【老害】 遊演体って、どんな所だった? 【歓迎】 (354レス)
1-

1: 2010/06/24(木)00:57 ID:??? AAS
「遊演体」って、どんな所だった? コンピュータRPGで騙された人も、
TRPGで時代の流れを感じた人も、PBMで多額のお金を投資しちゃった人もよっといでー。
274: [sega] 2018/12/05(水)10:50 ID:??? AAS
( ^,_ゝ^)ニコッ
275: 2018/12/08(土)18:43 ID:??? AAS
S-NET『蓬莱学園の休日!』で交流させていただいた、うちのPCの所属クラブの部長であった○○様。
すっかり時間が経ちましたが、今だお元気そうで何よりです。
どうやら、プロの漫画家になった様ですね。遅ればせながらおめでとうございます。
いつも交流誌に描かれていたイラストと同じ絵柄の某漫画を見た時は「まさか」と思いましたが、
今ではすっかり超売れっ子ですね。アニメ化も名作でうらやましい限りです。
交流していた時に私のPCのエッセンスの何百分の一でも影響を与えられていたら、幸せです。
そう言えば出世作の漫画の最終回には、うちらの所属クラブと凄く似た名前の団体が出てきましたね。
省3
276: 2018/12/13(木)23:03 ID:??? AAS
かねこしんやがこうもり城の同人誌出すんだな
俺はやってなかったけど
277: 2018/12/13(木)23:09 ID:??? AAS
コミケか!?
俺は行かないから後で通販で入手出来るといいな。
278: 2018/12/13(木)23:11 ID:??? AAS
勇者110番はプレイしてたがこうもり城は不参加だったな
評判を聞くとかなり面白そうで後悔したものだ
279: 2018/12/14(金)05:12 ID:??? AAS
コミケじゃなくて委託販売だそうだ
twitterでつぶやいてるから欲しかったらフォローしといたら
280: 2018/12/15(土)14:31 ID:??? AAS
OK。予約した。
281: 2019/01/06(日)12:06 ID:??? AAS
かねこしんやの『こうもり城へようこそ! 22周年記念復刻ビジュアル集』が届いたので読んでみた。
N96で使われたイラスト・漫画+α。
個人的には「今だから明かせるN96の裏設定!」みたいなものを期待していたが、そういう物は少なくてちょっとガッカリ。
まあ、これは当時の遊演体スタッフのモノではなく、かねこしんや個人の画集だから仕方がないだろう。
総集編に載っていた漫画も掲載されているが、N96総集編は参加していた全PCに無料配布していたのだからあまり得ではない。
でもこれを読んでいるとN96がいかにはっちゃけた作品だったという事がよく解る。
ああ、PBMやりたい。
省7
282: 2019/10/08(火)09:52 ID:??? AAS
外部リンク:www.mangaz.com
283: 2020/03/24(火)06:43 ID:??? AAS
PBWで蓬莱学園もどきの巨大学園物をやっていたと聞いて。
284
(5): sage 2020/05/02(土)21:28 ID:??? AAS
>>240
>>242

短冊暗号の解き方、それ間違ってる。
小野小町の歌の番号、ではなく
小野小町の歌の内容そのものが鍵文字列になっている。
暗号の一文字目は小町の歌の一文字目に対応する番号分ずらす
(もちろん五十音表ではなくあめつちのうたを使う)
省8
285
(2): 2020/05/05(火)18:38 ID:??? AAS
>>284
短冊暗号の答えがとけていたのなら
教えていただけないでしょうか?
286: 2020/05/05(火)18:39 ID:??? AAS
甲斐甲賀の解説を読んでもさっぱりだった当時
287
(2): 284 2020/09/20(日)00:16 ID:??? AAS
>>285
 あなたのために資料を発掘しましたよ。暗号文そのものの引用は省略します。解読結果はひらがなです。字数制限と改行回数制限にひっかかったので漢字読み下し文も省略します。

CDの風美の短冊 → わさわいほし かかやき ひとよさくら よみかえる すかたかえ あるしのそはへ
きさらぎのうた → みとりのつはさは わさわいのしるし ましよはきたから やつてくる
やよひのうた → はしめのうた ふるきけいこく ちようこそんしに あらわれる
うづきのうた → あくまのなは りるはに むらさきいろの さるをあやつる
さつきのうた → たんさくのひみつは はくるまとうの たいむましんに かくされている
省9
288
(2): 284 2020/09/20(日)00:30 ID:??? AAS
>>287

