おい、TrueSpaceの事もう少し語れ。 (649レス)
おい、TrueSpaceの事もう少し語れ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/05/13(土) 01:59:30 ID:QWE8TbJF 日本の代理店は撤退したものの、海外では若干人気の統合3DCGソフト 「trueSpace」を語るスレの「想定外の次スレ」です。 古いバージョンがフリーで公開されているのも魅力。 公式 http://caligari.com/ ↓前スレ おい、少しはTrueSpaceの事語れ。 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/989993798 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/1
569: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/28(土) 06:24:50.38 ID:t3rDGL5N フォーラムの存続があやうかったけど どこかのだれかが多額の寄付をしてくれて存続できる模様 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/569
570: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/28(土) 13:48:39.00 ID:eFb7Nc79 プログラムじゃなくてフォーラムなのね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/570
571: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/21(木) 13:20:49.14 ID:96ZiujRY OSを更新。 win7HP 64bitでinfinity2が動作しなくてがっかり。 32bitにすればよかった。 以上日記 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/571
572: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/23(土) 23:42:51.19 ID:+jlNhpjj infinity2って何だ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/572
573: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/24(日) 12:03:15.60 ID:khC23mD4 tsxプラグインです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/573
574: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/25(月) 00:28:44.44 ID:u5HQOVOK trueSpace32ならWin7 64bitで動くよ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/574
575: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/25(月) 11:43:25.10 ID:fUKHE4Hx でもメモリは2GBまでしか使えないんだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/575
576: 571 [sage] 2011/07/25(月) 13:00:50.02 ID:nP5b5NAY >>574 7.61とかも普通に動くんだけど、プラグインがね・・・ xpモードでの情報って、どっかにないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/576
577: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/14(日) 20:01:00.83 ID:P9axr+rZ >>576 VMware Playerで動作してます。(Windows 7 Pro x64) 以下が参考になるかと。 ttp://freesoft.tvbok.com/windows7/xpmode/vmware_xpmode.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/577
578: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/09/23(金) 00:37:13.88 ID:ub5Q8q00 ts7を使いこなしている人は、ts4からの、ユーザーなのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/578
579: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/16(日) 02:11:42.85 ID:SoCTNShC windows7でのリンクエディタ(2D)表示改善パッチらしい ttp://www.dawdolman.com/Downloads.aspx http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/579
580: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/16(日) 16:31:43.74 ID:OsrFibuQ どっかが権利買い取って再開しないかな Blenderの様にオープンソースでもいいから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/580
581: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/16(日) 16:43:13.34 ID:d4sW76+z TS7みたいなごちゃごちゃしたのはかんべんしてほしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/581
582: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/16(日) 18:45:27.50 ID:++EFw7gw メタセコ無料版と相性が良い(.cobファイルが使える)ので もっと盛り上がっても良い筈www http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/582
583: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/16(日) 21:11:43.19 ID:++EFw7gw >>579 貼っておいて何だけどw そのパッチ当てたら、win7x64にインスコしたTS7.61b8が動いたよ。 以前は2D Viewも3D操作も上手く行かなかった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/583
584: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/10/17(月) 20:39:52.66 ID:94TOZTEM >>582 そうそう、ファイルコンバーターとしても良いよね。ts。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/584
585: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/10(土) 00:06:54.04 ID:yD864sfG 寒くなったのお。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/585
586: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/02/17(金) 20:26:52.19 ID:iWcpfrqP >>439 ts6 files MenuからPreferencesのRenderEngineでVertualight.tsrを選択してレンダーアイコンを右クリックで Vertualightのなんか出てくる。意味はようわからん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/586
587: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/18(土) 19:32:56.37 ID:hJB3Xc+z cdn.caligari.comからダウンロードできなくなってるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/587
588: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/25(土) 19:35:08.85 ID:nehRSCjZ ほんとにcaligariからおとせんね こんな事ならベータ版拾っとくんだった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/588
589: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/26(日) 04:56:22.56 ID:Vzr4T3+o マジだ… google以降作業に追われてやっと落とす余裕が出たから行ってみれば 落とせないなんてふざけんな糞め IAでブックマーク作っていつでも入れるようにしてたのに、何で今更消 すんだよ。意味不明すぎる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/589
