[過去ログ] 在宅でCG・漫画描いて小遣い稼ごうぜ DL数21 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2022/07/22(金)11:28 ID:P6bYQNOZ(1/2) AAS
紳士淑女の社交場。
引き続きまったり語りましょう。
荒れそうな発言はそっとNG指定、華麗にスルー推奨です。
次スレは>>980が立てて下さい
↓前スレ
在宅でCG・漫画描いて小遣い稼ごうぜ DL数20
2chスレ:cg
922: 2023/03/14(火)15:29 ID:CuBGR9Ow(1/6) AAS
昔は「きれいなグラデーション塗れる」とか
「正確なパースが描ける」とかが練習必要なプロ技術だった事実
自動で補間してくれるなら使うのは当たり前よな
923: 2023/03/14(火)15:33 ID:wDiV4DXz(2/2) AAS
勝手に他人の絵を学習して時にはそのまんま出力してるから著作権的にグレーだぞ
実際パクリ判定されるくらい似てるAI絵が元絵と並べて指摘されてる
補完レベルにとどまってないんだわ
924: 2023/03/14(火)15:40 ID:CuBGR9Ow(2/6) AAS
アメリカでは著作権無いって判決出てたね
不安ならトレスでも部分使用でもModel自策でも、もちろん不使用でも自由にすりゃいい
925: 2023/03/14(火)15:47 ID:IokQgU8F(1) AAS
創作するという事に誇りもこだわりも無い連中
926: 2023/03/14(火)15:54 ID:CuBGR9Ow(3/6) AAS
絵をきれいに描くだけ自体は創作とは言い難いと思う
その論議は写真加工の背景使った漫画非難する老害に通じる
927: 2023/03/14(火)16:01 ID:CuBGR9Ow(4/6) AAS
絵はともかく話はどうなるのかとふと思いついてchatGptに
「あるレズビアンカップルのピロートークの例を200文字程度で再現してみて」ってしたら
それなりの会話例出してくるのヤバい
928: 2023/03/14(火)17:30 ID:U3uJyVHA(2/2) AAS
>>921
そんなこと言ってられなくなるぞ
929(1): 2023/03/14(火)17:33 ID:B8Ct9P9Q(1/2) AAS
自分もchatGPTでプロット書かせたけど、それなりに見れる文章と話だけど、ただそれだけで、内容としてはなんていうか山場のないつまらない話ばっかりで参考にならんかったな
930: 2023/03/14(火)17:38 ID:B8Ct9P9Q(2/2) AAS
個人的にはアメリカではAIがポン出しした絵には著作権ないって編集とセリフにだけ著作権なって前例出来たから、上手いこと出力してるAI絵師のAI絵だけまとめて転売してやりて~って妄想するけど、同じ穴に落ちたくないしヤベーのに絡まれるの目に見えてるから自制してるくらいAIイラストはクソ喰らえって思ってる
931: 2023/03/14(火)17:39 ID:CuBGR9Ow(5/6) AAS
>>929
それはそうね
現状は、とっかかりになる、かもしれない、って程度ではある
932: 2023/03/14(火)19:13 ID:gOK5F63m(1) AAS
描けもしないやつがCG板にわざわざお越しやす
933: 2023/03/14(火)19:48 ID:CuBGR9Ow(6/6) AAS
おれに関しては美大も出てるしそこそこ描けるよ
934: 2023/03/14(火)20:56 ID:5xHUG/e+(1) AAS
AIも巧妙に進化しつづけるだろうし
一線で活動するなら使わざるを得ない環境になりそうだよね
935: 2023/03/15(水)11:03 ID:JgF3Cy2n(1) AAS
DMMのエロゲバナーがよく表示される場所でブルリフが表示されてたから
エロゲ化したのかと思って表示されてる声優名で検索したら一般にしか出てない感じの人の名前だった件
936: 2023/03/15(水)15:09 ID:sfE0iSRG(1) AAS
表紙の色塗りをクリスタ任せにしてるのはいくらでもいるだろうな
937: 2023/03/15(水)16:33 ID:55W1RVfB(1) AAS
才能のない人ほど自動彩色とかAI好きだよね
938(1): 2023/03/15(水)17:04 ID:lb0y+BjV(1) AAS
クリスタの自動彩色ってまともに使えんレベルのゴミだぞw
939: 2023/03/15(水)17:08 ID:98wjXRQW(1) AAS
描けない人が承認欲求や金儲けにAIを使ってる分には笑えるけど
上手い人が時間短縮や更なるクオリティアップに使いだしてくるとなあ…
940: 2023/03/15(水)17:25 ID:/ek87f20(1) AAS
一番笑えないのは、実力がある人間が積極的にAIを使ってくることだろうな
金儲けでも承認欲求でもバフがかかるから勝ち目が無いし、どんどん距離が離されていく
