ドラゴンアームズ改 バハムートライジング 3 (660レス)
ドラゴンアームズ改 バハムートライジング 3 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: NPCさん [sage] 2013/11/26(火) 22:12:58.85 ID:??? かつて人類の希望を乗せて飛び立った“巨竜艦”バハムート。 激戦の末、傷ついたバハムートは、地上にその巨体を横たえ そのまま静かな眠りにつくかと思われた……。 だが、さらなる絶体絶命の危機に人類が脅かされる今 人類の生き残りを賭け、バハムートが再び飛翔する! 公式サイト http://www.fear.co.jp/dar/ 前スレ ドラゴンアームズ改 バハムートライジング 2 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1370475700/ 次スレは>>980が立てること http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/1
580: NPCさん [sage] 2014/10/20(月) 06:43:10.80 ID:??? >>578 ああいうプレイはやってみたいよな もちろん周りの了承を得ないとダメだが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/580
581: NPCさん [sage] 2014/10/20(月) 07:08:58.10 ID:??? 捕虜になったPCヒロインが身体の奥まで身体検査されるシナリオと聞いて http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/581
582: NPCさん [sage] 2014/10/20(月) 09:20:24.60 ID:??? >>581 ???「そっちは胸じゃなく背中(ムキー)」 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/582
583: NPCさん [sage] 2014/10/20(月) 18:11:30.36 ID:??? 死ななきゃ→死にたくない→お前が死ね この三連コンボでOERS発動不可避 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/583
584: NPCさん [sage] 2014/10/20(月) 19:27:32.90 ID:??? >>574 感想聞きたいです http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/584
585: NPCさん [sage] 2014/10/20(月) 20:08:13.10 ID:??? >>583 OERSは感情に基づくシステムだからOERSのあるべき姿だな ただ処理的には前もって積み重ねておかなきゃならんからちとあれだがw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/585
586: NPCさん [sage] 2014/10/20(月) 20:24:02.89 ID:??? まぁ姫様はシナリオコネのノーマへの隔意で毎回ロールしてるから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/586
587: NPCさん [sage] 2014/10/21(火) 10:25:04.30 ID:??? 1シーンに1回しかチャージできないのがもどかしいくらいだぜ・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/587
588: NPCさん [sage] 2014/10/22(水) 23:55:14.06 ID:??? まあ、あくまでも地蔵抑制のシステムっぽいから一言なんかやればOKな感じなんだろうね クライマックスで火力に突っ込む為もっとしばらくロールしれ、みたいになったらイヤンだし と微妙に空気読まないでみるテスト http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/588
589: NPCさん [sage] 2014/10/23(木) 09:45:53.37 ID:??? 1シーンに無制限だと、出しゃばりがはばをきかすというリスクもあるしな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/589
590: NPCさん [sage] 2014/10/23(木) 11:22:15.92 ID:??? シーン1回でいいんでキャラに沿ったRPしてねってのは いい落としどころだと思う あとイベントクラフトもあるし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/590
591: NPCさん [sage] 2014/10/23(木) 20:30:13.91 ID:??? >>589 それは納得のいく道理だわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/591
592: NPCさん [sage] 2014/11/01(土) 20:14:04.78 ID:??? >>582 背中がおっぱいみたいに隆起してるんですかね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/592
593: NPCさん [sage] 2014/11/02(日) 16:22:24.29 ID:??? >>592 肩胛骨の方が膨らみが大きいんでしょう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/593
594: NPCさん [sage] 2014/11/02(日) 21:09:32.67 ID:??? 貧乳信者が来たか……(太陽) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/594
595: NPCさん [sage] 2014/11/06(木) 20:50:47.27 ID:??? ロボット物のお約束としてGM的にNPCを通じてPCに言ってやりたい死亡フラグの台詞 「お兄ちゃん、必ず帰ってきてね! 帰ったら一緒にお兄ちゃんの誕生日やるんだから、必ず帰ってきてね! ケーキ作って待ってるからね!」 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/595
596: NPCさん [sage] 2014/11/06(木) 23:01:19.25 ID:??? ふん? 具体的には、なんの作品であった台詞かね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/596
