【T&T】トンネルズ&トロールズを語るスレ26 (697レス)
上下前次1-新
1(2): 2021/06/20(日)23:37 ID:??? AAS
豪快なRPG トンネルズ&トロールズ(T&T)を楽しく語れ。
現在、日本語のトンネルズ&トロールズ完全版(第9版 DeluxeT&T)が発売中。
(第8版は2011年にフランスで出た物でDeluxeT&Tとは別です。)
製品情報 トンネルズ&トロールズ
外部リンク[html]:www.groupsne.co.jp
+ トンネルズ&トロールズ完全版 製品紹介 +
外部リンク[html]:www.groupsne.co.jp
省21
617: 2023/09/21(木)05:04 ID:2xcZ5e0N(1) AAS
?
618: 2023/09/21(木)07:46 ID:??? AAS
そもそもハイパーT&Tは日本独自のコンテンツで元のT&Tとは関係のない代物
現在展開中のT&Tは一応、本国版の翻訳
それを考えれば簡単に判る話だろうに
しかも何度目だ、これ
619: 2023/09/21(木)17:11 ID:??? AAS
HTTや7版のデータを完全版仕様にするとして気をつける事はある?。
620: 2023/09/21(木)18:35 ID:??? AAS
7版のシナリオデータを使う場合
完全版はセービングロールのレベルボーナスが選択ルールなのでセービングロールのレベルをやや下げ
戦士の戦闘力ダイスボーナスがあるので敵の強さをやや上げでいいんじゃないかと
HTTの場合スキルはタレントに置き換え
職業特性は専門家として再現するか
または完全版の格闘家ルールのように職業特性を開始時から持ってる特別タレントとして再現するか
あと7版の傭兵剣士リプレイはハイパーT&Tのルールが使用されていたものを第7版のルールに変更したものなので
省3
621: 2023/09/23(土)09:14 ID:??? AAS
もしかしてキャラ制作時にレプラコーンの幸運度が18以上あればレプラコーン魔法全部が最初から使えるのか
622(2): 2023/10/29(日)19:58 ID:VDX+Vr/J(1) AAS
トンネルてのはどっちが入り口でどっちが出口?
623: 2023/11/02(木)20:28 ID:??? AAS
>>622
衛兵隊長が入口を指差して叫ぶ。「走れ! 犬ころめが」
何をすべきかを理解して、君は全力で走り出す。1へ進むこと。
624: 2023/11/02(木)20:28 ID:??? AAS
>>622
衛兵隊長が入口を指差して叫ぶ。「走れ! 犬ころめが」
何をすべきかを理解して、君は全力で走り出す。1へ進むこと。
625: 2023/11/08(水)18:56 ID:??? AAS
酒飲まないとプレイできないとか
岩悪魔なのかよ!
626(1): 2023/11/12(日)21:52 ID:??? AAS
集団ストーカーとは
特定の個人に対して、監視・つきまとい・嫌がらせを行う行為の事をいいます。
長期間継続的に嫌がらせ行為を行う事により、被害者は正常な人生を送る事が困難となっています。
被害妄想や精神疾患と取られる事がありますが、現実に行われている犯罪行為です。
627: 2023/11/26(日)23:55 ID:??? AAS
NPCの魔術師が短剣にハートベインなどの毒を塗って、《必中の刃》を使って襲って来たとしたら、避けることができないですよね? 構成員に《必中の刃》だけを覚えさせる暗殺者集団が良そう。
628: NPCさん 2023/11/29(水)22:15 ID:??? AAS
キャラ付けとしては面白いけどダイスごとならまだしも一度に武器1本で悪意1点だし瞬殺されるだろうから効率はあまり良くなさそう
629: 2023/11/30(木)01:31 ID:OP2XKV+K(1) AAS
>>626
ビオロムが適当な思いつきで作り出した豹人間の集団の事じゃないの?
630: 2023/12/12(火)17:35 ID:sU55a1jn(1) AAS
トントロナメルナ!
