【初心者】卓上ゲーム板総合質問スレ 30【歓迎】 (72レス)
【初心者】卓上ゲーム板総合質問スレ 30【歓迎】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1624283762/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: NPCさん [sage] 2021/06/21(月) 22:56:02.14 ID:??? ゲームジャンルを限定しない質問用スレッドです。 どのスレで質問すればよくわからない場合はまずはここでどうぞ。 いつもsageで書き込んでる方も、質問するときは上げましょう。 特定ジャンルでの質問は、スレのあるジャンルに関しては そちらで聞いたほうが確実です。 ※最近、TRPGの購入相談が増えてきましたので、 以下に質問用のテンプレをまとめてあります。参考にどうぞ。 http://www.wikihouse.com/TRPG/index.php?FrontPage ■卓上ゲーム板で扱うジャンルは以下のようなものがあります。 TRPG(テーブルトークロールプレイングゲーム) ボードゲーム・カードゲーム ウォーゲーム・ウォーシミュレーション PBM(プレイバイメイル・メイルゲーム) ゲームブック ミニチュアゲーム/アクチュアルゲ−ム パーティーゲーム *TCG(トレーディングカードゲーム) はhttp://yuzuru.2ch.net/tcg/へどうぞ! *トランプはhttp://toki.2ch.net/card/へどうぞ! 前スレ 【初心者】卓上ゲーム板総合質問スレ 29【歓迎】©2ch.net https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1437375509/ 雑談はこちらで ◆◆卓ゲー板総合雑談スレ その25◆◆ https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1525585599/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1624283762/1
2: NPCさん [sage] 2021/06/21(月) 23:02:06.89 ID:??? ■ 関連スレ(リンク先が見つからない時はスレッドタイトルで検索して下さい) ◆◆卓ゲー板総合雑談スレ その25◆◆ https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1525585599/ TRPG総合 質問・雑談スレ 151 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1615289706/ TRPG総合質問・雑談スレ125(ワッチョイ有) https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1585355591/ ◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その211 [無断転載禁止]©2ch.net https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1472887083/ ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その262(ワッチョイ有) https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1564235165/ ウォーゲーム・シミュレーションゲーム総合157 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1621247990/ ■ウォーゲーム・シミュレーションゲーム総合129■(ワッチョイ有) https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1602340346/ ★ミニチュアゲーム総合 その7★ https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1554197592/ 伝統ゲーム総合雑談スレッド https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1038099996/ ▼卓上ゲーム板用語辞典 第4巻▼ https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1199627326/ ■ 卓上ゲーム板まとめサイト 卓上ゲーム板用語辞典 http://www16.atwiki.jp/takugedic/ ■ 5ch初心者のための板 初心者の質問 https://matsuri.5ch.net/qa/ ■ PCの初歩的質問 PC初心者 https://medaka.5ch.net/pcqa/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1624283762/2
3: NPCさん [sage] 2021/06/21(月) 23:15:27.40 ID:??? >>1 乙 この板には即死判定(新スレは一定期間中に一定レス伸びないと落ちる)ってあるんだっけ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1624283762/3
4: 1行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE [sage] 2021/06/21(月) 23:26:49.61 ID:??? >>1乙しつつ初心者の質問をお待ちしています。1行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1624283762/4
