ルルブ・サプリ読者 (166レス)
1-

1
(8): 2008/08/21(木)03:08 ID:??? AAS
日本ではリプレイ読者という層が主流らしいんだけど、
オレの場合は、遊びもしないルルブやシナリオ、データ集なんかを読んで
ニヤついてしまう。もはやただのシステムコレクターだよ。
ここ数年、実プレイなんて全然やってないのに。
リプレイ読者の連中はいいよな。文庫本なんて安いもんだし。
ルルブやシナリオはだいたいリプレイより何倍も高いのが普通だから、
もうカネが持たないよ。
省1
86: 2008/09/10(水)21:50 ID:??? AAS
変な専門用語が出てくるのは、ある程度なら仕方ないよ。D&Dとかの洋ゲーでさえも。
要は限度の問題だろう。FEAR用語はわけ分からんのが大杉。まぁFEAR用語に関しては
専用のスレがあるんだから、話はそっちでやればいいと思うけど。
きくたけ文体の「すること。」で結ぶのがウザイというのは、言われてみてなるほどとは思った。
87: 2008/09/10(水)21:54 ID:??? AAS
真面目に議論したいなら空回りタイム中はやめといた方が。
88: 2008/09/10(水)22:03 ID:??? AAS
「すること。」で結ぶのがウザイなら、ゲームブックはできないと思った。
CD&Dもそういう文体だし。
(3.5は持ってないので知らない)
89: ダガー+源文っ面 2008/09/10(水)22:21 ID:v9MpMxwe(1) AAS
>きくたけ文体の「すること。」で結ぶのがウザイというのは、言われてみてなるほどとは思った。
「仮面の男として復活すること(一同爆笑)」
確かにウザいな。
90: 2008/09/10(水)22:28 ID:??? AAS
魔法とかアイテムの横文字造語はまあそんなもんかなとスルーできる
だが>>82を読んで納得したセットアップメインプロセスプリプレイモノプレイ……
これはアカン無理w
91: 2008/09/10(水)22:34 ID:??? AAS
この程度でダメとは…軟弱にも程があるな!【満を持してグロサガを取り出しながら】
92: 2008/09/10(水)22:59 ID:??? AAS
スクラッチくじは十円玉でこすること。
93: 2008/09/10(水)23:19 ID:??? AAS
>>79-81
お前ら三連投で空回りの話するな消えろ
空気が悪くなる
94: 2008/09/10(水)23:21 ID:??? AAS
セットアップはコンピュータのセットアップだからな
メインプロセスIT用語。そういう用語をわざわざTRPGに使うところが
ミーハー臭い
95: 2008/09/10(水)23:27 ID:??? AAS
↓で話す方がいいんじゃない?

FEARが作るTRPG造語は悪
2chスレ:cgame
96: 2008/09/11(木)12:14 ID:??? AAS
プロセスと聞いちゃ、ラウンドロビン、「プロセスを殺す」、「ps aux」「プロセス再起動」
んなのばっか思い出す
97: 2008/09/11(木)12:54 ID:??? AAS
お昼の空回りタイムですか。
98: 2008/09/11(木)13:18 ID:??? AAS
ルルブ読者としては、洋モノの原書で読むことをオススメする。
英語なんてわかんねーよ、と言う前にチャレンジしてみてほしい。
魔法や技能、モンスターの名前なんか、どうせカタカナ英語でみんな知ってる単語ばかりだから、
意外と雰囲気だけで読める。

だいたい、章の最初の導入部分とか、フレーバーっぽいテキストの英語がいちばん難しい。
だから、ほとんどの人が最初でいきなりつまずいて無理だと思ってしまうんだろう。
そういうところ(まともに文章が書いてあるところ)はすっ飛ばして、チャートとかデータのところから
省4
99: 2008/09/11(木)13:22 ID:??? AAS
よくこの板で空回りタイムと言ってる奴
はいつもの無知な奴?
100: 2008/09/11(木)18:43 ID:??? AAS
うんこちんこ(=空回り)と叫べば
注目してもらえると思ってるガキ
101: 2008/09/11(木)18:48 ID:??? AAS
うんこちんこ(=空回り)

まで読んだ
102: 2008/09/12(金)13:04 ID:??? AAS
スレ汚しだなこりゃ
103: Lord Mayo-kin 2008/09/14(日)00:12 ID:y03ns2FL(1/2) AAS
>>69
FEARゲーはFEARゲーのシステム世界内でのリアリティを十分満たしてると思いますyo。
D&Dにしてもハーンマスターにしてもただの程度問題だしね。

だからリアリティのある(無いけど!)脳内ファンタジーしたかったら俺みたくTRPGから離れた方がそういうの楽しめると思いますyo!
ゲームがしたいならそれぞれのシステムが必要十分と提示しているリアリティに従う方が楽しいですyo!
104: ダガー+源文っ面 2008/09/14(日)00:28 ID:uqd+9hd7(1) AAS
「従う」のではない…「利用してやる」のだ!
105: Lord Mayo-kin 2008/09/14(日)00:38 ID:y03ns2FL(2/2) AAS
そう言うとなんかしてやった気がしますよね(笑)。
106: 2008/09/18(木)17:30 ID:??? AAS
マジな話、「モノプレイ」が耐え難いんすよ。
あれだけは勘弁。