631: 2023/12/28(木)21:20 ID:cGeCJxX6(1) AAS
ソロシナリオって面白いですか
文庫本くらいだと試しに買ってみようかなと思うけど
普通のゲームブックレベルの本なら2000円は高いなあと思う
なんか凝ってたりめちゃくちゃ練りこんだシナリオなら買いたい
632: 2023/12/28(木)21:30 ID:??? AAS
映画1本分じゃん
買え
自分で価値を判断しろ(買って損はないよ 保障は作者もしないけど)
633: 2023/12/29(金)08:32 ID:JMMUPMOT(1/2) AAS
背中押してくれているの分かるが映画ってものすごく割高なイメージなんだがw
外国だと半分以下の値段で観れるw
634: 2023/12/29(金)08:41 ID:??? AAS
そもそも、そのゲームブックがめちゃ高い状態なわけだが
635: 2023/12/29(金)09:32 ID:JMMUPMOT(2/2) AAS
中古ゲームブックの価格は品質の価格というよりも想い出価格だよ
ブリキのおもちゃ的な
出品者も値段高くしてるけど新規の人には売れてないと思う
ゲームブック実況してる人でさえも何千円だしてまでゲームブック買わないって言ってるレベル
定価程度なら買うってさ
自分も同じで想い出のゲームブックなら二千円出してもいいけど
初めて手にとるゲームブックに二千円は悩むなあ
省1
636: 2023/12/29(金)14:08 ID:??? AAS
中古云々じゃなくFFシリーズの話だけどね
限定版の復刻、6冊で8,250円(7,500円+税)だっけか?
まぁ創土社のでも1冊辺りの値段は大して違わなかったはずだから、それが相場なんだろ
それを高いと言ってしまうのなら趣味としてはそこまでで消えるのは仕方ないわな
637: 2023/12/29(金)14:08 ID:hD0fhNH5(1) AAS
なんかT&TのソロアドはFFと比べてもシナリオ的によく出来てるとは思わなかったんだよね当時
ちなみに社会思想社時代のやつな
638: 2023/12/29(金)22:36 ID:??? AAS
トントロは万事において過大評価なところがある。
パロディは所詮パロディなのだ。
と、断じるにはファンが多すぎる。継続が長くにわたっている実績がある。
つまり、
疑うべきは自身の感性なのだ。
当時?
いまは違うの?
639: 2023/12/29(金)23:33 ID:??? AAS
ファンが多いか?
常に二番手以降で1番ではない感じだと思うがな
大ぴらにT&Tが好きだと言ってるのは割と変わり者が多い印象
人の事は言えんが
640: 2023/12/30(土)17:57 ID:??? AAS
常に二番手付近は充分大人気では?
変わり者が多いのはわかーる。変わり者に憧れて変わり者を演じてるのも含めて。
変なとこが魅力なんだろうな。なんだそれ、バカの清酒か?
641: 2023/12/30(土)20:31 ID:PPCyeNJ+(1/3) AAS
今は一番人気はクトゥルフだし二番手では絶対ないでしょ
五番以内に入っているかどうかも怪しい
642: 2023/12/30(土)20:50 ID:??? AAS
二番手と言ったのは実際に遊んでる人数の話ではなく、大抵のT&Tを知っている人の個人ランキングでは二番手以降と言う話
知っている人でも「もっと好きなタイトルや遊んでるタイトルが他にある人の方が多いんじゃないか」と言う事よ
流石に業界二番手なんてのは烏滸がましいも良い所よ
643: 2023/12/30(土)23:26 ID:PPCyeNJ+(2/3) AAS
蓮舫「一番じゃなきゃダメですか? 」
644: 2023/12/30(土)23:52 ID:PPCyeNJ+(3/3) AAS
まあ普通に生きてたらttなんか知らんしな
自分はたまたまロードス島戦記リプレイでttのルールで無理矢理ロードス島戦記を遊んでいるおまけ見て心に引っかかったけど
あれ以外でttにお目にかかることはなかったし、もし目に入っててもスルーしてただろう
645: 2023/12/31(日)18:22 ID:??? AAS
まあ、ヤだけどなトントロ大流行、ナンバー1の世界線は。
悪意ダメージ容認論争だの、毒の値段問題、MRの是非問答だの、
パーティー組んでる方が強いのは差別だと思います叫びみたいな。
まあ、ソロが合わない人には合わない昔からある愛好者の多いシステムということで。
スマートボールみたいなもんだ。
646: NPCさん 2024/01/06(土)12:44 ID:??? AAS
過大評価どころか過小評価すぎだろ
MP制や防御点とかクラスと独立した種族とか今のRPGで当然のものになってる要素も多いし
何より一般行為判定の導入によってストーリーゲームとしての形を作ったのは大きい
647: 2024/01/06(土)13:34 ID:??? AAS
名前欄に手打ちでNPCさんとか入れてる人?
