「あ、は〜ん」と行こう★ ワース総合 その16 (194レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
24: (ワッチョイ 391a-u86g [220.152.111.16]) 2022/12/13(火)11:26 ID:hhgklndg0(1) AAS
アーマードコアは空白10年ていどだけれどワースブレイドは……
28: (ワッチョイ 751a-9C00 [220.152.111.16]) 2023/09/19(火)11:01 ID:7KFVa5Q40(1) AAS
ほぼ、何の音沙汰も無いけど公式サイトとTwitterの公式アカウントのアドレスは貼っておくか
聖刻の公式Twitterアカウント(出来た時に動いただけで現在は何も告知は無し)
Twitterリンク:waresproject
ショップと簡単な紹介しか載っていない公式サイト
外部リンク:wares.co.jp
板的には小説はどうでも良いからゲーム関係はきちんとして欲しいわ
今の所、ミニチュア以外は全部やるやる詐欺なんだから
省1
61: (ワッチョイ 1f1a-A0KB [220.152.111.16]) 2024/03/20(水)11:23 ID:QCmWC2nn0(1) AAS
あれも不思議な話でネット販売して、それが完売してるのに検索しても全くレビューの類が見当たらない
Twitterでも購入報告すら全くないと言う……
63: (ワッチョイ 1f1a-A0KB [220.152.111.16]) 2024/03/23(土)06:46 ID:4TvGjwA00(1/2) AAS
そういや電書の値段は幾らになるんだろ?
PDFは聖刻ショップでの販売となっているからクーポンとかは期待出来そうにないな
65: (ワッチョイ 1f1a-A0KB [220.152.111.16]) 2024/03/23(土)13:55 ID:4TvGjwA00(2/2) AAS
外部リンク:waresproject.com
>新シナリオの南部大戦、ダカイト・ラズマ戦記へと繋げるべく、今後も精進していく所存です。もちろん改訂新ルールも。
これの事?
既に物がある電書化は兎も角、まだ書いてもいない代物は期待しない方が良いんじゃない?
聖刻リブートの頃から全然進んでないんだし
68: (ワッチョイ 5f1a-rfcW [220.152.111.16]) 2024/03/25(月)23:58 ID:WpUovo0d0(1) AAS
ブックウォーカーで予約始まってるね
思いの外、安かった
70: (ワッチョイ 5f1a-rfcW [220.152.111.16]) 2024/03/28(木)16:20 ID:CpsOdPTn0(1) AAS
マンガ図書館Zの奴はコピペ不可なので微妙に使い難いの忘れてたわ
聖刻の公式で売り出すPDFもその辺は期待出来ないか?
76(1): (ワッチョイ 831a-aQbW [220.152.111.16]) 2024/04/13(土)04:10 ID:pQ20+ORN0(1) AAS
>>75
多分出来ないんじゃない?
DLsiteにも来てたけど、「ブラウザ視聴(コミックビューア)作品です。」と書いてあって何としてもコピペや印刷はさせないつもりらしい
79: (ワッチョイ 111a-29lp [220.152.111.16]) 2024/04/15(月)05:52 ID:ZyIfBUJJ0(1) AAS
>>77
マンガ図書館ZのPDFでも印刷は出来なかったんでしょ?
DLsiteの方でもわざわざTRPGのPDF販売してる方ではなくコミック用のDLsite comipoでダウンロード無しで売っている訳よ
それで公式サイトで販売してるのは値段が割高でクレジット決済しか受け付けてない時点で印刷とか排除してるのではないかなと
流石に購入してからコピペも印刷も出来ないとか判っても手遅れだし、その可能性が高いのでは二の足を踏むと思うぞ
>>78
そんな感じなんだけど、聖刻日記でサプリ出したいとか言ってるんだよね
省1
83: (ワッチョイ 111a-29lp [220.152.111.16]) 2024/04/16(火)22:53 ID:jgo77Mde0(1) AAS
龍と巨人がぺガンズの神々と別なのかも不明
八の聖刻の白は古い神々の身体を使った操兵、黒は龍、但しこれも正しいかは不明
神々が現世に出てくると理から変わるので過去も改変されると言われてる
正しい事がどれなのかさえ判らないのが現状のワース世界
84: (ワッチョイ 111a-29lp [220.152.111.16]) 2024/04/18(木)17:55 ID:clP2Pzhz0(1) AAS
上の戯言で終わるのも難なので
一応、聖職者として分類されているクラスは二つ、"気"を使う修道士と"聖霊"の力を借りる伝道師
この両者とも聖刻の力とは相性が悪い、もしくは反発すると言われてる
で聖刻の力である聖刻石は何かと言うとスターターセットには書いていない、見落としてなければだけれど
小説、聖刻1092の方の記述だと真・聖刻は巨神や龍の魂みたいなものと言う感じらしい
そうすると聖刻石は過去の死んだ神々の一部と言うか、神の欠片と言う事になりそう
そう言う意味で言うと練法師も神の力を扱うクラスとも言える?
