3DCG屋による雑談スレ Part14 [無断転載禁止]©2ch.net (834レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
208: 松尾◆6Lm1Wzqg6o (ワッチョイ 1dea-vtNh) 2017/07/01(土)00:48 ID:zXMl2Mdw0(1/3) AAS
まあ俺馬鹿だからな。深夜のテンション()
209(1): 松尾◆6Lm1Wzqg6o (ワッチョイ 1dea-vtNh) 2017/07/01(土)01:20 ID:zXMl2Mdw0(2/3) AAS
でも閑話休題というか、だれかこの盛大に滑っちゃった(今見返すとウケそうな要素なし)のただの自分語りに対して助け船をくれる人はいないですかね・・・。
さすがにいないよなw
はい、素直にすいません・・・。
3dcg屋に限った話ではないけど、例えば、「この感じで行く!」みたいな企画なり、モデルなりをを初対面の人にもっていって、相手が「あー、これはちょっと・・・。」
的なリアクションだったら、皆さんどうされますか??
多分技術云々以前に、自分の性格上せっかちに作っちゃって、たぶんのちのちこういうことが絶対ありうると思うのですが、ちょっとそういうときの皆さんの対応を聞いてみたいところです。
213: 松尾◆6Lm1Wzqg6o (ワッチョイ 1dea-vtNh) 2017/07/01(土)01:45 ID:zXMl2Mdw0(3/3) AAS
>>211
やっぱりそうですよね。今やりたいことが一通りできる環境にあるので、何でもやってみるのが一番ですよね。
その相手方とのコンセンサスの取り方も合理的ですし、合理的というより仕事の中では、そう言われてみれば当たり前の話な感じでしょうね。
自分は技術的にもまだまだですし、そういったプロセスを通じて、自分のしたいことを絞っていきたいと思います。
いざ転職するとなった際も、「なんできみこの業種に?」って聞かれたら、「いろいろやってみましたが、これが自分として一番やりがいがあるからです。」
って返せたほうが説得力もありますしね。
ありがとうございます。
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s