Once Upon A Time ワンスアポンナタイム (124レス)
1-

1
(2): 2006/02/13(月)23:49 ID:guJS92OB(1) AAS
みんなでひとつの物語を作る。
対戦ゲームであり、協力ゲームでもあり…。

そんなワンスアポンナタイムについて語るスレです。

「そして彼女は本当の身分を明かし、彼らは結婚しました。」
44
(1): 2006/03/14(火)00:06 ID:??? AAS
amazonの洋書に入ればもっと安いんだけどな
45: 2006/03/14(火)19:37 ID:??? AAS
>>43
!!(゚Д゚)
問い合わせてみるよ、ありがとう!

>>44
そうなんだよね・・・一応ISBNついてるから、知り合いの本屋に
聞いてみたんだけど、洋販とか(問屋らしい)では扱えないから
そこだと無理だということでした・・・オオン
46: 2006/03/25(土)03:58 ID:0g1wxskk(1) AAS

47: 2006/03/26(日)13:42 ID:??? AAS
>>9
リストのどれがインタラプトのカードなんですか?
48: 2006/05/13(土)19:12 ID:G9PypLQR(1) AAS
うおwww 
今日買おうと思ったのですが、スレあったんだ。よかった
49
(1): 2006/05/14(日)12:35 ID:B/ymxbVC(1) AAS
この日本語版みたいなのを店で見たような気がしたんだが
ついてたのは日本語訳なの? 中身は英語のままなのかな
中身も日本語なら絶対買う。

俺はOUATの英語程度ならなんとか全部わかるが、英語あんまりできないヒトが相手の場合
みんなどうしてるの? 一々訳してあげてたりしたら
「ウソおしえてるなじゃいか」とか「自分英語できるからって有利だよ」
とか思われそうじゃない? 日本語訳シート(その商品に付属してたやつ)
省2
50: [age] 2006/05/15(月)13:51 ID:??? AAS
期待AGEa
51: 49 [age] 2006/05/20(土)22:01 ID:??? AAS
とりあえず買ってみることにしますた。
ダークなお話は好きじゃないのでエキスパンションパックは買わねー
が友人でダークなの好きなヤシいるから純正パックでもその方向にいく可能性あるがw
てかこれ、日本語訳ついたやつ結構高いんですね。
お店でかったほうがよさげ。アマゾソだと二倍くらい! (*゚ロ゚)ウワー
日本語訳はりつけよっかな。

・・・てか、過疎ですな
省1
52: 2006/05/25(木)14:13 ID:??? AAS
日本語訳はネットで公開されてるんで高いの買う必要なし。
53: 2006/05/25(木)17:04 ID:??? AAS
別に訳がついて値段が上がってるわけじゃないですね。

そもそも別に高くないし。
個人輸入は結構いろいろと高くつくから。
54: 2006/06/03(土)05:31 ID:??? AAS
イエサブで売ってるのは高い
55: 2006/06/05(月)14:33 ID:??? AAS
個人輸入でも送料やらなんやらで結局はイエサブ値段と変わらんのですよ。
56: 2006/06/07(水)02:44 ID:??? AAS
和amazonの洋書扱いが(在庫あれば)最強っぽいが
57: 2006/06/22(木)12:00 ID:2Dtq6x+D(1) AAS
昨日やった
58: 2006/08/20(日)03:48 ID:KPTBzYoq(1) AAS
AA省
59: [age] 2006/09/08(金)21:45 ID:??? AAS
アメリカかチャイナ
60: 2006/10/09(月)19:36 ID:fgaW+4on(1) AAS
今度買って見ようかな

リプレイ見つけた
外部リンク[html]:toccobushi.at.infoseek.co.jp
61: 2007/02/25(日)04:41 ID:qWIXr6vw(1) AAS
4ヶ月書き込みがないのも凄いが、それで落ちてないのも凄いなw
62: 2007/03/03(土)10:38 ID:??? AAS
訳を定型のラベルシールに印刷できるようにしたのを作ったけど需要あるかな?
63: 2007/03/06(火)12:22 ID:??? AAS
くれくれ。で悪いけど、ほしいなぁ…
64
(2): 2007/03/07(水)10:37 ID:??? AAS
テキトーに作ったものなので、あまり期待しないでください

外部リンク[zip]:taku_kanban.at.infoseek.co.jp

1さんの作った物語カードの訳の一覧に、
ダークテイルズ分を補完したのをおまけしておきます
65: 2007/03/09(金)14:59 ID:??? AAS
いただきました。

