クイーンズブレイド/LostWorlds 第31回戦 [転載禁止]©2ch.net (749レス)
1-

1
(2): 2015/11/28(土)17:37 ID:??? AAS
公式ポータルサイト クイーンズブレイド
外部リンク:queensblade.net
クイーンズブレイド美闘士Blog
外部リンク:queensblade.net

クイーンズブレイド
外部リンク:queensblade.net
クイーンズブレイドグリムワール
省9
669: 2020/12/19(土)15:54 ID:??? AAS
チャンピオンREDとよくゲイト参戦してたがさすがに無理があるだろ…甘露寺さんなら違和感なさそうだけど
670: 2020/12/19(土)21:39 ID:??? AAS
>>647
シギィ
671
(1): 2022/10/23(日)18:00 ID:bhYD0B0D(1) AAS
だれも書き込んでないところ申し訳ないですが
盾を持ってないキャラ(クローデット)が同キャラ対戦で、両者とも剣を落としている状況で、遠距離になった場合、
お互いに接近できない状況で詰んでしまわないでしょうか?
672
(1): 2022/10/23(日)19:27 ID:??? AAS
「突撃」は武器なしでもできる(公式Q&A)とあるので、いかがか?

しかし懐かしい
ろすとさんは息災でいらっしゃるだろうか
673: 2022/10/23(日)20:00 ID:??? AAS
ソシャゲのやつ派手に広告を打ってるけど本家の方は全く音沙汰なしだね
674: 671 2022/10/23(日)20:39 ID:??? AAS
>>672
ありがとうございます。たしかにありました。
お互い突撃の場合は「上段攻撃を受ける」になりますが
心の目で見直せとありますね。
すっきりしました。
675: 2022/11/16(水)01:31 ID:??? AAS
pixivでファンボは近親相姦とか禁止にするってことはエリナ×レイナとか見られなくなるのか
676
(2): ろすとわ~るずの人 ◆AuopmcqBdo 2023/02/14(火)15:19 ID:??? AAS
呼ばれたからというわけでもないのですが、ちょっと怪しい状況を見つけたので報告がてら。

2012~2014年のどこかで、大元のLostWorldsの版権が FlyingBuffaro から Firelight Games Co. に移動したのですが。
その移管先のFirelight Games のWebサイトが、2023年になってつながらなくなっています。
# なんとなく、2012年に取得したドメインが、10年経って契約きれてるような気がする。

また、Rick亡き後 FlyingBuffaroのWebページも全面リニューアルされていて、LostWorldsは完全に除外されています。

つまり、海外でのLWシステムの版権元へのアクセス方法がなくなった (^^;;;
さてどうしたものか・・・
677: 2023/02/14(火)23:18 ID:??? AAS
>>676
ちょうど海外版探してたのでタイムリーです

FBIのページにリンクが無いのは気付いてましたが、版権が移ってたんですね。知らぬかった…
海外のゲームショップにはまだ在庫があるようですが、補充は無くなってしまうんですかね

手に入るうちに買っておこうかな
678
(1): 2023/03/14(火)19:55 ID:??? AAS
買っておこうかな、では取り返しのつかないことになりそうですな。
中野まんだらけでもQBはゲームではなくデッサン本の棚に並んでいます。
惜しく寂しいですが輝いていた時代を知っていることをよすがに受け入れるしかないのかもしれません。

>>676
ろすとわ〜るず、すぐ手に取れるところに並んでいます。
セカンドも情報本もです。
679: 2023/03/15(水)14:49 ID:??? AAS
>>678
実は先日購入済みなのです……が、到着に二週間近くかかるようなのでまだ未着
送料が高くてへこみます(1万5千円以上)
680
(1): ろすとわ~るずの人 ◆AuopmcqBdo 2024/04/07(日)07:04 ID:??? AAS
ご無沙汰してます。
LW/QBとは直接関係ないのですが、他に類似スレもないので関連情報的に。