5: NPCさん [sage] 2021/06/21(月) 23:30:41.40 ID:??? >>1乙 >>3 全くのびていないスレが平気で存在するのでおそらく今はないんだと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1624283762/5
6: NPCさん [sage] 2021/06/22(火) 00:06:59.32 ID:??? >>5 トン なら別に焦る必要ないか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1624283762/6
7: NPCさん [sage] 2021/07/19(月) 23:02:36.79 ID:??? BGAでスカルしてたときにふと思ったんだけど 相打ちってありますか? たとえば残り2人になってどっちも持ちカード1枚だけ こっちは花、相手はスカル で先行はこっちでチャレンジで2枚いっちゃったらどっちの勝ち? BGAではもしかしたら順位でるのかなと、実物のルールとはちがったりして 詳細なルール書いてあるところがあれば教えてください http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1624283762/7
8: NPCさん [] 2021/12/08(水) 12:50:00.73 ID:CumlMdk1 エルフェンランド持ってる方いましたら、 ボードのサイズ何×何センチですか?教えてください。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1624283762/8
9: NPCさん [sage] 2022/05/07(土) 11:59:29.19 ID:??? 8人くらいでやれるオススメゲームって何かありますか 帰省した時に老若男女集まってやるイメージです いつもトランプなんですけどマンネリしてて変化が欲しいと思いまして http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1624283762/9
10: NPCさん [] 2022/05/07(土) 13:06:03.32 ID:bytVJFDJ >>9 コヨーテ、クク、ニムト辺りは軽いのでおすすめ あとトランプでナポレオンやってないならそれも面白い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1624283762/10
11: NPCさん [sage] 2022/05/07(土) 14:41:55.34 ID:??? ワンゲームサクッと終わるし、見た目もかわいくてインストも早く、モノも小型なコヨーテは確かにオススメだなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1624283762/11
12: NPCさん [sage] 2022/05/07(土) 21:14:48.52 ID:??? >>9 田舎に帰省したときにプレイするゲーム? 親戚一同が集まって大人含めてプレイする感じ? それとも「子供達の相手しておいてね」と押し付けられる感じ? ボードゲームだとインストが大変そうだから、インスト簡単なカードゲームかね? 1:カードゲーム「PIT」。たしか10名ぐらいまでプレイ可能、ルール簡単、ちょっとメンドクサイ「牛」「熊」は省いてプレイをオススメ。慣れてきたら「牛」「熊」を順番に加えればよろし。 しかし、今も安定して購入可能かどうかは知らない。 ダイソー100円ゲーム 2:人狼DEAD OR ALIVE。14人までプレイ可能、拡張版も有り。10~50分ほど。 3:変顔マッチ。イッセイのでみんな変顔をする、親はみんなの変顔からお題を当てる。お題が当たれば親にポイント、正確な変顔をした人もポイント、最終的にポイント多い人が勝ち。2~10人、5~20分ほど。 4:エリート・イケメン・マッチョ、親の困り事をエリート・イケメン・マッチョのどれかで解決する。解決したらポイントを貰い、最後にポイントが多い人が勝ち。5~10人、15~30分ほど。 条件から少し外れる(6人までのモノ) 5:オーダー・ピザーラ。ピザ・カードを集めて得点を競う。詠み人が必要ないカルタの変形ルール。2~6人、10~20分ほど。 6:スシロー回転寿司ポーカー。ボードを回して寿司カードを集めて得点を競う。2~6人、5~30分? オススメはダイソーの100円ゲーム。購入しやすい&みんなの好みから外れても経済的にさほど痛くない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1624283762/12
13: NPCさん [] 2022/05/07(土) 23:48:09.18 ID:Uv+IFpme >>9 >>10に追加して ナンジャモンジャ、インカの黄金、アンユージュアルサスペクツ、ハイパーロボット >>10のやつとナンジャモンジャ以外はやや値が張るので参考までに でもインカの黄金はおすすめ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1624283762/13
14: 9 [] 2022/05/09(月) 10:08:19.45 ID:Nft2LEvB 皆さん沢山の返信ありがとうございました >>10 コヨーテはトランプで似たような遊びやった事ありますが それをもっとゲーム性高くしたような感じですね! 大人数にも少人数にも対応してて良さそうです ククはラブレターみたいにカード一枚で勝負するんですね シンプルで面白そう ニムトは良く見かけますね 千円ちょいだしやはり買いですか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1624283762/14