597: NPCさん [sage] 2014/11/06(木) 23:17:13.06 ID:??? オリジナルっすよ。記憶のなかの色々な作品が導き出したAGEシステムの解答ですよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/597
598: NPCさん [sage] 2014/11/07(金) 05:04:15.25 ID:??? それはお約束なのだろうか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/598
599: NPCさん [sage] 2014/11/07(金) 10:35:39.62 ID:??? ほう? そう言うからには君がお手本を見せてくれるのかな?(期待) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/599
600: NPCさん [sage] 2014/11/07(金) 21:19:56.66 ID:??? パインサラダぇ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/600
601: NPCさん [sage] 2014/11/07(金) 21:53:22.77 ID:??? ロボットもののお約束なんてあるのかしら? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/601
602: NPCさん [sage] 2014/11/07(金) 23:32:36.99 ID:??? >>600 マクロスですね! ええ、代表的な死亡フラグですとも! PCが嬉々として言ったらそのフラグ、拾ってやるのもいいかもですね!(冗談) >>601 死亡フラグ スーパーロボット大戦wiki http://wiki.cre.jp/SRW/%E6%AD%BB%E4%BA%A1%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%B0 ロボットアニメ特有の死亡フラグというのがありまして そういうものもロボットアニメにおけるお約束というものでありますよ 事故で流れ着いた無人島で一人の女の子と出会い、女の子と親睦を深めて淡い恋心が芽生えるが、その女の子は実は敵機体のパイロットで、主人公はその女の子を助けようとするが、横やりが入って……みたいなのもお約束でしょうか まあ、お約束であって、必ず入れなければならない必須事項ではありませんので、そういうお約束に囚われない作品もありますし、お約束を逆手にとった演出をする作品もありますね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/602
603: NPCさん [sage] 2014/11/08(土) 07:00:25.66 ID:??? >>601 とりあえず ・ロボットが出る は間違いないんじゃね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/603
604: NPCさん [sage] 2014/11/08(土) 20:09:18.85 ID:??? 物語の途中で主人公の機体の量産型が出る 量産型の性能は雛型となった主人公機よりも劣っている その理由は主人公機は質を追求していて、量産型は生産量を追求しているから こういうのもお約束じゃね? 現実の量産機は雛型となった試験機よりも高性能なのに、ロボットアニメの量産機は色々と理由つけて主人公機よりも劣ったものにする、という 曰く、戦局に合わせて急遽大量生産しなくてはならなくなり、一機生産あたりのコスト削減のあおりを受けて主人公機よりもやや劣る性能の機体になった、とか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/604
605: NPCさん [sage] 2014/11/08(土) 20:25:00.11 ID:??? ドラグナーぇ・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/605
606: NPCさん [sage] 2014/11/08(土) 20:46:12.35 ID:??? あ、はい、ドラグナーの量産型であるドラグーンさんは確かにドラグナー1型2型3型の長所を良いとこ取りした機体で試作機であるドラグナー1型2型3型よりも高性能な機体ですね! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/606
607: NPCさん [sage] 2014/11/08(土) 20:51:20.65 ID:??? >>593 松岡板である以外は最高のヒロインか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/607
608: NPCさん [sage] 2014/11/10(月) 11:22:45.05 ID:??? つうかそもそも「お約束」は そのジャンル全ての作品に、問答無用で適用される とかまでの、確実度の高い言葉じゃなくね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/608
609: NPCさん [sage] 2014/11/10(月) 16:13:38.35 ID:??? まあ、「ありがちな傾向」くらいだよな、お約束って。 そりゃ、お約束を外しに行く作品だってあるわい。 1つの反証あげたところでお約束の否定にはならんよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/609
610: NPCさん [sage] 2014/11/10(月) 17:42:31.66 ID:??? エーテリックチャージって要は気力なのね よく出来てるなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/610
611: NPCさん [sage] 2014/11/10(月) 21:52:39.67 ID:??? エロパワーでも可ですよね(Hi-ERo粒子) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/611
612: NPCさん [sage] 2014/11/10(月) 22:46:50.32 ID:??? 性格に沿ったロールなら問題ないがGMと卓仲間の許可は取れよw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/612
613: NPCさん [sage] 2014/12/08(月) 20:50:18.44 ID:??? ドラゴンアームズはSF……? そもそもSFってなんだろう……? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/613
614: NPCさん [sage] 2014/12/08(月) 21:06:31.74 ID:??? >>613 水が弱点の侵略宇宙人が狐に化かされてタクシーかと思ったら水に腰まで浸かっててバレてるヤベーって死ぬ話とかもジャンルはSFだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/614