590: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/26(日) 19:41:28.34 ID:vciTtVzN 各種DLサイトはまだあると思うんで前にDLしたファイルのハッシュ値うp trueSpace7.61 workspace only tS761B8Std.exe MD5: fe68d983fa4bea1dfd3fc07c31599644 SHA1: 6057e890e2c5b562457e0ba7b9384579b414a1a1 trueSpace7.61 tS761B8.exe MD5: cfa5f7462b4c0cd4353e422754b7dc1f SHA1: 788e353a36d50d10b4a7dda598c6951179bd8450 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/590
591: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/26(日) 21:03:47.27 ID:8F3ScKUa おお、ありがとう! 二つともハッシュ一致したよ! ググって出てきたサイトから拾ったファイルだったからずっと不安だったw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/591
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/27(月) 05:38:44.87 ID:zDfUCKPS TorrentやShareやってないんで誰かオンラインストレージ?(mediafireとか) に上げてはもらえないだろうか。 ・trueSpace7.61 ・truePlay7.61 ・trueServe7.61 ・trueSpace7.61 SDK できればこれら一まとめのセットで。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/592
593: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/25(日) 10:34:58.38 ID:Ra72cmCw >>590 thx。これは助かる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/593
594: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/28(水) 21:05:26.84 ID:qFRS+Udj Googleは使いたくないんでStartpageやBingで探してるけど、ダウンロードサイトはほとんどない。 どこも公式から直取りするようになってる。Googleだと見つかるのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/594
595: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/05/21(月) 02:47:41.58 ID:ORbPxTkQ これは、完全に死んだか・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/595
596: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/22(火) 17:58:48.11 ID:o8SBOxK2 もうオワタのか。 ダウンロード探しても、変なダウンロードソフト経由で落とす、 中華のアフィ稼ぎのネタみたいになってる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/596
597: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/23(水) 13:45:41.37 ID:nkboQBXx trueSpace懐かしい 一番最初に触った3DCGソフトだった Ver1.0廉価版買ったけど、本当に立体空間で作業してるようでwktkだった 3DCGに興味をもつキッカケを作ってくれたソフト いい思い出をありがとう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/597
598: 名無しさん@お腹いっぱい [sage] 2012/05/31(木) 10:41:26.72 ID:54J4V3do 2年前にパソコンを新しくし、Win7pro64にしたのですが truespace4.3がインストール出来なくて諦めました。 しかし、最近また新しくパソコンを組み立てたので、 何とかインストール出来ないかと考えたところ出来たので、 やり方を書いておきます。 truespace4.3をWin7で使いたい方はやってみては? インストールしたいドライブに適当なフォルダを作り、以下の作業をします。 truespaceのインストール用CDROMから、 DATA\PROGRAM\にあるすべてのファイルをコピー。 これが本体のプログラムです。 DATA\3DR\にあるファイルをすべてを"Windows"のフォルダにコピー。 DATA\SYS¥にあるOPENGL.dllを"Windows¥system¥"にコピー、 私はこれでtruespace4がWin7で起動使えるようになりました。 続けて、4.0を4.3にアップデートするプログラムですが、 これはXPモードを使って取り出します。(これしか方法がなさそうです) 面倒ですが、XPモードでtruespace4をインストールして アップデートプログラムをアップデートの仕方に従ってインストールします。 他のファイルより日付が新しいファイルをWin7側にコピーします。 (もちろん、truespace4が入っているフォルダに) 以上です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/598
599: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/31(木) 11:01:03.34 ID:c4tnL1JQ 肝心のプログラムがねーのにそんなこと書かれても。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/599
600: 名無しさん@お腹いっぱい [sage] 2012/05/31(木) 13:41:30.58 ID:54J4V3do 捨てちゃったの? もったいない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/600
601: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/31(木) 13:45:54.59 ID:c4tnL1JQ 捨ててない。欲しかったのに公式からもう落とせねーんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/601
602: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/05/31(木) 20:03:41.91 ID:VNo/zq7K だいぶ前このスレでオープンソースの話してたけどさ 300-400あたり。 >MSに拾われるくらいならOSSがよかったのかどうかって話だろ? >2年くらいたったらわかるんじゃね? 今ならMSに拾われるくらいならOSSのがよかったとわかるよね。 開発がストップしたとしてもOSSなら再配布自由だしね。 もう歴然としてるよね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/602
603: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/31(木) 20:49:57.35 ID:Z9+H+vNC 少し前までロダやらサイトやらにミラー張ってた海外サイトがいくつかあったんだがほとんど消えてるな。 公式での配布が中止になってからそこで全部揃えられたんだが・・・ MSから警告でもきたか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/603
604: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/03(日) 12:23:31.10 ID:p0uRMs+D >>602 TSのオープンソース化をめざしてるサイトがあるから 募金しておいで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/604
605: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/10(日) 17:37:04.39 ID:Lc0oPERR ダウンロードプログラム経由で、落とせそうな所がある、 そのプログラムはセキュリティソフトが何か警告出すので、 サンドボックスや仮想環境で動かせばいいと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/605
606: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2012/07/08(日) 22:46:58.20 ID:TLTzEWW5 本家サイト完全消滅か。 チュートビデオ全部とっておけばよかった。 本体は、違法ダウソサイトが、まだ残っているな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/606
607: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/09(月) 22:16:16.22 ID:OZ5R/r4E コレ、使い方をマスターした奴、尊敬するわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/607