15: 9 [] 2022/05/09(月) 10:55:40.46 ID:Nft2LEvB >>9追記 ナポレオンはルール説明見ても余りピンと来なかったですが 一度やってみようと思います このゲームは四人ゲーですかね >>11 コヨーテ良い感じなんですね ますます興味出て来たなあ >>12 大人子供交えてガチ勝負です トランプ花札辺りを使ってましたが飽きて来たので 試しにラブレターをやらせたら好評でしてね でもあれは最大4人だからもっと多人数で面白いものを、と求められまして 少人数でドミニオンもやったりしましたが好みがはっきり分かれる上に時間長くてイマイチ 提案の中で1と4は面白そうです(2は拡張版含めて所持済みですが未プレイ) >>13 ナンジャモンジャは所持してたまにやりますね 年配者がノリ含めて厳しい感じでしたw インカの黄金とアンユージュアルは興味あります こういうのって刺さるか刺さらないか人それぞれなので とりあえず少しずつ買ってってやらせてみてって思っています http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1624283762/15
16: 9 [] 2022/05/09(月) 11:01:20.03 ID:Nft2LEvB 結論として 購入確定 クク ニムト PIT インカの黄金 購入検討 アンユージュアル ハイパーロボット 次大人数で集まるのはお盆になってしまいますが それまでに購入して披露したいと思ってます 個人的にはククとPITがかなり盛り上がりそうかなって印象です 我が家でも四人プレイは出来るので色々試そうって感じです ほんとにありがとうございました http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1624283762/16
17: NPCさん [] 2022/05/09(月) 11:16:19.88 ID:Sxao44fa 調べ直したけどナポレオンって4~5人用だったんだな 副官2人くらいつけて7~8人でもプレイしてたからそういうゲームだとばかり思ってたよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1624283762/17
18: NPCさん [sage] 2022/05/09(月) 16:09:51.57 ID:??? >>16 確認してみました。 Pit:3人から8人まで、2000円から1800円程でAmazonで購入できるようです。 もし、購入されるなら100円ショップで「卓上ベル」も一緒に購入される事をオススメします。 あと、遊び方が凄い独特なので「Pit カードゲーム」でプレイ動画を確認するのもオススメします。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1624283762/18
19: 9 [] 2022/05/09(月) 16:35:23.36 ID:Nft2LEvB >>17 参考ルールサイトが四人プレイだったので勝手にそうなのかなと思ってました 実は多人数でもプレイ可能?? カード結構使うみたいから多人数だと厳しいのかなーと >>18 調べて下さった情報大変助かります 動画観ましたがかなり目まぐるしいですね・・・ 購入決定としてますが、まず子供達に動画見せて感触確かめてみます 面白そう!と言ってくれたら良いのですが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1624283762/19
20: NPCさん [sage] 2022/05/09(月) 20:09:36.43 ID:??? まぁさんざん体験してるであろう親御さんに言うのも釈迦に説法だろうが「鳴り物」は子供のテンションとカチあったときの「大騒ぎ」力というかヤバさはすごいからそこも慎重にな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1624283762/20
21: 9 [] 2022/05/10(火) 14:25:04.98 ID:ivcZhaqn >>20 むしろそこまで熱狂してくれるなら願ったりです! ちなみに昨日上記のゲーム探しにホビーショップ行ったら 「人狼ドッチ」が800円と安かったので購入 早速子供二人とやってみたのですがどうもイマイチ楽しさがわからず・・ 3人からOKと書いていたからやってみたのですが厳しかったです http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1624283762/21
22: NPCさん [] 2022/05/13(金) 10:22:12.30 ID:Jyq3ydo3 三大ゲームって言うと カタン カルカソンヌ ドミニオン って言われてますがカタンだけやった事ないです 損してますか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1624283762/22
23: NPCさん [sage] 2022/05/13(金) 10:44:56.66 ID:??? 物や事への価値は個人で異なるので返答できない 特に趣味の領域であるなら尚更 自分がどう思っているかだけでいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1624283762/23
24: NPCさん [sage] 2022/05/13(金) 12:53:11.09 ID:??? >>22 3つともアプリがあるからそれでやればよろし。 その上で面白いと思ったらさらに人とやれば良いと思う。 個人的にはカタンはいまいち合わないなーと思う。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1624283762/24