ありがとうございます。
66: 上野の 2007/04/03(火)11:52 ID:AZxoqmUQ(1) AAS
飲み屋かと思って来たら、違ってましたね‥‥
67: 2007/05/03(木)15:49 ID:??? AAS
これって足の引っ張り合いしてると、最後の方、話がまとまらなくなってくるな。
あまりにも話が繋がらなくて、カードが足りなくなるんで、1回2枚引きとかやってたよ。
結末カード全員公開とか。
68: 2007/05/03(木)20:33 ID:??? AAS
ひたすら物言い合戦をやってると、やっぱりまとまりに問題が出るよな。
うちでは、エンディングに物言いがついた場合ストーリー3枚・エンディング1枚を引くことにして調整してる
とりあえず3枚あればそれなりに物語として格好がつく
69
(1): 2007/05/05(土)22:15 ID:??? AAS
それって、物言いが付いた人が、今引いたばかりの新しいエンディングをその3枚だけで作るの?
結構難しそうなんだけど。
70: 2007/05/06(日)06:33 ID:??? AAS
>>69
カード使い切った時点で強引にエンディング出したりして「いかん!」ということになった場合、
新しくストーリーカードとエンディングカードを1枚ずつ引くのが本来のルール。
これじゃグダグダ展開が目に見えてるから、1枚ずつでやるよりはよほどマシだと思うな。
71
(9): 2007/07/16(月)21:27 ID:??? AAS
最近漸く購入できた者です。
・・・・どうか>>64の再うpを・・・オネガイシマスorz
72: 2007/08/10(金)17:52 ID:??? AAS
誰か>>71の為に再うpしろよ
73: 2007/08/10(金)21:07 ID:??? AAS
ない袖は振れぬ
74: 2007/08/11(土)22:40 ID:??? AAS
簡単に作れるんだから、自作すればいいのに。

ワープロソフトをお望みのラベルにスタイル設定して
メーカーのページにある和訳ルールをコピペすれば数十分でできるぞ。
75
(1): 2007/09/21(金)20:48 ID:??? AAS
誰か>>71の為に再うpしろよ
76: 2007/09/21(金)21:22 ID:??? AAS
人に指図するなら75がやればよかろう
77: 2007/09/22(土)00:37 ID:??? AAS
>>75
早く>>71の為に再うpしろよ
78: 2008/03/21(金)13:28 ID:??? AAS
誰か>>71の為に再うpしろよ
79: 2008/03/23(日)18:21 ID:OeZJGv5J(1) AAS
赤ちゃんスレのPart4でやってたなこれ。
80: 2008/04/20(日)04:42 ID:??? AAS
誰か>>71の為に再うpしろよ
81: 2008/11/06(木)21:05 ID:??? AAS
ワンスアポンナタイム売ってた(;∀;)!!
鳥肌でプツプツになりながら購入。ダークテイルズも購入。ヒャッホー

これ、自作カードキットなんてのも出てたんだね。買って作ってみた人いる?
82: 2008/11/07(金)21:35 ID:??? AAS
欲しくてもなかった部類のカードの作成ならしたよ
ただし絵がないので名前の部分を入れただけ
「借金」「ブラックジャック(砂詰めた袋のほう)」「賭博」「道化師」「策略家」「財布」「疫病が蔓延した」
83: 2008/11/20(木)11:52 ID:??? AAS
誰か>>71の為に再うpしろよ
84: 2008/11/27(木)01:42 ID:??? AAS
誰か>>71の為に再うpしろよ
85: 2008/12/04(木)22:34 ID:5SwPyIsz(1) AAS
\-^02^5319^1563
86: 2008/12/19(金)17:39 ID:??? AAS
オレはHappy Ever Afterを宣言するぜ。結末カードオープン!

「しかし彼らがどんなに一生懸命に捜しても、それは二度と見つかりませんでした」
87: 2008/12/20(土)00:50 ID:??? AAS
語れよ
88
(1): 64 2008/12/24(水)22:04 ID:??? AAS
外部リンク:www1.axfc.net

たいしたものではありませんが、クリスマスプレゼントですw
89: 2009/01/03(土)16:28 ID:UjK8rvEQ(1) AAS
あげておけ
90: 2009/01/10(土)22:16 ID:??? AAS
誰か>>71の為に再うpしろよ
91: 2009/01/10(土)22:17 ID:??? AAS
誰か>>71の為に再うpしろよ
92: 2009/01/10(土)22:21 ID:??? AAS
では、はじめてください
93: 2009/01/10(土)22:48 ID:??? AAS
>>88
おいしくいただきました
94: 2009/01/25(日)22:13 ID:Zsdhs07g(1) AAS

