[過去ログ] オモロなTRPGサイト172 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
584: (オッペケ Srb3-tKON) 2020/01/09(木)19:59 ID:pGb2Xlidr(1) AAS
よく読むと報告上で一度もコミュニケーション成立してないの好き
普段クールぶりつつ常に何かにマウント取ってるとりしくんが、自分の世界から一歩外に出た瞬間言うこと聞いてもらえなくてマジギレ号泣しちゃうんだからすごいよね
あとまるで知らない人から的確な分析の下エアプ認定されてるのも好き

324 ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f07-vM1y)[sage] 2019/05/10(金) 12:34:16.24 ID:S1nhgIQT0
1.突然泣き出す不気味なオッサンを全力で甘やかしてくれる不思議な環境で育った
2.そもそも卓参加自体それが初だった。

個人的には後者がしっくりくるかなぁって思うよ。>>221の困みたいな全力で自家中毒起こしてるタイプって自分で考えた内容に勝手に満足してるから外に目が向く事自体あんまないし。
585: (ワッチョイ df2a-G18V) 2020/01/09(木)20:32 ID:2kEBVXrq0(1) AAS
スマホ用だからとかではなくて単純に過去ログ入りだからだろ
586: (ワッチョイ 7f61-WTq+) 2020/01/09(木)21:57 ID:TshPnk7y0(2/2) AAS
笑っちゃいけないけど流石に笑うやつだ
587: (オッペケ Srb3-alJZ) 2020/01/10(金)08:56 ID:4SuqFBBYr(1) AAS
これがとりし君じゃなかったらそれはそれですげぇよなぁ
ドッペルゲンガーorどっちかがパクったのレベルでエネコンと同じこと言ってる
588: (ワッチョイ 5f6d-c9DE) 2020/01/10(金)10:11 ID:rn+mqVFo0(1) AAS
っつーか、とりしくん、パクる価値があると思うキチガイがいたら怖いなw
589
(1): (スップ Sd9f-Ks96) 2020/01/10(金)11:00 ID:utp0Pbgpd(1) AAS
屈辱に泣くおっさんのインパクトが強すぎて見落としがちだけど、
行動も結構な精度でとりしくんを再現できてるぞ

エネコンをパクると人格がとりしくんになるとか何のSCPだよ
590: (オッペケ Srb3-c9DE) 2020/01/10(金)11:09 ID:wgTIyp+Qr(1) AAS
>>589
その場合、エネコンが本体で、とりしくんとかに「ー1」みたいな副番が付くんだろうな
591: (オッペケ Srb3-WKbt) 2020/01/10(金)12:05 ID:B097aQLFr(1) AAS
エネコンをパクるような奴は人格がとりしってのがオチだろうけどね
592: (ワッチョイ df1e-HK2+) 2020/01/10(金)15:23 ID:2q3nEYSZ0(1) AAS
エネコンの1000点環境に対応したPCを組んでみようと考えたんだけど、
クライマックス戦闘での要求水準が(誤読していなければ)こんな感じなんだが……。

・フルスクラッチは死刑。
・命中判定は達成値130を目指すこと。
 敵は《リフレックス》などを標準装備しているので要注意。GMはその意味を理解していないぞ。
・敵に与えるダメージは「火力特化:500 / 通常:300 / 兼業:200」を目指すこと。
 範囲攻撃はできて当然、装甲無視などがなければダメージを半減される覚悟でいろ。
省7
593: (アウアウウー Saa3-WaC0) 2020/01/10(金)17:59 ID:D6jSBLcKa(1) AAS
まず兼業時の火力が固定値で120以上必要なんだよなそれ
594
(2): (スップ Sd9f-w2tw) 2020/01/10(金)18:14 ID:XeiRIGHhd(1) AAS
たかが1000点で、達成値130、ダメージ300点をコンスタントに出すのはdx3の単独構成では多分無理だろう

ここはダブクロスレではないがちょっと考察

バックトラック条件からみて最終的にメモリー3つ握って150%前後でなければ安定して帰れない
この時点で侵食率効率が悪い構成は全て否定される
1行動で精々侵食率+10が限度だろう
つまり、余程のことがなければクロスやトライはあり得ない