LWのデザイナーのアルフレッド氏は、NOVAgames(1984年に最初にLWシステムを販売したときのブランド)を復活させています。サイトはこちら。
外部リンク:novagamedesigns.com

で、このサイトの shop のところを見るとわかるのですが。

彼はNOVA時代に、これも日本語訳のあった、LWと類似システムの「飛行機同士の1vs1ゲームブック」システムを作っています。
最近、それのバリエーションである Jet Eagle という作品の復刻版を販売開始しました。
省1
681: 2024/04/15(月)19:25 ID:??? AAS
>>680
懐かしい! ソフトバンクが翻訳してたAce of Acesですよね
WEゲームズから出てた「XウィングvsTIEファイター」ならプレイしたことがありますが、やたら敵機をロストしやすかったのとエラッタが多かったのを覚えています
NOVAのサイトを見てきたのですが、ほとんどの商品が在庫切れになっちゃってますね。ちゃんと営業してるのかな?
682: 2024/04/15(月)20:53 ID:??? AAS
20周年サイトできたけど、グッズばっかで新作ゲームブックは出なさそう
683: 2024/05/28(火)20:01 ID:??? AAS
転生するのが男ではない、というのがイマドキか。
コミック化希望。
アニメ版1期しか観てないんだよなぁ。

Ace of Aces - Jet Eaglesは売り切れ。コレクター的に欲しかった。

てか今こそ1vs1をオンラインで出来るようにしてくれれば良いのに。
なんなら課金しないと自キャラはランダムでも良いくらいだ。
684: 2024/06/15(土)00:26 ID:GPPWcpHX(1) AAS
ウェルべリア様
設定上シリーズ最強キャラのラスボスで満を持して登場した割に性能微妙過ぎない?
即死発動厳しいのはいいけど格的に体力火力もう少しあっても良かったでしょ
その前に発売したライラと比べてあからさまに不遇というか・・
685: 2024/06/30(日)20:54 ID:??? AAS
まあ、複数の美闘士が数を頼りにかろうじて勝利を!
というのが定着しなかったのが数値に表れちゃったかと。
最初のPL豪鬼みたいなもんで。
乱戦がなー 注目されなかったのがなー
マルチゲー的に楽しくなったはずなんだけどなー
686: 2024/07/01(月)15:24 ID:HtHJ1QZE(1) AAS
ラスボスは1対複数前提の性能で強くしても面白かったかもね
ウェルベリアはストーリー上の強さと比べれば確かにぱっとしないかもだけど十分くないか?
それならシンデレラもラスボスとしては性能微妙な印象だし
687: 2024/07/04(木)16:47 ID:??? AAS
ウェルベリア持ってないからよく分からないけど、LOSTWORLDSのコールドドレイクくらい圧倒的だったら良かったのかな
二対一だとハメパターンがあって脆かったけど、一対一だと勝つのは至難の業だったし
688: 2024/07/07(日)17:15 ID:LIQEGHqz(1) AAS
コールドドレイクって耐久60もあるのかwヤバすぎる・・
別にeスポーツのような競技性求められているわけでもないからこれくらい圧倒的格差あっても良かったな
689: 2024/07/11(木)23:19 ID:??? AAS
コールドドレイクはサイドスイングと突きの修正値が両方とも+3
旧ルールで身長差込みだと+5~6だとか狂った攻撃力もすごかった
それだけに倒せるとむちゃくちゃ嬉しかったんだよなぁ
4~50回は戦ったと思うけど3回くらいしか勝ててない
690: 2024/07/14(日)12:53 ID:RICR7K6h(1) AAS
前スレの過去ログってどこかで見れたりする?
691: 2024/09/26(木)22:53 ID:IKhPvwtM(1) AAS
アニメスレも落ちてゲームスレも落ちてQB語るところほとんど無くて寂しい
692: 2024/10/02(水)20:15 ID:??? AAS
盛り上げようにも話題が無いもんねぇ…
693: 2024/10/05(土)00:29 ID:??? AAS
ここだけでも残ってくれ
694: 2024/10/05(土)03:31 ID:??? AAS
スパイラルカオスのスレならまだあった
695: 2024/10/05(土)15:30 ID:??? AAS
キャラランク的な物ないのかな
個人的にはザラとかライラがトップクラスの性能してると思う
696: 2024/10/06(日)12:46 ID:??? AAS
ライラは持ってないから分からんけど、ザラは確かに強そうね
「突き」系攻撃にクセがあるくらいで弱点らしい弱点が見当たらない
相手を遠距離に逃したところで、別に遠距離戦が弱いわけじゃないし

