北陸・甲信越地方のサークル/コンベ情報 Part.2 (647レス)
上下前次1-新
1(2): 2014/05/10(土)06:40 ID:??? AAS
北陸・甲信越地方で開催されるコンベンションやサークルに関する情報及びレポートのスレッドです。
このスレで扱うのは
福井・石川・富山・山梨・長野・新潟の6県です。
それ以外の地方に関する情報・話題は>2にある各地方のスレをご利用ください。
※注意事項※
・叩き行為はスレ違いですのでご遠慮ください。
・荒らしには反応せず、スルーを心がけてください。荒らしに構うのも荒らしです。
省7
567: 2019/08/17(土)02:09 ID:??? AAS
>>566
ありがとうございます
これからプレイのコツとかマナーとかいっぱい勉強して上手い人に近づけるよう頑張ります∩^ω^∩
568: 2019/11/09(土)06:32 ID:??? AAS
オモロなTRPGサイト172
2chスレ:cgame
MIYAがやらかした様だがしなコン出入りしてる奴らってこんなんばっかなの?
569: 2019/11/11(月)15:03 ID:??? AAS
224 NPCさん (ワッチョイ df52-/Btb) sage 2019/11/09(土) 01:01:54.42 ID:a9z1gy3b0
うわあ
@MIYAGundaさん
FF外から失礼します
このゲーム会の主催をやっておりますが、我々はTRPGできない雑魚どもの集まりです。
貴方様の様なキャリア三十数年の方をお相手するのは大変失礼かと思いますので、
今後、参加はご遠慮ください。
省6
570: 2019/11/20(水)08:52 ID:??? AAS
そのキャリア三十数年のやつが暴れたんだろうなぁ
571: 2019/11/20(水)13:10 ID:??? AAS
店に凸するぐらいだし
572: 2019/11/21(木)15:40 ID:??? AAS
次回でしなコン終わりか
573: 2019/11/27(水)09:05 ID:??? AAS
伊吹元衆議院議長「力あるやつが身内優遇 反発は非常に強い」
総理大臣主催の「桜を見る会」をめぐり、政府は、ことしの招待者1万5000人余りのうち、
1000人程度が安倍総理大臣からの推薦で、昭恵夫人からの推薦も含まれていたことを明らかにしました。
これについて、伊吹元衆議院議長は、
「地位が上がり、周りがよかれと思ってそんたくしてくれる時に、遠慮する気持ちがないといけない。
やはり、奥さんを含めて1000人も推薦するというのはちょっと多いのではないかと誰でも思う」と指摘しました。
そのうえで「力のあるやつが身内を優遇したということに対する反発は非常に強く、隙を作らないようにしないといけない。
省1
574: 2020/02/23(日)07:20 ID:??? AAS
長岡のELLE-CONって近頃はどんなゲームが流行っていますか?
公式を見に行ったのですがここ数ヶ月は開催報告が無いようなので…
575(1): 2020/03/08(日)20:56 ID:??? AAS
ここ最近はGMやるメンツがわりと固定っぽくなっててよく見るのは
クトゥルフ、メタガ、SW2.5、ゴブスレ
その辺かな?
576: 2020/03/09(月)12:35 ID:??? AAS
>>575
ありがとうございます!
577: 2020/05/22(金)09:50 ID:??? AAS
アフターコロナのコンベンション
・出入りの際に消毒必須。
・基本ドアは開けっ放しで換気し、ドアノブからの感染も防ぐ。
・換気優先。寒い日も厚着で凌ぐ。
・PL間の距離を取るため1卓あたりのPL人数を少なめに。
省1
578: 2020/05/28(木)10:56 ID:??? AAS
コロナ後の新生活の公民館使用のガイドラインに目を通したんだが
長机を使って下記の配置&顔の向きでやればオフセのコンベンションが可能だと思う。
GMはハイタイプでクリアなマスタースクリーンで一番近いPLの飛沫をガード。
ロール中はできるだけ相手の顔を見ずに視界の端でとらえて話すことになるだろうけど。
身内でテストしてみたが、いけると思う。声の音量的にも問題なかった。
あとは部屋全体の机の配置を工夫して他卓の人間と対面しないよう風車の羽型に陣を組むこと。
参考にしてくれ。
省5
579: 2020/05/28(木)15:41 ID:??? AAS
そこまでしてオフセに拘りたくねぇよw
580: 2020/05/28(木)18:56 ID:??? AAS
いや、こういう情報は助かるよ
こっちではマスタースクリーンならぬプレイヤースクリーン(PC似顔絵を貼るw)で
飛沫を抑えて対面セッションしているわ
581: 2020/05/28(木)21:15 ID:??? AAS
へ、へぇー【軽く引いてる】
582: 2020/05/28(木)22:15 ID:??? AAS
ちなみに変身キャラの場合はスクリーンのイラストも変身後に貼り替えるw
これがアフターコロナのスタンダードなプレイスタイルだぜ!