俺達にとっては、AIが当然のように浸透することが一番の恐怖だろうな
941: 2023/03/15(水)17:42 ID:LvaHdzyM(1) AAS
>>938
まともに使えてないんだな
あれは使いようやぞ。そのままでは使えないがひと手間でそれなり、二手間で実用できる
がんばって他の描き手に追いついてね
942: 2023/03/15(水)19:12 ID:EQAzChpA(1) AAS
CG集作りてぇけどどんな話作るかが思いつかねぇな
よりによってメインジャンルはCG集の比較的少ない女性向けだし更に思いつかねぇな
943: 2023/03/15(水)19:26 ID:W47jdC7y(1) AAS
女性向けのCG集て新しいな
まずはキャラが定まってねえと女性向けは厳しそうだが
944(1): 2023/03/16(木)04:30 ID:PxrkPfgX(1) AAS
なんかもう最近は金のためにしか創作してない状態に陥ってるわ
アンダーマイニングとかいう上等なもんでもないけど
金にならないCGだとかを作るのも楽しいけど世間の反応が得られにくくてなあ
SNSアカウントを分けて別人になる事で得られた平和があるように
SNSアカウントを分けて別人になる事で大して活動してない凡人が複数いるだけ感
今んとこ創作系の名前を4つ使い分けてるんだけど一つ一つを濃くするのが大変だ
ゲーム垢とか趣味垢とかも別にしてるから俺個人が薄くて無色に近い
945: 2023/03/16(木)06:54 ID:4p3J6jeX(1) AAS
むしろエロ漫画描けば誰でも簡単に稼げるって気づいてから絵の勉強始めてマンが作って売り出したわ
946: 2023/03/16(木)09:01 ID:Z1zXox3K(1) AAS
>>944
AIやってそれだったら砂糖に群がるアリの一人、失笑
手描きでそれできるんだったら希有の才能、大したもの
947: 2023/03/16(木)09:15 ID:ivIz+QWw(1) AAS
まあ小遣い程度なら簡単に稼げるのは確か
労力に見合うかどうかは置いておいて
948(2): 2023/03/17(金)13:11 ID:UlRyx3KM(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
949: 2023/03/17(金)13:40 ID:Z81LnkSS(1) AAS
動画内でAI反対派のお気持ち表明とか意味ねえよって言ってたから絶対コメントに荒れるようなこと書きに来るやつ現れると思ってみてたわ
950(1): 2023/03/17(金)13:45 ID:79q0ukje(1) AAS
>>948
単なる情報集め、事務処理、必要な機器の用意
ほぼ創造性と真逆・・・・
何つーかほんと人類史上の転換点とか言えるような事態
951: 2023/03/17(金)15:35 ID:+5HnCvOG(1) AAS
>>950
むしろ>>948こういう絵で注目されて有名になると困るのは本人じゃね
だって素じゃ描けないんだぜ?しかもバレたら評価は垂直落下だ
小銭稼ぎでしか出来ない手法だろ
これちょっとした漫画のシナリオにもなるな
952: 2023/03/17(金)16:09 ID:AK46iRDY(1) AAS
まぁ、一昔前なら最低10本くらいは売れてそうなゲームがひと月超えても0本なのを見かける時代だしな
絵がちょっと描けるじゃ売れないし、飽和してるからこそAIとか関係なく単純に品質で見られる時代に入ってくるだろうな
953: 2023/03/17(金)17:08 ID:eEKAnB+6(1) AAS
絵じゃなくて話、漫画描けるかどうかがすべて
絵めちゃくちゃ上手いけどしょうもない差分CG集なんかよりも絵下手すぎだろってやつの漫画の方が売れてたりするからな
954: 2023/03/17(金)17:35 ID:1NINX3hM(1) AAS
AIでその方向性は顕著になるかもな
絵が気に入らなきゃ描き直させればいいからな
955: 2023/03/17(金)17:38 ID:1I1phURt(1/2) AAS
たとえばドラゴンボールなんか絵がめちゃくちゃ下手
でも漫画だから売れた
956: 2023/03/17(金)17:49 ID:3WwgOCZP(1) AAS
えぇ…?
鳥山明の絵が下手って言ってんの?
957: 2023/03/17(金)18:00 ID:1I1phURt(2/2) AAS
鳥山明やハンターハンターの作者は絵が下手
でも売れてるから漫画を書くのが稼ぐのにはいちばんだってはっきりわかんだね
958: 2023/03/17(金)18:05 ID:gYUEcrbN(1) AAS
釣り針がでかすぎる気もするが・・・
絵描きのスレで鳥山明の絵が下手はねーわ
絵のセンスが無いの告白してるようなもんだぞ
959: 2023/03/17(金)18:08 ID:29MO50SB(1) AAS
ん?鳥山明の絵が下手って言ってる?