615: NPCさん [sage] 2014/12/09(火) 20:00:12.03 ID:??? まあ、物語ジャンルに厳密な定義は無意味だからなぁ どうしても、SFと呼ばれるもの全部が絶対に共有している SFの本質を、一切の例外なく間違いなく定義したいなら 「それがSFと呼ばれていること」以外には無いんじゃないかってぐらいに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/615
616: NPCさん [sage] 2014/12/09(火) 21:39:05.85 ID:??? MISTが戦闘妖精雪風に登場するジャムのような存在なら、あるいは だが実際には機甲ファンタジーとかスペースオペラとか、そういう名称の方がしっくりくるであろうよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/616
617: NPCさん [sage] 2014/12/15(月) 10:24:24.71 ID:??? 現代では実現が難しい機械を扱ってるのがだいたい一般認識におけるSFじゃないの http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/617
618: NPCさん [sage] 2014/12/15(月) 22:33:02.61 ID:??? まあ、魔法で動く巨大ロボットでも 外見がメカメカしかったら、たぶん一般的にはSFだよなー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/618
619: NPCさん [] 2015/01/25(日) 13:43:32.21 ID:v30rf06W 2冊目のリプレイ購入したけど、階級をあげるキャラが出たんだな、良かった。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/619
620: NPCさん [sage] 2015/02/06(金) 18:45:24.67 ID:??? FPS方面とか、あとガンダムのゲームだと階級を上げて強くなるのは普通だったりするけど RP的には温存したくなる要素じゃああるか ロザリアの上村さんニコニコ動画1発目のふぃあ通ゲストだったなようやく ていうかリプレイ出たの結構前だな そろそろアンケハガキ出すか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/620
621: NPCさん [sage] 2015/02/10(火) 01:03:14.27 ID:??? このゲームってカスタムで色々弄るのが楽しい面でもあるのに、データがそれに追い付いていないというか、最適解がほぼ決まっているというか、どういうことやねん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/621
622: NPCさん [sage] 2015/02/11(水) 00:23:20.70 ID:??? そりゃファーヴニルはそういう存在だし っていう話でいいのかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/622
623: NPCさん [sage] 2015/02/11(水) 23:38:25.54 ID:??? ファーヴニルじゃねーよw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/623
624: NPCさん [sage] 2015/02/12(木) 11:35:18.28 ID:??? そうじゃなくてこのクラスやるならこの国所属でこの装備が最強だよねーみたいな話じゃね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/624
625: NPCさん [sage] 2015/02/13(金) 00:31:01.83 ID:??? >>620 以前にやったキャンペーンだと、PCが機体の強化のため階級をガンガン上げるのに違和感があったから ハウスルールで《階級》技能の名称を《操縦》に変更していたなあ 操縦の腕が上がればピーキーに改造された機体でも乗りこなせ、最新のパーツが優先的に回される――って理屈で PCの階級自体は、完全にフレーバーとして扱っていた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/625
626: NPCさん [sage] 2015/02/14(土) 03:43:38.09 ID:??? SGっぽい処のあるRPGだし 階級では性能を強化して戦闘技能では技を覚える形が、それぞれから振り分けた様な感じだから 階級関係は向こう方面のゲームから理屈を引っ張ってこれたらと思ったけど 軽く漁ってみた感じだと階級が上がると強くなる理屈は見つからなかったな >>624 現状だと剣以外はSH投入が出身の差を縮める位? 可変型の腕スロット数やSH用両手剣でクリティカル狙いの選択肢はチラつかせても 火力の高さが判り易く強い点は無くすと初心者(と脳筋)卓へのトラップ化しかねないからそこは変えなそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/626
627: NPCさん [sage] 2015/03/04(水) 07:26:13.51 ID:??? __.. -―─ 、__ /` 三ミー ヘ、_ ゝ' ;; ,, , ,, ミミ , il ゙Z, _〉,.. ////, ,彡ffッィ彡从j彡 〉,ィiiif , ,, 'ノ川jノ川; :.`フ公)了 \.:.:.:i=珍/二''=く、 !ノ一ヾ゙;.;.;) く:.:.:.:lムjイ rfモテ〉゙} ijィtケ 1イ'´ 〕:.:.|,Y!:!、 ニ '、 ; |`ニ イj' なに>>621?カスタムで色々弄るのが楽しい面でもあるのに {:.:.:j {: :} ` 、_{__} /ノ 最適解で組むとバリエーションがない? 〉イ 、゙! ,ィ__三ー、 j′>>621 それはキャラ作成から強くカスタムしようとするからだよ ,{ \ ミ \ ゝ' ェェ' `' / 逆に考えるんだ セッション中のカスタマイズで -‐' \ \ ヽ\ 彡 イ-、 自分から強化・乗換えイベントとかすればいいやと考えるんだ \ \.ヽゝ‐‐‐升 ト、 ヽ、__ \ ヽ- 、.// j!:.} ` ー 、 ヽ\ 厶_r__ハ/!:.{ ´ / ! ヽ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/627
628: NPCさん [sage] 2015/03/12(木) 20:39:14.06 ID:??? ある意味真理ではあるなw パーツの調達や機体の強化を演出したがる層は割りと多い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/628
