Google SketchUpで作ってみるスレ 5 (403レス)
Google SketchUpで作ってみるスレ 5 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1520648547/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/06(日) 15:38:26.63 ID:793vdPyQ 無料派なのでblender http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1520648547/69
159: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/01(木) 19:59:00.63 ID:jabQyRWS 最新のOSに対応してないんでね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1520648547/159
222: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/05/18(土) 20:50:26.63 ID:1YlryPqT sketchupで窓のコンポーネントを作成し壁に配置しましたが、思ったようになりません。具体的には画像1枚目の右側のようにしたいのです。 現状は左側のように埋め込み先の壁が消えてくれません Howto動画では希望のような動作が行われていたのですが、よい方法はありますか https://i.imgur.com/7R6JN4I.jpg https://i.imgur.com/NQRkuWo.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1520648547/222
223: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/05/18(土) 20:51:35.63 ID:1YlryPqT すみません再投稿 https://i.imgur.com/QGWgjD3.jpg https://i.imgur.com/SuJXYyP.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1520648547/223
277: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/02/06(木) 12:54:33.63 ID:pmJEGLKx sketchupをもっとザコいpcで使ってるけど巨大な建造物とか大量のデータ群とか以外は楽々できる あと体験版も一ヶ月無料で使えるし試せる GPUレンダラー使わないなら基本的には普通にできる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1520648547/277
309: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/23(火) 12:35:46.63 ID:CRNcBYqV だから業務では使っていない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1520648547/309
329: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/04/02(金) 21:25:51.63 ID:GrvzuhUG 8からメイクにしたんだけど、スタイルが少し変わってるんですね。スタイルだけ8のを移植とかできないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1520648547/329
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s