「あ、は〜ん」と行こう★ ワース総合 その16 (194レス)
「あ、は〜ん」と行こう★ ワース総合 その16 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1641800031/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
159: NPCさん (ワッチョイ df1a-MH6A [220.152.111.17]) [sage] 2025/01/30(木) 09:14:02.18 ID:uFxpL2HF0 まぁ初期シナリオと言うか、最初のシナリオが尽く「古操兵を強奪する」ばかりと言う方が問題かも知れない パターンが無い&治安が悪いわな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1641800031/159
161: NPCさん (ワッチョイ df1a-MH6A [220.152.111.17]) [sage] 2025/01/30(木) 10:43:24.57 ID:uFxpL2HF0 最初のシナリオから操兵を出したいと言うのは判るけど初期キャラでは御し切れない古操兵と言うのがいただけない しかも最初から秘密結社的なのとの争いやダカイトラズマの別動隊と言う厄ネタ満載 戦力と言う意味では旧式の従兵機でも十分に強力なんだから少しは考えて欲しいと言うのはある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1641800031/161
163: NPCさん (ワッチョイ df1a-MH6A [220.152.111.17]) [sage] 2025/01/30(木) 12:55:26.90 ID:uFxpL2HF0 剣の聖刻では主人公に最初から従兵機を持たせているのだからそう言うのをPCで出来るようにするべきなんだよね 小説の中では主役機交代を普通にやっているんだし 工呪会に頼らざるを得ないようにと言うのは別に構わんのだけれど、ルールブックの範囲内では鍛冶組合への伝手すらシステムで保障されない まぁ古いシステムだからと言うならd20辺りでそう言う導線を付けても良かったと思うけど、それも15〜6年前か どんなシステムで出すにしろ、新しくスターターを出すならその辺の導入の改修とキャラ作成の変更は必須な気はする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1641800031/163
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s