583: 2020/05/31(日)20:57 ID:??? AAS
対面型イベントがぼちぼち解禁になってるから
TRPGだけ遠慮し続ける必要はないと思う
エイズがあってもコンドームなし、検査なしでの生殖を国家が禁止しないのと一緒で
人類はウィルスと折り合いを付けて生きなきゃならない
犠牲者も文化維持のためのコスト
584: 2020/05/31(日)21:05 ID:??? AAS
もちろん消毒の徹底とマスクの着用と換気はキッチリやるべきだけどね
俺の住んでる地方では、いくつかのサークルは、もうオフセ解禁してる
585: 2020/05/31(日)21:36 ID:??? AAS
東京都の基準だとステップ2で旅館の宴会場、各種教室、がOKで
ステップ3でマージャン屋、カラオケ、ゲームセンターがOK。
TRPGは少なくともステップ3の面々ほど危険じゃないとは思うかな。
一部の困ったちゃんを除けば参加者のモラルも高い。
個人的には早くゲーセン解除してほしいが「ガンダム動物園」の惨状を考えると…
586: 2020/06/17(水)23:04 ID:??? AAS
「学校でのフェースシールド使用、ちょっと待ってください」――。
大阪小児科医会は13日、大阪市など一部の学校が実施する児童生徒のフェースシールド着用は「必要ない」とする見解を発表した
(外部リンク:www.osk-pa.or.jp)。同医会によると、フェースシールドは患者の血液や飛沫(ひまつ)から医療従事者を守るためのもので、
「うつされるリスクが高いとき」に使うものだとしている。
その弊害として、熱中症リスク▽物が見えづらく授業に集中できない▽転倒で顔や目を傷つける心配がある
――などを懸念している。そのうえで、文部科学省が示す換気の徹底▽距離確保▽手洗い▽
マスク着用――で基本的に十分だとし、「過剰な予防策は子どもの心身へ影響を及ぼす」と指摘している。
587: 2020/08/01(土)01:25 ID:??? AAS
画像リンク[jpg]:i.Imgur.com
588: 2020/08/12(水)09:27 ID:??? AAS
コロナ禍で会場使えてるところある?
589: 2020/08/15(土)01:23 ID:??? AAS
上越の人たちが7月まではコロナどこ吹く風で平常運転って聞いたけど
590: 2020/08/17(月)10:00 ID:??? AAS
施設側がよく貸してくれるね
591: 2020/09/14(月)06:27 ID:??? AAS
ばんぷちが止まっていて残念無念。スタッフの皆様、お疲れさまです。
飛沫問題に関しての提案なんだけど
「ダンボールと透明ビニール・アクリル板で、指定されたサイズのパーテーションを自作して持ってくること」
を参加条件にする、というのも一つの方法かと思う。
公立学校で生徒にダンボールで作らせて授業やってるところは多いから…
「ダンボール パーテーション 自作」で検索すると色々出てくる。
592(1): 2020/10/09(金)23:47 ID:??? AAS
TRPGはそれでいいかもしれないが
ボードゲームなんかはそれじゃ無理なんだよなぁ
593: 2020/10/11(日)13:13 ID:??? AAS
上越だけは本当に平常運転だな
別世界のようだw
594: 2020/10/12(月)01:42 ID:??? AAS
>>592
雀荘で普及してるような下が空いてる衝立でもダメなんか?
県外であれ使ってボドゲやTRPGの会をやってる話は聞こえてくるが
595: 2020/10/20(火)01:52 ID:??? AAS
なんだかなぁっておもうよ、そこまでして無理やりやりたいのか?って
板立てたってただの気休めでしかないのに
596: 2020/10/21(水)07:29 ID:??? AAS
うん、やりたい
つーか、もうやってるわ
もうリスクとして受け入れてコロナと付き合っていくしか無い
597: 2020/10/21(水)13:52 ID:??? AAS
というかさ、現実問題としておそらく公共施設を利用しての開催だと実名のリスト作成を要求されるだろうけど、お前らそれ書くのに抵抗無いん?
