果もグッド。
んああ、おっしゃらないで。希少性のない普及品、でも試作品なんてコンペ用の見せかけだけで不具合は多いし、余分な機能ばかりあるわ修理費が高価いわ、ロクなことはない。
39: (ワッチョイ 436d-QR4B) 2023/01/22(日)21:42 ID:YV6BUSh80(1) AAS
>>38
あえて欠点の多い試作品で戦い抜くのがかっこいいという考え方もあるで
40: 銀ピカ (ワッチョイ 8b45-0qku) [***なんでもない日おめでとう***] 2023/02/15(水)01:01 ID:8Koye61g0(1) AAS
試作機……つまり1日ザクに乗ってくる魔法軍人とな?

これだけだとアレなんで、(いまさら)GF誌の追加データでも。
今回はヒートブラッドとデジタリスト。
マヒローでは意外とレアな振り直し系特技が実装。ヒートブラッドは命中判定限定だけど、デジタリストは何にでも使えて、さらに達成値が増えるアイテムあり。

そのほか、デジタリストには《ジャンル:バトルロイヤル》と《ジャンル:料理》が。
ヒートブラッドは人類が造り出した巨大化技術、「人類巨大化技術」が。
41: (ワッチョイ 8a6d-23bh) 2023/02/15(水)22:42 ID:zqNYd0sy0(1) AAS
巨大長澤まさみ……
というか、スーパーナチュラルとかスペーシアンじゃないのね
42: (ワイエディ MMc2-t1ev) 2023/02/16(木)00:44 ID:C4nCqBKMM(1) AAS
料理 人類巨大化
味皇かな? 城を着るか
43: (スップ Sdaa-yHNM) 2023/02/16(木)12:35 ID:63t8ioMvd(1) AAS
ジャンル料理だからあれだろ、物理演算でサンドウィッチ作るゲームだろ?
44: (ワッチョイ a36d-0qku) 2023/02/16(木)21:18 ID:/+9bVJap0(1) AAS
料理は専用ボディクラス一つ作ってもいいくらいだと思う。
「作る」と「食べる」の両方できるようにして、デパプリやトリコなんかの再現できる感じで。
45: (ワッチョイ 592c-QeO8) 2023/03/04(土)22:00 ID:Lq9x0KEO0(1) AAS
今回の追加はエンドオブテラー掲載の4クラス
ゴールドリッチは消費アイテムの回復量を上げたりクライマックスフェイズに財産Pを加算したり。
シンテラーはクリティカル時のダメージを増加たり戦闘値を使う判定に修正が入ったり。
ステラウェアは力場値を上昇させたりシーン1回の範囲攻撃を行ったり。
マッスルは隣接した味方を移動させたりラウンド終了時に自分のMPを回復させたり。
シンテラーはアイテムも追加されてて、カードを使った武器やクリティカル時にダメージ増加と相性変更がされる剣、廃棄された基地などが獲得できるように。

……シンテラーはクリティカルが出せないとお辛い流れがさらに加速してる!
46: (ワッチョイ 7a6d-hVlT) 2023/03/13(月)19:16 ID:GIMFwzQh0(1) AAS
シンクロス、シンテラー、ベルトアーマー的には
ネタソースとなりそうな作品の公開が近い

ステラウェア的にもネタソースとなる可能性のある
作品も控えて居るが、あれはどうなるんだろう
47: (ワッチョイ cd6d-lsaJ) 2023/03/15(水)22:06 ID:uSKYrFGf0(1) AAS
ヴァリアスライフで昆虫系が増えそうだな。
あとは王族・貴族を表すクラス「ノーブル」とか出てきたりして。
48: 銀ピカ (ワッチョイ 4145-cPl8) [@バビロンはゲートだけど、凱旋門はアーチ] 2023/04/09(日)22:45 ID:jOfLpRmS0(1) AAS
ところでイマサラなんだけどさ、オレたち日常的に「おのれテラー、許さん!」とか、「邪悪な気配を感じるわ。これはシヴァクゾーンの仕業ね!」とか口走ってたりするじゃん。

