[過去ログ]
オモロなTRPGサイト172 (1002レス)
オモロなTRPGサイト172 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1567653046/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
594: NPCさん (スップ Sd9f-w2tw) [sage] 2020/01/10(金) 18:14:26.18 ID:XeiRIGHhd たかが1000点で、達成値130、ダメージ300点をコンスタントに出すのはdx3の単独構成では多分無理だろう ここはダブクロスレではないがちょっと考察 バックトラック条件からみて最終的にメモリー3つ握って150%前後でなければ安定して帰れない この時点で侵食率効率が悪い構成は全て否定される 1行動で精々侵食率+10が限度だろう つまり、余程のことがなければクロスやトライはあり得ない ノイピュア超血統で最強ヴァリポン(補足:GM許可が必要な超強い構築のひとつ)やっても単独ダメ固定値60〜80程度 自分の行動以外も合わせて味方をバフりあわないと、とても300は届かない 高係数な行動を使わない支援は必須、つまりそれを擁するシンドローム以外は不要 エンジェル握った超血統ノイピュア最強ヴァリポン射撃(白兵も可)でレベルマ常勝2回 エンジェル握ったサラピュア災厄RCでレベルマ氷熱2回 メインアタッカーは行動回数特化のウロキュマ白兵 サブとしてオルピュアバクスタ白兵オート支援特盛 おそらくこの構成なら要求水準を突破できる …できるが、おそらくPCのうち三体の構成が完全固定だなこれ(メインアタッカーだけは多少自由度がありそう) サンプルキャラから選ぶ方が自由度あるのでは? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1567653046/594
602: NPCさん (スップ Sd1f-Ks96) [sage] 2020/01/10(金) 22:49:34.06 ID:qKpam7Abd 考えてる間に話題変わってるっぽいけど。 >>594 とりしくんの卓だと「災厄の炎の『対象・射程を変更できない』という文言は『組み合わせにより対象・射程を変更できない』とFAQにより再定義されている。→ これは災厄の炎自身に対しても適用されるため『組み合わせた攻撃を範囲(選択)・至近に変更する』という文言は意味を持たない」と裁定されるから災厄の炎は死んでるよ。意味分かんないよ。 氷熱に巨人の影を乗せるためにウロピュアにする方がいいかも。 カンパニーを用意して、スパリゾートで帰還率高めながら神の落とし子持ってくるとバフが安定する。デモンズシードと亡霊の御印も合わせれば+104点。 使用回数回復もエンシェントキーパー:ハイブリーディングにすれば装甲無視(シザーリッパー)できるから結果的に安上がりになりそう。 五人構成ならさらなる力・覚醒の秘薬・帰還の声などをそれぞれ多重生成することで1Rで決着付けてロイスを守るのもありかも。 全員無事に帰還するという極普通のエンディングを迎えたいだけなのに、PL全員が示し合わせてクソマンチになっても不確かとか、 冗談抜きでどんな遊び方してるんだ……? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1567653046/602
605: NPCさん (ワッチョイ 7fb3-G18V) [sage] 2020/01/11(土) 01:17:24.86 ID:+Yh6sUKI0 >>594 達成値130ならダイス分でダメージ期待値77だから、あとは固定値や追加ダイス分で期待値223点確保すればOKになりますね。 ぶっちゃけ攻撃力盛って復讐の刃とかの回避不可叩き込んだ方がいい気がしてきた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1567653046/605
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s