無いならいいけど
598: 2020/10/21(水)17:13 ID:??? AAS
むしろなんで抵抗あるんだ?
文化系の競技や大会、発表会で参加者が登録するのはよくあることだろ
599: 2020/10/21(水)19:20 ID:??? AAS
結構「個人情報ガー」って抵抗する奴いるんだなこれが
600: 2020/10/22(木)00:49 ID:??? AAS
伝統的な室内ゲーの大会やらサークルやら出てるけど実名登録必須だからさっぱりピンとこないわ
むしろ実名にしたほうがマナーがおかしい奴が排除されて良いんじゃないかねぇ
601: 2020/11/23(月)20:34 ID:PTW3222L(1) AAS
>>1
石川盗撮怖い
602: 2021/01/16(土)19:31 ID:??? AAS
ワクチンに期待
603: 2021/02/17(水)10:52 ID:??? AAS
机をコの字に配置してプレイするとなると、問題になるのは戦闘マップか。
GM席の横に小型のワイトボードを皆に見えるようスタンドで立てて、カラーマグネットを駒として使用、かな?
なんか良いアイディアある人いるか?
604(1): 2021/02/17(水)19:13 ID:??? AAS
ノートパソコンを持ち込んでみんなに見せるのはモバイルモニター
ってのはどう?
605: 2021/02/18(木)03:55 ID:??? AAS
>>604
レスありがとう。ナイスアイディア
606: 2021/02/18(木)07:28 ID:??? AAS
ええんやで
電源は使えない可能性を考えると、大容量のモバイルバッテリーも用意しとき
607: 2021/04/23(金)13:34 ID:??? AAS
ワクチン早く来てくれ……
608: 2021/06/06(日)17:21 ID:??? AAS
警報続いてるな…
609: 2021/08/01(日)08:35 ID:??? AAS
卓の「コの字」配置が続くとなると、コンベンション出来るようになっても
戦闘が重いシステムが難しくなりそうだな
610: 2021/09/22(水)20:24 ID:??? AAS
卓が〜なけれ〜ば〜♪
611: 2021/11/01(月)05:24 ID:??? AAS
卓た〜てればいいさ〜♪
612: 2021/12/31(金)07:39 ID:??? AAS
来年は皆と会えそうで楽しみだよ
613: 2022/02/05(土)05:26 ID:??? AAS
集団免疫はやく
614: 2022/03/06(日)23:30 ID:??? AAS
もし核が降ってきたら二度と会えないかもしれないわけだ
コンベンションを作ってくれた人たちや、卓を囲んでくれたみんなに
ありがとう
615: 2022/03/31(木)05:21 ID:??? AAS
なんか、こう、ジオンの残党が集結する映像が目に浮かんだんだ
616: 2022/04/09(土)14:14 ID:??? AAS
ガノタは気持ち悪い
617: 2022/04/09(土)14:32 ID:??? AAS
LGBT様(ロリコンガノタボーイズラブ鉄オタ)に対する差別だ・・・
618: 2022/07/29(金)13:51 ID:??? AAS
各地でコンベンション再起動してて嬉しい!
619: 2022/10/21(金)19:14 ID:??? AAS
今のところコンベでクラスターは起こってないし、しっかり対策すればこのままいけそうだね
もちろん油断大敵だけど
620: 2023/01/23(月)07:06 ID:??? AAS
彼が最後に立てる予定だった天下繚乱の
「命のかがやき」ってオリジナルシナリオ、近い人で受け取れた人はおらんのじゃろうか?
表に出ないままなのはもったいない気がする
621: 2023/04/28(金)14:45 ID:??? AAS
コロナ後はだいぶ界隈の人が入れ替わった印象
622: 2023/08/14(月)13:33 ID:??? AAS
コンベンションでのクラスター報告が無くて安心している
意識高い人たちが頑張ってくれてるおかげ
感謝!
623: 2023/12/14(木)19:01 ID:??? AAS
BANCONお疲れ様でした!