648: 2024/01/06(土)13:44 ID:??? AAS
ネタバレスレを荒らしてた奴か
649: 2024/01/06(土)21:45 ID:??? AAS
まあHTTやソロアドを含めて何回か文庫や新書化され最盛期はルルブだけで20万部
完全版だけでもほとんどの新作ゲームがサプリ1冊か2冊出せれば上出来の今の状況で10冊以上雑誌やサプリを出してるんだから上位の方なのは間違いない
650: 2024/01/06(土)22:03 ID:??? AAS
上位と言ってもT&Tの上に幾つあるのやら
そこらの凡百の国産TRPGよりはマシだろうけど
651: 2024/01/07(日)00:17 ID:oewVhW5J(1) AAS
まあ日本のT&T人気は、アメリカ人も驚くレベルみたいだけどな。
GURPSやCoCもそうらしいけど。
やはりゲームブックブームの頃に文庫で普及したのが大きいんだろうな。
652: 2024/01/07(日)07:14 ID:??? AAS
日本におけるT&T人気は、日本におけるサメ映画人気と同根な気がする
653: 2024/01/08(月)12:01 ID:??? AAS
サメ映画の方が多様性に優れていると言う……
654: 2024/01/09(火)19:43 ID:??? AAS
なにいってんだ
モビルスーツ飛び交う星間戦争から、アリスのお茶会までどんとこいやぞ!
まあ、うん。できるというだけでそれらに適したシステムはいくらでもあるね。
655: 2024/01/16(火)03:18 ID:??? AAS
「遍歴の姉妹騎士」なかなか面白かった。
656: 2024/02/05(月)10:40 ID:??? AAS
モンスター!モンスター!が新作で出るのか。
トロール牙峠を又、回したくなってきた
657(1): 2024/02/24(土)18:25 ID:??? AAS
怪奇の国のアリスっていきなりこれだけ買って遊べる?
それとも何か基本ルール本とかいりますか?
ゲームブックのFFが面白くてこれも興味持ちました
658(1): 2024/02/25(日)17:42 ID:??? AAS
>>657
後ろに簡易ルール載ってるから大丈夫
659: 2024/02/25(日)19:58 ID:??? AAS
>>658
ありがとう買って見る
660: 2024/04/30(火)22:38 ID:??? AAS
GMウォーロック最新号
この特集で名前が出てこないならもう何も期待できない
661: 2024/05/08(水)07:18 ID:??? AAS
本国で新作投入とかやる気見せてくれると、状況変わるんだろうけどね。
662: 2024/05/08(水)22:22 ID:??? AAS
いっそTnTマガジンをまた復活させるとか?