ノイピュア超血統で最強ヴァリポン(補足:GM許可が必要な超強い構築のひとつ)やっても単独ダメ固定値60〜80程度
省9
595: (ワッチョイ ffe4-tgR8) 2020/01/10(金)20:25 ID:cHk0LewF0(1/2) AAS
>>521 のやつこのスレ見てるぞアピールしはじめたぞ
こういう言動してるからプロになれないんだろうな・・・
596
(2): (ワッチョイ df2a-G18V) 2020/01/10(金)20:29 ID:NJdCQ5Ln0(1) AAS
おいおいスレ見ててみプロになれるのはハッタリが証明しただろうが
597
(1): (ワッチョイ ffe4-tgR8) 2020/01/10(金)20:34 ID:cHk0LewF0(2/2) AAS
>>596
ハッタリは何故デビュー出来たのか今でも不思議だな
598: (ワッチョイ 7f51-ZE0I) 2020/01/10(金)21:15 ID:iyqX6f5z0(1) AAS
>>597
鈴吹ときくたけと希有馬にコネ作った上での出来レースだから…
599: (アウアウエー Sa7f-xA3i) 2020/01/10(金)21:40 ID:sG3ayzioa(1/2) AAS
どうせオレはプロにならない、「あえて」ね。とかキモいイキり始めるだろ
600: (ワッチョイ df94-GYCx) 2020/01/10(金)21:55 ID:tTC0Q+V60(1) AAS
同人出身で今や会社の社長になった、寺田とものり(TEAS事務所)とか矢野俊策(フラッグノーツ)とかもいるのになぁ
601: (アウアウエー Sa7f-xA3i) 2020/01/10(金)22:23 ID:sG3ayzioa(2/2) AAS
個人的にはアレを褒め称えてる同田貫とかミットモナイヤーとかの限界おっさん老害の方がキツい
602: (スップ Sd1f-Ks96) 2020/01/10(金)22:49 ID:qKpam7Abd(1) AAS
考えてる間に話題変わってるっぽいけど。

>>594
とりしくんの卓だと「災厄の炎の『対象・射程を変更できない』という文言は『組み合わせにより対象・射程を変更できない』とFAQにより再定義されている。→
これは災厄の炎自身に対しても適用されるため『組み合わせた攻撃を範囲(選択)・至近に変更する』という文言は意味を持たない」と裁定されるから災厄の炎は死んでるよ。意味分かんないよ。

氷熱に巨人の影を乗せるためにウロピュアにする方がいいかも。
カンパニーを用意して、スパリゾートで帰還率高めながら神の落とし子持ってくるとバフが安定する。デモンズシードと亡霊の御印も合わせれば+104点。
使用回数回復もエンシェントキーパー:ハイブリーディングにすれば装甲無視(シザーリッパー)できるから結果的に安上がりになりそう。
省3
603
(1): (ワッチョイ 7f61-WTq+) 2020/01/10(金)23:19 ID:bTL9ajj00(1) AAS
エネコンで満足している層はデータに明るくない層なのでエネコンをなんか長文なので凄そうだからすごいくらいの認識で信仰している
604: (ワッチョイ ff12-6kXY) 2020/01/11(土)01:14 ID:eLtX73KF0(1) AAS
>>596
見てるだけじゃなくて書き込みもしないとプロにはなれないんだよきっと
605
(1): (ワッチョイ 7fb3-G18V) 2020/01/11(土)01:17 ID:+Yh6sUKI0(1) AAS
>>594
達成値130ならダイス分でダメージ期待値77だから、あとは固定値や追加ダイス分で期待値223点確保すればOKになりますね。

ぶっちゃけ攻撃力盛って復讐の刃とかの回避不可叩き込んだ方がいい気がしてきた
606: (ワッチョイ df24-aGF/) 2020/01/11(土)05:17 ID:k8i/d4YI0(1) AAS
スレ見てるアピールって大抵「効いてないから」っていう強がりアピールだから(そうじゃなくてもそう取られるから)、するだけ無駄なんだがな……。
玩具になりたい性癖なのか。
607: (ワッチョイ 7f10-D+7n) 2020/01/11(土)06:08 ID:vZHPxxc/0(1) AAS
俺たちのおもちゃになってくれるのか
股間が熱くなるな
608: (アウアウウー Saa3-lszK) 2020/01/11(土)08:48 ID:GqRuBrrQa(1) AAS
あれスレ住人からは「きたきた効いてないアッピルww」でおもちゃだし、魔ともな層は「なんでそんなとこ見てるの?性格悪そう」か「さらされるような事してるんだ」で無言で遠巻きだし
なにしてもついてくるアホなシンパが「流石ッスネ!」って誉めてくれるだけでメリットゼロなんだよな
609: (スップ Sd1f-Ks96) 2020/01/11(土)09:00 ID:VQeNvn5Ed(1) AAS
>>605
回避不可なら、最適解は《サイレンの魔女》な気がする。
試算してみたらかなり良い感じになったわ。

