サイコロ・フィクション総合 19 [無断転載禁止] (782レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 2019/12/24(火)11:35 ID:??? AAS
汎用RPGシステム「サイコロ・フィクション」の話題を扱うスレッドです
次スレは>>980の人がお願いします
スレが立つまで雑談は控えて下さい

ご近所メルヒェンRPG ピーカーブー
現代忍術バトルRPG シノビガミ -忍神-
ホラーアクションRPG ハンターズ・ムーン
魔道書大戦RPG マギカロギア
省17
702: 2022/10/15(土)20:39 ID:??? AAS
あれは公安に入るor奥義破りマイナスのために取るものだから
703: 2022/10/15(土)20:53 ID:??? AAS
感情判定捨てる前提な時点で進行に支障受けてるやん
704: 2022/10/15(土)21:00 ID:??? AAS
認識どおりで合ってたか。サンキュー。
705: 2022/10/15(土)21:09 ID:??? AAS
効果が無駄になるように動いて無駄にならない忍法なんてあるの?
706: 2022/10/18(火)11:11 ID:??? AAS
698で書いてから気になってバックナンバー遡ってみたんだが、role&rollに掲載されたミニサプリだけで18個あるのか……
いくつかは正忍記とかに掲載されてるかもだけど結構多いなぁ
707: 2022/10/28(金)06:39 ID:??? AAS
屍衣、デッドマンのリファインなんだろうけど、実際どのくらい変わっているのか比較してほしいなぁ
708: 2022/11/01(火)13:13 ID:??? AAS
シノビガミの世界とサタスペの世界って繋がってたのか……
709
(1): 2022/11/01(火)16:49 ID:??? AAS
思ったより独自流派が大変だ
まさか設定しない限りハグレモノの上位忍法も取れないとは思わなかった
710: 2022/11/01(火)17:23 ID:??? AAS
>>709
でもそれぐらいの縛りは妥当だと思ったよ
そうでもしないとハグレモノだけ何でもありになってしまう