読み下し文
風美の短冊 → 災い星 輝き 一夜桜 よみがえる 姿かえ 主のそばへ
きさらぎのうた → 緑の翼は 災いのしるし 魔女は北から やってくる
やよひのうた → はじめの歌 古き警告 朝護孫寺に 現れる
うづきのうた → 悪魔の名は りるぱに 紫色の 猿を操る
さつきのうた → 短冊の秘密は 歯車党の タイムマシンに 隠されている
省8
289: 284 2020/09/20(日)00:32 ID:??? AAS
>>288

 読み下し文のミスが具体的にどこかまでは教えて貰えなかったので、未だにどれなのかわからない。
290: 285 2020/09/22(火)16:36 ID:??? AAS
>>287
ありがとう
数十年越しで謎が解けてすっきりしました。
291: 2020/09/22(火)17:26 ID:??? AAS
当時は「短冊の暗号解けたよー! だから該当する場所に行けるように選択肢作ってー!」
って間違った解釈の投稿がほぼ毎月届いてたよな。
現実でもトンデモ予言を発表する人達って、こんな感じなのかな。
292: 2020/09/22(火)19:26 ID:??? AAS
一夜桜のありかは最終回一回前のクリエイター誌に
たどり着くためのヒントが載っていたみたいだね。
293
(2): 2020/09/22(火)20:18 ID:??? AAS
ウッホーだっけ
修行の旅で風美に勝ったのに一夜桜を受け取りに行かなかった人
294
(4): 2020/09/22(火)21:54 ID:??? AAS
>>293
そう、それで宙に浮いた一夜桜所得のためのヒントが
クリエイター誌に掲載されていた。

村上隼人のPLによる解説がこちら
Twitterリンク:nanana277
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
295: 2020/09/25(金)20:00 ID:y/JTWS9/(1) AAS
>>34
ちげえ。
296: 2020/09/25(金)21:39 ID:??? AAS
甲斐甲賀は色色問題ありの人物だったけど、マスタリング論は
今PBWマスターやってる身で参考になる事が多い。
297: 2020/09/25(金)23:43 ID:??? AAS
>>294
なるほど……要素を繋げてバスキーの居場所を想定したリプライをかけたんだな

しかし修行の旅が一夜桜入手のフラグってすごい予定だったね
本編じゃなくて自動バトルのイベントで手に入るんかい!と当時驚愕した
298
(2): 2020/09/26(土)02:24 ID:??? AAS
他のPLに恨まれて、猫の生首をクール宅急便で送られたっての
何のゲームの誰だっけ?
299
(1): 2020/09/26(土)07:15 ID:??? AAS
>>293
名前からして適当にプレイされてたPCが何故VIPになってしまった・・・。

>>298
都市伝説だぞ。
300: 2020/09/26(土)07:41 ID:??? AAS
馬鹿橋さんの投稿とマスターのやりとりで猫がどうとか読んだ記憶が
夜桜の頃だったかなあ
301: 2020/09/26(土)09:10 ID:??? AAS
>>298-299
夜桜だよ
オフイベとかで送られた本人が自慢してたよ
本人から直接聞いた事がある

一番ひどいのが猫クール便で
剃刀その他も多数送られたって言ってた
302: 2020/09/26(土)13:33 ID:??? AAS
馬鹿橋くんの投稿は「送られてきた猫の死体を三味線屋に売って、プレイしてますよ、アルダイン!」だからジョークだってわかるだろ、
303
(1): 2020/09/28(月)17:34 ID:??? AAS
>>288
朝護孫寺の石碑は「落ちなむ」で流星が信貴山に落ちる事を示したと考えられるので
そこがミスなのでは?
(ここに書く際に打ち間違えただけかもしれんけど)
304
(1): 2020/09/29(火)18:41 ID:??? AAS
>>294
そのマンガの扉絵からバスキー=一夜桜だと気が付いた人は何人かいそうだが
この巨大蜃気楼の記事から
ジュリアナ墓地の古井戸の中にバスキーがいるとは普通わからない。
Twitterリンク:nanana277
Twitterリンク:nanana277

