でたとこサーガ 1界目 [転載禁止]©2ch.net (200レス)
1-

1: 2015/02/26(木)16:39 ID:??? AAS
神谷涼/インコグ・ラボ著のはちゃめちゃファンタジーTRPG『でたとこサーガ』について語るスレです。
2/28日発売!思いつく限りの自由な世界を創造せよ!

▼関連サイト
◆でたとこサーガ公式サイト
外部リンク:detatoko-saga.com
◆インコグ・ラボ公式サイト
外部リンク:incoglab.com
省3
120: 2015/07/11(土)14:15 ID:??? AAS
このスキルは『かばう』の効果を受けない
って書いてあれば分かりやすかったかも
121: 2015/07/29(水)19:32 ID:??? AAS
フロンティア買ったよ
122: 2015/07/29(水)21:39 ID:??? AAS
おおー。で、どうよ?
使用感教えておくれ
123: 2015/08/08(土)08:53 ID:??? AAS
フム 描写も工夫していいんやでって書いてあるけど
卓内の空気やメンバーのPL力ってーか、知識量とユーモアに依存するなー
ローン支払えよって攻撃に、負けロールするにしても 勝ちロールするにしても
面白くするにはハードルが上がりそう
124: 2015/08/08(土)09:32 ID:??? AAS
結局SNEのファイヤードと大差ないな
125: 2015/08/08(土)13:25 ID:??? AAS
それはない
126: 2015/08/08(土)15:07 ID:??? AAS
ファイヤードは世界やキャラ設定をやたら縛ってる癖にシステムがあれなんでな
127: 2015/08/10(月)00:59 ID:??? AAS
ファイヤードよりは良く出来てると思うけど(戦闘は良い意味でちゃんとゲームしてるし)
結局独りよがりにならずにアドリブRPで上手く回してけるメンツでやるなら
他のゲームでも上手くやれるよね、だったら別にこのゲームでなくても、的な印象が拭えなかったなあ
128: 2015/08/10(月)10:39 ID:??? AAS
逆にいうと、そこら辺が上手く認識できない人用のシステムかもね
129: 2015/08/10(月)13:05 ID:??? AAS
なんか誤解が生じそうだから訂正w
ロールとは、世界観に合うようにしなければならない
アイテムやスキルは、皆同じテクスチャである
みたいな認識の初心者って結構いるのよね
そういう人に TRPGとはこういうものだって紹介するなら
出来がいいゲームだと思う
130: 2015/08/10(月)19:50 ID:??? AAS
その辺の解説にけっこうな文量を割いてるからねえ
131: 2015/09/01(火)21:21 ID:??? AAS
お給料が入ったからフロンティア買ってみた
まだ全部は読んでないけど概要をちょっとだけ

世界観はサーガの物を継続で、メカ、商人を使用可にする場合のみ
それぞれ
・機械を生み出す技術がある
・活発な商業活動がある

って条件を追加する
省7
132: 2015/09/02(水)23:04 ID:??? AAS
発売1ヶ月も経ってから概要レポされても興味ある人はとっくに買ってるって
133: 2015/09/03(木)00:01 ID:??? AAS
メカ要素に忌避して買ってなかったからいいレポートだったわ
134: 2015/09/04(金)09:18 ID:??? AAS
概要レポを出しさえしてない奴に批判されてもなぁ
135
(1): 2015/09/08(火)10:38 ID:??? AAS
来月のR&Rにリプレイ載るって
136: 2015/09/11(金)21:16 ID:??? AAS
サプリメント第2弾出るらしいね
137: 2015/09/21(月)11:26 ID:??? AAS
来週セッションするので現在ルルブ購読中。
ネクロニカのときも思ったけどリプレイむちゃくちゃ読みにくいな
なんかこのチームのリプレイ文章って頭に入ってこない

飛ばしてルールセクションから読んでも大丈夫かなぁ
138: 2015/09/21(月)19:50 ID:??? AAS
あれよね
リプレイ中で紹介されるルールごとに逐一解説が欲しいカンジ
139: 2015/09/30(水)15:56 ID:WfIAJxup(1) AAS
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
140: 2015/10/26(月)00:23 ID:??? AAS
>>135
リプレイ、前半が載ってたよ