あまりにスキが無さ過ぎて、何か見落としてるんじゃないか疑心暗鬼になるくらいだ
697: 2024/10/13(日)14:12 ID:??? AAS
カトレアが一番人気なのがよく分からない
698: 2024/10/13(日)21:49 ID:??? AAS
カトレアはそこらのムチムチ熟女好きでも中々キツいからな
かなりマニアックなキャラではある
699: 2024/10/13(日)22:02 ID:??? AAS
1番人気はアイリじゃないの?
700: 2024/10/13(日)22:09 ID:??? AAS
人気の指標としちゃ微妙だけど薄い本の多さはカトレアが圧倒的
まぁ一般的にはアイリの方が人気あるとは思うんだけど
ソシャゲの方で人気投票とかやってないのかな(自分はプレイしてない)
701: 2024/10/14(月)08:48 ID:??? AAS
確かに同人誌やファンアートはカトレア多いよな
自分も最初はカトレア微妙だと思ったがだんだん魅力を感じてきた
ただ1番人気キャラって感じではないなあ
702: 2024/10/14(月)09:27 ID:??? AAS
ニッチな性癖ほど自分で作らないとないから、情熱的な人が多いんじゃないかな
人妻熟女、奇乳、メガネ、母子は盛り過ぎ
703: 2024/10/14(月)09:47 ID:??? AAS
子供と店の経営、旦那失踪と薄い本を作るネタがやりやすい
704: 2024/10/14(月)15:27 ID:??? AAS
ザ・肉便器キャラって感じだよなカトレア
QBキャラそんなんばっかりだしな
705: 2024/10/15(火)20:34 ID:??? AAS
俺はアンネロッテがザ・姫騎士というデザインで好きだった
できれば白パンツを穿いていて欲しかったかな
706: 2024/10/26(土)13:34 ID:??? AAS
設定上のキャラの強さ
初代のみだとアルドラ>エキドナ>アレイン クローデットって感じなんかな
全シリーズだとやっぱりウェルベリアが最強なんだろうけど
707
(1): 2024/11/28(木)11:48 ID:??? AAS
ウェルベリアは正直名前だけの存在にしてほしかった
708
(1): 2024/12/03(火)17:27 ID:??? AAS
ルナルナって1番シコいのにあんま人気ないよな
709: 2024/12/06(金)12:56 ID:??? AAS
来年でクイブレ20周年だけどなにか新展開あるのかね
710: 2024/12/06(金)16:05 ID:??? AAS
>>708
レズだから
711: 2024/12/08(日)05:08 ID:??? AAS
>>707
あんな性能でゲームブック出すぐらいなら最強のラスボスという威厳を保つためにもそうしたほうが良かったかもね
上にも書かれてたけど多対一で戦う前提の性能にしたボスキャラとして出しとけばな
712: 2024/12/08(日)14:03 ID:??? AAS
ドラクエのバトエンかな
713: 2024/12/12(木)10:41 ID:??? AAS
なんかソシャゲのほうでやたらビジュアルブックにいないオリキャラばっか出してるけどあんまりいいキャラいないな
714
(1): 2024/12/13(金)13:00 ID:??? AAS
まぁシリーズそのものが停滞してしまうよりは何かしら現役稼働中ってことだけはありがたいけどね
完全に忘れられたわけじゃないってことだし
D&D板じゃ(HJなんだから)5eRPGで展開があってもよさそうなものなのにって話題も出てたくらい
715
(1): 2024/12/15(日)13:29 ID:??? AAS
>>714
せっかくHJが5thエディションRPGに意欲的で色々データを出してくれているからクイーンズブレイドの美闘士たちや世界観的なコンテンツを販売してほしいよな
自分もD&Dをやっているし二ヶ月前のDAC東京ではHJの営業がラスクロのデータをPRしていたな
来年はクイブレ20周年だからクイーンズブレイド5eを出して欲しいわ
716: 2024/12/15(日)17:38 ID:??? AAS
ビキニウォリアーズってうまくいけば第二のQBになれたはずなんだけどアレはビジュアルブックじゃないしアニメも微妙だったからなあ
717: 01/04(土)08:13 ID:??? AAS
ゲームのほうのQBがサ終したらもうシリーズ終了かな
ビジュアルブックの新作は期待できないし
718: 01/06(月)21:36 ID:??? AAS
でも突然シズカ出版されりしたしな
案外わからんぜ?
719: 01/14(火)01:53 ID:??? AAS
シズカ出版やるならアナリスタも出して欲しかったな
720: 01/17(金)19:17 ID:??? AAS
リベリオンがあまり人気でなかったから一気に畳んじゃった感じだよな
あれだけ引っ張った最強枠の沼地の魔女が余りにも拍子抜けだったからもうやる気無いんだなって
721: 01/19(日)10:35 ID:??? AAS
未だに2次創作でも初代QBのキャラばっかだもんなあ
リベリオンはシギィの一人勝ちのイメージ
722: 01/20(月)14:50 ID:??? AAS
ブランウェンはアニメ版もよかったよ。