スマッシュバッシュ社が相手のときは、何てゆうべきなんだろーなあ。ヤツら、統和機構ばりに正体を隠して活動してるよね。
49
(1): (ワイエディ MMca-/aea) 2023/04/10(月)17:48 ID:Bb4jOqwIM(1) AAS
「(ヒーロー名)って奴の仕業なんだ」 と『言われる』のが定番

マジレスすると
「事業を引き継いだのはSB社か」
「この件にもSB社が関わっていたのか」
「SB社…偶然とは思えんが…」
と少しずつ疑惑が深まる感じ?
毎回使えそうな台詞にするなら 「またSB社か…いや、確たる証拠は無い…」 みたいな
省3
50: (ワッチョイ 026d-Gpbc) 2023/04/10(月)19:41 ID:4DxOwUjM0(1) AAS
「ぴぴぴ、PC1っくん! スマッシュバッシュが!!」
51: 銀ピカ (ワッチョイ 0745-Naft) [@ハイヒール左(意味不明。たぶん警察犬にかがせた)] 2023/04/18(火)01:30 ID:pcr18NID0(1) AAS
>>49
表向きは安価で質の良いサービスを提供する世界的大企業ですから喃。
知らずにスポンサー契約しちゃって、胸にSB社のロゴをプレイスメントしてるヒーローなんかもいそーであるよな。

っつーか、実際多くの企業が傘下に存在していて、SBの名を使っていない「意外な企業がグループに属していることがある」とゆう一文がコワすぎる。
JOINとか大丈夫なんだろーな……。
52
(2): (ワッチョイ 5f6d-wZA4) 2023/04/19(水)20:06 ID:frYcCPwt0(1) AAS
会社経営してる設定のPCに対して
「実はキミの会社にもSB資本が入ってるよ」
とかGMがぶっこんできたり……?
53
(1): (ワッチョイ c76d-Naft) 2023/04/21(金)08:36 ID:svN6zqzc0(1) AAS
>>52
PCの設定にGMが無断で介入するのはマナー違反だろ。
「そういうことにしてもいい?」と相談するならいいけど。
54: (ワッチョイ bf7e-VYoV) 2023/05/01(月)19:34 ID:rKJjNIcd0(1) AAS
シンライダーネタ来たね
55
(1): (アウアウウー Sa1b-VYoV) 2023/05/03(水)17:40 ID:lDN5+xC/a(1) AAS
これライダーネタじゃない方はなんのネタだろ?
プリキュアとか
56: (ワッチョイ 572c-wHlW) 2023/05/05(金)10:59 ID:X8UjyP1m0(1) AAS
>>55
招き猫とか料理人みたいな恰好の動物型マスコット辺りは去年の要素じゃないかなと言う気はする

そしてシンクロスに待望のクラス専用ヴィークル来たのが嬉しい……
57: (ワッチョイ ff2c-UwlO) 2023/07/13(木)16:34 ID:UqLCtjHJ0(1) AAS
GFに新サプリ情報来たが、電子専売か。
まぁ、内容がチバシティガイドだから書籍として出すには内容が薄くなりすぎるという判断かな?
58: (ワッチョイ d72c-rqKn) 2023/07/14(金)07:32 ID:e6bP6GCL0(1) AAS
とは言えサプリ未収録のデータも2期分くらいあるのよね
ひさびさのサプリ、楽しみだわ
59: 銀ピカ (ワッチョイ 0345-c7f8) [@分厚い同人シナリオ集でも同人なら薄い本] 2023/08/13(日)11:19 ID:V4p9z9Lm0(1) AAS
タウンガイドとか組織とかNPCだけならともかく、クラスやアイテムなんかのデータは現実書籍でも欲しーのだぜ。