残念ながら1日しか参加できませんでしたが、とても楽しかったです。
ありがとうございました!
(アンケートに書き忘れたのですが
白黒で6ページのパンフレットのファイルのサイズが50メガバイト超えだったので
もう少し小さくして頂けるとギガの減りが抑えられて助かります…)
624: INT3 2023/12/29(金)15:13 ID:??? AAS
くっそ久々に書き込む
今年久しぶりに開催されたBAN-CONへ初日だけ参加したけど、やっぱり楽しかったなぁ
だけど、そこに彼の姿が無いのが凄く寂しかったよ。僕よりまだ全然若かったのに……
625: INT3 2023/12/29(金)15:13 ID:??? AAS
くっそ久々に書き込む
今年久しぶりに開催されたBAN-CONへ初日だけ参加したけど、やっぱり楽しかったなぁ
だけど、そこに彼の姿が無いのが凄く寂しかったよ。僕よりまだ全然若かったのに……
626: INT3 2023/12/29(金)15:15 ID:??? AAS
二重カキコゴメン
627: 2023/12/29(金)22:25 ID:??? AAS
彼ほど界隈で有名ではないけど、
俺の周囲でも1人TRPG関係者がコロナでやられたわ。
諸行無常。
供養と思って1回1回しっかりセッションしていきたいね。
ザ・マンの鳴き声みたいな世界の卓だったっけか?
楽しかったそうで何より! 雪山ではくれぐれも気をつけて。
628: 2024/03/09(土)22:52 ID:??? AAS
バンコンの後のアンケートまとめのレポートって今回は無しかな?
629: 2024/03/14(木)19:38 ID:??? AAS
今回どころかここのところずっと開催報告無くね?
スタッフサボってんなぁ
630: 2024/03/15(金)23:12 ID:??? AAS
スタッフの方が忙しい中、善意でなさってることだから無理強いは出来ないけど
ばんぷち&バンコンのアンケートの「やってみたいシステム」は
卓を立てる際の参考になるので教えて頂けると助かります
あと、自分のプレイが困報告されていないか、という意味で他の方の感想も気になる…
631: 2024/03/18(月)12:10 ID:??? AAS
ボランティアでやってるからあんまりキツくは言いたく無いけど、出来ないなら出来る奴に任せるのも一つの手段だよ
抱えて動けなくなるぐらいならね
632: 2024/03/19(火)02:24 ID:??? AAS
公式ブログのスタッフさんの手間を減らす方向での提案。
写真1つ1つに卓のシステムのキャプションを付けるのをやめて、「卓決定後の黒板の写真」と「各卓の写真」を文章無しでズラッと並べて掲載するだけにする。
各卓にはルルブが置かれているから、黒板と合わせて、誰がGMのどのシステムの卓かが分かるので問題なし。
同じシステムが2卓立った時だけ、キャプションを入れる。
…というのはいかがでしょうか?
個人的には「プレイしたいシステム」の情報は立卓に直結するので是非欲しいです。
あとマイナーなシステムでも「やりたい人がいるなら一か八か持ち込んでみるか」的な気持ちが湧きます。
633: 2024/04/26(金)14:27 ID:??? AAS
バンコンの公式ツイッターなんだけど最上部の固定ツイートが「去年の終わったバンコン」の日付紹介で
2番めにあるツイートが「今年のバンコンの予告ポスター」っていう状況、まぎらわしくて危ないと思う
634: 2024/07/09(火)19:46 ID:??? AAS
最近、いろんな地域の方を見かけるな〜
交流が盛んなようで嬉しい!
635: 2024/10/01(火)04:18 ID:??? AAS
9月22日に
「パンフレットを公開いたしましたらまたこちらでお知らせします」
って公式ツイッターで言っていらっしゃったので楽しみにしていたのですが、とうとう10月になってもパンフ公開の続報ツイートなし…
GMの方のお名前を見て行くかどうか決めようと思っていたのですが…
少人数の職場ゆえ当日まで2週間も無い状態での有給申請は厳しいので残念ながら今回は見送らせて頂きます
来年はもう少し早めに公開してくださると嬉しいです
ご盛会をお祈りいたします!
636(1): 2024/10/14(月)21:32 ID:??? AAS
パンフ公開マジで遅過ぎ
サイト担当者は仕事抱えて遅くなるぐらいなら別の人間に仕事回しなよ
いくらボランティアとはいえ仕事出来なすぎでは?
