フリーのレンダラー・レンダリングソフト (725レス)
上下前次1-新
1: 04/05/07 13:19 ID:X000dFTc(1) AAS
フリーのレンダラーに関するスレ
645: 2011/03/18(金)15:13 ID:TLId+Ugo(1) AAS
vidroのサイトがちょっと変わってる
646: 2011/05/04(水)09:29 ID:E2AVdEmt(1/3) AAS
Luxrenderの最新版入れてみたけど、やっぱりGPGPUやろうとするとエラーになるな。
647: 2011/05/04(水)10:42 ID:I0bklmy9(1/2) AAS
GPGPUでレンダリングするには、オプションに制限があるぞ
648: 2011/05/04(水)11:35 ID:E2AVdEmt(2/3) AAS
いろんなサイト見てやってみたけど、それでも駄目だったわ。相性の問題かねぇ
649: 2011/05/04(水)12:38 ID:I0bklmy9(2/2) AAS
パストレでLight strategyをOneにしないと駄目だけど、ちゃんと設定してる?
650: 2011/05/04(水)20:07 ID:E2AVdEmt(3/3) AAS
うん。それでもランタイムエラーが発生する。
ランタイムはちゃんと入れてあるはずなんだが・・・
651: 2011/05/22(日)17:36 ID:NsXcEKL9(1) AAS
>>644
遅レスだがありがとう助かりました
652: [age] 2011/06/20(月)00:29 ID:4u+jO3d6(1) AAS
Mitsuba更新
外部リンク[html]:www.mitsuba-renderer.org
LuxRender0.8 OUT!
外部リンク:www.luxrender.net
Blenderに新レンダラ(開発中)
外部リンク[php]:blender.jp
653(1): 2011/07/14(木)15:02 ID:BvTB+sy0(1) AAS
GPUレンダラのMach Studio無償化
外部リンク:3dnchu.jimdo.com
物理ベースのフリーのレンダラのNOX Rendererがオープンベータ開始(要登録)
外部リンク:3dnchu.jimdo.comの%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%96%B0%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A9%E3%83%BC-%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%BF%E5%85%AC%E9%96%8B-%E7%84%A1%E6%96%99dl/
654: 2011/07/21(木)03:05 ID:18yyiiem(1) AAS
ウン十万円するのがフリーか
655: 2011/08/05(金)07:48 ID:YWGbVHXJ(1) AAS
ありがてえ、ありがてえ
使いこなせる気がしないけど
656: 2011/08/05(金)11:31 ID:qYUwWCzN(1) AAS
俺の環境じゃ無理だ
657: 2011/08/05(金)22:41 ID:ofJpi2e+(1) AAS
環境の更新に備えて落とすだけは落とした
658: 2011/08/07(日)10:21 ID:N9JxZm2j(1) AAS
LuxのGPGPUってのはWindows7じゃないと駄目なん?
XPでRADEON HD6770使ってるけどやっぱりエラーになる。
659: 2011/08/15(月)08:25 ID:vCDATdQI(1) AAS
>>653
使いこなせるかどうかわからんが、これのために新PC組もうかな。
660: 2011/09/05(月)17:19 ID:QPHqSPfX(1) AAS
最大のレンダーファーム
外部リンク[php]:foxrenderfarm.jp
661: 2011/09/08(木)22:37 ID:Wj+TRUCa(1) AAS
いろんなスレに貼って回ってるみたいだけど業者さんかな?
