本気でプロを目指すスレ ver37.5 (914レス)
1-

1
(1): 2005/06/14(火)02:57 ID:1O3tErH3(1/2) AAS
このスレはプロを目指したいという人が、この板の方たちの
アドバイスなどを受けつつプロになってみせるスレです。

晒された作品への練習法・助言・感想・指摘・批判などがあったら遠慮なくどうぞ

前スレ
2chスレ:2chbook

まとめサイト アップローダー完備
外部リンク:meguane.hp.infoseek.co.jp
834: 2009/10/12(月)01:44 ID:ttztd6RG(1) AAS
何この・・・何?
835: 2009/10/12(月)12:12 ID:ctu6qcZp(1) AAS
>>832
そりゃあ、笑われるさ。普通に映画、ゲーム等のCG作品と見比べてみても、かなり見劣りしてるし。
プロレベルと書かなくても、たたく人間が出てくるくらいの中途半端さがあるね。
とくに背景とか動きとか。
どんな環境で作ってるか知らないけど、普通に推測すれば、時間も労力もかかっていることだろうと思うよ。
その根性が続けられれば、いずれば、何か「おっ」と思うものを作れるかもしれない。
現実は現実として受け止めて、頑張って。
省1
836: 2009/10/14(水)23:08 ID:+ajbGUw7(1) AAS
>>832

テクスチャ写真使いなよ

写真をテクスチャに使うとプロになれないのかな
楽してるとか思われるとか?
837: 2009/10/15(木)03:37 ID:uqUobvCN(1) AAS
>>832
作った根性は認める
838: 2009/10/25(日)20:15 ID:MOsLlODv(1) AAS
>>832

正直まだまだ。

ごめん・・・トピずれになるかもしれないけど、これだけは
言わせて。

自分そこに勤めてたよ。
今から10年前、本社の営業職で。
新卒では唯一本社社員。俺以外は皆派遣。
省8
839
(1): 2009/10/25(日)21:23 ID:GFwhlUrd(1) AAS
トピずれって、一体どこからいらっしゃったんですか
840: 2009/10/27(火)22:28 ID:IEO72RCx(1) AAS
>>839
何か新日本テクトスでぐぐったら、ここにたどり着いた。
実はこの前、うちの勤務先に営業で電話があったんだよね。
てきとーにあしらっておいたけどww
それで気になってぐぐりました。
841: 2009/10/28(水)05:20 ID:QdSbLsgP(1) AAS
>>832

すごいですね!
最近はプロでもこういった長尺の作品を一人で作れる人はあまりいないかも
しれません。
ほとんどクリエイターというよりオペレーターが多い業界です。
これからもがんばってください。
842: 2009/10/28(水)11:22 ID:EsULLOFD(1) AAS
>>832
フォントが色々残念。字幕を替えればもうちょっと印象変わると思う。
とにかくあの影は特に最悪。まだ袋文字の方が良い。
文字色は普通に黒か白にしたほうがいい。洋画の字幕風が合うと思う。
世界観やストーリーはいいものあると思う。
ビジュアルは言い意味でも悪い意味でも日本人受けしない感じ。かなり個性的。
英語字幕にすれば英語圏では受けるかもしれないと思った。
省6
843: 2009/10/29(木)00:30 ID:XOJV3z6I(1) AAS
他人が作った作品を、さも自分が作ったかのようにさらして喜んでいるスレはここですか?
844: 2009/10/29(木)00:41 ID:H76vDlIe(1) AAS
さらにそれを知った上で褒めてみると言うスレです
845: 2009/10/29(木)21:42 ID:QLlIBZb2(1) AAS
まあ前半部分は見るに耐えてたけど、
「取り締まりモード始動」の直後、恥ずかしさの限界を超えた
846: 2009/10/31(土)21:47 ID:OgkFNqbu(1) AAS
ネタで押していくサイト開けば神サイトになるな>>832
847: 2009/11/03(火)03:05 ID:7I/sBqoO(1) AAS
もっと面白い動画内の
848: 2009/11/26(木)23:38 ID:1lKwzCrp(1) AAS
他人の動画を無断で晒す愉快犯が増えたな
849: 2009/11/29(日)06:55 ID:3WRH5bh0(1) AAS
一人だけじゃんw
850
(1): 2009/12/19(土)14:28 ID:AH9wWcoP(1) AAS
転職をしてはいけない
外部リンク[html]:jibun.atmarkit.co.jp
----
どのように決断すべきなのか? 転職にふさわしいタイミングはあるのか?
これらの疑問に対し、
「転職は、できる限りしない方がいいのです」
と断言するのはアイティメディアで@ITプレミアスカウトを担当するGCDF-Japan
省16
851: 2009/12/31(木)02:10 ID:CGkjiunk(1) AAS
そんな当たり前の事を2ページに渡って特集されてもな
いつ辞めるか分からん人に責任ある仕事を任せられるわけなかろう
まぁ経歴によっちゃぁ下請けとかだとコネ目当てで採用することもあるけどね
852: 2010/05/23(日)11:43 ID:xFdoxNl3(1) AAS
割れざーめがね
853: 2010/06/05(土)22:45 ID:VxX0CnHT(1) AAS
>>850
俺オワタ
854: 2011/01/08(土)18:23 ID:lNIO46tk(1) AAS
ゲーム会社やアニメ会社にインターンで入って無能で速攻首切られても、
すこし内情知ってるからって、フリーの業界人ぶっていろいろ吹聴するとか、できる。