攻撃役と支援役のペアを二組作る。
攻撃役は起源種のピュアハヌマーンで、行動順を最速化して「限界まで成長させたことで回避も防御も無視できるようになったサイレン」を二発連続使用する。二発目には《マシラのごとく》も乗せる。
支援役は起源種のピュアウロボロスで、ダメージロールに対する支援を限界まで重ねられるように飢餓衝動にする。
使用回数制限を回復するための方法はそれぞれ適当に用意して、先手を奪えなかった場合は攻撃役が支援役のことを守る。
省6
610
(1): (アウアウエー Sa7f-xA3i) 2020/01/11(土)09:18 ID:+pEqplzoa(1) AAS
身内にヨイショされてイキりすぎちゃった可哀想な人でしょ
あのクソつまらなそうな作品ともども可哀想
611: (スッップ Sd9f-tKON) 2020/01/11(土)09:35 ID:g8WmLdM7d(1) AAS
結局あれってとりしくんが裸の王様になるためのものなんだよね
デタラメにそれっぽい数字羅列して自分に酔えただけでも割と満足
>>603の言うようなカモが食いついたら自由度ゼロの世界に押し込めて蹂躙できて二度美味しい
いくら批判されてもPCが何人ロストしても関係ない
だって自分は賢いに決まってるしその自分が作ったエネコンも当然完璧だから

しかしあそこまで徹底的に「ありき」の考え方しかできない人間がTRPGに興味持ったのが不思議
TRPG向いてないって言いたくなるのは他の猛者共も同じだけど、とりしくんの場合流石に常軌を逸し過ぎている
612: (スップ Sd1f-wSyU) 2020/01/11(土)12:33 ID:3KYGxWHxd(1) AAS
>>610
誰かと思ったらあの糞つまんないけど若者ウケだけはやたらいい同人の作者か
613: (スッップ Sd9f-wSyU) 2020/01/11(土)16:04 ID:uEURA7K5d(1) AAS
さすがにオモロスレで実演はやめろ
614: (アウアウウー Saa3-lszK) 2020/01/11(土)18:49 ID:lG2d6vgRa(1) AAS
別にオモロであることにおいて作品が駄作であることは必須でもなんでもないんだからそこは下手にさわらんとけや
615: (ワッチョイ 7f37-Rfbo) 2020/01/11(土)20:41 ID:5twTuuyL0(1) AAS
若者にうけてるけど俺はつまらないと思う

って、彼の感性が若くないって自白でいいのか?
616
(1): (アウアウエー Sa7f-xA3i) 2020/01/12(日)05:34 ID:/VX39LEya(1/2) AAS
あれ若者にウケてんの?絶賛してるの取り巻きと老害しかいないけど
617: (アウアウエー Sa7f-xA3i) 2020/01/12(日)05:35 ID:/VX39LEya(2/2) AAS
若者にウケてるのはアレが噛みついてた人の方でしょ
618: (ワッチョイ 7f37-Rfbo) 2020/01/12(日)06:30 ID:ZIezXkGH0(1/2) AAS
>>616
知らんけど、612はそう思ってるんでしょ。
619
(1): (ワッチョイ ff6d-WKbt) 2020/01/12(日)06:52 ID:LXszZ5vs0(1/2) AAS
612が視野の狭さを露呈させただけでしょ
620: (ワッチョイ 7f37-Rfbo) 2020/01/12(日)06:55 ID:ZIezXkGH0(2/2) AAS
>>619
612の視野が狭いのかあんたの視野が狭いのかどっちが正しいのかなんてわからんからなぁ。
621: (ワッチョイ ff6d-WKbt) 2020/01/12(日)07:08 ID:LXszZ5vs0(2/2) AAS
それもそうだな
622: (ワッチョイ dfc3-G18V) 2020/01/12(日)10:03 ID:1gUvCrVq0(1) AAS
そうわよ
623: (アウアウウー Saa3-lszK) 2020/01/12(日)11:19 ID:AUpRAJj4a(1) AAS
少なくともショップで品薄になったり、販売数ランキングに名前のってたんだから売れはしたんだろそこはいちゃもんつけてもしょうがない
624
(1): (バッミングク MM63-sMkA) 2020/01/12(日)15:20 ID:NWTLhuxQM(1) AAS
Twitterリンク:torishi13