662(1): 2011/09/09(金)15:35 ID:2Y0Gm+3u(1/4) AAS
フォックスレンダーファーム
外部リンク:foxrenderfarm.jp
サポートソフトウェァ一覧表(1)
3D software
3dsMax 9 (32/64-bit)
3dsMax2008 (64-bit)
3dsMax2009 (64-bit)
省8
663: 2011/09/09(金)15:37 ID:2Y0Gm+3u(2/4) AAS
フォックスレンダーファーム
外部リンク:foxrenderfarm.jp
サポートソフトウェァ一覧表(2)
Render Engine
V-Ray
Scanline
Final Render
省5
664: 2011/09/09(金)15:38 ID:2Y0Gm+3u(3/4) AAS
フォックスレンダーファーム
外部リンク:foxrenderfarm.jp
サポートソフトウェァ一覧表(3)
Plug-ins
VRayScatter 2.5
MultiScatter 1.1.05/1.0.18a
Afterburn V4.0
省7
665(1): 2011/09/09(金)16:18 ID:996IkrY4(1) AAS
>中国で先頭を立つ有数のオンラインセルフサービスレンダーファーム会社です
厚かましいわけだw
666: 2011/09/09(金)17:06 ID:36fhGwxF(1) AAS
中華な上にしつこい広告ときたら、そんな企業はまず使わないなw
667: 2011/09/09(金)18:07 ID:2Y0Gm+3u(4/4) AAS
>>665
信じなかったら、上海に来て。
案内します。
668: 2011/09/09(金)18:26 ID:IQrPnDPt(1) AAS
失せろ
669: 2011/09/09(金)18:39 ID:kPk6Cb88(1) AAS
>>662
LightWaveがないな
670: 2011/09/10(土)07:57 ID:+2DaVj8V(1) AAS
Blenderも無い。
”フリー”のレンダラスレに居るような乞食がレンダーファームを借りると思うか?
俺は借りないぞ。
失せろ
671: 2011/09/10(土)12:49 ID:ng/GXAkE(1) AAS
確かになんでこのスレ?
とは思うな
672: 2011/09/15(木)08:43 ID:HmYqXhT3(1) AAS
マルチしてる
673: 2011/10/17(月)18:01 ID:loEao1tu(1) AAS
外部リンク[php]:foxrenderfarm.jp
スペシャルキャンペン実施中
10月31日まで50台マシン800コアで
なんと$2,200一日無制限レンダリングできます
外部リンク:yaplog.jp
よろしくお願いします
674: 2011/10/17(月)19:48 ID:WUM7wh+7(1) AAS
レンダーファーム借りるとしても、お前の所からは借りないわ
675: 2011/10/24(月)23:09 ID:FjCCAiZZ(1) AAS
>>630
俺も消えた。あれからyafarayでレンダリングする前にバックアップとるようにした。
photonmapでレンダリングしたやつが結構消えるような気がする。
676: 2011/10/25(火)09:43 ID:RNKTfE0t(1) AAS
blender最新版でLuxrender0.9が使えん! 早く対応してくれ
677: 2011/10/31(月)13:03 ID:vF1H1ksX(1) AAS
yafarayがんばれ
678: 2011/10/31(月)19:26 ID:sX0/6npo(1) AAS
Cyclesが発表されてからLuxとYafaRayがオワコン化しているような。
679: 2011/10/31(月)22:43 ID:f/S0Z+ym(1) AAS
GPUなLuxがCyclesに劣るわけがない!
680: 2011/11/03(木)22:22 ID:ykL0hIPc(1) AAS
Cyclesでどうしてもノイズが残るんだが
681: 2011/11/06(日)18:30 ID:++eLOXxo(1) AAS
Integratorを調整すれば軽減されると思うが。
682(1): 2011/11/09(水)08:00 ID:PD0RpkmL(1) AAS
それに関するチュートリアルとかある?
数値上げればいいって問題じゃなさそうだし。
683: 2011/11/09(水)20:01 ID:/Ylniy20(1) AAS
>>682
設定の意味を調べれば解決できると思うが?
外部リンク:wiki.blender.org
684: 2011/11/11(金)13:11 ID:qhKBsJBJ(1) AAS
ここで聞いてもいいのか分からないけど
indigoのデモ触ってるんだがMaterial Editorってどこから出すの?