まあ、上位流派の忍者でも「他流派の血」で下流派忍法を取れるようにしているマンチ/キッズなハウスルールとかあるし、既にシノビガミ全体が何でもありになっているがw
711: 2022/11/01(火)18:37 ID:??? AAS
どう解釈してもおかしなことになる他流派の血周りで自分基準でルールの妥当性語る時点でもうね
712
(1): 2022/11/08(火)10:36 ID:??? AAS
独自流派のコンテストか……来月いっぱいまで期限あるし、一個二個考えて送ってみようかな
713: 2022/11/12(土)11:51 ID:??? AAS
>>712
ボツられてパクられるだけでは
714: 2022/11/13(日)20:20 ID:??? AAS
もうデッドマンの「リファイン」ぐらいしか自力では思いつかないんだよ!わかれよ!
715: 2022/11/21(月)14:01 ID:??? AAS
内容薄いやね>流派ブック
716: 2022/12/24(土)02:20 ID:??? AAS
代用判定って指定された特技使えるフレーバーで演出しちゃダメなんだっけ?
《毒術》要求されて《召喚術》で代用判定したけど
そのせいの演出で毒使い(召喚関係なく)やっても良さげ?
717: 2022/12/24(土)03:44 ID:??? AAS
GMからのつっこみのとこの記述を見る限りは
あくまでももってる特技をつかって代用してるっぽいから
やるならGM許可を先にとってからだろうな
その例だと召喚で毒を出してって演出にするのが本来の代用判定の描写っぽい感じはする
718: 2023/03/02(木)10:34 ID:6no4lsei(1) AAS
シノビガミを、何回かPLやらせてもらってて、GMも挑戦しようとしてるんだけど、ここにいる人ってエネミーデータ(奥義や忍具の数は秘密にしとくとして)ってPLに開示する派?それとも秘匿派?
PL側の時にクライマックスフェイズにエネミーデータを開示する人と、忍法とかを使うまでエネミーデータ秘匿の人がいて、どっちがメジャーなんだろうとふと思って。
719: 2023/03/02(木)11:24 ID:??? AAS
シナリオによるけど、基本開示するかな
720: 2023/03/02(木)13:45 ID:??? AAS
基本開示する
ギミック仕込んでる場合は秘密を抜いたら開示とかにするかな
721: 2023/03/04(土)22:54 ID:??? AAS
身内向けの融通や無茶の利くセッションなら情報秘匿していきなりクソ強ボス出すみたいな無茶は効くだろうけど、
野良とかトラブルが予想される卓なら基本的に開示か秘密に書くかした方が安全
722: 2023/03/07(火)20:18 ID:ZlSL1e0S(1) AAS
あひがとう、基本的には戦闘前に奥義とか秘密にするもの以外は開示して、何かしらギミックをかませる場合は秘密抜いたら開示できるよって形にするわ
723: 2023/03/07(火)20:55 ID:??? AAS
そういや、隠忍の流派ブックが出るのな
724: 2023/03/07(火)21:47 ID:??? AAS
すでに買った
725
(1): 2023/03/07(火)22:52 ID:??? AAS
追加データ求めてないんでコスパ悪いのよな
726
(1): 2023/03/07(火)23:00 ID:??? AAS
わりとPVするゲームで特定の流派のみ強化されるサプリがある
ってのもちょっと問題あるよなって思ってる
今は斜歯以外が揃ってるから斜歯だけ冷遇状態になってるけど
727
(1): 2023/03/09(木)12:53 ID:??? AAS
>>725
設定パートの濃淡が流派によって違いすぎるのもマイナス要素かなぁ
728: 2023/03/18(土)20:27 ID:??? AAS
流派ブックにしてもエンジョイ勢お断り本だしな
729
(2): 2023/03/18(土)20:49 ID:??? AAS
>>727
どれが良くて、どれがアカンかった?
730
(1): 2023/03/19(日)20:11 ID:??? AAS
>>726
似非PVPゲーなのは既に周知な訳で
ゲーム性にこだわってますみたいなこと言われてもなあ、とは内心思うところ
731: 2023/03/23(木)03:21 ID:??? AAS
>>729
買って損したのが三冊
最低限の元は取れたのが二冊
どれがどれかは想像に任せるよ
732
(1): 2023/03/31(金)12:33 ID:??? AAS
>>729
「〜が多いです」とか小学生が書いたのかと思うような表現を見た瞬間に本を閉じたから、良し悪しを論じるのは難しいかな
733
(1): 2023/04/04(火)02:50 ID:??? AAS
「どんなものでもその90%はカスである」(スタージョンの法則)
「大量の駄作の上に名作があり、駄作を受け入れられないジャンルや市場は名作を生み出せない」という意味
名作が欲しいなら、正直そんなに欲しくなくてもまず駄作を買ってシリーズ継続を祈るべきなんだ…
734: 2023/04/16(日)21:01 ID:??? AAS
>>730
ランダマイザと作業感で担保されたゲーム性ね
735: 2023/04/19(水)18:11 ID:??? AAS
シノビガミのキャラシ(PCとNPCそれぞれ)ってどのタイミングで公開するのが一般的?
今まではインセインで遊んでて、基本的にセッション終了まで非公開が多かったんだけどシノビガミは最初から公開してることあるよね?
736
(1): 2023/04/19(水)18:31 ID:??? AAS
セッション開始時に導入がてら公開してる
737
(1): 2023/04/19(水)18:32 ID:??? AAS
シノビガミのキャラシは一部除いて公開情報だからな
PCは基本最初から公開、NPCはシナリオによるけど登場したときか戦闘に入るタイミングが多いと思う
738: 2023/04/19(水)18:40 ID:??? AAS
>>736
>>737
なるほどありがとう!秘密や奥義以外は公開情報なんだね
NPCのキャラシも参考にするよ
739: 2023/04/19(水)20:51 ID:??? AAS
シノビガミは【学園の七不思議】って自分の習得忍法を隠す忍法がある
つまりこれを持ってない場合は忍法は公開情報なのだ

NPCに関しては、キャラシートがある(戦闘が可能)なのか
それとも非忍者なのか不明なやつは非公開で良いと思う
740: 2023/04/19(水)20:59 ID:??? AAS
無害田エキストラの助「公開するものはありませぬ」
741: 2023/04/27(木)03:00 ID:??? AAS
>>733
弁舌爽やかな乞食だなあ
742: 2023/05/20(土)22:25 ID:??? AAS
>>732
「〜が多いです」、確認したら本当に多用されてて笑った
743: [age] 2023/06/02(金)19:44 ID:??? AAS
シノビガミで建物にこっそり侵入するってどの特技の範疇だろ?
破器術は鍵開けのみだし、潜伏術は潜入したあとの技能だし
744: 2023/06/02(金)21:19 ID:??? AAS
どれでもいいよ。
まあ普通はその二つや登術、隠形術に地の利かな?
罠術や隠蔽術、絡繰術に通じていればそこから逆算して封鎖を突破できるのが忍者だ。

GMを納得させられるなら火術や意気を駆使してもいい。しらんけど。
745: 2023/06/02(金)22:47 ID:??? AAS
第六感でいい感じのルート思いついてバレずに入った、幻術でだまくらかして堂々と入る、人脈で建物の警備の人に案内してもらったシノビなんだしどれでもアリよ
どの特技が似合いそうかって頭の体操するだけならいいけどシナリオで特技指定するなら○○で判定だけどアイデア出るなら他のでもいいよぐらいにテキトーにしてなんの特技でもokぐらいにゆるくしてほうがシナリオ回すのは楽だと思うよ
746: 2023/06/05(月)18:02 ID:??? AAS
流派ブックも16日で遂に揃い踏みか
747: 2023/06/05(月)18:31 ID:??? AAS
思ったより早く出揃ったな
何年もかかると思ってたわ

