人物の描き方 with Painter (431レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

284
(1): 04/06/09 21:51 ID:eZxeV72E(1) AAS
>>281
・対象物だけでなく環境も含めて成り立ちをよく見る訓練
・画材を思い通りに扱う訓練
・見たものを表現出来るように手と脳を訓練

まぁ>>282の言うようによく見て数こなせって事ですね。
環境とヒントをくれるから、どっかのアトリエとか教室行ってもいいし。

むか〜しむかし、あるところの受験生対象アトリエにオレが通ってたときの話。
省6
285
(1): 281 04/06/11 01:34 ID:sR4v4HwZ(1/2) AAS
>>282 >>284
参考になりました。m(__)m
私はミュージシャンですが音楽と似てますね。
・対象物だけでなく環境も含めて成り立ちをよく見る訓練>楽想を全体的に構成する訓練
・画材を思い通りに扱う訓練>楽器を思い通りに扱う基礎練習
・見たものを表現出来るように手と脳を訓練>イメージを忠実に音に具現化出来るように手と脳を訓練

違いは絵は表現が豊富で直感的に把握できるのに対し、音楽は起承転結があるって事かなぁ。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s