彼のお友達は彼の頭にブーメランが刺さっていることをツッコんであげるべきでは…?
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
625
(1): (ワッチョイ df1e-Ks96) 2020/01/12(日)20:28 ID:iToEsIbk0(1) AAS
>>624
オウルアイがブーメランを指摘されたとき、
オモロスレをスクショ晒ししながら自分の正しさを主張するという顔面赤ニシンなムーブを決めてきて最高に面白かったけど、とりしくんはそういうことしてくれなさそうだな……

オウルアイは「自分は完璧な人間である」と認識してるから、良くも悪くもそれを否定する存在に対して敏感だけど、
とりしくんは「自分は最高に賢いけれども弱者なので、弱者の特権を行使する資格がある」みたいな肥溜めのような認識してそう
困スレの報告じゃないけど、お友達と喧嘩したときに「酷いことを言われて涙が出てきた」とかツイートして周囲を味方につけて、最終的に相手に折れさせてたし
626: (ワッチョイ 5f6d-c9DE) 2020/01/12(日)20:34 ID:d3Ri9ZAm0(1) AAS
オンセ含め、泣けば済むと思ってる中粘弾性か
627: (ワッチョイ ff4c-///2) 2020/01/12(日)23:43 ID:Qzd97uz40(1) AAS
前にAliceTenpuっぽいと出したコイツ、極秘で仕入れた情報とか言い出して本格的にオモロっぽくなってきた
Twitterリンク:RuruMarks
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
628: (ワッチョイ ff6d-WKbt) 2020/01/13(月)06:47 ID:cKzERstD0(1) AAS
時期尚早を時期早々って書いてるのが可愛いと思いました
629: (ワッチョイ 7fbc-alJZ) 2020/01/13(月)11:12 ID:93VGRHT10(1) AAS
ADHD感のある誤字
630: (オッペケ Srb3-tKON) 2020/01/13(月)15:23 ID:/faOBArnr(1) AAS
>>625
例の報告で泣き叫んだ後なかなか出て行かなかったのも、被害者面して誰か味方についてくれるの待ってたんだな
最初から明記されてた極普通のレギュレーションに対して突然ブチギレて味方してもらうのは至難の業だと思うけど、賢人とりしくんでもそれはわからなかったか
631
(1): (オッペケ Srb3-WKbt) 2020/01/14(火)16:08 ID:KKONzZSVr(1/2) AAS
CoCでFate!長編キャンペーン!
みたいなのがタイムライン上に流れてきてうわぁってなった
632: (ワンミングク MMdf-Rfbo) 2020/01/14(火)16:13 ID:WSJ2kutQM(1) AAS
参加者が楽しんでるならいいんじゃね?
633: (オッペケ Srb3-WKbt) 2020/01/14(火)16:35 ID:KKONzZSVr(2/2) AAS
boothで無料配布予定!って予告だから詳細はわからん
634: (ワッチョイ 5f89-wSyU) 2020/01/14(火)17:42 ID:rGdLzpGu0(1) AAS
ルーンクエストとCOCの共演か
635: (ワイーワ2 FF7f-lszK) 2020/01/14(火)19:10 ID:f2x8hgVUF(1) AAS
むしろ>>631の方がオモロの素質あるな
636: (ササクッテロル Spb3-TWmk) 2020/01/14(火)19:15 ID:Jd2GMau5p(1) AAS
それな
637: (スッップ Sd9f-TSi2) 2020/01/14(火)20:06 ID:1lgPv+5Nd(1) AAS
やりたいようにやらせたらいいじゃないである
638: (スップ Sd82-0frm) 2020/01/15(水)09:35 ID:EnlvYA5/d(1) AAS
CoCでfgoの人、過去に死んだふりで大量の卓流して転生してるって注意喚起流れてきたけどその人か?
639: (アウアウウー Sa05-sZPR) 2020/01/15(水)10:32 ID:kbyjb79Ea(1) AAS
見てきたが、その人の身内でもないとわからない案件かな
まぁ、心配なら近寄らなければいいし
シナリオ配布なら、シナリオ見てから考えればいいこと
640: (アウアウウー Sa05-9xZB) 2020/01/15(水)11:01 ID:kN/qu1hBa(1) AAS
あぁガンで死んだとか嘯いて卓ブッチした奴か
転生前と転生後で使ってるpixivアカウントが同じとかいうガバガバ挙動
641: (バットンキン MMc1-yhOR) 2020/01/15(水)13:55 ID:sDFHPvo4M(1) AAS
オモロっていうか真正のクソ野郎じゃねぇかそれ…
642: (ワッチョイ f924-xGgc) 2020/01/15(水)21:12 ID:G8Eg+C1Q0(1) AAS
いや、もしかしたらガチ転生したのかもしれん。
643: (ワッチョイ d9c3-6zBS) 2020/01/15(水)21:14 ID:0k6DyGev0(1) AAS
先帝の無念を晴らす!!
644: (スップ Sd82-Tf+b) 2020/01/16(木)19:05 ID:wKzypHnPd(1) AAS
鍵アカと普通の人が混在してる会話だからURL貼るのは避けるけど、
過去の経緯から予想するに、とりし(@torishi13)とその友人のさくめるか(@hanba_gutabetai)が暴れたせいで中断してる卓に関する会話