でもインセインとマギロギは?
748: 2023/06/16(金)10:40 ID:??? AAS
新規タイトルはもう作らないのかな
749: 2023/06/16(金)22:11 ID:??? AAS
まだ古流があるじゃないですか
750: 2023/06/16(金)22:24 ID:??? AAS
古流秘伝か
751: 2023/06/17(土)13:05 ID:??? AAS
いらねえー
外道ブックならまだ需要あるかもだ
752: 2023/07/01(土)14:07 ID:??? AAS
2chスレ:cgame

いやまさかね?あの与太を見て真に受けたわけじゃないよな?
753
(1): 2023/07/08(土)11:50 ID:??? AAS
古流外道ブック、完全に MASASHIGE本になりそう
754: 2023/07/10(月)20:26 ID:??? AAS
どゆこと!?
755: 2023/07/11(火)22:14 ID:??? AAS
>>753
MASASHIGE本なら有無を言わず買うしか
756
(1): 2023/07/13(木)09:41 ID:??? AAS
お世辞にも出来の良いシステムとは言えないシノビガミをここまで盛り上げた最大の功労者だからなあ
757: 2023/07/16(日)14:20 ID:??? AAS
>>756
確かに
なんなら原作者より功績あるよな
758
(1): 2023/08/07(月)22:30 ID:??? AAS
冒企の中では随一の文才かもだ
759: 2023/08/10(木)20:09 ID:??? AAS
>>758
そいつは外様だぞ!
760: 2023/08/10(木)20:41 ID:??? AAS
そうそう
ビガミ公式に非常に近い立ち位置ではあるけど外部の人間なんだよなあ
761: 2023/08/12(土)16:46 ID:??? AAS
その外様が看板ライターなんだよなぁ
762: 2023/08/22(火)17:07 ID:??? AAS
所詮は外様だから調子乗ってるようならいつでも切れるんだよなあ
763: 2023/09/10(日)07:39 ID:lFYOcfmr(1) AAS
【米空軍】 宇宙人の遺体、保管してる 【Nスタ】
2chスレ:army
BEアイコン:21wbh.png
764: 2023/09/17(日)19:14 ID:??? AAS
インセインが基本ルールブック作るらしいけどサプリはどうなってるんだ
765: 2023/09/17(日)20:11 ID:??? AAS
外様ライター連れてきて書かせるのと違うか
766: 2024/01/21(日)04:28 ID:IDWJfRF0(1) AAS
質問です。
マギカロギア遊んでみたいのですが、どこで募集されているのでしょうか?
TRPGのディスコードに入ってみたのですがサイコロフィクションはシノビガミがほとんどで、
マギカロギアは1卓も立ちません。
マギカロギアの卓が頻繁に建つディスコードサーバーや等あれば教えてください。
767: 2024/01/22(月)18:57 ID:??? AAS
前は「TRPGオンセン」というサイトでいくらか募集してたけど、今はどうかな?
768: 2024/01/24(水)18:02 ID:??? AAS
オワコンやね
769: 2024/01/24(水)18:03 ID:??? AAS
オワコンやね
770: 2024/04/26(金)15:06 ID:??? AAS
マギカロギアが遊べる環境なんてないんですね。
X で調べても卓感想しか流れてこなくて、身内回しがほとんどなんだろうなとは思ってました。
771: 2024/05/31(金)18:36 ID:??? AAS
公式シナリオがワンパターン過ぎてなあ
自然と身内限定で回すようにならざるを得ない
772: [age] 2024/06/24(月)21:26 ID:??? AAS
インセインってシーン制のゲームなの?
773: 2024/06/24(月)21:48 ID:??? AAS
せやな
774: 2024/06/28(金)19:34 ID:??? AAS
劣化版クトゥルフの草分け的存在やぞ
775: 2024/09/18(水)01:38 ID:??? AAS
マギロギならGMやるよーって言えばPLは割と集まりそうな気はする
GM募集は厳しいかも
776: 2024/12/05(木)20:08 ID:??? AAS
近藤局長「冒険企画局の在庫の山で、今いちばんいっぱい場所を取ってるのが「サムライブレイド」だよ。デザイナーさんも頑張って宣伝してね。o(`ω´ )o」
777
(1): 05/10(土)09:21 ID:??? AAS
古流外道ブックが企画中だそうな
778: 06/17(火)21:57 ID:??? AAS
自分とこ以外のクリエイター軽視の発言が鼻につくんだよなあ。
文化を守ろうとか育てようという意識はないんだろうか。
779: 07/05(土)15:43 ID:??? AAS
同人COC以外は息してない業界に文化とやらを求められてもねえ
780
(1): 07/12(土)23:12 ID:??? AAS
>>777
MASASHIGEが全部書いてるなら買う
781
(1): 07/16(水)19:59 ID:??? AAS
>>780
一応カワシマン作品なんだが?
782: 07/18(金)11:54 ID:??? AAS
>>781
古流外道はMASASHIGEの功績だったはず
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s