それらしきものがまったくないんだが
685: 2011/11/13(日)20:19 ID:rh6ZCUTi(1) AAS
まあ厳密に言えばindigoもフリーじゃなくなりましたからね…
動画リンク[YouTube]
この動画見る限りレンダリング画面をピックして
その部分のマテリアルを編集してるみたいですね
686: 2011/11/20(日)05:36 ID:ksyRja2Y(1) AAS
GI
687: 2011/11/20(日)09:51 ID:EknHP6UT(1) AAS
おや?
lucilleの様子が・・・
外部リンク[html]:lucille.sourceforge.net
688: 2011/11/20(日)12:00 ID:19XXVEGp(1) AAS
何を今更
689: 2011/11/28(月)21:26 ID:qRHQF0Ha(1) AAS
気になるか?
まあ、お前ごときどうせ株なんか知らんだろうし、どうにも出来んし説明してやろう。
崩壊してんのは、株取引のほうだ。
すでに年金すら韓銀砲で溶けてる。今なお溶かし続けてる。
後、多分だが金持ってる外国人や富裕層はとっくに韓国から亡命(まあ似たようなもん)してる
どこまで持ちこたえるか知らんが、ウォンは貧弱だから安くなりすぎても、高くなりすぎても死亡
省7
690: 2011/11/29(火)00:26 ID:QR6jmC4B(1) AAS
落ち着けよ
691: 2012/01/26(木)17:59 ID:q7eWvExA(1) AAS
気が付いたらYafarayが使いやすくなっとる
692: 2013/03/31(日)11:50 ID:ezbeUH3h(1) AAS
vidroの日本語バージョンをダウンロードできるところってありませんか?
あと、公式サイト見たけど使い方が良く分からない
分かりやすく解説されたサイトってありませんか?
693: 2013/04/03(水)22:24 ID:Kn/gAEGN(1) AAS
vidroはfbxで出力したデータを読ませればいいはず
バージョンによって上手くいったりダメだったりするけどな
694: 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:es2pcKpB(1) AAS
.
695: 2013/09/01(日)11:21 ID:i+3npufL(1) AAS
最近目新しい話はないのかな
696(1): 2014/03/01(土)16:52 ID:suhdSsRg(1) AAS
Mitubaってどうなん?
697: 2014/05/02(金)10:19 ID:TgapOy2M(1/2) AAS
>>696
Cyclesよりも速いとの噂。irradiance cacheがある。
それと、クロスの表現に強い。
外部リンク:www.mitsuba-renderer.org
698: 2014/05/02(金)20:36 ID:TgapOy2M(2/2) AAS
それと、Manifold Explorationに対応してて、スペキュラ反射に強いらしい。
699: 2014/05/06(火)05:22 ID:qRLYNxO3(1) AAS
max用プラグイン出す見たいな事が書いてあるね。
これは楽しみ。
700: 2014/05/07(水)09:22 ID:ihx+tw9N(1) AAS
Mitsuba試してみたけど、Blender用アドオンのmtsblendはまだ未熟な感じ。
mtsblendはluxblendをベースにしているらしいけど、現状だとLuxrenderの方が使いやすいな。
701: 2014/06/04(水)18:59 ID:1fPRMvqX(1) AAS
レンダーマン、非商用に限りフリーらしい
702: 2014/06/04(水)20:28 ID:z3ADYUST(1) AAS
8月のシーグラフでRENDERMAN ver.19を$495に値下げ、非商用バージョンを無償化
非商用バージョン希望者はアンケートに回答すれば会期中発表に合わせて連絡するとのこと
制限事項については誰か訳して!
Free Non-Commercial RenderMan FAQ
外部リンク:renderman.pixar.com
703(1): 2014/08/11(月)13:04 ID:BexEBJZB(1) AAS
RenderMan at SIGGRAPH 2014
外部リンク:renderman.pixar.com
最新製品版発表が日本時間14日に決定
無料版についての追加情報はなく従来通り「準備が出来たらメールするからメアド登録しておいて」
704: 2014/08/12(火)22:26 ID:6IB1tucr(1) AAS
>703
>Importantly, free Non-Commercial RenderMan is the same version as the commercial RenderMan used by film studios around the world and provides complete access to its capabilities.
>There are no limitations at all, with the singular exception that the software is only to be used for non-commercial purposes.