>>52-53
PCに適用するかは別として、味方NPCが動けなくなる理由付けにはなるかも。《大作戦:変身不可》とか。
いまどき、スーツのネジ1本、集積回路のひとつひとつまで、飛騨の匠が手彫りでこしらえてるなんてーのは稀だろうし。
60
(1): (ワッチョイ 426d-s5MQ) 2024/01/04(木)14:56 ID:31jxg+Xf0(1) AAS
ヒーローバース収録のクラス共通特技《決めポーズ》は、効果が[2D+クラスレベル]点のMP回復だけど
このクラスレベルは=ボディクラスのレベルでいいんだよね?
61: (ワッチョイ 1b42-zqCT) 2024/03/06(水)22:01 ID:6NAexvLk0(1) AAS
>>60
共通特技がボディクラスの特技の代わりに習得する奴だからそれでいいと思う。

サプリは鋭意製作中という事だったけど、社長が入るとサイバーパンクになっちゃうからノータッチはちょっと笑った。
62
(1): (ワッチョイ a995-0rOl) 2024/03/18(月)12:51 ID:YPplSWbt0(1) AAS
新クラスのクラフター、技術者に料理人に錬金術師と、1つでずいぶん幅広いのが来たな。
チバシティガイドにはスパイってクラスも来るのね。
アイテムのアドヒーシブスレッドはモロにスパイダーマンだし、ライオンタンク・ドルフィンサブマリン・ファルコン
ファイターはライブマンだなw
63: (ワッチョイ 936d-/ZNL) 2024/03/20(水)00:46 ID:PYPcDnvr0(1) AAS
ガッチャしたりボンボンセシボンしたり出来るのかな
64: 銀ピカ (ワッチョイ 5b45-XbOt) [@無駄に天井に張り付きながら本読みてぇ] 2024/05/07(火)01:00 ID:GThcE0WF0(1) AAS
追加ギフトにも恐怖とか天気とか来たね。ヤバイ GIFT が IN! 嫌いじゃないわ!
《幻想種族:兎人》が超攻撃的で危険な種族で吹くw

>>62
あの辺の装備ってヴァリアスライフ案件じゃあないんだなあって思った。
65: (ワッチョイ 3b6d-nr3a) 2024/05/14(火)20:05 ID:hC0p3zyN0(1) AAS
ライブマンは動物要素ほぼ外見だけだし、スパイディはウェブは能力と関係ない科学の産物だからね(作品にもよるけど)
66: (ワッチョイ fd20-pk1M) 2024/07/09(火)14:56 ID:SLqb7FrT0(1) AAS
書影来た
7/19配信開始だそうな
67: (ワッチョイ a36d-z76b) 2024/07/11(木)15:56 ID:x8RNdnyV0(1) AAS
ライダーとメタルヒーローとゼンカイザーをミックスしたようなヒーローだ
68: (ワッチョイ 1a6d-a51M) 2024/07/18(木)17:39 ID:2rp0WTID0(1) AAS
日付が変わったらすぐ読めるのだろうか
69: (ワッチョイ 9524-Pdg8) 2024/07/18(木)20:09 ID:6+tf3Zw70(1) AAS
このチバシティガイドって紙書籍ないの?
70: (ワッチョイ 1a6d-a51M) 2024/07/19(金)23:11 ID:mLTZHFAI0(1) AAS
ワールドガイド部分が多いのかと想像してたけど
データがかなり多いな

ざっと見てコマンダーがかなり強そうに見えるが、どうだろ
71: (ワッチョイ da6d-dc8I) 2024/07/20(土)01:58 ID:VtkZux910(1) AAS
コマンダーの防御修正を5削る特殊攻撃がエグいな
味方より行動値上げなきゃいけない手間はあるけど
72: (ワッチョイ 757e-+yb9) 2024/07/20(土)17:32 ID:aUU0sNQl0(1) AAS
え?電子限定なん?
73: (ワッチョイ 4d6d-yNUa) 2024/08/03(土)08:41 ID:RixpqJ5H0(1) AAS
そうだよ。
自分も紙の本が欲しかったが、しかたがないから電書買った。
74: (ワッチョイ c53c-f8RK) 2024/12/27(金)23:14 ID:EzpGhmyO0(1) AAS
今回のサプリでこれまで出てきた特技とアイテムは収録されたみたい?

あとは初期の初期に例として作られたり追加エネミー特技を反映させたボスぐらいだろうか
こいつらはシナクラのボステンプレとして没った以上陽の目を見なさそうだけど…
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.466s*