鍵垢:×××
普通:やりてー!けど不安ー!!!
 メルくんととりし次第かな
める:俺はやれるよー
とり:やるか?
省5
645: (ワッチョイ fec9-9xZB) 2020/01/16(木)19:06 ID:hhI4G8ma0(1) AAS
こうして類は類としかつるめず、類は友を呼ぶと言われるのであった
646: (ワッチョイ d9c3-6zBS) 2020/01/16(木)22:10 ID:ty/p1c490(1) AAS
よかった
巻き込まれた普通の人はいなかったんだな
647: (バットンキン MMc1-yhOR) 2020/01/17(金)12:20 ID:zwCSD0dkM(1) AAS
アレと関わってる時点でお察しなところあるわな
648: (ワッチョイ 021e-Tf+b) 2020/01/17(金)23:02 ID:AZX8mMsz0(1) AAS
TLを読んでる限りだととりしくんの議論ってこんな感じなんだよね
1. 結論を求める
2. 結論を求めるのに都合の良い記述を探してくる
2.a. 都合が良ければ明らかな誤植もミスも「公式の言葉は絶対」
2.b. 都合が悪ければどんなに確からしくても「公式は信用できない」
3. 結論は求められたので以後議論不要
4. 未だにそんな問題に悩んでるんですか? プークスクス
省7
649: (ワッチョイ d988-H9NG) 2020/01/17(金)23:39 ID:xqbXYDsu0(1) AAS
別にこの人から被害を受けたこともないしこの人のやってるゲーム詳しくないからどっちが正しいのかもよくわからんけど基本的に言い方が気に入らない
650: (アウアウウー Sa05-9xZB) 2020/01/18(土)23:25 ID:yDSwyKyIa(1) AAS
そもそも増血剤自体が消費失う概念よりも前の産物なのでその概念に縛られないってのはダブルクロスルール論者達の中では常識なのでドヤ顔する程の知識じゃないんだよな
651
(1): (スップ Sd22-qvZW) 2020/01/19(日)01:42 ID:8t25QsiJd(1) AAS
エネコンだけではないとりしの世界。

【ヴァイタル背教者型】
使用回数制限のないオートアクションのエフェクトを無限回使用することで侵蝕率が無限となるため、その状態で《ヴァイタルアップ》と《背教者の王》を使用すれば、
確実にロストする代わりに「HP:無限 / 攻撃力:無限」のPCで無双することが可能。