総集編で一夜桜のありかを最後の最後で見破ったとか書かれてたから
省2
305: 2020/09/30(水)19:29 ID:??? AAS
>>294
リアクションで活躍してなくてもクリエイター誌を読み解けば
ゲーム内最重要アイテムである一夜桜を手に入れる事が出来たんだよな

後年の映画祭殺人事件でも冊子の情報だけで
最高得点は無理としても犯人には辿りつけるようにはなっていたし
やはりそういうとこ甲斐甲賀はすごいマスターだと思うわ
306: 284 2020/10/03(土)21:47 ID:??? AAS
>>303
 ああごめん、そこはここに打ち込む時に変換ミスに気付かなかっただけ。甲斐甲賀マスターへの報告にはちゃんと「押ちなむ」って書いてあるよ。
307: 2020/10/03(土)22:48 ID:??? AAS
他の読み下しが可能な歌ってどれなんだろうね
オオトリ落ちる 世に緑満ちる
あたりは区切りを変えられそうにも思えるが……
308: 2020/12/05(土)19:37 ID:??? AAS
せっかくの蓬莱学園30周年が何事もなく終わりそうだな。
COVID-19の馬鹿。」
309: 2021/01/03(日)09:56 ID:??? AAS
NPO法人日本PBMアーカイブス

外部リンク:jpbma.or.
310: 2021/03/23(火)10:44 ID:??? AAS
悠演隊と涼闘衆って何の用語か分かる人いる?
多分、こっちの用語だと思うんだが、ググっても全く見つからない。
311: 2021/03/26(金)19:24 ID:??? AAS
解らん。
ググッても一番最初にこのスレがくるもんな。
312
(1): 2021/03/26(金)19:33 ID:??? AAS
他社ゲーのスレが出てくるがあっちで遊演体絡みじゃねーのって言われてた
んでこっちに書いたけど誰も分からない状態ってところか
313: 2021/03/29(月)17:00 ID:??? AAS
エルススレの、

994 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2021/03/22(月) 19:03:32.34 ID:???
悠援隊だった気がする
今となっては涼子ちゃんのがいいな

998 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2021/03/22(月) 22:46:27.55 ID:???
Jが貰えたから悠派

と書き込んだ奴は解ってるはずだが、
省1
314: 2021/04/19(月)08:47 ID:??? AAS
N88に壮闘衆ってのいるし誤字か狭い仲間内の隠語かってとこやろ
315: 2021/04/23(金)15:56 ID:??? AAS
>>312
エルスウェアのスレッドだと遊演体とエルスはほぼイコールの扱いだったんだが、
こっちのスレではそう思われてなかったんだな。
ちょっと意外だったな。
316: 2021/04/23(金)17:26 ID:??? AAS
遊演体ゲーマーの中にはエルスウェアを知らない人もたくさんいるだろう
イコールというのは極めて少数派のはず
317: 2021/05/01(土)16:22 ID:??? AAS
「pixivを使って蓬莱学園のイベントやろうか」という声があがりだめたら、
シヴで独自に異能学園物の公式イベントが始まったんだが、
蓬莱を意識して牽制してると考えるのはさすがに考えすぎか。
318: sage 2021/05/08(土)02:42 ID:VQ2GFUho(1) AAS
>>304
ジュリアナ墓地の一番最初のリアの各段落の一文字目を繋げていくと、

「ばすきいはいどのなか」

となるって話を聞いたけど、当時のリアが手元にない、
あっても30年近い年月によりコピー用紙のトナーが劣化して、
まともに読めなさそう
319: 2021/05/09(日)18:02 ID:??? AAS
そう言えば星空までは何マイル?って何で全6回とか短期で終わったんだろ
当時学生だったから深く考えてなかったけどよくよく考えたら短くないか
320: 2021/05/09(日)19:23 ID:??? AAS
地球圏脱出した後の第二部案もあったらしいけど、
あれが遊演体最後のPBMになった事自体でお察し。
321: 2021/05/09(日)19:24 ID:??? AAS
地球圏じゃおかしいな。
太陽系か。
322: 2021/05/09(日)19:48 ID:??? AAS
参加してなかったから半年で終わったの初めて知った