608: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/10(火) 02:35:40.42 ID:10v0bwEt >>592の全部たぶん持ってる でも法的なことの難しさが無限大で今の時点でチョットどうにもできない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/608
609: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/10(火) 02:36:30.20 ID:10v0bwEt アップしてあげられないってことです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/609
610: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/10(火) 03:17:37.66 ID:ADttjryh SDK以外全部持ってるな。公式配布のチュートリアル動画まで持ってるわ 俺も全部うpしようか一時期考えたけどやっぱ出来ないっす 著作権法がアレ過ぎて無理 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/610
611: 592 [sage] 2012/07/10(火) 16:20:28.92 ID:sTw14BC+ うう。そうか…。 後から後から、チュートリアル動画とか日本語マニュアル(キャノンの)とか色々 見つけても手に入らないなんてギギギギギギ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/611
612: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2012/07/11(水) 23:42:58.51 ID:urZbuG2O このソフト、ワークスペースモードで、UVエディタの画像を読み込むところが、いくら探しても見つからない。 謎めいたソフトだ。 UV画像をエクスポートするところはあるのに、なんで読み込むところがないんだろうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/612
613: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/09/02(日) 14:08:55.89 ID:sHhbsj/+ bow-wow http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/613
614: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/26(水) 20:50:15.47 ID:AzwDGLal 知らないうちに、こんなサイトが出来ていた。 ttp://www43.atwiki.jp/truespace_3d/pages/16.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/614
615: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/28(金) 00:14:00.85 ID:fL4A3t+t と思ってたら、古いwikiだった。 TrueSpaceどっかに売却してくれないかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/615
616: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/21(木) 20:30:02.83 ID:CuUxFpCe TrueSpace FreeVersion http://download.cnet.com/TrueSpace/3000-6677_4-10187286.html 127.26MB Full DL http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/616
617: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/11/18(月) 16:40:54.86 ID:hMBEN8n3 米Microsoft、3Dモデル作成アプリ「3D Builder」をWindowsストアで無料公開 http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20131118_624006.html ・・・!? ・・・!!! ・・・??? ・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/617
618: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/11/21(木) 14:49:48.38 ID:r0gx3ljo >>617 完全にtsの床だなぁ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/618
619: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/11/21(木) 20:02:57.25 ID:kXiGjpyu そのツールで作った3DモデルをDirectXで読み込めるようになってればいいんだが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/619
620: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/21(火) 04:39:21.56 ID:SdVEMreJ ac3dに移っちゃってるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/620
621: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/21(火) 12:45:47.88 ID:W4bgT/Cf ソース公開してくれればなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/621
622: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/22(水) 03:45:00.23 ID:oYieoasa >>620 これだね。 http://www.inivis.com/index.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/622
623: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/21(木) 22:33:57.85 ID:Wql5iH90 テンドンが メジャーな英単語だったなんて 知らなかったw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/623
624: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/09/19(金) 22:49:49.06 ID:KvTQDykF 阿気 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/624
625: 本田 [] 2014/10/08(水) 07:43:41.31 ID:0okeIaCI trueSpace Plugins and Scripts - Import/Export http://clintons3d.com/plugins/truespace/importexport/index.html Enhanced Collada Export for trueSpace7.61 h ttp://clintons3d.com/plugins/downloads/Enhanced%20Collada%20Export%20Autoload.RsObj Collada DAE Importer for trueSpace7.61 h ttp://clintons3d.com/plugins/downloads/Clintons3dPlugin.rsx h ttp://clintons3d.com/plugins/downloads/ColladaImporterAutoload.RsObj h ttp://clintons3d.com/plugins/downloads/Clintons3dSource.zip BX_2 for trueSpace7.61 h ttp://clintons3d.com/plugins/downloads/Clintons3DFBX2015.zip http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/625
626: 本田 [] 2014/10/08(水) 07:45:31.60 ID:0okeIaCI ×BX_2 for trueSpace7.61 ○FBX_2 for trueSpace7.61 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/626
627: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/12/11(日) 05:42:04.24 ID:Oh2DjiPl まだあったんだスレが さすがここは別世界 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/627