何も「ワンショット・アドベンチャー」と書けとは言わんけどさあ。
107: 2008/10/06(月)02:55 ID:??? AAS
モノプレイって何すか?
108: 2008/10/06(月)14:15 ID:??? AAS
一話完結型のシナリオの事か?
109
(1): 2008/10/06(月)21:51 ID:??? AAS
全編GMのモノローグで進むプレイ
110: ヒップジョックの日本盤を今頃手に入れる喜び 2008/10/07(火)21:55 ID:uYfRWGaZ(1) AAS
>>109
それはTRPGってゆーより朗読会だネ!
111
(1): 2008/10/08(水)08:23 ID:??? AAS
メンヘラってたまに独り言叫んでるよね
112
(1): 2008/10/08(水)09:30 ID:??? AAS
111は叫んでたのか。文字だと分からんものだな。
113: 2008/10/08(水)11:25 ID:??? AAS
>>111>>112の言うとおり>>111は独り言叫んでるよね。
114: 袋のアマい者 [@家に帰れば親父とソーマたんがイチャイチャしてる] 2008/10/08(水)11:58 ID:??? AAS
叫んでいる。『浄化して浄化して浄化して』
115: 2008/10/08(水)16:41 ID:??? AAS
そして世のメンヘラ達が沙悟浄化して岸部もウハウハ!
116
(1): 2008/10/08(水)17:21 ID:??? AAS
今日は質問スレと自治スレと愚痴スレにメンヘラがいるようですわ
117
(1): 2008/10/08(水)21:55 ID:??? AAS
空回り君と空回り君と空回り君だな。
118: 2008/10/09(木)02:31 ID:??? AAS
一部のメンヘラは手帳スレで大暴れ
119: 2008/10/24(金)22:24 ID:RD5f+o8s(1) AAS
こんなスレあったんだ。
まぁ非常に分かるwww
120: [hage] 2008/11/10(月)09:36 ID:??? AAS
最近、読み専で面白かったルルブやサプリある?日本語で
121
(1): 2008/11/10(月)17:13 ID:??? AAS
ウォーハンマーのは面白いよ。
ただ暗い世界観が駄目だとキツイ。
122
(2): 2008/11/11(火)02:27 ID:??? AAS
トラベラーかな・・・
オッサンでスマン
123: [sage] 2008/11/11(火)15:40 ID:??? AAS
>121 ありがとう。試しに読んでみます。
>122 おれもオサーンなのでw。トラベラーなつかしす。ありがとうー。
124: 2008/11/11(火)16:35 ID:??? AAS
おっさんの読み専だったら、ルールブックよりも
世界設定が書いてあるサプリの方が読んでいて楽しいかもな。
遊びやすさに対する配慮が先にありきのものより、
紀行文?みたいな背景設定開示本の方が嗜好に合うとは思う。
網羅的な記載でいうなら、洋モノの方が一日の長があるかもだ。
今時の国産サプリはダラダラ設定を垂れ流す楽しさは少なめのような気がする。
実セッションに特化したネタ本というか、そういう感じ。
省3
125: 2008/11/11(火)16:54 ID:??? AAS
>>122
GURPS Travellerはまだ減益。オッサンじゃないよ

GURPS Traveller Interstellar Warsは一昨年(2006年)発売だ!
外部リンク:www.amazon.co.jp
126: 2008/11/11(火)16:54 ID:??? AAS
しまった減益になってるw 現役ねw
127: 2008/11/11(火)18:39 ID:??? AAS
「オッサン」ゲーマーが現役だということを理解してないね。
128: 2008/11/12(水)10:15 ID:??? AAS
Mongoose Travellerは今年出たばかりで、サプリも続々発売中ですが。

マジな話、数あるトラベラーの中でいちばん充実してると思うのに、この板のトラベラースレで誰も
話題にしないし、mixiにもコミュが存在しない。いったい何故だ?買ってるのオレだけ?
RPG NowやDrivethru RPGでは、新刊が出るたびにランキングトップになる(瞬間最大風速だけど)
くらい人気あるっていうのに・・・。
129: 2008/11/12(水)14:35 ID:??? AAS
洋ゲーだからだろ。