てっきり蓬莱のS-NETと映画村だけが半年スパンかと思っていた
323: 2021/05/09(日)21:40 ID:??? AAS
一応『夜桜忍法帖』も、
第一部『女神達の黙示録』
第二部『狼達の決死圏』と
半年ずつ構成になっている。
324
(1): 2021/05/09(日)21:52 ID:??? AAS
N98は無理矢理話を畳んだ感あったな
325
(1): 2021/07/12(月)06:27 ID:??? AAS
ゲッターロボ・アークを観ていると『夜桜忍法帖』で歯車党忍者をやっていた時の記憶が
思い出されて仕方がないわ。
326: 2021/07/12(月)07:07 ID:??? AAS
星空は別に打ち切り返金って訳じゃ無いから初めから決まったターン数で終わっているんだがなぁ
噂レベルの話ならPBM事業からの撤退の決定とその時点での経費の兼ね合いでターン数を決めたと言う話はあるけども
327: 2021/08/13(金)23:50 ID:??? AAS
>>325
まだ録画、2話までしか消化してない、、、
元歯車党員としてどんな描写か楽しみに見るわ♪
328: 2021/08/14(土)01:05 ID:??? AAS
メカメカしい話なのか?
329: 2021/08/14(土)04:42 ID:??? AAS
プラズマ研究所ってこんなところなだろなー、って話。
330: 2021/08/15(日)01:34 ID:??? AAS
マッドサイエンティストもいるしw
331: 2021/08/15(日)05:20 ID:??? AAS
夜桜忍法帖、今更考察すると宇宙の真理と呼べる存在は一つで、
PC忍者達は群盲象を撫でる」、してただけなんだよな。
歯車党は「科学的研究」卍宗は「オカルト的信教」とアプローチ方法と
過程で得られる力が違うけど、求めていた真理は同じもんだったんだな。
332: 2022/08/14(日)17:08 ID:??? AAS
>>294
村上隼人って本当にPCだったんだな。
ネットゲームがわかる本の夜桜の紹介を見てしか知らなかったから今までNPCだと思ってた。
333: 2022/08/14(日)18:05 ID:??? AAS
完結後に遊演体が出した総集編ではマスターから
「夜桜忍法帖最大のヒーロー」と評価されていた記憶がある
ロールプレイとして議論を封印していた(ので他の手段で目的を果たす)とも書かれていたかな
334: 2022/12/07(水)22:05 ID:??? AAS
>>324
星空は遊んだはずなんだが
全然話が思い出せない
335: 2023/01/09(月)22:08 ID:??? AAS
NPO法人日本PBMアーカイブス
Twitterリンク:NPO_JPBM_arch

ここのアカウントで往年の資料をスキャンして公開しとるよ
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
336: 2023/02/02(木)03:16 ID:XW/5m2Wd(1) AAS
てすと
337: 2023/09/06(水)20:54 ID:??? AAS
こんなスレ有ると思わなかった

オイラは蓬莱と那由多だけだけど、中学生の時両方とも全回参加した

蓬莱は面白かったけど、那由多はオイラに届いた最終回の内容が
選んたアクション番号とは全く関係が無く雑な上に悲惨だったのと
中学生なりに頑張ったけど、最終回までオイラのキャラは
1度も出なかったので、何だか小遣い無駄にした感じがして後悔した

マスターにもよるけど、採用率どれ位だったのかなぁ・・・
338
(1): 2023/09/07(木)09:28 ID:??? AAS
ちょい役であってもなるべく出演させるマスターと
優れたアクション以外は没っていうマスターがいたような

話の流れを変えるアクションじゃないと実質無意味だから
プレイヤーの経験値が必要よね
339: 2023/09/07(木)11:16 ID:??? AAS
>>338
俺の担当マスターは、お風呂に入ってみんなのアクションを思い出し、流れを把握して書くと言ってたな。
夜桜は専用のリアクションを貰えたのも良い思い出。
伊賀甲賀に褒められたモスコー条約にも関われたしね。
340: 2023/09/07(木)19:26 ID:??? AAS
プレイヤーの同士の横の繋がりで連携アクション取れれば採用される可能性高かったからなあ
341
(1): 337 2023/09/18(月)11:58 ID:??? AAS
横の繋がりを作れなかったのが、オイラのキャラが出なかった
最大の原因な気が今更だがしてきた・・・