既にリプレイ1回掲載、スピコピでも使ったサンプルシナリオ
「暗黒魔王降臨!」をやるのは、なかなかの勇気だと思ったw
まあ、良い出来なんだろうな

佐々木亮のイラストと、でたとこ感が満載で良かった
141: 2015/12/01(火)18:35 ID:??? AAS
キルビジと似たようなシステムなんだよな
ロールが好きな人なら問題なく楽しめるっていう
142: 2015/12/01(火)18:40 ID:??? AAS
ていうか、サイコロフィクションのチャート表とやたら相性いいな
143: 2015/12/01(火)19:19 ID:??? AAS
でたとこフィクション?
144: 2015/12/29(火)04:02 ID:??? AAS
かなり完成度が高いゲームだと思うんだけどなかなか伸びないなぁ
145: 2015/12/29(火)09:07 ID:??? AAS
やっぱミドルでのフリを面子の発想力に丸投げしちゃってるのがねー
仲のいい面子でサクッと遊ぶには向いてるんだけど
すぐ上にあるサイフィクのチャートとかシナリオクラフトみたいに
ランダムなフックが標準実装されてればよかった
146: 2015/12/29(火)13:26 ID:??? AAS
この手のゲームにしてはデータが閉めてる比重がおもすぎない?というのが個人的感想
147: 2015/12/29(火)23:14 ID:??? AAS
むしろ、この程度でもデータが無いと、妄言吐く習慣のない人にとっては取っ掛かりすらなくなってしまうねん

ファイヤード!でも盛り上がれるメンツであれば、そらデータはほぼ飾りになるだろうけど
万人がそういうスキルもってるわけじゃねえし
148: 2015/12/29(火)23:55 ID:??? AAS
これ以上データが軽かったらルルブなんて要らんだろしな
149: 2015/12/30(水)11:11 ID:??? AAS
メイドRPG並にしたら言ったもん勝ちの無法地帯になるやろ
150: 2016/03/16(水)03:41 ID:??? AAS
インコグ・ラボ総合スレ立てたよ
2chスレ:cgame
151: 2016/03/16(水)14:28 ID:??? AAS
いやまずこのスレでやれよ
152: 2016/03/16(水)22:33 ID:??? AAS
なんで?
ここ、でたとこサーガの単独スレでしょ?
153: 2016/03/16(水)23:59 ID:??? AAS
どうせ話すことなんかねーじゃん
154: 2016/03/18(金)01:19 ID:??? AAS
キミが話すことないってのは分かったけど、じゃあなんでこのスレに居るのさ?
155: 2016/03/18(金)21:22 ID:??? AAS
とりあえず、R&Rのリプレイは面白かったよ
佐々木亮先生のイラストはほんわかしてて、実に合っていた

ルルブは持ってるんだが、まだプレイはできてないんだよなー
156: 2016/03/19(土)08:33 ID:??? AAS
プレイした身からすると、面白いんだけど話題にしづらい感じ
卓ごとに世界観も空気も違いすぎて話題共有できないっていうか
キャラの能力効率を真剣に考えるようなものでもないし
(よっぽど偏ったキャラじゃなけれりゃ普通に遊べる)
何ていうか各卓でキャラと世界観と話が、全部閉じるんだよな
(持ち込みが悪いとは書いてないけど、持ち込みする気が起きない)

ネクロニカとか鵺鏡の濃すぎる世界を見るに、狙ってこうしてるんだろけど
省1
157: 2016/03/19(土)13:09 ID:??? AAS
卓のメンツと空気見て、話や演出作っていくゲームだしな

相手も見えない空気も感じられない匿名掲示板じゃ、共通性のある話題が出てこないのはしょうがない

仮にここで共通性のあるネタや会話の流れを何とかひねり出したとしても、
ソレは実際のセッションじゃあんま役に立たんことになるしなー
158: 2016/03/29(火)11:54 ID:??? AAS
とはいえ、良いゲームではあるんだよね
159: 2016/03/29(火)16:38 ID:??? AAS
いや、そうでも…
160: 2016/03/29(火)17:26 ID:??? AAS
向かない人には、向かないゲームなのは否定しない
161: 2016/03/29(火)17:56 ID:??? AAS
綱渡りな分だけ、成功体験に溺れがちなゲームであるっていうのが妥当かもな
162: 2016/03/29(火)21:45 ID:??? AAS
向かない人にも向くゲームってなんじゃろ。
163: 2016/03/29(火)22:48 ID:??? AAS
ちゃんと基本的なデータがあって、それだけ取ってれば普通に終わる
的なやつかな?
面白くなくても役割がこなせればセッションは終えられる