省7
86: (ワッチョイ 111a-29lp [220.152.111.16]) 2024/04/20(土)11:07 ID:BdutcZic0(1) AAS
公式で年代の設定(ワースブレイドの時代の云百年後が聖刻1092)をされた上で白の聖刻とかが西方にある訳だから無視も出来ない
その辺を整理したワールドガイドでも出れば別だけどね
ゲームのシステム的なもので一番の問題はクラス制の割りには成長はスキル制と言う所かも知れない
特定のスキルを取ると他のスキルで取得不可になるものが出てきて煩雑になっている
これはシングルクラスのレベル制にすれば解決する問題
89: (ワッチョイ 791a-y8PE [220.152.111.16]) 2024/04/28(日)20:08 ID:CETShzFg0(1) AAS
そもそも聖霊が何かとかが全然判らないしね
聖刻が神の欠片だとしても聖刻同士で相反する勢力を作ってしまっているし
伝道師の使う聖霊が意思を持つエネルギーみたいなものだとすると修道士が使う”気”は何になるのかとか
作中で神の使途として奇跡を起こしてるのも修道士で、伝道師は作中では言い方悪いけど回復魔法の使い手でしかない
クラシックD&Dでのクレリックのデッドコピーでしかないんだよね>伝道師
91: (ワッチョイ 791a-y8PE [220.152.111.16]) 2024/05/02(木)22:58 ID:GWjPJ8vC0(1) AAS
SEEDと言うか、ガンダムネタは通じないんじゃないかね?
流石に
92: (ワッチョイ 011a-T7LG [220.152.111.16]) 2024/05/11(土)21:57 ID:itRp3+7D0(1) AAS
ボックス版の西方のPDFは今回ので出そろった感じかな?
次は東方か
118(1): (ワッチョイ d31a-eLKd [220.152.111.16]) 2024/10/04(金)10:58 ID:mhq7zxGf0(1/2) AAS
その"俺たちの世界では"てのが問題でね
そう言うのは本来は公式が導線を作ってやるべき事で公式がそれをやらないから新規のWMが定着しないのよ
最近はD&Dでも「PCは英雄候補でこれから英雄になっていくキャラクター」てのがマスター用のテキストに書いてあるくらいなんだから
121: (ワッチョイ d31a-eLKd [220.152.111.16]) 2024/10/04(金)11:50 ID:mhq7zxGf0(2/2) AAS
>>119
前から言われてるのはそう言う所だぞ
>>120
聖職者と練法使い(練法師含む)との能力が互いに反発しあうてのが問題で本来はシステム的にそれぞれの技能を互いに取れないようにするのが目的だと思うのだけれど
それを世界観的に説明しようとしておかしくなってると言うのはあると思う
そして何故か操兵の中ではその力(”気”や聖刻の力)が反発せずに両立してると言う矛盾
クラス制ではなくスキル制のはずなのに疑似的なクラスが存在するのもかな
省1
126: (ワッチョイ df1a-2ovg [220.152.111.16]) 2024/10/28(月)12:50 ID:wsFShL+J0(1) AAS
アレ以降どころか今月は全く更新されていないのか
127: (ワッチョイ 031a-hB9O [220.152.111.16]) 2024/11/20(水)08:46 ID:3K1Tniwg0(1/3) AAS
そういや同世代のTRPGはリブートや版上げしてるような気がしてるけど、ワースブレイドだけはそう言うのが全くないんだな
動き自体はモゾモゾとしてるのに結果が出て来ないと言う
128: (ワッチョイ 031a-hB9O [220.152.111.16]) 2024/11/20(水)11:06 ID:3K1Tniwg0(2/3) AAS
d20版の事を忘れてた……
したな、リブート
130: (ワッチョイ 031a-hB9O [220.152.111.16]) 2024/11/20(水)21:26 ID:3K1Tniwg0(3/3) AAS
話せる段階になって発表された物も鳴かず飛ばず(ボードゲーム)や他力本願(付属ミニチュア)だったりでどうにもならんしね
結局、旧版の追加ルールを出すと言う話も旧版の電書化で止まっている状態だしね
その電書化もPDFの方はコピペも出来ないのでオンセに使い難いと言う
HJの最近のゲームのPDF化を見習ってほしい
132: (ワッチョイ 031a-hB9O [220.152.111.16]) 2024/11/21(木)17:49 ID:MJzm7O830(1) AAS
そういやワースの英語版の話と一緒に出た女神転生ノクターンのTRPGも日本語版がHJから復刻するらしい
ワースの方は旧版の電書版が出たからそう言うアナウンスは無いのかね?
まぁノクターンよりも遥かに古いシステムだからそうそう遊ぶ人も居ないのかも知れないけど
146: (ワッチョイ a71a-f1r3 [220.152.111.16]) 2024/12/30(月)12:56 ID:83pLQbHC0(1/2) AAS
そういやワースブレイドの設定のまとめ本が無いのかって話をTwitterで見たけど、基本的に無いよな
どうせならD&Dクラスのを出して欲しい所ではあるけど
150: (ワッチョイ a71a-f1r3 [220.152.111.16]) 2024/12/30(月)23:40 ID:83pLQbHC0(2/2) AAS
現状のサプリに記載されている分だけでもそれなりの量になると思うけどね
まぁ書いた本人が忘れてるからあんまり意味がないかも知れんけど
167: (ワッチョイ df1a-MH6A [220.152.111.16]) 01/31(金)11:25 ID:Txlmn4z00(1) AAS
その辺は公式が「やってはいけません」と言うのを周知するべきなんだけど、公式の方でWMの治安の悪さと自由度の区別が着いてない感じがあるのはな>「騙して悪いが」
まぁ老害WM自体が絶滅危惧種な気はするけど
192: (ワッチョイ d51a-PysV [220.152.111.16]) 04/04(金)21:40 ID:W5JVqC240(1) AAS
その割りにはDACで遊ばれてたりするけどね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.051s