ペンタブレット総合スレッドPart44 [無断転載禁止]©2ch.net (875レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 2016/10/30(日)17:12 ID:fp2PjSw/(1/13) AAS
前スレ
ペンタブレット総合スレッドPart43
2chスレ:cg

よくある質問

 Q1:買うなら大きいタブレット?小さいタブレット?
 Q2:タブレット買ったけどツルツルしすぎて描きにくい。どうすりゃいいの?
 Q3:Photoshopで滑らかな線が引けません。
省13
2: 2016/10/30(日)17:12 ID:fp2PjSw/(2/13) AAS
Q1:買うなら大きいタブレット?小さいタブレット?

 A:ケースバイケースかも。
  腕を大きく動かして描くような場合は、大きいサイズを。
  手先で描くような場合や、線画は取り込みで色塗りだけのようなケースなら
  小さいサイズでも必要充分ではないかと思います。
  モニターサイズで決めるのも一つの手です(19インチモニターでi-430は、さすがに辛い気が…)。

Q2:タブレット買ったけどツルツルしすぎて描きにくい。どうすりゃいいの?
省10
3: 2016/10/30(日)17:13 ID:fp2PjSw/(3/13) AAS
Q4:intuosとBamboo、買うならどっち?

 A:金銭的な問題が無いならintuos。
  intuosのほうが読み取り分解能が高いので、よりなめらかな線をひける。
  また筆圧検知も細かい。また、様々なペンを使い分けられます。
  高価なぶん性能が高いというわけです。
  ただし、電力消費はBambooのほうが低いようなので、バッテリベースで動作させる
  ノートパソコンに繋ぐ等の用途であればBambooのほうが適している、かも。
省18
4: 2016/10/30(日)17:13 ID:fp2PjSw/(4/13) AAS
AA省
5: 2016/10/30(日)17:13 ID:fp2PjSw/(5/13) AAS
AA省
6: 2016/10/30(日)17:14 ID:fp2PjSw/(6/13) AAS
※※7 Vista使用で起きる問題と解決方法

●ペンストロークの遅延が発生する
 エアロを切るとだいぶ改善されます

●ペンでクリック長押しすると右クリック判定になってカーソルが一瞬反応鈍る等
・グラフィックアプリケーションで線の書きはじめが遅れて表示される場合、
 ペンフリックとプレス アンド ホールドの機能を無効にしてください。

 <方法>
省6
7: 2016/10/30(日)17:14 ID:fp2PjSw/(7/13) AAS
●Vista補足 1

「カーソルが画面はじっこ掠めるたびに手書き入力パッド?とか出てきてうざいんだけど」
「ログイン画面の青いキーボード、正直要らないんだけど」

→ タブレットPCオプションコンポーネントをoffに
<手順>
1)コントロールパネル>プログラム>Windowsの機能の有効化または無効化
2)新しく開かれたウインドウの中にある
省10
8: 2016/10/30(日)17:14 ID:fp2PjSw/(8/13) AAS
●XPでの「The tablet driver is not running」

サービスのTabletServiceを再起動する

もし頻繁に起きるようなら、下の内容を reset_tablet.bat ファイルに書いておいて
スタートメニューにでも登録して使えばなんとかしのげる…かも。

net stop TabletService
net start TabletService
exit
省15
9: 2016/10/30(日)17:15 ID:fp2PjSw/(9/13) AAS
その他

●シリアルポートの無いXPにシリアル接続の初代intuos ←ドライバV4.78-6Jwiを使用

●ワイドのディスプレイで通常サイズのタブレット使うとどうなるの?
ドライバの設定次第。
縦横の比率保持ならタブレットの描画領域に無効な部分ができる。
逆もまた然り。(通常のディスプレイでワイド対応のタブレット、等)
モニタとタブの四隅を合わせる設定はアスペクト比が狂うのでお薦めしません
省15
10: 2016/10/30(日)17:15 ID:fp2PjSw/(10/13) AAS
AA省
11: 2016/10/30(日)17:15 ID:fp2PjSw/(11/13) AAS
●テンプレ改善案随時募集

●Wacom公式サイト 外部リンク:wacom.jp
 ショートカット
 ・ペンタブレットホームページ 外部リンク[html]:tablet.wacom.co.jp
 ・ドライバ等ダウンロード 外部リンク[html]:tablet.wacom.co.jp
 ・サポート・FAQ 外部リンク:tablet.wacom.co.jp
トラブル対処のご相談の前に、必ず上記ワコムサイトの FAQ を参照しましょう
省2
12: 2016/10/30(日)17:16 ID:fp2PjSw/(12/13) AAS
タブレット総合スレッド

Part41 2chスレ:cg
Part40 2chスレ:cg
Part39 2chスレ:cg
Part38 2chスレ:cg
Part37 2chスレ:cg
Part36 2chスレ:cg
省16
13: 2016/10/30(日)17:16 ID:fp2PjSw/(13/13) AAS
Part19 2chスレ:cg
Part18 2chスレ:cg
Part17 2chスレ:cg
Part16 2chスレ:cg
Part15 2chスレ:cg
Part14 2chスレ:cg
Part13 2chスレ:cg
省12
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s