25: NPCさん [sage] 2022/05/13(金) 13:54:46.05 ID:??? ぶっちゃけゲームとしての奥深さの大半が交渉に依存してて属人性が強すぎるからなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1624283762/25
26: NPCさん [sage] 2022/05/14(土) 15:15:25.23 ID:??? 獅子のあぎと始めたんですが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1624283762/26
27: NPCさん [sage] 2022/05/14(土) 15:17:17.72 ID:??? 獅子のあぎと始めました モンスターのHPでCとかLとか出てくる時に C:プレイヤーキャラクターの数 はわかったんですが Lがわかりません シナリオレベルの事でしょうか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1624283762/27
28: NPCさん [] 2022/05/25(水) 12:03:00.77 ID:pyZHtAPg 3人専用ゲームってありますかね 3人が丁度良いバランスってゲームでも良いですが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1624283762/28
29: NPCさん [sage] 2022/05/25(水) 12:09:40.02 ID:??? そんなあなたにCoC http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1624283762/29
30: NPCさん [sage] 2022/05/25(水) 19:24:41.97 ID:??? ジャンケン http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1624283762/30
31: NPCさん [sage] 2022/05/25(水) 19:32:36.57 ID:??? 良いね! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1624283762/31
32: NPCさん [sage] 2022/05/26(木) 00:05:45.09 ID:??? 3人というのはPC3人なのかゲームマスターも含めてなのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1624283762/32
33: NPCさん [sage] 2022/05/26(木) 01:54:16.51 ID:??? ボードゲームなのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1624283762/33
34: NPCさん [sage] 2022/05/26(木) 08:48:41.58 ID:??? 3pのことなのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1624283762/34
35: NPCさん [sage] 2022/05/26(木) 08:49:35.03 ID:??? ここで聞くってことはボドゲだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1624283762/35
36: NPCさん [] 2022/05/26(木) 09:31:51.50 ID:NN8KZEoQ 皆さんの反応渋い感じですが、3人プレイに適してるゲームって難しいんでしょうかね 3人でもプレイ出来るけど4人(以上)いた方が面白いってゲームが多い気がします ラブレター、キャプテンリノ、カルカソンヌ、ワードバスケットは3人プレイもなかなかでした これ以外に何かあればと思ったんですが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1624283762/36
37: NPCさん [sage] 2022/05/26(木) 09:34:35.83 ID:??? 名作と名高いカタンやれば? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1624283762/37
38: NPCさん [sage] 2022/05/26(木) 11:48:24.71 ID:??? 西フランク王国のシリーズでどれか三人ベストがあったような。 というかBGGでBEST 3人で検索すれば? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1624283762/38
39: NPCさん [sage] 2022/05/26(木) 18:41:10.66 ID:??? ぶっちゃけ大概の名作ゲーは3~4人はベストゾーンとしてカバーしてることが多いし上げてるゲームを3人でプレイして楽しかったんなら普通に3人に対応してる名作ゲー漁れば良いだけだと思うぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1624283762/39
40: NPCさん [] 2022/05/27(金) 11:57:01.18 ID:rAgTScxx 皆さん回答ありがとうございます ランキング上位ゲーのレビュー参考にして色々挑戦しようと思います http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1624283762/40