663: 2024/05/14(火)04:50 ID:??? AAS
予想した通り雑誌統合後、SWとAFFが二枚看板というか本丸になって
T&T関連は切られてしまったね
パグマイアは勿論、ロードスもゴブスレもみんな切られたしSNEは金にならないと判断したらドライに切る
SW+AFF+クトルゥフ+マダミス メインで売っていきたいのは明白
664: 2024/05/14(火)07:27 ID:??? AAS
T&Tに関してはまず、買収したリベリオン社が頑張ってないでしょ。
動きがあるかどうかは、それ次第じゃないかと思うんだよ。
665: 2024/05/15(水)04:43 ID:??? AAS
>SNEは金にならないと判断したらドライに切る
あ た り ま え だ
同人のFT書房でさえ切ったじゃん
続けたことを
おまえは褒めたり感謝したりしたのかね?
666: 2024/05/16(木)07:17 ID:??? AAS
GMウォーロックの特集って学園と新作ボックス物?
学園はあんまりイメージ無いし新作ボックス物も箱が絶版で6年も前に書籍化してるT&Tが出てくるわけないし何のことを言ってるのかわからない
667: 2024/05/16(木)21:44 ID:??? AAS
リベリオン社は他のを後回しにしてT&Tの新版に注力してるし
FT書房はモンスターモンスターの新版や雑誌出すこと発表してるし
いつもの外野からの見当違いでしょ
668: 2024/08/03(土)16:00 ID:??? AAS
買収されて1年以上たった。
1年以上たったよ。
669: 2024/08/03(土)16:28 ID:??? AAS
来年新版が出るってGENCONでアナウンスされたばかりだけど
670: 2024/08/03(土)22:29 ID:??? AAS
良かった、終わってなかったんだ。
671: 2024/08/19(月)16:04 ID:nMVUghf/(1) AAS
FT書房のローグライクハーフ公式discordに参加してみたけど
良くも悪くもワンマン社長が経営してる零細企業という感じ
モンスター!モンスター!とか応援してるけどね
672: 01/02(木)20:22 ID:??? AAS
今から始める場合
トンネルズ&トロールズ完全版BOOK と
あと何かおすすめあります?
673: 01/03(金)05:25 ID:??? AAS
モンスターキャラクター作成等
「モンスター!モンスター!」
外部リンク:sne-ec.com
面白いですよ。
674: 01/03(金)08:37 ID:??? AAS
現行出版物をグループSNE公式アンテナショップ
外部リンク:sne-ec.com
で集めるのは前提として
初心者向けとしては
トンネルズ&トロールズでTRPGをあそんでみる本
外部リンク:bouken-ec.com
トンネルズ&トロールズ ビギナーズ・バンドル 魔術師の島
省8
675: 01/03(金)11:49 ID:??? AAS
ありがと~
HT&T以来なので、どれくらい変わってるか楽しみ
とりあえず、ソロアドはカザンの闘技場だけは絶対やってみたかった。
676: 02/19(水)01:53 ID:??? AAS
魔法のアイテムの具体的なデータ集的な
サプリってないのかな?
677: 02/20(木)19:06 ID:??? AAS
TtTマガジン第4号にソロアドとかに出たアイテムの特集があるし
角川ハイパーT&Tのモンスター!モンスター!!とFT書房のT&Tスチームパンク〜ノームの発明品というのも
あとデータ集じゃなくフライング・バッファロー社の汎用RPG設定資料集としてSNEのRPGトレジャーブックもある
678: 02/20(木)23:51 ID:??? AAS
雑誌に一応あるのか~、ちょっと今からじゃ手に入らなさそうだけど
ありがとう
679(1): 03/12(水)20:43 ID:??? AAS
完全版の武器、改良、調整で質問なのだけど
この武器修正+1、-1ってのはダイスなのか、それとも単に
5D6の武器が5D6+1になるって事なんでしょうか?