637(1): 2024/10/15(火)04:29 ID:??? AAS
一般のスタッフさんが9月25日にパンフ公開をツイートしているのになぜか公式ツイッターが10月7日にパンフ公開を初ツイートしているという逆転現象が起きていた
そのせいで公式ツイッターしかチェックしていない人は10月7日までパンフが公開されたことを知らない状態
638: 2024/10/15(火)14:11 ID:??? AAS
二次元バーコード付きダイス配布のアイディアは、うちの地域のコンベンションでもマネしたいぐらいなのですが、家でアナログゲームに疎い家族にサイコロの写真を見せたら「どっちが1なの?」って言われました。
多分、6(6文字並んでいる)の面の中央に「赤い丸」が入っているせいで「1」に見えてしまうんではないかと……
「赤い丸」は無しにしたほうが見やすいと思うっス
コンベンション自体はとても楽しかったです! スタッフの皆様、ありがとう!
639: 2024/10/15(火)23:48 ID:??? AAS
公式の詳細ページでかなり長期間にわたって2日目の日付が12月になっているミスがあったのに訂正広報なしでシレっとこっそり修正しているのはどうかと思うよ。
それを信じて12月に来る人がいたらどうするの?
早い段階で日付のミスに気づいたスタッフが訂正ツイートしているのに公式サイト上の日付がいつまで経っても直らない。
ということは内部でミスを指摘できる人間関係が機能していないのでは?と疑ってしまう。
>>636-637の件も「パンフ公開したんだから早く公式でツイートしてね」の一言を9月25日から10月7日まで関係者が誰も管理者に対して言えなかったということなのか、言われても管理者が無視していたのか。
当日のイベントそのものについては注意事項の伝達方法や誘導など勉強になったし卓のクオリティも高く感謝してます。
640: 2024/10/16(水)13:08 ID:??? AAS
これは中の人変わってもらった方がいいんじゃないの?
641: 2024/12/31(火)00:27 ID:??? AAS
お前ら来年も卓でよろしくな
642: 03/10(月)20:32 ID:??? AAS
3〜4月は移動の季節…新人さんが増えるといいな
643: 06/04(水)03:03 ID:??? AAS
会場移転の噂を聞いたけど、交通の便とか駐車場とか、不安いっぱい
参加者が増えますように (-m-)パンパン
644: 08/22(金)01:42 ID:??? AAS
「パンフ情報等はお盆頃に更新予定です お楽しみに」
ってスタッフの方が8月3日にツイートしてたら
「あ〜、お盆頃か、楽しみだな! 今年は早めに出してくれるんだ! 嬉しい!」
ってなって、8月10日に同じツイートをもう一回流したら
「これはお盆頃確定で間違いなしか!」
って興奮しちゃうじゃないですか!
帰省中で親戚の料理を大量に作らされて超忙しくても、親戚の子供の相手しながらでも頻繁にスマホ取り出して
省7
645: 08/22(金)10:28 ID:??? AAS
毎年パンフについて疑問に思うんだが施設の利用注意とかの内容は、ほぼ一緒でしょ?
それで立てる卓だって事前に何ヶ月も前から何度もテストプレイする訳だから
誰がGMでどのシステムを使うかもとっくに決まってるのに、誰が仕事の流れを止めているの?
遠方から来て2日目のGMしてくれる方もいるのに、その方に対しても失礼だと思うが
646: 08/23(土)10:51 ID:??? AAS
パンフありがとう
647: 09/15(月)01:11 ID:??? AAS
コンベンション、お疲れ様でした。
スタッフの方々の準備のおかげでとても楽しかったのですが、一点だけ気になったので。
入口で入場者管理のリストバンドについて「終わるまで付けていて」という指示でした。
しかし着席後のフリップボードの各卓での注意事項説明では「開会式終了」まで着用するようボードに明記されていて、入口での説明と矛盾が発生しています。
注意事項フリップボード担当のスタッフに、上記の食い違いについて質問した方もいたのですが「開会式終了後はGMが各卓の人員を管理するのでフリップボードの記述の方が正しい。開会式終了後は破棄して良い」旨の回答でした。
しかし、その後も、別のスタッフがリストバンドを最後まで付けているよう指示しており、矛盾はそのままでした。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.029s*