41: NPCさん [] 2022/05/27(金) 16:26:08.11 ID:FcDIKpmK 【育児とゲーム】 子どもをシャブ中にするのと同じ ://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1653379998/l50 sssp://o.5ch.net/1yd59.png http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1624283762/41
42: NPCさん [] 2022/06/27(月) 17:15:28.58 ID:y23zRjYd 宝石の煌きって皆的に評価どう? レビューとか見る限り余り面白そうには思えないんだが 常に上位にあるからどんなもんかなと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1624283762/42
43: NPCさん [sage] 2022/06/29(水) 18:40:58.21 ID:??? プレイせずにレビューみて語ろうとしてるのマジで知的底辺で草 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1624283762/43
44: NPCさん [sage] 2022/07/05(火) 09:47:25.80 ID:??? >42 初心者でもわかりやすくとっつきが良いゲームって印象 どの宝石を獲得するか、どのカードを買うかで展開が毎回変わって面白い プレイ時間は平均してそう長くないが、長考する人がいると当然長くなる 勝っても負けてももう一回!ってなるタイプのゲームだと思う 評価高いのは間違いないが、当然合わない人はいる でもボドゲ好きなら一回はやってみてほしい 5000円するけど財布に余裕あるなら買って損はないと思う 肌に合わないならキレイな状態でメルカリとかヤフオクで売ればそう損もせんだろ お試しとしてボードゲームアリーナってアプリでプレイ出来るから一回やってみ >>43 プレイせずって簡単に買えるもんじゃないし ボードゲームアリーナとか知らん奴も多いだろ レビューってそもそも未プレイ者の為にするもんじゃないのか 評価どう?って曖昧な聞き方はどうかと思うが 初心者歓迎の質問スレで質問者にマウント取る時点でお前も相当アレだぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1624283762/44
45: NPCさん [sage] 2022/07/05(火) 18:09:28.93 ID:??? ぶっちゃけレビュアーの高評価に対して「面白いと思えない」ならスレで解説しても意味ないじゃん、エアプでディスから入ったらそら相応の返しになるでしょ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1624283762/45
46: NPCさん [sage] 2022/07/06(水) 19:51:14.43 ID:??? 自分が面白いと思うかどうかなんて他人に聞いたところで分かるはずがないしな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1624283762/46
47: 42 [sage] 2022/07/07(木) 09:10:15.18 ID:??? 俺の聞き方がおかしかったせいでなんか荒れてしまってすみません 普通のサイトだと忖度だらけの良い事しか書かない無難な評価って印象あったので ここなら本音で良いとかダメとか言ってくれると思ってました 以前どのサイトからも評価が高いカタンを購入したんですが俺的にいまいちで、もう失敗したくなくて疑心暗鬼になってしました とりあえずこれからはネットでお試しプレイしてから判断しようと思います http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1624283762/47
48: NPCさん [sage] 2022/07/07(木) 10:08:41.24 ID:??? >>47 カタンはどこが合わないのか、というところもあるよ。 交渉が嫌、二人プレイにも対応しているものがよい、インタラクションがあったほうが良いがあまりあるのは嫌とか。 好みを言えば教えてくれるかも。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1624283762/48
49: 42 [sage] 2022/07/07(木) 12:11:48.48 ID:??? >>48 カタンについては交渉に楽しみが見いだせずただ面倒でした 対戦相手との相性も良くなかったかもです 同じく高評価のカルカソンヌはパズル要素と駆け引きがあって楽しめました 2~4人で遊べるゲームを探してましたので、軒並み高評価な宝石の煌めきはどうかなと思って質問したんです このスレの皆さんには大変ご迷惑おかけしました 本当にすみませんでした http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1624283762/49
50: NPCさん [sage] 2022/07/07(木) 13:57:16.08 ID:??? >>49 カタンは私もあまり好きではないです。交渉の結果で有利不利になったりして現実の人間関係と相関しすぎな気がします。最近のゲームは、そういう生々しいやりとりは控えめなのが多いと思います。 アズールの面白さはいろいろなレビューで紹介されていますが、カルカソンヌが楽しく思えるならアズールも楽しく思えると思いますよ。ゲームの中身は全然違いますが、自分の得点獲得と相手の妨害がほどよくマッチしている点は共通です。 なお、テラフォーマミングマーズは評価高いですが私はいまいち好みでないです。来たカードに応じて戦略を考える必要ありますが、そこがバリエーションが多くて毎回手探りなのが、相方が苦手で付き合ってくれないのです。もちろん、それが良いという人が多いのですごい高評価だということもよくわかりますが、ゲームに慣れてない人にはとっつきにくいゲームだと思います。 色々好みはあると思うので、自分がどのゲームのどういうところが好きかを意識すると自分に合うゲームもわかってくると思います。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1624283762/50