960(1): 2023/03/17(金)18:33 ID:Gmh5uoe5(1) AAS
色数や描き込みなど情報量の多さでしか絵を判断できない人いるからなあ
短い物差ししか持ってなくて先人の凄さを測ることが難しいのかもしれんが
961: 2023/03/17(金)19:58 ID:1SjJORBo(1/2) AAS
>>960
そらAI絵に飛びつくわな
962: 2023/03/17(金)20:26 ID:Zb49FkBQ(1/2) AAS
流行り絵の傾向がつかめずなんとなくネットに転がってるAI絵を参考にしていたが
AIを使わずAI絵に寄せるって一番駄目なパターンだとふと我に返った
963: 2023/03/17(金)20:49 ID:Kn72jf93(1/2) AAS
富樫の方は誰もフォローしないの草
964(1): 2023/03/17(金)21:06 ID:1SjJORBo(2/2) AAS
富樫だって絵は上手いよ
キメラアント編のケモナーみたらわかるだろ
965: 2023/03/17(金)21:25 ID:Cly3jvdh(1/2) AAS
マンガ的な上手さで言ったら冨樫もトップクラスなんだけど健康に恵まれなかったな
まあ生きてるだけなら余裕なんだろうけど職業をこなすには難しいって事で
上半身の故障は職業病みたいなものだろうし苦労してるマンガ家も冨樫だけじゃないだろうけど
966: 2023/03/17(金)21:55 ID:Zb49FkBQ(2/2) AAS
好みではない絵柄を下手認定する人って意外と多いよね
上手い下手と好き嫌いの区別がついてないんだと思う
967: 2023/03/17(金)22:01 ID:Cly3jvdh(2/2) AAS
それなりに描けるとか何か創作側の人間なら分かるとは思うが
世の殆どは素人さんだからネットの声にそんなのが混じるのは仕方ない
968: 2023/03/17(金)22:05 ID:Kn72jf93(2/2) AAS
>>964
もちろん上手いのは知ってるが何故かフォローする気にはならんw
なにせ作画的やらかしが伝説級だしな
969: 2023/03/17(金)23:32 ID:SAUx31R0(1) AAS
このスレ見てると
無能がAIに勝機を見出したあげく結局失敗するプロセスがよくわかるな
970: 2023/03/18(土)06:36 ID:apLA8ovd(1) AAS
漫画のネタが思い付かん
YouTubeで受けるネタくれ
というかどうやったらネタが思い浮かぶんだ?
かれこれ一週間以上もずっとネタがないか頭の中で思考してる
971: 2023/03/18(土)07:48 ID:PTDmo3HV(1/3) AAS
某漫画教本に何描いていいか分からない人はそもそも向いてないって書いてたな
ネタなんて山ほど思いついて当たり前で、当然糞みたいな物が大半だから取捨選択するって
972: 2023/03/18(土)07:54 ID:wXu+rp+P(1) AAS
ChatGPTに聞けばいいじゃん
973: 2023/03/18(土)09:01 ID:Q7KFEzDa(1/2) AAS
ネタを思いつきすぎてどれから手を付けていいか分らずフリーズ状態(´・ω・`)
974: 2023/03/18(土)09:08 ID:noWBPqln(1) AAS
漫画をやりたくてやってる人間でさえ四苦八苦してる。
AI登場により突然絵を作れるようになったからといって
今まで漫画を描こうともしなかった奴ができる方がおかしい
975(2): 2023/03/18(土)09:32 ID:3HlYnHfZ(1) AAS
chatgptに聞いたらアメコミパクったような何番煎じだよみたいなストーリーしか教えてくれないし
そもそも才能がないとか言われるし
思い付きすぎて困るとか無神経に自慢されるしひでースレだな
976: 2023/03/18(土)09:44 ID:Q7KFEzDa(2/2) AAS
死瑠家夜(´・ω・`)
977: 2023/03/18(土)09:51 ID:Zh0Lemof(1/3) AAS
失せろ顔文字
978: 2023/03/18(土)10:02 ID:nYLNnDAt(1) AAS
描きたい話たくさんあるけど、やる気と気力と行動力無さすぎて全然消化できない
漫画ネタ浮かばないなら面白いと思った作品のスライド企画でもいいんじゃね?