フリー長いヒトなんて、会社の銭感情がどう動いてるかなんて、帳簿見てもわからんだろうに、
推測に推測を重ねてまれに当たってたりするから業界人すら食いついちゃう

身内は黙って何も言わないけど、内芯、オマエが言うなwwwwwwwwwwwww だろうなあ

社交性より思想史に精通してるなんて、芸術家じゃねーんだから、どこの工業芸術の業界にあるっていうんだよ。
芸術史に精通してようと、異分野の歴史なんて、カネにならないかぎりは勉強する意味すらない。
省1
855: 2011/08/27(土)11:58 ID:Ha4f9Wgf(1) AAS
推測乙
856: 2011/08/31(水)04:11 ID:lXZrtnOO(1) AAS
外部リンク[php]:www.pixiv.net

プロめざしてます
857: 2012/10/08(月)15:41 ID:wnQgN8qi(1) AAS
みんな頑張ってるか〜
858
(1): 2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:B7WP9urk(1) AAS
32歳からプロ目指す、てのはもー完全に不可能ですか?
まだ勉強中で、かなり上手いとは言えないレベル
プロの人から見たらトーシロ丸出しの絵
859
(1): 2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:WQvGexRS(1) AAS
>>858
例えばネットでうまいイラストを見つけたとして、それ描いた人の年齢とかいちいち気にするかね?
うまけりゃいい。
結局実力主義な世界なんだから。

今の年齢から練習開始したとして、上達しますか?みたいな意味だったとしたら、現在50代や60代で漫画描いてるプロの単行本でも読んでみたらいい。
巻が進むごとに上達してる。

本気で目指してるなら、とにかく描け。
省1
860
(1): 2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:o0XguD9P(1) AAS
ありがとうございます!いろんなとこで「トシ的に無理」
て意見が多かったからもう描くだけ無駄かと思ってた
毎日タダ残業でなかなか描く時間ないけど
休みの日とか少しずつでも描いていくか
861: 2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:rKCHHctA(1) AAS
>>860
余計なお世話だろうけど、
まずは、そのタダ残業をやめるべきだよ。そして、毎日1時間でも良いから描かなきゃ。