最近のゲームでは導入部分はどれもそういうふうに「普通に終われる」ようになってる
でたとこもそのへんは抑えてあるけど、それだけなら他のシステムやったほうが楽しめるからなぁ

鵺鏡やドラクルージュよりは、向かない人でも終わらせられる適応性は高いはずなんだけどね
164: 2016/03/29(火)23:11 ID:??? AAS
ネタとしての取っ掛かりというか食いつきの部分が弱いのは否めないな
鵺クルみたいな、人を選ぶ=遊びたい人にはガッツリハマるってものではない
165: 2016/05/03(火)00:06 ID:??? AAS
やってみたが、初見の未経験者同士だと加減が分からず難しいな
結局、かなり無難な(GMの提案が通る)展開になった

キルデスの方がぶっ飛んだ設定から
「ああ、これPCが好き放題やっていいんだ」と分かり易いし、
テコ入れとか具体的で、のびのびとロールしてた
166: 2016/05/04(水)02:20 ID:??? AAS
キルデスは無茶振りがシステムに組み込まれてるからやりやすいね
167: 2016/05/04(水)09:38 ID:??? AAS
でたとこはお約束が通じ合う身内同士でやるのが一番盛り上がるからなぁ

単に効率的にボス倒すだけだとクッソつまらん展開になる
168: 2016/07/15(金)13:07 ID:??? AAS
車輪が右側にしかついてない列車と同じくらいの確率で脱線する身内で、
このゲームやったらパーティーが

魔王並みの魔力を持った最強のスライム
体内に強力な蟲を宿した、というか蟲に体を乗っ取られてる少女
ジャバウォックを使役する夢魔の少女

という凄い面子になったw
人間誰もいねぇ!w
省3
169: 2016/07/15(金)14:06 ID:??? AAS
いや、ゲームがすごいわけじゃないでしょ
ランダマイザ使ってても結果として一本道シナリオ構造で脱線のしようがないだけ
170: 2016/07/15(金)19:14 ID:??? AAS
一本道で脱線しないだけとはいうが
それで好き勝手やってる気分で楽しめるなら充分凄いと思うぞ
171: 2016/07/15(金)19:47 ID:??? AAS
初期から何度も書かれてるけど、ミドルの盛り上がりがPLに丸投げになってるから
途中で脱線するのはむしろ推奨ぐらいなんだよ
172: 2016/07/17(日)06:44 ID:??? AAS
スタートとゴールが決まってて、間にやる事も(演出上はともかく、システム的には)決まっているから一本道というか
演出で話が変わるなら一本道じゃないというかみたいな話?
173: 2016/07/17(日)14:27 ID:??? AAS
自由度幻想持ってる人には、むしろ楽しくなさそうってのはわかるなあw
174: 2016/07/18(月)01:07 ID:??? AAS
構造自体はシナリオクラフトだもんな
175: 2016/09/04(日)22:08 ID:??? AAS
アドリブを誘発するには、
「何してもいいよ」と枠を外すよりは
はみ出さずにはいられない、我慢ならん枠を、破ってみろと言わんばかりに置いとくのがいい気がした。
176: 2016/11/03(木)08:47 ID:??? AAS
サプリ、エロ部分を帯で隠す用になったんだな
今更すぎだと思うけど
177: 2016/11/11(金)17:07 ID:??? AAS
サプリ出たのにまるで話題にならんな
178: 2016/11/11(金)21:56 ID:??? AAS
だから鳥取に左右され過ぎてこういうところじゃ話題にしにくいゲームなんだって
179: 2016/11/12(土)02:50 ID:??? AAS
うちじゃこういう展開になってさー
とか語られても、まったく参考にならんものなぁ・・・
180: 2016/11/12(土)23:39 ID:??? AAS
よくも悪くも環境次第なゲームだし。
そういう身内ノリを目指してるからしゃーない。気の合う仲間を探すのが一番重要で大変なシステム。
181: 2016/11/13(日)17:30 ID:??? AAS
ビルドで強さ競ってもしょうがないからデータ談義とかも起こらないしね
それが良いって層には普通に遊ばれてるよ