628: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/12/30(土) 19:06:45.34 ID:Hp7G0Fs4 誰でも簡単にネットで稼げる方法など 参考までに、 ⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。 グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』 DJPIHUX0TJ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/628
629: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/02/16(金) 14:52:20.11 ID:ddusrs4E ☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の 両院で、改憲議員が3分の2を超えております。 『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/629
630: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/18(日) 12:59:57.67 ID:Bwy7NhGH おぉ、まだあったのかこのスレ。 ファイル整理していて前にいじっていたのを思い出した。 ファイルの日付が20年以上前だった。 懐かしいこのファイル、コンバートして見れないかな・・・。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/630
631: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/18(日) 13:43:57.48 ID:3EJ1Px3i メタセコでモデリングしたものをTSに配置してレンダリング そんな幸せな日々があったなあ TSは住友金属時代に買ったわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/631
632: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/03/04(月) 16:24:47.50 ID:C7FsXyd1 ts Real 日本語版 Win10で動くかな? 動いてくれないと困る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/632
633: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/03/05(火) 21:18:36.58 ID:hKYNKZgT blenderがtSぽくなってきた気がす http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/633
634: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/08(金) 08:31:43.87 ID:fVT8gQay メタセコがCOBの出力を廃止する模様 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/634
635: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/24(日) 22:27:18.53 ID:RIOJzZpZ ここの http://truespace3d.free.fr/index.php/truespace-7-6/ "trueSpace7.61 last Caligari release" からダウンロードすると trueSpace本体の他にts用のV-rayがある exeファイルを実行すればモデラー側でV-rayが選べるようになる パッケージマネージャーから登録すればワークスペース側でも使える Unofficial updateの最終更新日は…2020/5/22 !? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/635
636: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/11/15(日) 11:18:43.51 ID:ECtIKrOp WIN10を20H2にしたらPROと3.2が立ち上がらなくなったわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/636
637: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/02/28(火) 19:27:18.64 ID:CR7+w+XO おお、懐かしい…。 何時間もモデリングに集中できたあの頃にもどりてえなぁ…。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/637
638: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/29(月) 14:40:19.59 ID:sVYPnWpC 応援 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/638
639: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/09(火) 00:46:33.37 ID:Y7Wiw1sU それが合ってるのかもだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/639
640: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/09(火) 01:00:38.11 ID:F95UrhT4 加工貿易国が起こしてるようなレベルの低いおっさんの趣味の領域は昔より狭くなってるだけの方がいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/640
641: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/09(火) 01:21:33.97 ID:3/BlHm2W >>304 数ヶ月かけてからにしてくれって言っていたのは 車中泊も意識してるな https://mn.cikk/MDIU9ROo/cQ7QLi8h http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/641
642: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/09(火) 01:27:11.63 ID:SMpvqXyT まず、ログインメールアドレスとパスワードを入力してたやつてどうでもいいのに思考が弱者男性だよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/642
643: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/09(火) 02:02:05.99 ID:a4ot9Ban 通報してたんだろ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/643
644: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/09(火) 02:24:48.47 ID:mell/ml7 引けでピョコっと上がる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/644
645: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/09(火) 03:02:15.95 ID:XP/Jh5jn これを教訓にしてたら言えることで、原因が何なので http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/645
646: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/09(火) 03:06:59.50 ID:Q3sOqkLd >>640 ニコ生の欠点ではないけど妙なカリスマ性ある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/646
647: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/09(火) 04:03:41.71 ID:ZvI+q9p3 いやガーシーが依頼した人のイメージしかないネ アドベンチャーどんだけ良かろうが関係無いのにね 無能を通り越して邪悪な存在になりつつあります わざとでしょ https://i.imgur.com/FFMgPdf.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/647
648: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/09(火) 05:03:08.52 ID:ENXKO9eL アイスタいつ買えばいいのに最近はシジミの配信見たんや スラダン、ディアーボーイズ他のバスケマンガがあるし 俺にはもう分からん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/648
649: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/09(火) 14:46:24.51 ID:GYMGbVej やってるで 大失敗だったように見えて来たなんて出来ないサロンに登録する意味すらないw 本当最悪ジェイク今すぐ坊主にしろ https://i.imgur.com/UoceO7g.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147453170/649
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s