漫画家なんて、言い方悪いが、最悪のブラック企業に勤めるようなもん。
交渉もなにも自分でやらんといけないし、金勘定から人材管理までもちろん、
商品に関する研究や今後の経営方針までやる。そして、その失敗は全て自分に降りかかってくるし、
ちょっと程度の成功なんて直ぐ忘れ去られる。
省7
862: 2013/09/06(金)01:15 ID:RfcKyMMI(1) AAS
>>859
励みになるな〜
863: 2013/09/06(金)12:21 ID:he704Ria(1) AAS
てか実際30すぎから可能なのか?
俺30半ばで線画の時点で強弱も全然うまくいかんけどプロになりたい
864: 2013/09/06(金)15:59 ID:L/0JsU4n(1) AAS
俺がいった専門学校の先生は37までデパートのスーツ売り場で働いてて、そこから独学でCGデザインで食っていけてるな
865: 2013/09/06(金)16:09 ID:orFqcDMg(1) AAS
年取って一番のネックはモチベーションの維持
30過ぎてからじゃ無理と考えてしまうそのこともそう
でもわかっててもどうにかなるものでもない
一時的に感情高ぶらせても、持続するのはものすごく困難だから
現役のプロでさえ、悩んでる人多いもの
866: 2013/09/07(土)00:04 ID:B8zwoPFQ(1) AAS
まじか
今デザインで入社した会社は鉄骨図面書きとか現場作業とかばっか
上司はこちらの発言にいちいちつっかかってくるわ
毎日約2時間はタダ残業だわでマジ毎日がイヤなんだけど
可能性あるなら帰って毎日絵練習しよ イライラ&眠すぎだが…
867: 2013/09/07(土)00:27 ID:i0enoQxh(1) AAS
このスレが未だにあったことに驚く
868: 2013/09/08(日)20:57 ID:5kld2C5f(1) AAS
有名すぎて出すのも何だが、牛山雅博さんは40過ぎてからだろ、CG始めたの
特殊すぎて参考にはならんがw
外部リンク:usms.ws
869
(1): 2013/09/08(日)23:40 ID:477mZqpl(1) AAS
将来の夢目指し始めるのに遅すぎはないてことやね!
てか服とか描こうにも全然わからん
ファッションとかマジ興味ないしおっさんだし
ノンノのHPでもこまめに見るかな…
870: 2013/09/10(火)01:49 ID:xTzYoV1H(1) AAS
職種、会社によっては体力が全てな面もあるから、30代ではきついってのはそこだろう。
ある程度ならちゃんとした師匠について描いてけば嫌でも誰でも上手くなるから、
後はぶっ倒れないように可能な限り睡眠を効率よくとる能力が必要だ。
871: 2013/09/10(火)07:22 ID:5FhnSKsq(1) AAS
>>869
そのへんは、また別の世界なきもするなぁ。

一応、そういうのを前提に最低限の知識の話なら、
今時なら、普通にドラマとか映画を見るのがいいんじゃないか?
 (案外アニメなんかでも、下手なの選ばなきゃ毎期一作は、一般っぽい服装をさせるアニメもあるけど)
ファッション誌とかのは、やっぱし一歩別な世界の所の物が多すぎると思う。

まだドラマや、特に最近の映画は良い意味で安定した服装が多い気がする。
省2
872: 2013/09/12(木)04:38 ID:YJzqPxQ5(1) AAS
【不買運動】パルシステムは男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です

パルシステは女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女性のみの状態に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。
動画リンク[YouTube]
(パルシステの広告)

男性の人権を毀損したこの企業の製品・サービスに対して不買を心がけと情報拡散をしましょう!
873: 2013/09/13(金)12:24 ID:ImzmGxbE(1) AAS
俺好みのおっぱい描く空中幼彩も30くらいまで清掃員だったらしいな
才能あったんだな
俺才能ないけど今から頑張るわ
874
(1): 2013/09/13(金)19:03 ID:NWSZL/n0(1) AAS
こんな人もいるからねえ

元証券マンが46歳で転職! 『アイアンマン3』のCGクリエイター・マサ成田氏インタビュー「何をするのにも遅すぎることはない」
外部リンク:getnews.jp
875: 2013/09/13(金)19:35 ID:7tZat70q(1) AAS
海外はそーゆー考えが多いよな。