あと那由多は、自キャラに合いそうな居場所がなかなか見つからないのにも
かなり悩んだ

「ここなら」と思った所に行って2回程アクション掛けても駄目で
挫折しそうになっても参加費払い「次こそは……」と頑張っていたが、
最後までそれが続いた
省1
342
(1): 2023/09/18(月)14:17 ID:??? AAS
>>341
俺はたまたま宇宙海賊のところにいたけど、みんなかなり仲良くて居心地良かった。
なにしろたまたま印刷業の息子がいて、みんなで同人誌創ったし。
343: 2023/09/18(月)20:20 ID:??? AAS
日本PBMアーカイブスで蓬莱の新しい記事が出たぞ
奈須きのこインタビューとは予想外

遊演体プレイヤーには色々と面白いと思うぞこれ
344: 2023/09/25(月)18:01 ID:??? AAS
あくまでも個人的にだけど、蓬莱をPBM(PBeMではなく)で遊びたいな

好きな時に参加を始められ、好きな時に止められるシステムで
機械処理出来る所は機械処理で良いし、電子メールとか使った情報交換や
チームプレイが出来るのを逆手に取って、良いチームプレイなら
マスターも郵送リアクション書きやすいと思うし
何より学園含め色々な設定の再利用だから、遊演体側も参加者も楽だろうし

当時はプライバシー云々どころか、そもそも電話料金そのものが高くて
省1
345: 2023/09/25(月)18:20 ID:??? AAS
今だとかなり難しいだろうな。
郵便が1週間くらいかかるし。リプライは当時でも機械処理してる。
346: 2023/09/25(月)18:35 ID:??? AAS
> 何より学園含め色々な設定の再利用だから、遊演体側も参加者も楽だろうし

もう一度遊んでみたいのは山々だがこれはない
完走できたのが信じがたいぐらいとんでもない労力がかかってる
再びやろうとしても運営の能力を超えてしまうだろう

当時の蓬莱マスター陣ってすげえ有能な人が多かったしなあ
347: 2023/09/27(水)03:04 ID:??? AAS
> 好きな時に参加を始められ、好きな時に止められるシステムで

この時点でとんでもない無理難題を言ってる事をわかっていないんだろうな……
期限の区切りなくずっと蓬莱を運営し続けろって話だぞそれ
そんなのソシャゲですらよほどの重課金兵を大量に抱えてるか
石油王がついてないと実現不可能な事なのに
348: 2023/10/02(月)22:24 ID:??? AAS
>>342
別作品だがたまたま参加した先のブランチで内部交流紙作ってる人がいて
そこに参加した時の人脈で数作品楽しめた

その後はPBM業界の衰退と共に自然消滅したけど
あの頃はほんと楽しかったわ(回顧)
349: 2023/10/07(土)10:32 ID:??? AAS
そういや設定の再利用というか蓬莱学園を機械処理重視で半年だけ運営したS-NETがあったが
あれはトラブルや遅延続出でだいぶ消化不良気味だったんだよね
既存の蓬莱プレイヤーほど批判していた記憶がある
350: 2023/11/14(火)09:53 ID:SeP9fMSP(1) AAS
賀東マスターの作家デビューのツイートを見て懐かしくなってパピコ
S-NETの地下闘技場ではかなりお世話になったのを思い出したよ

〉トラブルや遅延続出
に巻き込まれずに楽しくやれたのは運が良かったんだな
351: 2023/11/14(火)15:54 ID:??? AAS
ローズトゥロードがなつい
352: 2023/11/14(火)18:06 ID:??? AAS
賀東マスターって遊演体にいた頃けっこうやんちゃだった記憶があるw
353: 2024/10/15(火)09:02 ID:??? AAS
遊演体って、いまは何かやってるの?
もう活動してないの?
354: 2024/10/16(水)09:12 ID:??? AAS
今は活動してないんじゃないか?
元スタッフは色々なところで仕事してるけど
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.824s*