まぁ、なんか見た事あるなこれって思われるかもだけど
YouTube漫画なんかほとんど人気作のスライドじゃん
979: 2023/03/18(土)11:49 ID:floPMT6X(1) AAS
>>975
エロならそんなの気にせず稼げるだろ
どれも同じようなキャラ・設定・ストーリー・性癖
980(2): 2023/03/18(土)13:59 ID:PTDmo3HV(2/3) AAS
>>975
別に俺の意見じゃないぞ
俺も思いつかん側だし
981: 2023/03/18(土)14:00 ID:Zh0Lemof(2/3) AAS
>>980
次スレよろ
982: 2023/03/18(土)15:10 ID:PTDmo3HV(3/3) AAS
在宅でCG・漫画描いて小遣い稼ごうぜ DL数22
2chスレ:cg
983: 2023/03/18(土)15:11 ID:nDD4FL0b(1/3) AAS
ポチカレー
984: 2023/03/18(土)15:11 ID:nDD4FL0b(2/3) AAS
タマカレー
985: 2023/03/18(土)15:11 ID:nDD4FL0b(3/3) AAS
オツカレー
986: 2023/03/18(土)15:35 ID:Zh0Lemof(3/3) AAS
おつ
987: 2023/03/18(土)22:08 ID:vWl/lJgh(1) AAS
おつ太郎
988(1): 2023/03/18(土)23:03 ID:F102rlHn(1) AAS
AIは漫画よりゲームのほうが使えそうだよな?
ゲームで小遣いのほうがいいかも
989: 2023/03/18(土)23:14 ID:4U9WRmxo(1) AAS
ツクール製のエロRPGでNPCどうたらやたら多いなと思ったらAI画像だったわ
要するに同じキャラを別のシチュエーションとか構図で生成するのが無理だから1キャラ1イベントのNPCになったわけねあれ
990: 2023/03/19(日)15:08 ID:bj7h7mwh(1) AAS
>>988
小遣い稼ぎでゲーム制作はコスパ悪すぎ
というか絵描きが特技を活かして小遣いも稼げたらいいねって趣旨のスレだと思うんだが
もうこうなると本末転倒だな
991: 2023/03/19(日)17:02 ID:M31RKpxN(1) AAS
中国の知り合いから聞いたんだけど
中国の大手エロコンテンツ販売サイトのHiccearsの管理人が逮捕されて
多くのクリエーターも巻き添えで逮捕されているらしくて
Pixiv辺りの中国人エロ作家が結構音信不通になっているらしい
自分で調べたらそんな大事になってるような感じはないんだけど何か知ってる人いる?
パクリ作家や同人ゴロが減るのは嬉しいけど、どこまでホントなのかわからん
992: 2023/03/19(日)17:07 ID:s5cfY7xw(1) AAS
売れる数によるのでコスパどうこうてのは違うんじゃないか
お話作って描いておわり、のマンガやイラストCGなんかと違う手間がいるのはその通りだけど
993: 2023/03/19(日)22:51 ID:5sJuKasm(1) AAS
俺だけどアンリアルエンジンとAIでほとんど描かずに漫画作りたいんだが
背景は3Dでいいとして問題はキャラなんだが
Dazとかのリアル顔をAIでアニメ風に表情付きで変換もできる?
全部AIだとまだ不十分だから間にCG挟みたい
できないなら顔はリアル系でそのままいくけど
994(1): 2023/03/20(月)17:40 ID:IWQnYblB(1) AAS
米国著作権局、AI生成コンテンツの著作権は認めない方針を発表
995: 2023/03/20(月)17:52 ID:7c2+BtJ2(1) AAS
>>994
それどころかAIを使用したことを明示しないで公開した人は刑事告訴の対象になるかもしれんらしいぞ
AI使用隠して販売しようとした人らは残念だな
996: 2023/03/20(月)18:19 ID:KBIzHPpl(1) AAS
ま普通の頭なら使えなくなるかもしれない技術を習得するよりは絵の練習するわな
そもそも絵描きにのスレに絵を描かずに済む方法とか聞かれましてもw
997: 2023/03/20(月)20:07 ID:WELzw98+(1) AAS
CGもありなら描かないのも手でしょ
AIに著作権無いならCG活用がいいってことになるな
998: 2023/03/20(月)20:36 ID:5+ScOzwF(1) AAS
AIの是非は置いといて
手描き派とAI派が同じスレで語っても噛み合わないわな
999: 2023/03/21(火)13:17 ID:kpm4nf6+(1) AAS
楽して儲けることを1番に考えてる姿勢が気に食わん
手描き勢の苦労を無駄な努力のように煽ってくるのも気に食わん
とはいえスレ的には一理あるし決定的な反論が出来ない自分も気に食わん
創作を楽しみたい気持ちと小銭を稼ぎたい気持ちのどっちを優先しようか迷わされてモヤモヤするんだよなぁ
1000: 2023/03/21(火)17:38 ID:OCsbB6FD(1) AAS
うめ
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 242日 6時間 9分 34秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.190s*