51: NPCさん [sage] 2022/07/07(木) 14:35:09.79 ID:??? >>50 ごめんなさい、アズールでなくて宝石の煌めきでしたね。あれも万人にとって面白いと思いますよ。 カルカソンヌを面白く思えるなら大丈夫! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1624283762/51
52: NPCさん [sage] 2022/07/07(木) 18:16:44.46 ID:??? >>47 >俺の聞き方が悪かったせいで~ からの >普通のサイトだと忖度だらけの良いことしか書かない無難な評価 ノータイムの罵倒、シラフでやってんのかこれ、ノットフォーミーって言葉を覚えような http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1624283762/52
53: NPCさん [] 2022/07/13(水) 12:08:42.43 ID:DY4n3pvG 質問です。 サタスぺで札巻を手に入れる方法って何がありますか。 襲撃、盗難、協力が必要 以外の手段でお願いします。 必要個数は4個です。 また、セッションが終了するのは、DDがセッションの終了を宣言した時と書いてありますが、 クライマックス血戦終了後とDDのセッション終了の宣言までの間はどういう処理になるんでしょうか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1624283762/53
54: NPCさん [sage] 2022/07/26(火) 22:04:57.63 ID:??? CoC始めとしたTRPGに興味があり、身内でやってる人が居ないので野良セッションにいずれ参加したいと考えているものです。 TRPGの経験はCoCのリプレイ動画しか見た事なく、本格的にプレイするならルルブをちゃんと買おうと考えています。 ルルブ買う前に野良セッション(ボイセ・テキセ共に)を見学してセッションの雰囲気を知りたいと思っているのですが、セッションの見学ができるオススメのサイトなどはありますでしょうか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1624283762/54
55: NPCさん [sage] 2022/08/26(金) 08:54:19.86 ID:??? MAGIのまじかるベーカリーシリーズを語るのはどのスレになりますでしょうか 宜しくお願いします http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1624283762/55
56: NPCさん [sage] 2022/10/02(日) 00:20:55.09 ID:??? ラブレター第二版の詳細ルールですが、王太后のプレイ時の条件がよくわかりません。 「あなたの捨て札の強さの合計が5以上の場合」とは文字通り自分の捨てたカードの数字の合計が5以上ってことでしょうか?と言うことは、捨て札は全員同じ場所じゃなくて個別の捨て札場とするって事ですかね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1624283762/56
57: NPCさん [] 2022/12/02(金) 11:34:10.71 ID:rIRm9H/Y 西フランク王国の建築家で質問があります 2PvsBotのとき、Botが中央広場にコマを置いた場合2P双方の最多コマを捕獲されるのはルール上の記載があるのですが、 Botが中央広場に2個目のコマを置いた場合の処理がはっきりわかりません まず2アクション目は行われるのか、その場合に通常の対人戦だと捕獲場所は2か所に限定されるがそのルールは無視されるのか 例 鉱山にAx4 森にAx2,Bx4 採石場にAx3 中央広場にBx3 Botの1アクションで 鉱山のAx4 森のBx4が捕獲 2アクション目 この時に捕獲場所が鉱山と森に限定されるなら、森のAx2のみ捕獲 限定されないなら採石場のAx3 中央広場のBx3が捕獲 わかるかた居られたら回答お願いします http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1624283762/57
58: NPCさん [sage] 2022/12/25(日) 07:21:33.52 ID:??? 板が正しいか不安なのですが、質問があります。もしスレチでしたら無視して下さい 漫画家の石黒正数先生が情報を募集しているのですが、80年代後半におもちゃ屋のショーケースで見かけたカードゲームで、すこしエッチなイラストが描いてあったそうです (吾妻ひでおさん系の絵柄だったらしい) 「ヨガらせないで」というタイトルだったと思うとの事なのですが、ご存知の方がおりましたら是非情報を教えて下さい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1624283762/58
59: NPCさん [sage] 2022/12/25(日) 07:22:47.85 ID:??? こんな画像だったそうです https://i.imgur.com/yLytKv1.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1624283762/59
