人物の描き方 with Painter (431レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
210(3): 02/10/20 02:00 ID:G1dp47Hv(1) AAS
>>209
ありがとうございます。
背景一面しか持ってこれなかったり、制限があるみたいですね。
フローターという機能がレイヤーと同じように何枚か重ねたり順番を変えたり
できれば、後はPSとの作業分担をしっかり決めておけば問題なさそうだとは思うんですが。
不安定なのは困りますし、線画作成・色塗り専用と割り切って、調整や仕上げを
PSで行うというのが効率的そうですね。
213: 02/11/05 11:40 ID:DlGpmxdF(1) AAS
>>209 >>210
6のレイヤーは大体PSと同じように使えます。
調整レイヤーにあたる物がない等、多少は違いますが。
ウチでは逆に5.5より6の方が安定・高速です。
やはり相性が決めてか。
214(1): 02/11/05 13:33 ID:u0mRqyyO(1) AAS
>>210
>背景一面しか持ってこれなかったり、制限があるみたいですね。
そんな制限ないですないです。
ただ、Painter5の出たあとに、つまり、Photoshopの5以降ですが
psdのファイルフォーマットが変わってしまっているため、
Photoshopの5以降のデータをPainter5で読もうとすると、
レイヤーのある画像が読み込めないのです。
省11
217: 210 02/11/06 18:19 ID:usZWLHqy(1) AAS
>>214
おお、丁寧なレスありがとうございます。
よく分かりました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s