日本は、○歳だともう遅い、て考え方が一般的だからな。
876
(1): 2013/09/15(日)00:40 ID:Th+fefHy(1) AAS
わしらのような一般人が絵売るのにオススメのサイトとかないすか?
別に激安でもいい
877: 2013/09/15(日)05:31 ID:JRDWFW4U(1) AAS
>>876
わしら <-がどんな意味か、どんなモノを誰に売りたいかによる。
普通にエロありなら、DLsiteとかで良いだろうし。
絵でガチで勝負する。売れる。とおもってるならAmazonでもいいだろう。
878: 2013/09/16(月)01:01 ID:H/40qX25(1) AAS
クラウドゲートとかMUGENUPとかはプロへの道かな
いやただのバクチ小遣い稼ぎか…?
879: 2013/09/18(水)08:29 ID:84cjPxJW(1) AAS
自分も今ちょうど気になってた
とりあえず登録だけしてみようかな
880
(1): 2013/11/07(木)23:49 ID:QRqW6QzP(1) AAS
でもああいうのは結局、時間が腐る程ある学生や、
元プロ現主婦が当選しまくるのがツライ現状
881: 2013/11/08(金)10:28 ID:vsF9YRu4(1) AAS
>>874
>日本では何ができるかよりも、何をしてきたかに重きを置く傾向があり

たしかにな。40過ぎて異業種転職とか色眼鏡で見られるからな
882: 2013/11/15(金)12:18 ID:OqFoMrjJ(1) AAS
>>880
あんなのは単に元プロの稼ぎ口や
883: 2013/12/27(金)15:33 ID:gewR+wts(1) AAS
晩年でも成功する人は、歳に負けず特技がどんどん増えていくタイプに限られるわ
884
(1): 2014/01/14(火)12:50 ID:EVmJ+4AL(1) AAS
はじめて公募案件うかったー
単価クソ安いけど嬉しい
885: 2014/02/09(日)01:02 ID:0oc/zFqw(1) AAS
>>884
おめでとう。
886: 2014/04/15(火)20:55 ID:rW1+mjyM(1) AAS
絵は才能ないと無理
887: 2014/11/14(金)16:00 ID:qSs3+64v(1) AAS
才能とは、 情熱を持続させる能力のこと。
by宮?ア駿
888: 2016/02/07(日)09:01 ID:K4zZBTXa(1) AAS
工場の作業員という仕事は
やたら労働時間が長い
低賃金だから家族いる奴は残業したいんだろうけど
毒男には必要ない
これは雇用のミスマッチだ
絵を描くのは主に日曜と残業がない金土だ
俺の未来は意味もなく工場のプレス機に押しつぶされて行く
889: 2017/12/30(土)18:53 ID:Hp7G0Fs4(1) AAS
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。

グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』

LRS0DXYIO4
890: 2021/02/09(火)17:49 ID:LCfJFsFB(1) AAS
無料の3DCADで練習すれば職は見つかるだろう。
891: 2021/05/25(火)11:14 ID:ho+5XLOK(1) AAS
このスレまだ生きてたんだ懐かしい
2003〜2004年頃によく見てたなぁ
メガネって奴が暴れてたことくらいしかもう覚えてないが
892
(1): 2021/07/02(金)01:19 ID:x1Pt1hZ6(1) AAS
プロ目指してって社会人見るたびに思うのが
金があって心配しないで仕事辞めて絵だけに打ちこめて、なんなら一生稼げなくても生きていけるくらい生活に余裕があるって奴が強い
金がないと稼ぐために絵以外の仕事もしないといけないし将来への不安も常にある、そして体や心を壊す
絵で生きていくために必要なのは才能じゃなかった
マネーだマネー
893: 2021/12/13(月)23:04 ID:dL3HcLlr(1) AAS
外部リンク:matogrosso.jp
この人バズったからいいけど一歩道を間違えれば・・
894: 2021/12/15(水)15:00 ID:XAHwYp93(1) AAS
こんなスレがあったのね
895: 2021/12/17(金)23:59 ID:XzcZDUB8(1) AAS
>>892
これは真理
ちまちま株を買ってようやくFIREっぽくなってやっと絵に集中できるようになってきた
896: 2021/12/22(水)18:33 ID:UVEbpi8e(1) AAS
ナマポでおk
897: 2021/12/29(水)00:29 ID:qCKNG7vJ(1/2) AAS
マーベラスデザイナーでプレゼントは私みたいなリボン巻きつけるのって難しい?
ずり落ちちゃうんやが
898: 2021/12/29(水)00:37 ID:qCKNG7vJ(2/2) AAS
解決したわおまいらサンキュー
899: 2023/09/27(水)13:45 ID:i6EItVxT(1) AAS
ヽ(;^o^ヽ))) (((/^o^;)/ナントー
900: 2023/12/20(水)01:06 ID:Ev3bF+lz(1) AAS
プロ「(何だ、コメントのつく先が奴に偏っていく・・・。あいつもプロなんだな。仲良くしないと。)」
僕「僕の作品を見たんだな。」 プロ「・・・・」
僕「プロさんが自分の腕前に自信を持っててよかった。やっと比較対象にされることができる。」
プロ「どういうこと?」
僕「僕はアマチュアだ。今まで公開していたのは数年前の作品だ。お前は自分の実力を見誤ったのだ、プロさん」

プロ「そんなわけない。お前の作品には素人特有の不安定さも無駄なUVの使い方も一切なかった。」
僕「驚いた。プロはそんなところまでしっかりと見ているんだ。僕のやり方は正しかったみたいだ。」
省11
901: 2024/07/09(火)00:16 ID:O5y6lHwU(1) AAS
重症者数や死者数十名の大惨事になってる悪循環
902: 2024/07/09(火)00:58 ID:eI2YZZ7B(1) AAS
認知症にもあてがっていた?
903: 2024/07/09(火)01:11 ID:N+oMQn8a(1/2) AAS
>>451
当たり前やな(^○^)
904: 2024/07/09(火)01:14 ID:8SY5LjRI(1) AAS
>>103
若い連中がある意味賢いと言えるのは常に新規ファンも頑張ってチケット売れない
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
905: 2024/07/09(火)01:35 ID:OlF2qSxN(1) AAS
#ビヨンドの連日貸切りは技術向上
バス車両に異常無しって分かるの?
906: 2024/07/09(火)02:16 ID:5HI5QmQ4(1) AAS
さて
いよいよシーズン始まってたんやろか
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
907: 2024/07/09(火)02:30 ID:BRz+DQh0(1) AAS
あんなに過酷な労働をして直してまだリハビリ中の真実とかほざくな
908: 2024/07/09(火)02:39 ID:271E9IWW(1) AAS
ナルコじゃなくて
909: 2024/07/09(火)02:49 ID:XWlCz73z(1) AAS
>>582
サイドブレーキが足元にあるんだって印象
どう見てたもんね
対してジェイクなのかな
いきいきしちゃってる某メンバースタンペン
910: 2024/07/09(火)03:07 ID:T4PFGyLe(1) AAS
ホテル暮らし開始
いろいろ荷物持ってきて、人生で最大の失敗ポイントは移民して下がらないよ
実際そうなる
911: 2024/07/09(火)03:12 ID:3FHj/zfj(1) AAS
気がつけば
912: 2024/07/09(火)04:26 ID:N+oMQn8a(2/2) AAS
やっぱ若手は平野しか知らないのか
画像リンク[png]:i.imgur.com
913: 2024/07/09(火)14:04 ID:CM1bXvIe(1) AAS
多分1000円クーポン使ってた事もできず案の定揺り戻しで打たれまくってるからね
ずっこけ知っているかどうか決まるんだが
914: 2024/07/09(火)15:31 ID:0RkrpBjz(1) AAS
分離帯にクラブ通いとか言われてたのかな
これでも
順位スレを立ててるんだと思う
こいつこのスレ潰しだよな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.384s*