629: NPCさん [sage] 2015/04/30(木) 09:55:13.95 ID:??? そろそろ新しいサプリかリプレイ欲しいな 3巻ぐらいのシリーズで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/629
630: NPCさん [sage] 2015/05/18(月) 02:38:08.06 ID:??? >>629 でもまあ気長に待つよ FEARが無理な徹夜とか3年続いた地獄を抜けたらしいし アレコレ手を広げてるからじっくりやって貰いたい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/630
631: NPCさん [sage] 2015/06/30(火) 20:29:49.14 ID:??? GFのサポート記事次で最終回だってさ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/631
632: NPCさん [sage] 2015/07/01(水) 01:16:50.28 ID:??? もしかしてサポート記事って旧版から続いてるの? だったら10年以上は凄いな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/632
633: NPCさん [sage] 2015/07/01(水) 06:54:47.22 ID:??? バレルロール率が上がるのかー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/633
634: NPCさん [sage] 2015/07/12(日) 10:35:18.03 ID:??? 久保田デザインの新作ゲーが9月に出るらしいし、こっちは完全終了っぽいな… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/634
635: NPCさん [sage] 2015/08/06(木) 13:13:23.97 ID:??? う〜む 応援が足りなかったか まぁ、オンセだと ルルブ持ってない人がいると回しにくかったし(パーツ組み替えデータ等使いにくい) ので、気軽にはやろーぜって言いにくかった 何かやりようはあったかもだが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/635
636: NPCさん [sage] 2015/08/07(金) 00:13:22.48 ID:??? サンプル比較とか表でもテンプレに入れたりして 軽さで選び易く環境を整えようとしてみた方がよかったか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/636
637: NPCさん [sage] 2015/08/08(土) 08:40:48.00 ID:??? メタガと比べて、ヘンタイ的なビルドできるのが個人的にツボ こう 展開が終わると急にやりたくなるなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/637
638: NPCさん [sage] 2015/08/10(月) 11:56:54.61 ID:??? それはあるw 鳥取にも実数式のエンゲージルールに改造しはじめてる兵がおるな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/638
639: NPCさん [sage] 2015/09/03(木) 23:26:44.50 ID:??? 最終回記事……あれだけかぁ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/639
640: NPCさん [sage] 2015/09/04(金) 00:54:49.15 ID:??? 今までのまとめとか言われてもな……GFのバックナンバーってまだ入手可能なのかね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/640
641: NPCさん [sage] 2015/09/06(日) 18:44:42.78 ID:??? なんかあいさつ文を作った後、アルバイトにGFのバックナンバー渡して今までの記事タイトルだけをリストアップさせました、って感じだったな… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/641
642: NPCさん [sage] 2015/09/06(日) 20:28:22.74 ID:??? 久しぶりにホームページ見たんだが、プロダクトのところに天翔る歌姫がないんだな なんかこうやって見ると、「ガーデンオーダーを作っている片手間で展開されていた」感がすごくする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/642
643: NPCさん [sage] 2015/09/12(土) 08:38:16.11 ID:??? ghh http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/643
644: NPCさん [sage] 2015/09/21(月) 21:30:26.67 ID:??? 公式展開終わってから、周回遅れでプレイ開始。 「なろう」にリプレイ載せてみたけど、どうなんだろう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/644
645: NPCさん [sage] 2015/09/22(火) 02:30:29.77 ID:??? いや、プレイしてて楽しいゲームではあったんだよ 参加者の休みとかでセッションが止まって別ゲームが始まっちゃっただけでさ……(⊃Д`) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/645
646: NPCさん [sage] 2015/09/22(火) 23:22:10.53 ID:??? ロボモノのアセン組むシステムとしては軽さと重さがちょうどいい感じなんよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/646
647: NPCさん [sage] 2015/09/22(火) 23:29:14.09 ID:??? システムとバランスはあれだったけどエルスゴーラすきだったよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/647
648: NPCさん [sage] 2015/09/23(水) 01:38:08.58 ID:??? エルスゴーラは異世界サプリの中じゃ唯一キャンペーンが 成立した世界だったわ、GMは苦労してたけど。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/648