95: 強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ 2009/02/10(火)13:38 ID:??? AAS
アポンwwwwwwwwwwwwwwww
96: 強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ 2009/02/11(水)03:24 ID:??? AAS
ワサポナって略してるよ
かっちょいい訳を自分で考えようとするんだけど難しいのな
ありふれた言葉じゃいやん☆という中二病の俺に、なにか美しい日本語を恵んで 〜
97: 強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ 2009/02/11(水)07:01 ID:??? AAS
ワポン、漢字で書くと和本
98: 2009/03/13(金)00:49 ID:NnxjbccV(1) AAS
ファンタジーTRPGテイストで遊びたい場合、追加カードはどういうものが良いかなぁ?
「物語カード」と「結末カード」それぞれで、良い案があったら教えて欲しいです。
99: 2009/03/13(金)19:25 ID:??? AAS
久々にあがってきたな
なんかこのゲームはいまいち遊び方のコツが掴めなくて結局死蔵してる
100: 2009/04/10(金)13:35 ID:??? AAS
本日は快晴なり
101: 2009/04/13(月)22:11 ID:??? AAS
外部リンク:ranran2.net
102: 2009/04/18(土)20:44 ID:??? AAS
本日も快晴なり
103: 2009/10/10(土)00:30 ID:??? AAS
本日も快晴なり
104: 2010/07/20(火)22:13 ID:??? AAS
AA省
105: [age] 2011/05/02(月)23:02 ID:??? AAS
本日は曇天なり
106: 2011/06/04(土)14:06 ID:??? AAS
やりたいなあ。

終わらんけど。
107: 電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) 【19.8m】 2013/05/26(日)22:24 ID:??? AAS
どういうゲーム?
108: [age] 2013/05/27(月)14:44 ID:??? AAS
第3版が出たのも結構前だな。

これこそ日本語になって欲しいが、そんな無茶な出版社はないだろうな。
109: 2013/05/28(火)18:54 ID:??? AAS
向いてないプレイヤーが本当に地蔵になるので面子選ぶ
110: 2014/05/15(木)15:15 ID:B9VgLOAc(1) AAS
日本語版発売決定記念あげ
111: 2014/05/19(月)03:33 ID:??? AAS
最近ストーリーテリングゲームがじわじわ来てる気がする。
TRPGが軒並み重過ぎるんや。
112
(3): 2014/09/23(火)18:44 ID:??? AAS
最近日本語版を購入したのでちょっと質問。

例えば、語り手が「指輪」カードを出すために、
「その泥棒は、金持ちの家から家宝の指輪を盗み出しました」
と語ったのに対し、他のプレイヤーが「泥棒」で割り込んだ場合、

割り込んだ次の語り部が
「ですがその指輪には魔女の呪いがかかっていたのです」
と語ると、最初の語り部に「指輪」で再度割り込まれちゃうんだが、この動きでいいの?
省2
113
(1): 2014/09/24(水)13:29 ID:??? AAS
>>112
最初の語り部が語り出した時点で『指輪』のカードは出してるので、『泥棒』で割り込んだとしてもそれは変わらない。
だから既に場に出している『指輪』のカードを再び出す事はそもそも出来ないはず。
114
(2): 112 2014/09/28(日)07:31 ID:??? AAS
>>113
あ、これ
「(語り部『指輪』のカード出す)金持ちの家から指輪を盗み出した泥棒は(他のプレイヤー『泥棒』で割り込み)」
って感じで「カード出す→語り始める」なんだ。(説明のために例文ちょっと変更)

てっきり
「金持ちの家から指輪を(他のプレイヤー『泥棒』で割り込み)、(盗み出した泥棒は〜と全文語り終わった後に、語り部『泥棒』カードを出す予定)」
って感じで「語り終わる→カード出す」の順かと思った。
省3
115: 2014/09/29(月)18:59 ID:??? AAS
>>114
確かにその文章だとそうなるな。
でもその文章のままだと、とりあえず割り込んでから考えるって事が可能だしな。
仮にそれが出来たとしてもそれはスタートプレイヤーだけ。
話を続けるにしても割り込むにしても、キッカケとなるワードとカードを出さないとストーリーを続けられないだろ?
116: 2014/09/29(月)19:09 ID:??? AAS
>>114
あと2つ目の例題変だぞ、正しくは…

「A:金持ちの家から指輪を…(A:指輪のカードを出す)A:盗み出した泥棒は…(B:他のプレイヤーが泥棒のカードを出す)B:泥棒は…」

って感じで、どのみちAのプレイヤーは指輪のカードを出すしな。
117: 112 2014/10/04(土)17:31 ID:??? AAS
ああ、そうか。「登場させられたら」だから、要素が出てきたその瞬間にカード出すでいいのか。
さんきゅ、ようやく納得できたよ。
118: 2015/01/06(火)23:49 ID:??? AAS
和訳買って友人とプレイしたが、人は選ぶがハマれば滅茶苦茶おもしろい
119: 2015/01/07(水)13:16 ID:??? AAS
ひとつ言える事は、このゲームで最高に盛り上がれるメンツなら、どんなゲームでも大概は盛り上がれるって事だなw
120: 2015/01/12(月)03:58 ID:??? AAS
最後の一枚から結末カードまでって長くてもいいのか?
121: 2017/01/24(火)13:43 ID:??? AAS
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
省9
122: 2018/03/07(水)13:13 ID:SWK78/5H(1) AAS
いろいろと役に立つ副業情報ドットコム
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

68SOY
123: 2018/07/20(金)14:34 ID:??? AAS
123
124: 2023/10/01(日)13:59 ID:??? AAS
(゜ロ゜)ギョエ!!
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.512s*