あとソロアドのランダム宝物表に出てくる
ミスリルがダメージダイス二倍なのに対して
ルールブックのミスリル(リル)は武器修正1~3なのは、どう捉えるべきなんでしょうか。
680(1): 03/13(木)07:52 ID:??? AAS
>>679
>5D6+1
こっちです
>ランダム宝物表
その武器は特別な魔法やらなにやらでそうなってる
店でミスリル製買う場合はルールブック通り
と自分なら解釈しますが、T&Tは基本ガバガバなんで自分の好きにしましょう
681(1): 03/13(木)12:52 ID:??? AAS
大型武器の所を見るとわかるけどダイス数が増減する場合は修正やダイス修正ではなくダイス数修正と書いてある
ルールブックは一般的にはどうなのかという扱いなのでソロアドなどで個別に指示がある場合はそちらに従いましょう
682: 03/13(木)15:58 ID:??? AAS
>>680>>681
ありがとうございます。
683: 04/03(木)20:33 ID:v17l7dPT(1) AAS
はい
684: 04/04(金)07:01 ID:??? AAS
ぱあ
685: 04/12(土)17:20 ID:??? AAS
ばっふぁ
686(1): 05/26(月)06:35 ID:??? AAS
そう言えばT&T7版から完全版にキャラをコンバートしようと思うがどうやればいい?
687: 05/26(月)17:37 ID:??? AAS
ろーきゃっする(親切心)
>>686
トントロマガジン全部買え
688: 05/26(月)21:28 ID:??? AAS
コンバートの件考えようと久々にルルブ取り出したがかなり変更点多いから一括的に取り扱うのはムリじゃね、となった
能力、職業、装備、魔法etc実例挙げて個別に対処してくしかないんじゃない?
あと完全版のルールだったらこんな成長のさせ方しねーよとか、こんな魔法やタレント取らねーよなんてのもあるだろうし、そのままコンバートするんじゃなく作り直しも考えた方がいいかも
689: 05/31(土)08:18 ID:??? AAS
7版から完全版にキャラのコンバートよりマジックアイテムや魔法をハイパーや7版から完全版にコンバートした方がましかもしれないな。
690: 06/01(日)05:58 ID:??? AAS
もしかしてキャラメイク時にモンスターモンスターの追加呪文を使う場合はエルフ グリッスルグリム・ドワーフ フェアリー レプラコーンは基本ルール+種族独自魔法を能力値が達していたら最初から 使えるでOK?
691: 07/02(水)01:28 ID:??? AAS
突然ゴメンなさい
新型コロナ前にDT&TからAFF系へ移ったのですが、
次から次へと色々発売されて
金を吸い取られることにウンザリしたのでDT&Tに戻ってきました
このスレが過疎ってようが何だろうが、AFF系に移った事を
(個人的には)メチャクチャ後悔してます・・・
---
省11
692: 07/02(水)03:49 ID:??? AAS
普通に著作権法に触れるんじゃないか、これ?
サプリが出て金が吸い取られえるとか考えるなら商売としてやってるTRPG全般に向いてないと思うのでそう言う考え方は止めた方が良いぞ
693: 07/02(水)17:12 ID:??? AAS
落とそうしたら落とせなかったけど
何でだ?
694: 07/06(日)23:21 ID:??? AAS
T&Tはサプリでシステムを積み上げていく他のTRPGと違って
バリエーションやシナリオ(ソロアド)で幅を広げていくのがメインだもんね
695: 07/07(月)08:42 ID:??? AAS
クルセイダーズオブカザンの攻略本ハンドブックなら
大昔、X68000版遊ぶときに熟読し、今はpdfで保存しているよ
696: 07/07(月)08:45 ID:??? AAS
クルセイダーズオブカザン、
オーバーキル城や恐怖の街などソロアドを集めて、
レロトラーやカーラ・カーンに目覚まし時計を壊されて
眠り続ける大魔術師カザンを起こしに行く話を足した内容だった。
屈強なドワーフたちで戦士や魔術師を編成し、どうにかクリアした。
697: 07/07(月)20:41 ID:??? AAS
そのPC版をTRPG用のシナリオにアレンジして出す猛者がいてほしい、もう現T&Tの集大成として。
それをリプレイで話の内容を紹介でもいい。
リベリオンT&Tでは世界設定が一新されちゃうらしいし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.131s*