649: NPCさん [sage] 2015/09/24(木) 02:04:52.38 ID:??? アルビオン大陸の歴史に登場する人物は3種類に分かれる。すなわち、 「女」と「女の尻馬に乗った男」と「女の引き立て役になった男」だ って、GFのバックナンバー読んでて思ったわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/649
650: NPCさん [sage] 2015/09/24(木) 16:21:31.08 ID:??? それかっこいいな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/650
651: NPCさん [] 2017/01/02(月) 16:20:18.02 ID:zxYP4Qmq 正直な話、メタリックガーディアンのシステム流用して版上げして欲しかったな。まあ、フルメタルパニックだすことはそうそう決まっていたんだろうけど。 出身国スキルとか、ローマディア宗教の詳しい説明とか、欲しかっただけど、サポート記事で他のゲーム紹介で察してました。 駄文、波動特性もってないのにエーテリックカード一枚余分もらえる一般特技はないわなーとおもいました。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/651
652: NPCさん [sage] 2017/11/26(日) 22:17:37.91 ID:??? ☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、 衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。 総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。 国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/652
653: NPCさん [] 2018/03/07(水) 10:37:49.27 ID:SWK78/5H いろいろと役に立つ副業情報ドットコム 念のためにのせておきます グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』 34OK8 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/653
654: NPCさん [sage] 2018/04/29(日) 15:07:07.57 ID:??? ポカリンとは? ・アニメかみさまみならい ヒミツのここたまのポカリンに愛着がある中年 ・5ちゃんねるの全板で意味不明な単発の書き込みをしている(スレのラスト付近) ・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ ・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時) ・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げなゴブリン ・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞 ・安売りスレが機能しなくなった元凶 ・年齢は40代中盤 11/03(火) http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html 11/04(水) http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html 11/05(木) http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html 11/06(金) http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html 2016/05/17(火) ポカリンの敗北 http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html プレミア12での日韓戦での在日発言 http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/654
655: NPCさん [sage] 2019/05/14(火) 00:38:56.02 ID:??? 最近手に入れたんで、読み込んでるんだけどルール結構複雑やね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/655
656: NPCさん [sage] 2020/08/01(土) 01:24:13.71 ID:??? https://i.Imgur.com/OKkHyLo.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/656
657: NPCさん [] 2024/04/29(月) 10:19:21.07 ID:FLB6k784 浮上 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/657
658: NPCさん [nage] 2024/06/04(火) 23:33:34.61 ID:??? 当時これ(バハムートハウリングの方)とかエルジェネとかプレイしてた層に聞きたい (バハムートハウリングの方の)ルールブックを読む機会が最近あったんだが 世界観はともかくとして、判定というかダイスロールに面白みがまっっったくない こっち(ドラゴンアームズ)はまぁ、あんまり受けなかったのか ↑ 続編では判定方法完全に変わってるっぽいしその理由も理解できる↑んだけど エルジェネの方は何が面白くてあそこまで受けたん・・・? あの中二病全開の世界観(それ自体を悪いとは言わんが)だけで、一時期とはいえTRPGのトップ走れたの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/658
659: 銀ピカ [@ビーホビホビホww] 2024/06/06(木) 00:11:29.25 ID:??? エルジェネシスってゆうほどトップ走ってたっけ……? あの年代(西暦2000年以前)のFEARげーって、どっちかっつーとキワモノとかゲテモノ扱いだった希ガス。 >ダイスロール 回避キャラ(天剣士とか)は回避にダイス割り当てないと装甲の薄さで死ねるが、回避してても敵が減らないからやっぱりそのうち事故って死ぬ。 みたいナコトを当時、仲魔と話してた記憶。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/659
660: NPCさん [sage] 2024/06/06(木) 00:50:07.03 ID:??? 氷河期の作品なんてそんなものでしょ FEARの作品がそれなりの評価を受けるようになったのは精々がアルシャード以降だろうし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1385471578/660
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.901s*