ラフ画でもいいから騎竜姿が見たかった。あ、チャイナ服も似合いそう(膨らむ妄想
723: 01/21(火)19:04 ID:??? AAS
どっちも織田nonだな
724: 01/31(金)21:56 ID:??? AAS
それ象徴的だな
立ち絵だけでは天下は取れんかったのじゃ
725: 02/11(火)00:59 ID:??? AAS
18禁エロアニメ化しないかなあ
声優は変えていいからさ
726: 03/08(土)17:46 ID:??? AAS
そういうのはAIか同人誌で充分だから公式でやらなくていい
727: 03/16(日)13:48 ID:??? AAS
>>715
その辺は同人誌でやれば良いんじゃね?>5eRPG
OGL(オープンゲームライセンス)に従っていれば商業利用でも良い訳だから後はクイーンズブレイドの権利次第だろうけど
728: 04/02(水)00:45 ID:??? AAS
ヴァンキッシュ辺りのクオリティでエロアニメ化してほしかった
729: 04/05(土)00:35 ID:??? AAS
肉便器がよりどりみどりな良コンテンツなのに18禁に移行しないのはもったいない
730: 04/14(月)21:20 ID:??? AAS
自分は逆で、むしろ各キャラに攻められたり、籠絡されたいんだよね。敗北〜だの肉便器〜だのは嗜好としては理解できるけど、ありきたりやんという。
731: 04/28(月)10:58 ID:sU4xzbP3(1) AAS
ゲームブックガチでやってる人とかいないのかな
ゲームブック性能のtier表とか気になる
主人公とかラスボス勢のポジションとか
732: 04/28(月)17:23 ID:??? AAS
Lostworldsの方は冊子が擦り切れるくらい何百回もプレイしたけど、QBは判型大きいせいでページがめくりにくいからあんまり遊んでないなぁ
キャラ数も多いからろすとわ~るずの人とかしかプレイ感を把握しきれてないんじゃないだろうか?
ラスボスのわりにウェルベリアがそんなに強くないって話は聞いたが、自分は持ってないんだよな
733: 04/28(月)21:09 ID:??? AAS
スキャンして、オンラインで自キャラと対戦相手の状態が見られるようにすれば動画配信向きだが、
本誌をバラさなければならない弱点がある
システムはどうしても三竦みだーら、3キャラ持ち、2キャラはランダムで、総ダメージ数で勝敗決定とかかな
734: 05/01(木)16:07 ID:gY/NaJXU(1) AAS
レイナもアンネもアリシアも正直あんまり強くないかな
特にレイナなんて初期キャラだし
ラスボスも皆癖あるけど個人的にはこの中ならウェルベリアが一番万能だと思う
ちょっと火力低すぎるけど
735: 05/01(木)19:52 ID:??? AAS
ブランウェンの竜戦士Verは欲しかった。騎乗竜アッシャーとの連携で中・遠も大火力カバー、正当な鎧のうえに竜の血発動による防御力↑と
強味方キャラとして弱点のない・・・逆に個性がなくなるか。むずかしいもんだ。
736: 05/02(金)19:44 ID:??? AAS
ドラゴンの力ってコールドドレイクを参考にするなら、身長6から繰り出される修正+12の攻撃だからとんでもないことになりそうね
ブレスも即死攻撃だしw
737: 05/02(金)21:20 ID:??? AAS
例えば、同じキャラを2冊買い、1冊はブックスタンドに立てて対戦相手に見せる