これだけ邦ゲーが充実してるんだから、昔と違ってわざわざ洋ゲーを英語読んでまでやる必要ないからだろうな。
人気じゃない。そういう時代だからだよ。
130: 2008/11/12(水)20:21 ID:??? AAS
カウボオイビバップができそうなトラベラーならホスイ
131: 2008/11/12(水)23:04 ID:??? AAS
Mongoose Traveller だけど、イエローサブマリンには定期的に入荷しているね。
そしてきっちり売れているようだ。
俺以外にも誰かが確実に買っている・・・。
実プレイしてる連中いるのかなあ?
俺もルルブ読者を卒業して、できるなら実プレイしたいんだけど・・・。
132: 2008/11/13(木)19:22 ID:??? AAS
D20ビバップとかありそうだけどな。
ないの?
133: 2008/12/03(水)22:42 ID:??? AAS
トラベラーやりてーな
134: 2008/12/29(月)12:32 ID:??? AAS
トラベラー5の評価がズタボロでワロタ。
でも確かPDFで1000ページ以上のボリュームあるって宣伝してなかった?
それだけ量があるなら、とりあえず読んで楽しむだけなら有りかもしれないなあ。
135
(1): 2009/01/11(日)21:16 ID:??? AAS
まあ、でも英語わからないと苦しいしね
136: 2009/01/28(水)13:49 ID:894jN+Rw(1) AAS

137: 2009/03/28(土)00:29 ID:??? AAS
コミケでオリジナル頒布したら、ルールブック改訂版よりも設定資料集サプリ出せっていわれた…
頑張って改訂したのにw

設定資料を読みたい層、というのは客層として多いの?
138
(1): 2009/03/28(土)12:55 ID:??? AAS
そこ笑うとこちがう。

ワールドセッティングを欲しがるような熱心なファンがついたのを喜ぶべきだろう。
139: 2009/03/28(土)15:00 ID:??? AAS
>>135
電子辞書を買え
英辞朗を買え
140: 2009/03/28(土)17:18 ID:??? AAS
hahaha!

そんなもんで何とかなると思ってるんならやってみればいいよ。
141: 2009/03/28(土)22:12 ID:??? AAS
やっている上での発言だが何か
142: 2009/03/28(土)23:05 ID:??? AAS
>>138
トンクス 今後は設定資料も作ってみるわ
143: [age] 2009/06/22(月)13:51 ID:??? AAS
>>116-117
自分に都合悪い奴は皆空回りか
144: 2009/06/22(月)14:05 ID:??? AAS
2008年の書き込みにレスって。
145: 2009/06/22(月)15:53 ID:??? AAS
8ヶ月以上前のレスに何言ってんだw
146: 2009/06/22(月)19:01 ID:??? AAS
改めて>>1を読んで思ったが
リプレイの方がたくさん出てるんだから
サプリだけ買うより大変だよな。
147
(2): 2009/06/23(火)06:36 ID:??? AAS
ハゲはどこまでもアホだなw
148: 2009/06/28(日)05:05 ID:??? AAS
日本全国の頭がハゲている人へ

>>147曰くハゲはどこまでもアホだなw
149: [hage] 2011/05/12(木)00:09 ID:??? AAS
>>147
お前は全国2億人のはげを敵に回した
150: 2011/05/12(木)00:14 ID:??? AAS
はげはどこまでもアホだな
151: 2011/05/26(木)06:34 ID:??? AAS
こんなスレあったんだ
最近安く手に入る古ルルブばっかり買ってるよ
・絶対隷奴
・サタスペ
・混沌の渦
・りゅうたま
がお気に入り
省1
152: 2011/05/27(金)01:18 ID:??? AAS
遊ぶともっと楽しいよ!
153: 2011/05/27(金)04:34 ID:??? AAS
遊びたいけど仲間がいないよ!
154: 2011/05/27(金)18:23 ID:??? AAS
仲間がいないけどルルブ持ってるよ!
155: 2011/05/29(日)00:57 ID:??? AAS
仲間はいるけどそいつらルルブ買わないよ!
156: 2011/06/06(月)17:16 ID:??? AAS
ルルブ買わないけど「ちぇ、こんなの遊びたくねーよ。違うの買えよな」って文句言う人がいるよ!
157: 電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:5) 【21m】 2013/05/26(日)22:26 ID:??? AAS
雑誌?
158: 2017/01/25(水)11:28 ID:??? AAS
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
省9
159: 2018/03/07(水)11:19 ID:SWK78/5H(1) AAS
いろいろと役に立つ副業情報ドットコム
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

IOHGU
160: 2018/04/29(日)16:21 ID:??? AAS
ポカリンとは? (o・e・)

・アニメかみさまみならい ヒミツのここたまのポカリンに愛着がある中年
・5ちゃんねるの全板で意味不明な単発の書き込みをしている(スレのラスト付近)
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドル女優ヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
省14
161: 2022/07/18(月)03:47 ID:??? AAS
ルルブは買ったら負け
162: 2022/09/07(水)21:59 ID:??? AAS
SNEが翻訳出してる「シティブック」みたいな
汎用サプリについてここで話すのはありでしょうか?
163: 2022/09/07(水)22:22 ID:??? AAS
ええよ
164: 2022/11/06(日)22:04 ID:??? AAS
シティブック3が出たら話に来ようと思っていたが、
いつの間にか発売が来月末に延期してる・・・
165: 2023/01/25(水)23:54 ID:??? AAS
忘れてた
シティブック3の個人的感想
前2冊と比べて感じた違和感の正体に気付いた
各施設の結びつきが強くなっている。
そのせいで単体の施設としての楽しみが少し薄れている。
166: 2023/10/12(木)13:22 ID:??? AAS
どうしてほしいの?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.543s*