60: NPCさん [sage] 2022/12/25(日) 18:52:36.46 ID:??? モンスターメーカーの初代が1988年だから その辺が売られていた時期かぁ 記憶にないな タクティクス、RPGマガジン、コンプRPG、RPGコミック、ウォーロックあたりのバックナンバー漁れれば出てくるかもね 今は手元にない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1624283762/60
61: NPCさん [sage] 2022/12/25(日) 20:23:13.11 ID:??? >>60 ありがとうございます ツイッターでの他の方の情報により「ヨガらせないで」というタイトルは確定のようです http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1624283762/61
62: NPCさん [sage] 2022/12/28(水) 01:06:48.37 ID:??? 天下布武が出していた「シークレット・ゲーム」(イラスト:海野やよい) かと思ったけど、ツイッターで既に画像が挙げられていて石黒先生から違うと否定されてたw ジャンル的に18禁とかアダルト分野とか同人とかマイナー出版だったから店舗のショーケースで飾られていたんじゃないか? そこら辺からしぼり込めないだろうか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1624283762/62
63: NPCさん [sage] 2022/12/28(水) 02:24:54.95 ID:??? >>62 ネット上には無さそうなので当時のゲーム雑誌等に紹介記事やチラシ等が載ってるのを見つけられれば良いんですけどね。実際に所有してる方が現れれば尚良ですがw ご協力ありがとうございました http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1624283762/63
64: NPCさん [sage] 2023/03/30(木) 14:36:35.34 ID:??? すみません、以前結構広告で流れていた、 ベトナム人っぽい人たちが4人で卓を囲んで、 黒点の打ってあるスマホサイズくらいの石を手牌からゴンっと場に置いて 次の人はその黒点を参照して自分の手牌からまた石を置いてくみたいなゲームの名前なんていうか知りませんか? 麻雀 似てる とかボドゲ 石 とかで検索しても全く出てきません!お願いします! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1624283762/64
65: NPCさん [sage] 2023/03/30(木) 15:21:05.47 ID:??? >>64 その広告が何か存じませんが ・ 黒点の打ってある石を手牌から場に置く ・ 次の人はその黒点を参照して石を置いていく 以上の点から「ドミノ」「天九牌」どちらかだと思われます。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1624283762/65
66: NPCさん [sage] 2023/03/30(木) 19:24:37.91 ID:??? ありがとうございます!!!!!!! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1624283762/66
67: NPCさん [sage] 2023/08/24(木) 00:53:37.12 ID:??? ROM中(* ^―^)y─┛o〇◯ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1624283762/67
68: NPCさん [] 2024/04/10(水) 18:42:28.67 ID:7OCnsgn3 ここでいいのかわかりませんが、商品の質問お願いします。 「聖刻1092カードゲーム 聖刻絵札アラクシャー」の発売年っていつでしょう? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1624283762/68
69: NPCさん [] 2024/07/27(土) 00:28:52.67 ID:wcvZYH3y よく見落としや凡ミス等やらかしますが、やらかしたことを引きずってしまい、「自分はいつもいつもなんてダメなんだ」と気分が落ち込んでしまいます。 引きずらない落ち込まない方法あれば教えてください。よろしくお願いします。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1624283762/69
70: NPCさん [] 2024/07/27(土) 00:30:16.47 ID:wcvZYH3y >>69 追記 ボードゲーム中のミス、特にBGAのターンベースのような長時間続く卓での話です。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1624283762/70
71: NPCさん [] 2024/07/28(日) 23:58:57.08 ID:+zIk4LYT 俺なりのやり方 プレイ中の見落としやミスで不利な状況 ↓ 不利な状況から始まっていると考えて、ここからどこまで自分の点(順位は忘れる)を伸ばせるかにフォーカスする プレイ中に見落としやミスに気がつく ↓ コインやサイコロなどのゲーム用の小物を使って、見落としやミスを減らそうと頑張ってみる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1624283762/71
72: NPCさん [sage] 2024/07/29(月) 10:26:01.12 ID:??? ディプロマシーの買収上限はどれくらいが適当でしょうか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1624283762/72
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.479s*