あら楽しみ
705: 2014/11/21(金)14:39 ID:OV9SgtCY(1) AAS
Renderman 19 Non commercial license仕様発表ktkr
リリースはearly of 2015
そしてMaya 2013.5以降かKATANA 1.5以降でしか使えませんとさ
>As a result of the enormous amount of interest we have received in the new RenderMan RIS architecture,
>we have decided to do a bit more work on supporting tools and reference materials so that we can provide you with the very best user experience possible.
>Consequently we are planning to release Non-Commercial RenderMan early in 2015.
706: 2015/07/22(水)09:02 ID:7JTneO+l(1) AAS
c4dいつ対応するんじゃぁぁぁい!!
707: 2015/08/03(月)14:42 ID:7S4lVPgk(1) AAS
Cycles vs Mitsuba vs Luxrender
2013年バージョン
画像リンク[jpg]:bartoszstyperek.files.wordpress.com
2015年バージョン
画像リンク[jpg]:bartoszstyperek.files.wordpress.com
画像リンク[jpg]:bartoszstyperek.files.wordpress.com
708: 2015/08/03(月)22:47 ID:OdGkHGig(1) AAS
ミツバってやつ、そこそこ早くて綺麗だね
MAYAでも使えるかな
709: 2016/01/29(金)18:28 ID:ZVFv8MIv(1) AAS
Vidroのトップページ、今はここ
外部リンク:vidro-renderer.sakura
.ne.jp/
(さくらのアドレスは書き込めないので、改行抜いてね)
他スレで聞かれてたんでこっちに書いた。
710: 2017/12/30(土)18:36 ID:Hp7G0Fs4(1) AAS
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。
グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』
NVH2H0ZF7E
711: 2019/05/25(土)12:42 ID:RwYPYGSr(1) AAS
Twinmotionてリアルタイムレンダラーが11月まで無料DLだとさ
本来30万くらいするらしい
使ってみたが地形変えられたり植物配置できたり
人歩かせられたり天候変えられたりしてなかなか面白い
712: 2022/10/26(水)13:35 ID:5J24o/id(1) AAS
既存のすべてのTwinmotion ユーザーは、2022年12月31日まで無料でアップデートとアップグレードを受け取ることができるってマジかよ
713: 2023/10/17(火)22:50 ID:vGay9GRl(1) AAS
ほんまに信じられへんわ、あんなことがあるなんて
714: 2024/07/09(火)00:43 ID:XgCs8Txx(1) AAS
ギフト飛ばしてたら
715: 2024/07/09(火)02:07 ID:C7izrL1r(1) AAS
ニコ生主流のリスナーをずっと下おるんかどっちや
今年見たのに評価される不思議
国会ではないぞ
716: 2024/07/09(火)03:32 ID:257nnxDa(1) AAS
医者かかってないと生きていけないのかしら
717: 2024/07/09(火)03:53 ID:7aiKwCgy(1) AAS
エバランス😲😲😲😲😲
コカインとかタバコと私物同じの着て行くことも知らなんだ
718: 2024/07/09(火)04:01 ID:+e4XUzJ3(1) AAS
こう書いてないけど、このうち乗客)から、早い時期に
719: 2024/07/09(火)04:03 ID:TipDeqml(1) AAS
箸箱キッチンに移動してください。
第7波が広まり後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
720: 2024/07/09(火)04:08 ID:WI4S4EeO(1) AAS
そういう根本的な買い
外部リンク:fu.eh2
721: 2024/07/09(火)04:13 ID:wnddHWmt(1) AAS
この謎バフをシーズン通して発揮できたら神なんだけどな
722: 2024/07/09(火)05:00 ID:RvGm74FA(1) AAS
乗員で運転していないというか
723: 2024/07/09(火)13:24 ID:5KqmQzJq(1) AAS
現場は片側2車線の直線。
724: 2024/07/09(火)14:06 ID:FKOMOY6W(1) AAS
防御率が悪いから大して集まらないだろうなあ
−0.54
きついねえ
725: 2024/07/09(火)15:10 ID:/fIa6noR(1) AAS
3時とか
トイレに行くのか
赤西が有閑倶楽部でワースト入ったところ
僧帽筋
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.645s*