というやり方なら、貸し借りが嫌だの、自キャラが見えないのが嫌だのは解消される?
738: 05/16(金)22:51 ID:??? AAS
ポケモンみたいにすればいいんだ
739: 05/17(土)04:04 ID:??? AAS
グリモワールもTVアニメ化してほしかった
セイテンとかカグヤとかゴールディーあのままで終わらせるキャラにしては惜しいし
740: 05/19(月)00:02 ID:??? AAS
ゲームガチ勢の戦術とかって何かある?
自分とこだと遠距離は初手60をどうするかの読み合いだとか真剣に考えたものだが
741: 05/20(火)22:39 ID:K/GwYCgp(1) AAS
究極は心理戦なんですよね
742: 05/21(水)13:36 ID:??? AAS
そうそう
初見の相手だと格ゲーのレバガチャと同じで読み合いも何もないんでいまいちだけど
相手の癖とか性格が分かってくると予想が立てやすくなって面白くなってくる
743: 06/08(日)17:18 ID:??? AAS
ゲームはやったこと無いけど昔流し見してたはずのアニメを配信で見た
リベリオンにおいてクローデットが暴君になったのは呪いのせいではなかったけどゲームだと呪いのせいだったということでいいのかな?
アニメ設定でもゲーム設定でもいいけどリベリオン最終回以降のストーリーは何かで見る方法ある?
744: 06/17(火)05:11 ID:tc8WhRbQ(1) AAS
一応美闘士戦記がリベリオンの正史なんじゃないかな
745: 06/20(金)21:11 ID:??? AAS
ブランウェンは騎乗竜アッシャーの真の力を解放して大聖竜騎士にボディアップ
その威光に調教師ドグラの呪いが解除されて美形皇子にリバース
非礼の数々を詫びる彼を許し、いやゆえにこそ二人だけの共通の秘密はやがて愛に変わっていき、
746: 06/25(水)22:21 ID:6EPDD4pA(1) AAS
ブランウェンはレ〇プされるためだけに作り出された性奴隷で最高。
747: 06/27(金)21:19 ID:??? AAS
想像的視野の狭いやつだ

メイドラゴン化するルートもあるんだぞ?
748: 07/11(金)22:32 ID:67pxUcik(1) AAS
ネンネとクンネビジュアルブック化してほしいなあ
漫画だけに終わらせるのは惜しいキャラだ
749: 07/12(土)18:47 ID:??? AAS
っぱ、紙本にならんと
限定付録か、なんならDL特典でも(じつのところ印刷できれば)なんら問題はないのだ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.329s*