【マスターナビ型】
装着者で常備化できるアイテムの個数は1個と明記されているのに、発明品で常備化できるアイテムの個数は明記されていないので、無制限に常備化できると考えられる。
即ち無限個のナビシステムを常備化できるため、ロストすることなしに「命中力:無限 / 回避力:無限 / 攻撃力:無限」のPCで無双することが可能。
省1
652
(1): (ワッチョイ 42ce-IoeC) 2020/01/19(日)06:16 ID:AZ7ZiHDG0(1) AAS
もう過去ログに入ってるダブクロスレ(現行スレの一個前)で見た名前だけど
とりしだったん?
653
(1): (アウアウクー MM91-H9NG) 2020/01/19(日)09:34 ID:Ak87nDGXM(1) AAS
>>651
ルールに明言ないのならGMが「そんなんおもんないからナシです!」っていえば済む話じゃないの?そこをゴネるってこと?
654: (ワッチョイ cd6d-7y9m) 2020/01/19(日)09:58 ID:hz+3ZfnG0(1) AAS
>>653
泣きながら抗議するに決まってんじゃん

とりしさんが被害者なんだから
655: (スップ Sd82-qvZW) 2020/01/19(日)10:37 ID:hU4ypv1Kd(1) AAS
>>652
他人を馬鹿にするための道具として連呼してた時期があって、名前からどんな構成か推測できる範囲だから、馬鹿が真似した可能性は普通にあると思う。
身内に「面白くもなんともない構成」と言われて喧嘩したとき、誰も味方してくれなかったから使うのはやめたみたい。
656
(1): (アウアウウー Sa05-fAEW) 2020/01/20(月)19:18 ID:6A7gHe/Da(1) AAS
いやあ、幾ら何でもやらないゲームを買えはねえよ…
657
(1): (ワッチョイ 021e-Tf+b) 2020/01/21(火)16:31 ID:seyUzzOP0(1) AAS
『TRPGカフェにようこそ(1)』 発売日:2020/01/30

買い物してたら偶然視界に入っただけで何も調べてないけど
漫画アプリの売れない作品にありがちな電子書籍限定販売というのは想像してたけど、今更発売されてナンバリングされてるということは連載再開する?

>>656
何の話さ
658: (ワッチョイ fe10-xYvm) 2020/01/21(火)17:51 ID:RQbvMlPB0(1) AAS
TRPGカフェにようこそが帰ってくるだと!?
あ、悪魔が…悪魔が地獄からふたたび甦ってくる!
659: (ワッチョイ d12a-6zBS) 2020/01/21(火)17:58 ID:KdBREPLq0(1) AAS
実際はこことTwitterでおもちゃにされてたぐらいで特に悪魔でもなんでもないぐらいの知名度だった
660: (ワッチョイ bd89-6zBS) 2020/01/21(火)19:46 ID:BFHzG6Dz0(1) AAS
5chでいくつかのスレとTwitterとコメント欄でも玩具にされてて
リアルだと学生サークルで話題になってたりコンベンションでも話題になってた
全部悪い方にな
661: (ワッチョイ 0240-6qio) 2020/01/21(火)19:48 ID:r4Z5ShSR0(1) AAS
割とリアルでも話に出てたぞ
評価は言うまでもない
662
(1): (ワッチョイ e710-Jq7D) 2020/01/22(水)01:25 ID:0LZYRKxD0(1) AAS
>>657
Twitterでまたおバカ晒した小太刀先生のことじゃないかな
小太刀 老害 でTwitter検索すると出てくる話題
引用元に書いてないし文意にもないこと非難して(遊ばない)動画勢もルルブ買えと吠えてる
663: (オッペケ Sr7b-3Msl) 2020/01/22(水)13:53 ID:6jfONSLOr(1) AAS
ハッタリは琴線に触れるワードがあると視界狭くなって、すぐ軽挙妄動するからなぁ
664: (ワッチョイ 5f1e-CfZQ) 2020/01/22(水)13:57 ID:nJUjR+Cp0(1) AAS
漫画アプリだとありがちと書いたけど、物理書籍の売り上げが奮わないから電子書籍限定になるという流れがよく考えたら普通だな
短期集中でもないのに1巻から物理書籍を出させてもらえないの、サイコミだとしばしばあったりするんだろうか?

>>662
ありがと
ルルブ買えみたいな発言は確認できなかった(見落としただけかも)ので「デジタルゲームの実況動画」に限定した話じゃないかなと思ったけど、
自分を「ゲームデザイナー」に分類してるあたり、アナログゲームも含めて語ってるのか? 大爆死したケイオスドラゴン以外に自称できるほどの実績あったっけ?

まあ、どちらにしてもアレだけど、アナログゲームも含めてたら古参オモロの面目躍如感ある
1-
あと 338 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s