卓ゲ板のスレが止まってようが、実卓には関係ないってのは当たり前の話だけど
182: 2016/11/15(火)22:22 ID:??? AAS
TRPGの魅力の一つの
自分の好きなキャラを好きなように作って好きなように動かせる
って点じゃでたとこより優れたシステムってないと思う(さすがにインディーズ系まで全部網羅してるわけじゃないけど)

ただ、身内ノリ特化な分身内以外の人とそのセッションの面白さを共有するのは難しいのかもね

例えばPLが全員仮面ライダー好きなら多少世界観無視してライダーネタぶち込んでもすごく盛り上がるだろうけど
はたから見たら何で剣と魔法の世界に仮面ライダーネタを入れて面白いのか理解不能だろうし
183
(1): 2016/11/15(火)23:54 ID:??? AAS
いやノリが共有できる身内っていう前提がつくなら大概のゲームで出来るよそれ
でたとこがそれをやるのに特段優れてるわけじゃない
184: 2016/11/21(月)22:31 ID:??? AAS
自分の好きなように作って好きなように動かせるというが
結局遊ぶメンツに合わせてすり合わせしなきゃならんのはどのゲームでも一緒で
むしろでたとこは世界設定とかの共通基盤が少ない分、他のゲーム以上に自分のやりたいことより場がウケることを考えないとだめダメでしょ
(自由度が高いからこそ自己中になるな周囲見ろってのはルルブ自体にさんざん注意書きされてること)
そういうこと考えなくても言葉のキャッチボールできる仲間同士ならまったく>>183の言う通り
185: 2017/02/28(火)20:23 ID:??? AAS
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
省12
186: 2017/03/02(木)11:37 ID:mH0feHPt(1) AAS
てす
187: 2017/03/02(木)11:38 ID:??? AAS
下げ忘れた
188: 2017/04/29(土)11:02 ID:??? AAS
スレタイの「1界目」が哀しい
189: 2017/04/29(土)11:04 ID:??? AAS
サポートは充実してたんだが
やっぱ遊ぶとなると共有出来る世界観がほしいよな。
190: 2017/04/30(日)19:38 ID:??? AAS
卓ごとに自由に出来るのが売りだから、そこは悩ましいよね

うちの連中は素で宇宙とか行きやがるから、共有できる世界観とか、むしろ足かせになるんだけど
誰もがソレ出来るってわけじゃねえしなぁ
191: 2017/05/01(月)17:27 ID:??? AAS
別に枠を超えて宇宙に飛び出すくらいの妄言吐くだけならどの鳥取でもやるだろ
このシステムでなきゃならない理由がなかった、それだけだ
192: 2017/05/01(月)18:11 ID:??? AAS
ははあ・・・稀によく居る、スレの動きとシステム人気が連動してるって思い込んでる子か
193: 2017/05/01(月)18:20 ID:??? AAS
鳥取ではやらなくなった理由を説明しただけなのに
いきなりスレの動きとかシステム人気とか言いだしてどうしたんだ?頭大丈夫か?
194: 2017/11/20(月)21:56 ID:??? AAS
昨日初プレイだったが面白かったぞ
195: 2017/11/26(日)22:28 ID:??? AAS
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
196: 2018/03/07(水)10:37 ID:SWK78/5H(1) AAS
いろいろと役に立つ副業情報ドットコム
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

2G26E
197: 2018/04/29(日)15:03 ID:??? AAS
ポカリンとは?

・アニメかみさまみならい ヒミツのここたまのポカリンに愛着がある中年
・5ちゃんねるの全板で意味不明な単発の書き込みをしている(スレのラスト付近)
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げなゴブリン
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
省14
198: 2019/09/11(水)23:07 ID:??? AAS
でたとこダークネス
199: 2020/04/19(日)03:48 ID:??? AAS
・・・。
200: 2023/09/19(火)09:37 ID:??? AAS
エェエェエェc⌒っ゚Д゚)っェエェエェエ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.563s*